ラダー前のAmazonテストラン
ラダーに向けてAmazonでテストランをやってみた。
その感想などを。
氷弓
定番Javazonをやるのは飽きたし
雷属性はhellで悲しい運命にあるのは知っている。
Infinityができるまで牛で無期懲役ってのも嫌だ。
なので、cold属性のFreezing Arrowを入れたハイブリッド型でやろうと決めた。
Freezing Arrowは2.4パッチで、マナ消費減だけのbuffだったが
FAビルドは元々大量のマナ消費が難点だったぽく、ちょうどいいと思った。
FA自体のシナジーは1スキルしかないが
頭:Nightwing Veil +15% cold
武器:Wizendraw -(20-35)% To Enemy Cold Resistance
このへんのアイテムを付ければ、かなりダメージが伸びる。
特にWizendrawはアプグレできるし、max品なら+3 bow skill発動RW Melodyよりも強いので
ルーンコストも抑えられるし、いい感じだと思った。
最終武器はRW Iceで締め。
ビルドプランナーで作るのは楽しかったが
いざプレイしてみると弱いしツマラナイという二重苦。
とにかく弓攻撃はAoEが弱すぎる。
1対づつしか攻撃できないくせに飛ぶ速度も遅い。
Frozen Orbとまではいかないが、2~3発同時発射ぐらいしてもらわないと話にならない。
それに弓を使うと盾もなくなるわけで、
skill+もレジもブロックも消えて、とても柔くなる。
筒にmod付けて、ユニークも入れてほしい。盾を捨てるには割に合わない。
ちょっとこれは無いなと思った。
毒ジャベ
次に2.4パッチでダメージbuffされたPlague Javelinを使ったPoisonハイブリッド。
こちらはAoEはあるし、ダメージもそこそこある。
AoEを撒いて、近づいてきたのをCharged Strikeで叩く。
雷無効幽霊も簡単に処理できてよかった。
Nightmareなら楽に進められる。
しかし、こちらもシナジーが1スキルのみのため、NMで既に火力頭打ち。
意味が分からないのが、スキルポイントが上がると共にDoTの秒数が伸びること。
誰がハクスラで10数秒も待つの?っていう。スキル上げて時間も伸びたら意味ないじゃん。
Hellだと火力不足なことが容易に分かる。
ついでに2.4で大幅削減されたキャストディレイも、微妙に残っており使いづらい。
Poisonの二度漬け三度漬けができるなら、キャストディレイの目的は分かる。
しかし、それはできないのだから、キャストディレイの意味がまったく分からない。
2.4パッチ前は4秒もディレイあったとかいうんだから、産廃どころじゃない。笑
それでもFAよりはマシかと思って
ラダー育成時の最終スキル振りを考えていた。
「Plague Javelinに20pt、シナジーに20pt
40pt振ってこの火力か・・・」
「一応、念の為にLightning Fury 20だけ振った火力も試してみるか」
LF最強。
Plague Javelinの20倍は強かったわ。
2.4パッチとは何だったのか・・・。
Hellクリアに標準を合わせたスキルと
エンドゲーム8pplぶん回すスキルの格差ひどすぎんだわ。
LFは使えない?
追記
2.4パッチでも今まで通りの育成方法のほうが良いです。
以下は無視してください。
で、結局Javazonに戻ってきた。
違う、俺はメタ奴隷じゃないんだ。
新しいものを模索したんだ。試したんだ。
で、ここでも問題が発生。
2.4でCharged StrikeからLightning Furyシナジーが削除された。
これはSpearzonとかの、LightningFury使わないビルドも、CSを強化できるようにしてるわけだ。
んで、シナジーを全部振った最終的なCSダメージは、
ほとんど2.4前と変わらないように調整されているんだけど、
育成段階だとCSは超絶ナーフ状態になってしまっている。

一般的なCS、LFのJavazonスキル振り


CS火力が半分以下に。
単体火力最強のCSがゴミですわ。
ボスキル時間が激遅になって、NMメフィラン、NMバールランできない。
で、試した結果
LFよりLightning Strike伸ばしたほうが良いと分かった。
LFまではいかないが、LSもAoEがかなりあるし火力も高い。
敵を直接叩く必要があるので、LFよりも危険度は高い。
CS 20pt、LS 20ptの結果

CS火力も元通りに。
いや2.4前より高くなった。
ボスランも、ランと言えるぐらいの速度になって満足。
これはNMバールラン中での試行錯誤なので
そこまでの過程を考えたら、雷のみでActを進むのは辛い。
で、Plague JavelinとCharged Strikeで進みつつ
Lv30からLightning Strikeに入れていくのが良いかなと思ったり。

雷無効に対しては、
・純雷型で傭兵 + ヴァル + Jabで突付いて倒す
・Lower Resist付きワンドで無効を剥がす
等があるので、Poison振らずにLRワンドでも良いかもしれない。

LFを捨てて、LSで近接ぽく立ち回るので、敵の集中砲火が痛い。
その時はデコイは3ptで取れて、集団戦でおとりとして役立ってくれるので
火力が余ってきた頃に取れると楽になる。
ヴァルはNM道中は特に要らないかなと思う。
1pt取りにいくまで6ptも無駄にするのがきつい。
ポイントが余ってきたNMバールランのレベリング中に、ヴァルに1pt入れれば良いかな。
1pt入れれば、RW PeaceのLv15ヴァルが消えなくなる。
後々、胴をRW Treacheryに着替えたらヴァルは使えなくなるけど
Treacheryを作るまでの時間を考えたら1pt入れて損はないかなと思う。
Hell act3は雷無効地獄で、
毒ジャベでもどうにもならないので、テレポ連発で逃げ切る。
敵中にテレポして逃げられないならゲーム脱出、そういうのを繰り返すしかない。
ラマおじRTA
https://www.youtube.com/watch?v=NbVBj51_EPo
ラマおじRTA Amazon Hellクリアを見ると
Amazon育成ガイド
ここにあるように、最初はPoison Javelinで進めつつ
Lv12でExploding Arrowと併用し


Normalメフィ前に、雷単体にリスペックして、デコイとPierceを取って
あとはCharged Strikeシナジーにガン振りしていた。
CSダメnerf前なので、参考程度に。
しかし本当にJavazonでhellはきっついな。
テレポゴリ押し、LRワンドゴリ押し、ゾンビランゴリ押し。
これシングルだからできるけど、オンきつくねえか?
Durielもswapバグで倒してるし
三馬場はmod選びに選んで、swapバグでjavelinが数量減らなくしても事故ったりしてるし
バグは直ってるはずだから、D2Rでは同じようにはいかんのよなあ。
ラダー初日にhellクリアして、
牛ファームで白モナーク掘って売りまくるのがAmazonの効率的なファームだけど
ソロでいけんのか?野良でクリアしていいのか?
ラマおじみたいなプロで、7時間以上かかるのやべえわ。
NMでLv上げ&装備揃えてhellクリア時間 > 強行hellクリア時間
NMでLv上げ装備揃えてhellクリア時間 < 強行hellクリア時間
果たしてどっちが正解だろうか?
どうしようか悩む。
ちょっと前にCSダメの関係でLFより、LSで進むと書いたが
動画見る限り、hellでLS突く防御力あんのか?ってなるよなぁ。紙だぞ紙。
NMあたりまではLS、CSで進めて、そこからLFに切り替える感じがいいかもなぁ。
ラダー本番まで悩みそうだ。
あとがき
amazonのテストランはこんなもんで。
buffされたスキルが全然火力足りなくて、ハイブリッド計画は頓挫。
もし定番Javazonタイプに戻っても、パッチでCSダメージ変わってたというね。
テストランしてよかった。
これ本番だったら終わってたわ。
とりあえずラダーに向けてテンションはあがってる。
その感想などを。
氷弓
定番Javazonをやるのは飽きたし
雷属性はhellで悲しい運命にあるのは知っている。
Infinityができるまで牛で無期懲役ってのも嫌だ。
なので、cold属性のFreezing Arrowを入れたハイブリッド型でやろうと決めた。
Freezing Arrowは2.4パッチで、マナ消費減だけのbuffだったが
FAビルドは元々大量のマナ消費が難点だったぽく、ちょうどいいと思った。
FA自体のシナジーは1スキルしかないが
頭:Nightwing Veil +15% cold
武器:Wizendraw -(20-35)% To Enemy Cold Resistance
このへんのアイテムを付ければ、かなりダメージが伸びる。
特にWizendrawはアプグレできるし、max品なら+3 bow skill発動RW Melodyよりも強いので
ルーンコストも抑えられるし、いい感じだと思った。
最終武器はRW Iceで締め。
ビルドプランナーで作るのは楽しかったが
いざプレイしてみると弱いしツマラナイという二重苦。
とにかく弓攻撃はAoEが弱すぎる。
1対づつしか攻撃できないくせに飛ぶ速度も遅い。
Frozen Orbとまではいかないが、2~3発同時発射ぐらいしてもらわないと話にならない。
それに弓を使うと盾もなくなるわけで、
skill+もレジもブロックも消えて、とても柔くなる。
筒にmod付けて、ユニークも入れてほしい。盾を捨てるには割に合わない。
ちょっとこれは無いなと思った。
毒ジャベ
次に2.4パッチでダメージbuffされたPlague Javelinを使ったPoisonハイブリッド。
こちらはAoEはあるし、ダメージもそこそこある。
AoEを撒いて、近づいてきたのをCharged Strikeで叩く。
雷無効幽霊も簡単に処理できてよかった。
Nightmareなら楽に進められる。
しかし、こちらもシナジーが1スキルのみのため、NMで既に火力頭打ち。
意味が分からないのが、スキルポイントが上がると共にDoTの秒数が伸びること。
誰がハクスラで10数秒も待つの?っていう。スキル上げて時間も伸びたら意味ないじゃん。
Hellだと火力不足なことが容易に分かる。
ついでに2.4で大幅削減されたキャストディレイも、微妙に残っており使いづらい。
Poisonの二度漬け三度漬けができるなら、キャストディレイの目的は分かる。
しかし、それはできないのだから、キャストディレイの意味がまったく分からない。
2.4パッチ前は4秒もディレイあったとかいうんだから、産廃どころじゃない。笑
それでもFAよりはマシかと思って
ラダー育成時の最終スキル振りを考えていた。
「Plague Javelinに20pt、シナジーに20pt
40pt振ってこの火力か・・・」
「一応、念の為にLightning Fury 20だけ振った火力も試してみるか」
LF最強。
Plague Javelinの20倍は強かったわ。
2.4パッチとは何だったのか・・・。
Hellクリアに標準を合わせたスキルと
エンドゲーム8pplぶん回すスキルの格差ひどすぎんだわ。
LFは使えない?
追記
2.4パッチでも今まで通りの育成方法のほうが良いです。
以下は無視してください。
で、結局Javazonに戻ってきた。
違う、俺はメタ奴隷じゃないんだ。
新しいものを模索したんだ。試したんだ。
で、ここでも問題が発生。
2.4でCharged StrikeからLightning Furyシナジーが削除された。
これはSpearzonとかの、LightningFury使わないビルドも、CSを強化できるようにしてるわけだ。
んで、シナジーを全部振った最終的なCSダメージは、
ほとんど2.4前と変わらないように調整されているんだけど、
育成段階だとCSは超絶ナーフ状態になってしまっている。

一般的なCS、LFのJavazonスキル振り


CS火力が半分以下に。
単体火力最強のCSがゴミですわ。
ボスキル時間が激遅になって、NMメフィラン、NMバールランできない。
で、試した結果
LFよりLightning Strike伸ばしたほうが良いと分かった。
LFまではいかないが、LSもAoEがかなりあるし火力も高い。
敵を直接叩く必要があるので、LFよりも危険度は高い。
CS 20pt、LS 20ptの結果

CS火力も元通りに。
いや2.4前より高くなった。
ボスランも、ランと言えるぐらいの速度になって満足。
これはNMバールラン中での試行錯誤なので
で、Plague JavelinとCharged Strikeで進みつつ
Lv30からLightning Strikeに入れていくのが良いかなと思ったり。
追記
再度テストしたけどCS、LS全振りでOK。
クエスト進行に必要な敵で雷無効は、ChaosSanctuary幽霊だけなので
そこだけ傭兵なり、LowerResistワンドなりで倒す。
Act道中にポイズンを下手に入れるとリスペック権を無駄にしてしまう。

雷無効に対しては、
・純雷型で傭兵 + ヴァル + Jabで突付いて倒す
・Lower Resist付きワンドで無効を剥がす
等があるので、Poison振らずにLRワンドでも良いかもしれない。

LFを捨てて、LSで近接ぽく立ち回るので、敵の集中砲火が痛い。
その時はデコイは3ptで取れて、集団戦でおとりとして役立ってくれるので
火力が余ってきた頃に取れると楽になる。
ヴァルはNM道中は特に要らないかなと思う。
1pt取りにいくまで6ptも無駄にするのがきつい。
ポイントが余ってきたNMバールランのレベリング中に、ヴァルに1pt入れれば良いかな。
1pt入れれば、RW PeaceのLv15ヴァルが消えなくなる。
後々、胴をRW Treacheryに着替えたらヴァルは使えなくなるけど
Treacheryを作るまでの時間を考えたら1pt入れて損はないかなと思う。
Hell act3は雷無効地獄で、
毒ジャベでもどうにもならないので、テレポ連発で逃げ切る。
敵中にテレポして逃げられないならゲーム脱出、そういうのを繰り返すしかない。
追記
Hellテストしたところ、LSよりLFのほうがやっぱり強い。
なのでCSダメージを考えると、NMはLSに振ってファーム。
十分レベリングできたら、LF型にリスペック。(もしくはLS max後にLFに振るとか)
Hell Act3は野良ゲームに混じって突破するか
LowerResisワンドで1つ1つ入念に潰しながら、
何時間もかけてクリアするしか方法はない。ゲロキツ。
ラマおじRTA
https://www.youtube.com/watch?v=NbVBj51_EPo
ラマおじRTA Amazon Hellクリアを見ると
Amazon育成ガイド
ここにあるように、最初はPoison Javelinで進めつつ
Lv12でExploding Arrowと併用し


Normalメフィ前に、雷単体にリスペックして、デコイとPierceを取って
あとはCharged Strikeシナジーにガン振りしていた。
CSダメnerf前なので、参考程度に。
しかし本当にJavazonでhellはきっついな。
テレポゴリ押し、LRワンドゴリ押し、ゾンビランゴリ押し。
これシングルだからできるけど、オンきつくねえか?
Durielもswapバグで倒してるし
三馬場はmod選びに選んで、swapバグでjavelinが数量減らなくしても事故ったりしてるし
バグは直ってるはずだから、D2Rでは同じようにはいかんのよなあ。
ラダー初日にhellクリアして、
牛ファームで白モナーク掘って売りまくるのがAmazonの効率的なファームだけど
ソロでいけんのか?野良でクリアしていいのか?
ラマおじみたいなプロで、7時間以上かかるのやべえわ。
NMでLv上げ&装備揃えてhellクリア時間 > 強行hellクリア時間
NMでLv上げ装備揃えてhellクリア時間 < 強行hellクリア時間
果たしてどっちが正解だろうか?
どうしようか悩む。
ちょっと前にCSダメの関係でLFより、LSで進むと書いたが
動画見る限り、hellでLS突く防御力あんのか?ってなるよなぁ。紙だぞ紙。
NMあたりまではLS、CSで進めて、そこからLFに切り替える感じがいいかもなぁ。
ラダー本番まで悩みそうだ。
あとがき
amazonのテストランはこんなもんで。
buffされたスキルが全然火力足りなくて、ハイブリッド計画は頓挫。
もし定番Javazonタイプに戻っても、パッチでCSダメージ変わってたというね。
テストランしてよかった。
これ本番だったら終わってたわ。
とりあえずラダーに向けてテンションはあがってる。
- 関連記事
-
- SSFという選択肢 (2022/06/18)
- 謎の芋評論家どもに告ぐ (2022/06/05)
- ラダー前のAmazonテストラン (2022/04/23)
- 2.4パッチがきた (2022/04/16)
- ラマおじ開発者インタビュー 2.4パッチ詳細 (2021/12/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>4165
pt振りに余裕が出ましたね。
Act進行は従来も早かったですが、もっと早くなりそうです。
pt振りに余裕が出ましたね。
Act進行は従来も早かったですが、もっと早くなりそうです。
BOWZONでやろうと思ってたのに残念
茶々丸さんのモチベ上がって良かった
ブログ楽しみにしてます
ブログ楽しみにしてます
多様性のために調整するのはいいけど使い物にならないビビり調整してユーザーブチ切れさせて調整してってループを繰り返すくらいならメタが激変するくらいドラスティックにBuff調整しろやって思うんだが今のゲームメーカーの調整チームってアホしかおらんのか?
俺が調整した方が100倍面白くする自信あるわ
俺が調整した方が100倍面白くする自信あるわ
実際イマイチコンセプトのわからない調整な印象はあるね
長々PTRやった割に大していじってないし
バグすらちゃんと取りきれてない。これならQoLにガン振りして
調整はPTRで意見取り入れながらやってほしかったって気はする
正直半年もかかって倉庫の拡張すらやらんほどやる気無いとは思わなかった
これでイモータル云々言われてもな
長々PTRやった割に大していじってないし
バグすらちゃんと取りきれてない。これならQoLにガン振りして
調整はPTRで意見取り入れながらやってほしかったって気はする
正直半年もかかって倉庫の拡張すらやらんほどやる気無いとは思わなかった
これでイモータル云々言われてもな
正直2.4よりスタッシュ販売した方がいいまである
zon torchキープして更新待ってますよ
やっとラダー来たみたいだからまた久々に戻ろうかと思ったけど
期待していたラダー用キャラ枠とか倉庫の拡張がないのがきつい
ラダーじゃないキャラ倉庫整頓して消してラダー始めるしかないって
思うとやろうとは思わない
アンチではないがD2RからDIABLOデビューして面白いと思って
期待している分更新の遅さとかいまだにサーバーが不安定などで
不満が溜まっていくのが残念
期待していたラダー用キャラ枠とか倉庫の拡張がないのがきつい
ラダーじゃないキャラ倉庫整頓して消してラダー始めるしかないって
思うとやろうとは思わない
アンチではないがD2RからDIABLOデビューして面白いと思って
期待している分更新の遅さとかいまだにサーバーが不安定などで
不満が溜まっていくのが残念
更新頻度高いがbug fixばかりで意味ねーんだよいつものごとく期待してるファンボ舐めすぎだろブリザード
さっさとスタッシュの拡張をリリースしろや1タブ$5でもいいからはよせーや価格なんていつでも改定できるだろ機能がないと話になんねーんだよボケが
なんでユーザーが求めてるものを提供するという当然のことができないんだこのメーカーは?
さっさとスタッシュの拡張をリリースしろや1タブ$5でもいいからはよせーや価格なんていつでも改定できるだろ機能がないと話になんねーんだよボケが
なんでユーザーが求めてるものを提供するという当然のことができないんだこのメーカーは?
出しても出さなくてもおじさん達は文句ばっかり
トラックバック
URL :
[4165] - 通りすがり - 2022年04月23日