パッチ1.04とか

ながらく放置しておりましたが
パッチが当たるということで記事を書く時間ができました。

パッチ詳細(日本語)
http://doope.jp/2012/0824121.html
原文
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6368188147#1

パラゴンLvの導入で、「MF問題」と「エンドコンテンツ問題」と「Pub問題」を全て解消するという
ものすごい大技にでました。
これは嬉しい仕様変更ですね。あとはパッチノートのとおりでいい事ばかりです。

さぁ問題のDHちゃんですが。
特に変更はなかったようで。
Discipline回復機能のついた新レジェンドも無い。。。これは一体何をさせたいのか。。。

しかし、なんと旧ナタセット廃止!!
新ナタセットはDis回復機能が無い。

そして各エリートの弱体化。

実際にAct3を回ると…いける…。buffされたVaultでテレポ斧もタマネギも対処できる。
つまり、DHは高火力クラスという方針にするってことですね。
だからナタセットも消した…と。

いきなり新スキルを作るわけにはいかないので、防御系スキルは既存スキルではどう考えても作れない。
kiteさせるようにVaultやSSなどのDisコストを下げると、さらにナタが強くなる。
クリティカルでDis回復のNight Stalkerをbuffしても、ナタが強くなる。

常々、DHというクラスをbuffするには、ナタセットがどうしても弊害になると思っていましたが
nerfはRMAHで不可能なので、これ以上ドロップさせないということにして
DHは防御ではなく、火力をbuffするということにしたようですね。

確かにいい方法だと思います。
とはいえ、結局ひとつもナタセットを手に入れることはできなかったことは残念です。




一ヶ月放置してましたが、いろいろと装備を更新しました。


一ヶ月トレハンして、自力で装備更新できたのが一箇所でした(泣)
Dex -70Vit -15AR +78

Dexが70ほど下がりましたが、AR78は魅力すぎる。
そしてARが目標の350到達しました!!やったー!!
AR350とArmor 3000で雑魚の槍投げがダメージ10kぐらいです。



2Mで購入
CC -0.5%AS -2%Dex +46
そして+9-18ダメ。これを計算するとだいたいDex 20ぶんぐらいになります。
なのでDex+ 64ぐらいですね。
Damage +980ほど



絶賛暴落中の武器ですが4Mで売ってました。つい最近まで20Mぐらいでしたよ〜。
いっきに武器DPS 100あがりました。暴落さまさまです。
画像では違いますが、Radiant Star EmeraldをためていたBBで$25で購入しました。
クリダメ+20%♪


5Mで購入
CC -0.5%CD +7%、Dex +32、Vit +31
これひとつでDamage +1500ぐらいあがりました





プライマリEFで180k、BLで90k×2ぐらい最高ダメージが出るようになりました。

スキル


無敵廃止、シールド弱体により、BLはもう必要性を感じなくなったので外すことに。
EFで雑魚は処理して、さばききれない大量の雑魚はCB打って殺すことに。
エリートは150万HPぐらいならCB打っとけば溶けます。
テレポ斧はCB打ちつつ、テレポートして挟み撃ちにきたらVaultを当ててまたkiteって感じですね。
デスペナルティの修理費も少なくなったし、回復もなくなったのでまったりファームできて何よりです。

最後に
やっとDiablo3が純粋に楽しめています!!!!
MF個別化でPubでも気軽に遊べますし、エリートも弱くなったので完走することも多いです。
新レジェもぶっ飛んでいて、トレハンに精が出ますしね。
あー楽しくなってきた!
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ