2.4パッチがきた

3dtd.jpg

2021年12月「来年の早いうち」
    ↓
2022年4月末「ラダーやるわ」

おせえンだわ。
色々パッチ導入にエラー抱えてたみたいだけど、早いうち言うといて、ほぼ5月て。

ちくしょう。
やっと最終2.4パッチノートが出たので見ていく。




英語
https://news.blizzard.com/en-us/diablo2/23788293/
日本語
https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23788293/

・ラダー開始 4月29日 AM9時

マナ回復RW Insightが、BowとCrossbowでも可能になったよ。Act1傭兵が使えるよ。
RW Infinityが、SpearとAmazon Spearでも可能になったよ。 ← 今バグってるぽい
馬場傭兵が二刀流できるようになったよ。強いよ。(Uber挑戦動画あるぐらい強いよ)

Stone of Jodanを売ることで、出現するDiabloクローンの出現方法が変わって
同じIP部屋ではなく、サーバー全体出現に変更。
一応区切りはあって

サーバー、(SC/HC)、(D2C/D2X)、(ラダー/ノンラダー)、(PC/CS)


America + Softcore + Expansion + Ladder/NonLadder + PC 


みたいなものはある。

出現進行度も確認できるようになったので
チャットコマンドで、/uberdiablo を打つと

1) Terror gazes upon Sanctuary
2) Terror approaches Sanctuary
3) Terror begins to form within Sanctuary
4) Terror spreads across Sanctuary
5) Terror is about to be unleashed upon Sanctuary
6) Diablo has invaded Sanctuary


こんな感じで、DiabloClone出現までの進行具合(SoJ売られ度合い)がリアルタイムで分かる。
6が出現している時のメッセージ。

Diabloクローントラッカーも活用すると良いかも知れない
https://diablo2.io/dclonetracker.php



・パラディン

PTRの頃から継続的にパッチノート読みと動画チェックはしていたので
大体のことは分かったつもりなんで、簡単に感想を言っていこうと思う。

まず全体のこととして、今回の調整は
FランクビルドをCランクに上げるみたいなもので
現行の強ビルドやメタを脅かすようなことは起こってはいないので、
そのつもりで、期待しすぎずプレイしたほうが良いと思う。

(2.4ビルドtest動画は、理想のアイテムで理論値のダメージを出していることを忘れず)

といっても例外が1つあって
それがFist of Heavenパラディン。

装備の安さとかダメージ効率的に「ハンマー超えてね?」みたいに言われている。
ラマおじが育成フルラン動画出しているので、遊ぶ人は参考にどうぞ。
HolyBolt1本でゴリ押しなので参考もくそもないけど。笑

Normal 動画
Nightmare 動画
Hell 動画

で、FoHパラはポイントが余るので、オーラを好みで伸ばす感じになるんだけど
「それならSmiteハイブリッドでよくね?」ってことになって
FoH/Smiteハイブリッド型が最終という話になってる。

2.4 NEW BUILD - FOH SMITER??
https://www.youtube.com/watch?v=6cGCFGtF4_E

欠点は、動物型の敵にはダメージが低いので牛は無理。
どうせパラはCSぶん回しなので気にしないでいいかな。

Holy Fireパラは、使うHRの量とダメージ考えたら、俺はコスパ悪いかなと思う。


・ソサ

FoHパラには及ばないけど、ソサは何しても強いので
ディレイ削除&召喚数増加されたハイドラソサ 動画
StaticFieldシナジーとコスト減のNovaソサも気分転換に遊べる。動画
(Novaは従来のLight Sorcより強くね?って言われてた)

キャストディレイが全体的に削除されたので、
FrozenOrbとかFireWallとか、単なるスキル連打ソサでも強い。
結局はソサはテレポ持ってる時点でハイ。強いっす。


・ドルイド

ドルイドさんは、全体的にバフもらって
Fireドル、Summonドル、ShapeShiftingドルなどが2.4ではアツい。

ただやっぱ悲しいことにtest動画を見ても
「理論値装備でこのクリアスピード・・・」と正直思ってしまった。

Fireドルはまだ火力足りてない。動画
動物園ドルは死体爆破と呪いを無くした召喚ネクロ、つまりクリアリング速度が低い。動画
変身ドルは単体火力は非常に高いけど、範囲攻撃に欠けるので
ファーミングを考えると手が出ないと思った。 動画

(※ 変身に関しては、PTR中でも仕様変更しまくりで
  私も何がどうなってるのか分かってないので、間違ってるかもしれないです)



・アサ馬場ネク

アサシンは正直なところ、ほぼ何も変わってないと思う。
何を強化しても、結局は死体爆破セントリーが本体なので、何のスキルで死体を作るかって話で
好きなものを選べばいいという感じ。
格闘スキルは少しPTRで遊んだけど、タロンで良くね?って思った。笑

アサシンは好きになったクラスなので、
新しいことができるから遊んでみたい!という感想にならなかったのが残念。

馬場は投げ馬場が色々と強化されてるけど、
結局はF→Cランクなので、モノ好きな人はどうぞ。

馬場といえばPTRの頃から、Find PotionFind Itemへの隠しシナジーができたらしく
2.4パッチでも適用されている模様(パッチノート記載なし)
Find Potion 1ポイントでの伸び率半端ないらしい。(発見率80%近くまで伸ばせる)

ただでさえHRファームはトラビン長老で堀馬場が効率がいいのに
これでHRファーム馬場1強状態、まである。
メタブレイカー馬場はアツい。

詳しくはこちらで↓
 Find Potion provides a hidden % increase to Find Item
https://www.reddit.com/r/Diablo/comments/u3wz1p/

敵のマナバーン属性はバグがあって、1瞬でマナが消えるということが起きていたけど
そのバグも最終パッチで直したと書いてあるので、WW馬場のマナバーン問題が解決されたっぽい。
最終パッチでは敵クリック時のWW自体の動きも変更されている。
(manaバーンバグfixはソサもエナジーシールドも使えるようになったか、と話題。)

リープアタックも最終版でbuffされてるけど、その前のtest動画見てもリープ馬場は厳しくね?と思う。


ネクはほぼやること変わってないと思う。



・アマゾン

で、ラダーでプレイしようと思っているのがアマゾン。
その大きな理由が、新RW PlagueでUberメフィ攻略可能という情報を見たから。

RW Plague(Cham + Shael + Um)を馬場傭兵に持たせる。

・20% Chance to cast level 12 Lower Resist when struck

が重要になる。

Lv12のLRはレジスト-57%敵への適用は1/5計算なので約-11%
Uberメフィストの雷レジストが110%なので、-11で99%となり、
UberメフィストのLightning Immuneが外れる。
Immuneが外れると、ファセットなどの通常の-5% Resistが適用されるようになるので
4穴ファセット盾、Thunderstrokeなどでレジストを下げて、Charged Boltを叩き込むというセオリー

テストではImmuneを破ったあと、雷 -40%もあればメフィ瞬殺できるようなので
グリフォンや、槍発動RW Infinity、などの高級品要らずでUberを攻略できると思われる。
参考元

アマゾンのパッチノートを見ると
「槍アマ、弓アマができるようになった」という感想を抱きそうだけど
test動画を見る限り、個人的にちょっときついかなと思った。

槍アマは色々buffされてるけど、結局は物理はきつきつで
槍でInfinityできるようになったわけだから、結局槍をかついで雷になるので
Javazonとほぼやってること変わらないSpearzon、みたいになる。
(インフィニ槍アマ  8ppl CS

弓アマはこのchが、色々な装備でテスト動画撮ってるので超参考になる。
Bowaチャンネル

PTR中は、このchの動画を追っていて見ていたけど
ここまでの装備でこのダメージ。弓アマきついっす。
しかも胴をFortitude着てエニグマテレポも諦めてるわけで、さらにキツイっす。
弓筒は500本にパッチでbuffされたけど、消費物で拾わないといけないし
QoLにも弓アマはダメな材料が揃いまくってる。
筒は無限。筒にもmodが付く。これぐらいは最低条件じゃない・・・?

と、ここまで自分の感想だったので
他の人の感想を読みたい人はredditのスレでどうぞ。
   ↓
Patch 2.4 - Testing Results & New Builds



・その他

ビルドテストはめんどくさいので動画勢だったんだけど
新Lv85エリアぐらいはテストできるので、PTRでテストした感想。

狩場にできそうなのは、Spider Forest WPすぐにあるAct3 Arachnid Lairのみ。(宝箱付き)
Pitの代わりになるか?というとそうでもないので、Act3長老狩りのついでに寄ってもいいよ程度。

他の新85エリアは、
WPから遠い、構造が複雑、敵密度スカスカ、骨チビなどがあるので論外。

壊れスキルのテレポを間接ナーフする手段として
「WP近くに美味しい狩場を作る」という方法があると思っていたので
今回のLv85エリア新設には期待したが、期待はずれだった、残念。
いまさらWP生成方法や場所は変えられないのかな?

「ラダーはソサスタート」というメタをブレイクするのは何になるのか。
そこがこれからのD2Rで一番関心ある所かもしれない。

一応ラダーは、まずはJavazonではじめて牛狩って資産つくって
Uberとかやれたらやって、槍RW Infinity作れたらSpearzonにして
それでもヤル気があって、資産が余っていたら弓アマするかもっていう感じかな〜。


とりあえずラダーはじまるまではお休みっす。

追記
Video設定で新しく設定できる項目が増えており、さらにGPU負担を低くして遊べるようになった様子。
また旧グラフィック設定に、GlideやD2R仕様などが追加され変更できるようになっており、
旧グラでも超綺麗で遊べるようになっているのでチェックしてほしい。


関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[4158] - 通りすがり - 2022年04月18日

もう誰もやってねーよ

[4159] - 通りすがり - 2022年04月18日

fohパラほんま強いですね
オフラインハードコアソロでやってますがハンマディンより安全で敵に当てやすいので
3ppl以下は正直ハンマディン使う理由ないですね

[4160] - mokichi - 2022年04月19日

ステ振り直してTiger-Tailアサでやってます。
武器をLawbringerからCrescent Moonに変えたらかなり快適。
死体も無くならないし、ITDが効いてチャージ→開放→爆破がめっちゃスムーズ。

マナもほとんど食わなくなったので、馬場傭兵にして余ったLawbringerとVoice of Reasonを持たせたら、画面中カオスで草。

[4161] - 通りすがり - 2022年04月19日

どうしてネクがいないことになってるんですか…?(現場猫風に
まぁあんま変わってないけども

[4162] - 通りすがり - 2022年04月20日

Vtuberの記事に比べて反応薄すぎんか…

[4163] - 通りすがり - 2022年04月22日

新85エリアはStony Tomb1+2っていう
炎氷無効が居ない良い狩り場がさらに追加されて
ソサスタートの価値はさらに上がった気がしますね

[4168] - 茶々丸 - 2022年04月24日

>4158
やれ

>4159
Sクラスのビルドを持っているキャラが
さらにS~Aクラスのビルドを持つのはやばい

>4160
画面がガチャガチャで楽しそう
Tiger strikeがものすごい火力を出したりしている動画を見たので
ちょっと興味を持っている感じはある。

>4161
だって1番変化がないクラスなんだもの。。。
ある意味完成されているのかもしれない。

>4162
メタが大きく変わるようなパッチではないから、こんなもんだと思う
俺もギャーとかワーとか言いたいけど、
パッチノートの量に比べて、実際の内容が薄いから困る。

>4163
Stony Tombはベタ足で歩くと
大きさの割に密度が低くて効率悪いんですが、テレポあると感覚違いますね。
ニラ蛇も怖くないし、狩場もトンネル以外にできたし、ソサ強化されてまんな〜。

[4169] - 通りすがり - 2022年04月25日

個人的にはドロップ率いじらなくてもSSFラダー欲しかった
クラシックラダーなんかよりはニーズあると思うんだけどなぁ

[4171] - 通りすがり - 2022年04月26日

更新でFind PotionからFind Itemへのシナジーが明記されましたね
バグなんじゃね?と思っていたので安心しました

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ