2.6パッチ
DIABLO II: RESURRECTED LADDER SEASON THREE COMING SOON
2.6パッチが発表された。
PTR後に色々変更されたようなので見ていく。
ラダー
2月17日 10:00 am スタート
・Sunderチャーム
・現ラダーRW
・set itemアプグレレシピ
はノンラダーでも可能になるので
新ラダーRWに興味がないならノンラダーでもいいかも。
新ラダーRW
ioを使った新RWヘルムは少しテコ入れされた。
coldヘルムにConnot be Frozenなど。
SSFの人はRW Rhyme盾からRaven Frostまでの繋ぎとしては便利と思う。
RW HustleはBody Armor発動だと
65% FRW (50%から上昇)
+6 Evade
というのが目玉となっていて、まさかのAmazonスキルを全クラスへ解放に動揺が走っていた。
melee攻撃とrange攻撃ともに回避40%がもらえるのだから当然だが、
その条件として「移動時」という限定条件があるのがキモ。
実際どの程度恩恵を感じるかは体感しないと分からないかなと思った。
武器HustleのほうはBurst of Speed Lv9が取り上げられて、Lv1に格下げ。
その代わりFanaticism Lv1が追加される形になった。
CTAのような3分プレバフを増やすことに対してかなり論争が起きていたのが原因かな。
やったーと喜ぶ人もいれば、2Hビルドの可能性がまた消えたと怒ってる人もいた。
召喚ネクロあたりは、武器hustleでゴーレム召喚したりで使える。
新傭兵オーラメタ?

界隈で盛り上がっているのが、Poisonヘルムに追加されたLv1 Cleansing Aura。
毒と呪いの効果時間を減らす効果があるので、
呪い盛り盛りChaos Sanctuaryでのファームのお供や、
毒が天敵のEnergy Shieldを使うソサにはもってこい。
Act2兄貴でPrayer + Meditation + Cleansingの3種オーラを一気に使うことができる。
頭のLeechが消えるので、鎧をFortitudeからChains of Honorに切り替える。
敵のmana burnが修正されて、ESは使いやすくなっており
今シーズンはES Novaソサあたりを作ろうと思っていたので個人的に朗報。
激熱アサシン
一番やばそうなのがアサ用RWのmosaic。
2個でフィニッシュしてもチャージ消えないことに加え
フィニッシュすることでチャージskillのタイマーをリフレッシュ。
さらにバグ修正でelemental dmg buffも乗るようになったので、各種属性dmgのbuffも追加された。
チャージ盛り盛りフィニッシャーを打ち放題の鬼誕生ってことだが
Next Hit Delayの関係で、シート上ほどDPS出ない!だの出る!だの
実際やってみないと分からないかも。(patchでNHDをいじってくるかもしれないし)

どちらにせよ、格闘アサのhypeは異常に高まっているので市場も盛り上がる。
格闘スキル+3のclaw baseは高値で取引されるだろうし、
糞GC筆頭のMartial Arts GCも高値で取引されるだろう。
しかもGulでLv53から発動できるので、ラダー超初期はGulがBerレベルで取引される可能性も高い。
(8-15)% dmgガチャが3個もあるので、RWガチャ勢にも売れるだろう。
一番アツいのがやっぱrw base探しだろう。とにかくclawベースは片っ端から拾う予定。
ついでに罠アサのTrapに、-% resistが乗るようになった。(+% elementは乗らず)
3穴Phase BladeにRW Crescent Moonを作って、4穴Monarchに4雷facetでいこう。
Griffonはさらに高値になるし、Trap GCも高く売れると思う。
次ラダーはアサ市場が熱い。
ソサnerf&buff調整

ソサはColdMastery計算がSunderチャーム後、1/5にナーフ。(無効持ち以外への効果は変わらず)
これはSunder追加時に最初からこうあるべきことだったので、個人的にはナーフとは思わないけど。
Infinityだってsunder後も1/5計算だったんだしね。
Enchant乗ったranged武器攻撃にもFireMasteryが乗るように修正。
2回乗るようになるので、Demon Machine弓を使ったEnchantressが爆Buffの模様。
謎RIPショック熊

そして、謎に殺されるShockwaveドル。
もともとバグで強くなった(それでも弱い)のは知ってたけど、別に放置でよくねえ?
「a bug」で強くしたくないってさ。
アサさんは次パッチで輝く予定だが、ドルお前は???
(弓アマのバグ修正もきたけど、依然弱いままなのでスルー)
あとがき
最終パッチノートが、PTR時のくだらないRWのまま終わらないで良かった。
変化があるのはいいことだし、市場が活発になるならさらに良し。(meleeバフは忘れよう)
パッチはラダー開始1日前に当たるっぽい?ので(新RWはまだかもしれん)
hero editorで、格アサ、罠アサ、エンチャ弓ソサを作ったから
パッチが当たったら、8pplでどれだけ強いかオフ検証してみる予定。
いくら強くてもアサはもう飽きたので、売るほうに回るけど。
ラダーは2アカウント目を買ったので、2垢起動して
BO馬場、ブリソサのコンビで進めて、Questバグのドロップがどれだけ効率的かを試す予定。
オフメタスターターはアサ、アマと遊んできて、次は
馬場スタート → Hell Travで掘り→ ringギャンブル FCR探し → 価格が下がったら頭に切り替え
という予定だったけど、いい加減にオフメタスタートはキツすぎんなと思ってやめた。
テレポアイテム追加されない限りソサしかスターター無理っすわ。
ブログに関してだが、もっと地下に行きてえなと思って色々と削った。
初めて来た人が何のサイトか分からず、すぐ帰るぐらいがちょうどいい。
昔と今のネットが違いすぎて、現代人と絡みたくねえなという原人化。
前から見てる人はそのまま見てもらってどうぞ。
2.6パッチが発表された。
PTR後に色々変更されたようなので見ていく。
ラダー
2月17日 10:00 am スタート
・Sunderチャーム
・現ラダーRW
・set itemアプグレレシピ
はノンラダーでも可能になるので
新ラダーRWに興味がないならノンラダーでもいいかも。
新ラダーRW
ioを使った新RWヘルムは少しテコ入れされた。
coldヘルムにConnot be Frozenなど。
SSFの人はRW Rhyme盾からRaven Frostまでの繋ぎとしては便利と思う。
RW HustleはBody Armor発動だと
65% FRW (50%から上昇)
+6 Evade
というのが目玉となっていて、まさかのAmazonスキルを全クラスへ解放に動揺が走っていた。
melee攻撃とrange攻撃ともに回避40%がもらえるのだから当然だが、
その条件として「移動時」という限定条件があるのがキモ。
実際どの程度恩恵を感じるかは体感しないと分からないかなと思った。
武器HustleのほうはBurst of Speed Lv9が取り上げられて、Lv1に格下げ。
その代わりFanaticism Lv1が追加される形になった。
CTAのような3分プレバフを増やすことに対してかなり論争が起きていたのが原因かな。
やったーと喜ぶ人もいれば、2Hビルドの可能性がまた消えたと怒ってる人もいた。
召喚ネクロあたりは、武器hustleでゴーレム召喚したりで使える。
新傭兵オーラメタ?

界隈で盛り上がっているのが、Poisonヘルムに追加されたLv1 Cleansing Aura。
毒と呪いの効果時間を減らす効果があるので、
呪い盛り盛りChaos Sanctuaryでのファームのお供や、
毒が天敵のEnergy Shieldを使うソサにはもってこい。
Act2兄貴でPrayer + Meditation + Cleansingの3種オーラを一気に使うことができる。
頭のLeechが消えるので、鎧をFortitudeからChains of Honorに切り替える。
敵のmana burnが修正されて、ESは使いやすくなっており
今シーズンはES Novaソサあたりを作ろうと思っていたので個人的に朗報。
激熱アサシン
一番やばそうなのがアサ用RWのmosaic。
2個でフィニッシュしてもチャージ消えないことに加え
フィニッシュすることでチャージskillのタイマーをリフレッシュ。
さらにバグ修正でelemental dmg buffも乗るようになったので、各種属性dmgのbuffも追加された。
チャージ盛り盛りフィニッシャーを打ち放題の鬼誕生ってことだが
Next Hit Delayの関係で、シート上ほどDPS出ない!だの出る!だの
実際やってみないと分からないかも。(patchでNHDをいじってくるかもしれないし)

どちらにせよ、格闘アサのhypeは異常に高まっているので市場も盛り上がる。
格闘スキル+3のclaw baseは高値で取引されるだろうし、
糞GC筆頭のMartial Arts GCも高値で取引されるだろう。
しかもGulでLv53から発動できるので、ラダー超初期はGulがBerレベルで取引される可能性も高い。
(8-15)% dmgガチャが3個もあるので、RWガチャ勢にも売れるだろう。
一番アツいのがやっぱrw base探しだろう。とにかくclawベースは片っ端から拾う予定。
ついでに罠アサのTrapに、-% resistが乗るようになった。(+% elementは乗らず)
3穴Phase BladeにRW Crescent Moonを作って、4穴Monarchに4雷facetでいこう。
Griffonはさらに高値になるし、Trap GCも高く売れると思う。
次ラダーはアサ市場が熱い。
ソサnerf&buff調整

ソサはColdMastery計算がSunderチャーム後、1/5にナーフ。(無効持ち以外への効果は変わらず)
これはSunder追加時に最初からこうあるべきことだったので、個人的にはナーフとは思わないけど。
Infinityだってsunder後も1/5計算だったんだしね。
Enchant乗ったranged武器攻撃にもFireMasteryが乗るように修正。
2回乗るようになるので、Demon Machine弓を使ったEnchantressが爆Buffの模様。
謎RIPショック熊

そして、謎に殺されるShockwaveドル。
もともとバグで強くなった(それでも弱い)のは知ってたけど、別に放置でよくねえ?
「a bug」で強くしたくないってさ。
アサさんは次パッチで輝く予定だが、ドルお前は???
(弓アマのバグ修正もきたけど、依然弱いままなのでスルー)
あとがき
最終パッチノートが、PTR時のくだらないRWのまま終わらないで良かった。
変化があるのはいいことだし、市場が活発になるならさらに良し。(meleeバフは忘れよう)
パッチはラダー開始1日前に当たるっぽい?ので(新RWはまだかもしれん)
hero editorで、格アサ、罠アサ、エンチャ弓ソサを作ったから
パッチが当たったら、8pplでどれだけ強いかオフ検証してみる予定。
いくら強くてもアサはもう飽きたので、売るほうに回るけど。
ラダーは2アカウント目を買ったので、2垢起動して
BO馬場、ブリソサのコンビで進めて、Questバグのドロップがどれだけ効率的かを試す予定。
オフメタスターターはアサ、アマと遊んできて、次は
馬場スタート → Hell Travで掘り→ ringギャンブル FCR探し → 価格が下がったら頭に切り替え
という予定だったけど、いい加減にオフメタスタートはキツすぎんなと思ってやめた。
テレポアイテム追加されない限りソサしかスターター無理っすわ。
ブログに関してだが、もっと地下に行きてえなと思って色々と削った。
初めて来た人が何のサイトか分からず、すぐ帰るぐらいがちょうどいい。
昔と今のネットが違いすぎて、現代人と絡みたくねえなという原人化。
前から見てる人はそのまま見てもらってどうぞ。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今期も参戦するきMAXなのがすげえぜ
そして潜るために何を削ったのかきになる DIA3記事かな?
そして潜るために何を削ったのかきになる DIA3記事かな?
いつも思うんだがD2~D3にしろPoEにしろPatch来るたびによく何百時間も遊べるよな
これって一種の才能だよマジで普通は何度も同じ単純作業に嫌気が差して黙々とfarmできないもん
鍵とかもそうだが脳死でfarmできる奴じゃないと無理
延々テレポで同じ場所まわって部屋作り直してとかある意味キチガイだからな
これって一種の才能だよマジで普通は何度も同じ単純作業に嫌気が差して黙々とfarmできないもん
鍵とかもそうだが脳死でfarmできる奴じゃないと無理
延々テレポで同じ場所まわって部屋作り直してとかある意味キチガイだからな
アサの8ppl見たけどNovaとかメテオ山盛り降らせてて楽しそうだった
鰤ソサで稼いでアサシンやるぜ
鰤ソサ微妙じゃね
シーズン楽しみだねー
いやぁしかしここ無くなるのかと思って焦ったわ~
よかったよかった
いやぁしかしここ無くなるのかと思って焦ったわ~
よかったよかった
4497
そもそもsunder charm無い環境で一番稼ぎやすかった奴がCIのペナ1/5になった程度じゃそんな影響ないぞ
そもそもsunder charm無い環境で一番稼ぎやすかった奴がCIのペナ1/5になった程度じゃそんな影響ないぞ
毎シーズン毎ラダーやりこんでるわけじゃないけど、たまにガッツリ遊ぶのは好きだね。アサシンやる予定。
PoEも大変いいゲームだしリーグ毎に味かえたりしてくれるんだけど、そろそろ既視感激しすぎてついていけなくなっちゃったな。
今はラスエポマルチ開始とPoE2に期待してる。
PoEも大変いいゲームだしリーグ毎に味かえたりしてくれるんだけど、そろそろ既視感激しすぎてついていけなくなっちゃったな。
今はラスエポマルチ開始とPoE2に期待してる。
トラックバック
URL :
[4491] - 通りすがり - 2023年02月12日