装備ビルド更新 & Act2へ入学
装備品を購入&更新しました。

全ては武器からということで、10Mという大金を払って購入。
あとから見直すと、「DPS 990、クリダメ50、DEX50、ソケ付き」が10M~15Mで出ていたので
ちょっぴり後悔しました。
でも、低かったDexも+110されて一気に1740ぐらいまで上がったので安心です

いまさらSAGE靴を購入。
MFがどうなるか分からないので、迂闊にアイテムは買えないけど
靴はどうにでもなるのでMS12%、AResi付きがデフォのSAGEを5.5Mで購入。
普通のレアでDEX、VIT、MS、AR付きを買おうとすると10Mぐらいになるし
SAGEはお得だと前から耳にしていたので、いざ探してみると本当にお得でビックリしました。
で、前の値からAResiが57上がったんですが、ダメージのくらい方が全く違いました。
Act1やAct2ならすごく効果を感じます。Armor+210も地味に嬉しい。

1.5Mで購入。
前の物からはDexが-40ぐらいだけど、そのかわりVitが+176あがって万々歳。
Lifeも25kぐらいになって楽になりました。
レジの代わりにアーマーで誤魔化し。

以前ひろったドロップ品。
AS nerf前の時に一世を風靡したアンディーも今や産廃。
当時欲しくて欲しくてたまらなかったけれど、金も無かったので手にすることができませんでした。
いまさらドロップしたけどDex、Vitの自分の中では超級品なので嬉しくて使ってます。
やっぱりAS 6%は大きいです。依然のHelmよりクリが-2.0%ですが問題ないです。

DPSは落ちたものの、一発が大きくなり、レジもLifeも上がって安定してきました。
いま気付いたんですが、リジェネが400も付いてるんですね。なんでだろう(笑)

そしてAct1を卒業して、Act2に入学することになりました。
Act1は死ぬほどやって、もうこれ以上ドロップは期待できないと感じての移動です。
装備更新とビルド変更してVaultを回しているのですが、どんなエリートがいても20分切ることができました。
前はNV5にする時間と、5にしてからのエリート数の少なさが割に合ってないかなと思ったのですが
lv63もボロボロ落ちるし、Black Canyon MminesやRoad to Alcarnusも含めて
40分ぐらいで、13〜15体&ゴブを狩ることができるので、いいかなぁと思いました。
あとAct1は完全に飽きたので、Act2のエリートを新鮮な気持ちで楽しく狩れるのでいいです。
そしてビルドが固まりました。
やっぱりプライマリはEvasive Fireですね。
以前はEvasive使ってたんですが、バックフリップのDis消費が痛く感じたのと
前のビルドの密着型には合わないということでHAにしてました。
再び使ってみると、やっぱり2hXにはEvasive一択です。
複数の敵に当たるので、逃げ撃ちしていてもヒットバック効果のおかげでKiteしやすくなります。
HAだと一体の敵しか当たらないし、ヒットバックも期待できません。
2hXはASが遅く、手数で何とかすることもできないのでHAは結構つらいです。
Evasiveだとクリでだいたい100kでるので、着弾も速いしすぐに300K、400Kのダメージを出せます。
雑魚はEvasiveで全て片付くので楽です。雑魚にBLを使う機会が減って来ました。
そしてImpaleを入れました。
いろいろ考えて、最初はクラスターのBearを使ってました。
でも結局クラスターってスキル枠を3つも使うんですよね。
クラスター、コウモリ、グレナディア。そして高コスト。
確かに強力なんですが、枠を3つ使うとSSを入れる枠が無くなるんで、Jailer相手には死にます。
Gloomを外しても、Reflectやその他の攻撃で死にます。Gloomは外せません。
クラスターのダメージがクリティカルで260K~300Kぐらいですが、これは着弾点の話で
ちょっとでもズレると60k~80Kぐらいに下がってしまいます。そして頑張ってもコスト40。
Impaleの場合はコスト25にもかかわらず、クリティカルで230K~290Kを軽く出します。
そして相手に向かって投げれば当たってくれます。
相手の移動速度と着弾点を考える必要がないので、すごく使いやすいです。
敵が画面外でもKiteしながら適当にナイフを投げておけばOKです。
それと、最後の一匹を残してMF装備へ着替える時も、クラスターのように範囲攻撃ではないので
敵の数を調整することが容易にできます。これも便利なポイントです。
あまり使わなくなったBLは、蛇が現れた時にGloomしてBL連射するときと
手下無敵エリートや、イリュージョニストエリート用、シールドエリート用にKiteしながら使っています。
BLの2hitクリ判定のおかげで60K~80K×2が出るのが大きいですね。
パッシブはTAを久々に入れてEvasiveのバックフリップ効果をより強力にします。
EvasiveがあるとSSを使う時はJailerしかありません。あとはGloomで全部対応できます。
とりあえず1.04くるまでは、装備買わずにAct2にこもろうかなと思います。
はやくナタセット以外の選択肢を与えて欲しいです。
DHの明日はナタですが、DHの未来はナタではないと思いますので。

SAGE靴が白固定なので、全身をPurityに変更。
実は前の全身Goldはアンダリエル用に染色したのですが
SAGE靴が思った以上に浮いたので白にしました。
白にワンポイント黄色も悪くないかな。

全ては武器からということで、10Mという大金を払って購入。
あとから見直すと、「DPS 990、クリダメ50、DEX50、ソケ付き」が10M~15Mで出ていたので
ちょっぴり後悔しました。
でも、低かったDexも+110されて一気に1740ぐらいまで上がったので安心です

いまさらSAGE靴を購入。
MFがどうなるか分からないので、迂闊にアイテムは買えないけど
靴はどうにでもなるのでMS12%、AResi付きがデフォのSAGEを5.5Mで購入。
普通のレアでDEX、VIT、MS、AR付きを買おうとすると10Mぐらいになるし
SAGEはお得だと前から耳にしていたので、いざ探してみると本当にお得でビックリしました。
で、前の値からAResiが57上がったんですが、ダメージのくらい方が全く違いました。
Act1やAct2ならすごく効果を感じます。Armor+210も地味に嬉しい。

1.5Mで購入。
前の物からはDexが-40ぐらいだけど、そのかわりVitが+176あがって万々歳。
Lifeも25kぐらいになって楽になりました。
レジの代わりにアーマーで誤魔化し。

以前ひろったドロップ品。
AS nerf前の時に一世を風靡したアンディーも今や産廃。
当時欲しくて欲しくてたまらなかったけれど、金も無かったので手にすることができませんでした。
いまさらドロップしたけどDex、Vitの自分の中では超級品なので嬉しくて使ってます。
やっぱりAS 6%は大きいです。依然のHelmよりクリが-2.0%ですが問題ないです。

DPSは落ちたものの、一発が大きくなり、レジもLifeも上がって安定してきました。
いま気付いたんですが、リジェネが400も付いてるんですね。なんでだろう(笑)

そしてAct1を卒業して、Act2に入学することになりました。
Act1は死ぬほどやって、もうこれ以上ドロップは期待できないと感じての移動です。
装備更新とビルド変更してVaultを回しているのですが、どんなエリートがいても20分切ることができました。
前はNV5にする時間と、5にしてからのエリート数の少なさが割に合ってないかなと思ったのですが
lv63もボロボロ落ちるし、Black Canyon MminesやRoad to Alcarnusも含めて
40分ぐらいで、13〜15体&ゴブを狩ることができるので、いいかなぁと思いました。
あとAct1は完全に飽きたので、Act2のエリートを新鮮な気持ちで楽しく狩れるのでいいです。
そしてビルドが固まりました。
やっぱりプライマリはEvasive Fireですね。
以前はEvasive使ってたんですが、バックフリップのDis消費が痛く感じたのと
前のビルドの密着型には合わないということでHAにしてました。
再び使ってみると、やっぱり2hXにはEvasive一択です。
複数の敵に当たるので、逃げ撃ちしていてもヒットバック効果のおかげでKiteしやすくなります。
HAだと一体の敵しか当たらないし、ヒットバックも期待できません。
2hXはASが遅く、手数で何とかすることもできないのでHAは結構つらいです。
Evasiveだとクリでだいたい100kでるので、着弾も速いしすぐに300K、400Kのダメージを出せます。
雑魚はEvasiveで全て片付くので楽です。雑魚にBLを使う機会が減って来ました。
そしてImpaleを入れました。
いろいろ考えて、最初はクラスターのBearを使ってました。
でも結局クラスターってスキル枠を3つも使うんですよね。
クラスター、コウモリ、グレナディア。そして高コスト。
確かに強力なんですが、枠を3つ使うとSSを入れる枠が無くなるんで、Jailer相手には死にます。
Gloomを外しても、Reflectやその他の攻撃で死にます。Gloomは外せません。
クラスターのダメージがクリティカルで260K~300Kぐらいですが、これは着弾点の話で
ちょっとでもズレると60k~80Kぐらいに下がってしまいます。そして頑張ってもコスト40。
Impaleの場合はコスト25にもかかわらず、クリティカルで230K~290Kを軽く出します。
そして相手に向かって投げれば当たってくれます。
相手の移動速度と着弾点を考える必要がないので、すごく使いやすいです。
敵が画面外でもKiteしながら適当にナイフを投げておけばOKです。
それと、最後の一匹を残してMF装備へ着替える時も、クラスターのように範囲攻撃ではないので
敵の数を調整することが容易にできます。これも便利なポイントです。
あまり使わなくなったBLは、蛇が現れた時にGloomしてBL連射するときと
手下無敵エリートや、イリュージョニストエリート用、シールドエリート用にKiteしながら使っています。
BLの2hitクリ判定のおかげで60K~80K×2が出るのが大きいですね。
パッシブはTAを久々に入れてEvasiveのバックフリップ効果をより強力にします。
EvasiveがあるとSSを使う時はJailerしかありません。あとはGloomで全部対応できます。
とりあえず1.04くるまでは、装備買わずにAct2にこもろうかなと思います。
はやくナタセット以外の選択肢を与えて欲しいです。
DHの明日はナタですが、DHの未来はナタではないと思いますので。

SAGE靴が白固定なので、全身をPurityに変更。
実は前の全身Goldはアンダリエル用に染色したのですが
SAGE靴が思った以上に浮いたので白にしました。
白にワンポイント黄色も悪くないかな。
- 関連記事
-
- パッチ1.04とか (2012/08/23)
- 装備更新です (2012/07/26)
- 装備ビルド更新 & Act2へ入学 (2012/07/22)
- メインキャラ紹介 (2012/07/03)
- 今後の更新予定について (2012/05/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :