D2R陰謀論
D2Rで、EIAS 75キャップが外れたことで、
今まで上限だったブレイクポイントより上のブレイクポイントが使えるようになりました。
これについて、良いことだ、悪いことだ、色々な声があります。
このことに限らず
D2Rでは、D2Xと違う仕様がけっこうあります。
ユーザーに有利なバグを残し(仕様を残し)
ユーザーに不利なバグを直す(仕様を変更する)
というのが一番理想的ですが、
なぜかユーザーに有利なバグ、仕様も変更されていることがあります。
(無穴イシリアルをキューブ穴あけするとdef値が爆上がりする、石バグ修正とかね)
で、なんでそうなんだろうなぁと考えていたのですが
先日、ある陰謀論を思いつきました。
そして今回のEIASキャップのことで、かなり確信的にそう思いはじめました。
開発インタビュー、シネマティックトレイラー
ここで見てもらうと分かるように
開発はD2Rを、ライブサービスとして運用すると宣言しています。
つまり、継続的アップデートを約束しているわけです。
それとバランス変更や、アイテム追加についても積極的に話しています。
さて、そうするには問題が出てきます。
それはD2原理主義者の人たちです。
D2RはD2Xを完璧に再現すべきで、その後一切の変更は許さない。という人たちです。
そういう人たちがいると、開発は色々めんどくさいことになります。
追加アプデしたくても、要らない辞めろという人がいるからです。
で、どうするか。
あえてD2Xと仕様を変えてD2Rを出す。
完璧に再現はしない。
そうすると、原理主義者の人たちは怒ります。
「なにやってんだ、D2X再現しろ」と。
すると開発はこう言います「D2Xは絶賛サービス中ですぞ^^」と。
つまり、不可解だった、
ユーザー有利なバグをも修正するその理由は
D2X原理主義者たちへの
「寸分違わぬD2Xやりたいなら、D2Xやったらええんやで?」
という挑発だったんだよ!!
EIASキャップもバグのように見えて
その実、ドル、アマ、馬場、アサ等の弱キャラ間接的バフだったんだよ!!
バランス変更パッチノートを出さずしてバフする、その心意気や良し!!
これらの仕様で「D2RはD2Xと同じじゃない」という既成事実化に成功。
真綿で首をしめるように原理主義的を追い出したのちに、バランス変更、追加アイテム、追加RW。
これでしょ。
これなら、不思議だった物事が、点と点がつながるし。
5Gつながってきたわ。
今まで上限だったブレイクポイントより上のブレイクポイントが使えるようになりました。
これについて、良いことだ、悪いことだ、色々な声があります。
このことに限らず
D2Rでは、D2Xと違う仕様がけっこうあります。
ユーザーに有利なバグを残し(仕様を残し)
ユーザーに不利なバグを直す(仕様を変更する)
というのが一番理想的ですが、
なぜかユーザーに有利なバグ、仕様も変更されていることがあります。
(無穴イシリアルをキューブ穴あけするとdef値が爆上がりする、石バグ修正とかね)
で、なんでそうなんだろうなぁと考えていたのですが
先日、ある陰謀論を思いつきました。
そして今回のEIASキャップのことで、かなり確信的にそう思いはじめました。
開発インタビュー、シネマティックトレイラー
ここで見てもらうと分かるように
開発はD2Rを、ライブサービスとして運用すると宣言しています。
つまり、継続的アップデートを約束しているわけです。
それとバランス変更や、アイテム追加についても積極的に話しています。
さて、そうするには問題が出てきます。
それはD2原理主義者の人たちです。
D2RはD2Xを完璧に再現すべきで、その後一切の変更は許さない。という人たちです。
そういう人たちがいると、開発は色々めんどくさいことになります。
追加アプデしたくても、要らない辞めろという人がいるからです。
で、どうするか。
あえてD2Xと仕様を変えてD2Rを出す。
完璧に再現はしない。
そうすると、原理主義者の人たちは怒ります。
「なにやってんだ、D2X再現しろ」と。
すると開発はこう言います「D2Xは絶賛サービス中ですぞ^^」と。
つまり、不可解だった、
ユーザー有利なバグをも修正するその理由は
D2X原理主義者たちへの
「寸分違わぬD2Xやりたいなら、D2Xやったらええんやで?」
という挑発だったんだよ!!
EIASキャップもバグのように見えて
その実、ドル、アマ、馬場、アサ等の弱キャラ間接的バフだったんだよ!!
バランス変更パッチノートを出さずしてバフする、その心意気や良し!!
これらの仕様で「D2RはD2Xと同じじゃない」という既成事実化に成功。
真綿で首をしめるように原理主義的を追い出したのちに、バランス変更、追加アイテム、追加RW。
これでしょ。
これなら、不思議だった物事が、点と点がつながるし。
5Gつながってきたわ。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
アルミホイル被らなきゃ(白目)
懐古的にはもう満足
魔改造してもええんやでと個人的には思っている。
魔改造してもええんやでと個人的には思っている。
これまでよりたくさんトレハンしてるけどHRでてない民
仕様変更ならちゃんと言ってほしいってだけ
モヤモヤすんだよ…リスペックした途端にアプデで潰されそうでw
モヤモヤすんだよ…リスペックした途端にアプデで潰されそうでw
QoL改善案にしなくていいとかほざく原理主義者に「D2Xやってろ」に100万回頷きました
サーバーどうにかしたら積極的にQoL改善アプデしてほしいですわ
サーバーどうにかしたら積極的にQoL改善アプデしてほしいですわ
d2x時代からとりあえず面白そうだからやってみんべでバグが面白い結果になってること結構多かったし、治ったとこで本来のゲームに戻った認識しかないかな。
強いて言うなら意味判らんレートだのキューだの無くせよと懐古ながら思います。
強いて言うなら意味判らんレートだのキューだの無くせよと懐古ながら思います。
メレーの地位向上のためにIASのキャップはずしたら
FWとかまで強くなっちゃったってオチかも知れんね
なんたっておちゃめだから。
FWとかまで強くなっちゃったってオチかも知れんね
なんたっておちゃめだから。
実はまだD2Rプレイできていないので、いつもブログを見て妄想して楽しませて頂いております。
個人的にD2Xは普通にまだ現役で、互換モードが機能する限り心中する予定なので、寸分違わぬD2Xは間に合っているな、と深く頷いています。
でも、早く一度は綺麗になったグラフィックでプレイしてみたいですね。
……初期の、阿鼻叫喚のバグとログイン出来ない祭りを見て、それはそれで楽しそうと思ってしまったのは不謹慎でしょうか。
既に石バグやフレバグの修正などに、FWや攻撃速度キャップなど、「バグ」の修正から、陰謀論が説得力を持ってしまうほどの新たなバグ(?)で、バランスは違っているみたいですね。
今後どこまで「仕様変更」していくのかは分かりませんが、以前からMODなどもありましたし、前向きに変化を楽しみたい所です。
今後も、思うがままにハクスラ愛をぶつけたブログを楽しみにしています。
個人的にD2Xは普通にまだ現役で、互換モードが機能する限り心中する予定なので、寸分違わぬD2Xは間に合っているな、と深く頷いています。
でも、早く一度は綺麗になったグラフィックでプレイしてみたいですね。
……初期の、阿鼻叫喚のバグとログイン出来ない祭りを見て、それはそれで楽しそうと思ってしまったのは不謹慎でしょうか。
既に石バグやフレバグの修正などに、FWや攻撃速度キャップなど、「バグ」の修正から、陰謀論が説得力を持ってしまうほどの新たなバグ(?)で、バランスは違っているみたいですね。
今後どこまで「仕様変更」していくのかは分かりませんが、以前からMODなどもありましたし、前向きに変化を楽しみたい所です。
今後も、思うがままにハクスラ愛をぶつけたブログを楽しみにしています。
>3989
運とみるかドロップ率変更とみるか
自分は「俺ってなんて運がいいんだ!」派です。笑
>3990
一緒にアセンションしよう。
>3991
自分も早く新しいことやらせろ派。
誰かが何十年も前にやって出した結論をなぞるだけだとつまらない。
いまアサプレイしてて面白い理由というのは、
D2X時代に書かれたことが、D2Rでは全然当てはまらないので
自分で考えた最強のアサシンを作れるから、なんだよね。
>3992
やはり「運派」が優勢か
>3994
結局d2xをサービス停止してない以上は、
そういう腹づもりだと思いますよ開発は。
>3996
キューはもうそういう以前の問題ですかね〜笑
とにかく鯖の問題解決して欲しいですわ。
>3997
FWバフだから・・・(震え声
故意か偶然か分からないようなスキル強化で
コレ良いじゃんっていうポジティブな声が聞こえるっていうのは、
バランス変更への後押しになると思いますね。
開発は原理主義的にビクビクしてるんで。笑
>3998
私はd2xをやりたいと思っていても
色々な要因でやれなかったのですが、
その要因が多く解消された今作を非常に楽しんでいます。
画面が綺麗で広くて共有倉庫があるとトレハン辞められないです。笑
>バランスは違っているみたいですね。
パラソサネクロあたりでガツンと稼いで
残りは下位キャラ趣味ビルドを遊ぶ、という大局的「バランス」は崩れてないですけど
新しいことができるという点では、今までにないことができる楽しさがありますね。
修正されるかもしれませんが、仕様なら面白いよね〜と思います。
>今後も、思うがままにハクスラ愛をぶつけたブログを楽しみにしています。
ありがとうございます。
運とみるかドロップ率変更とみるか
自分は「俺ってなんて運がいいんだ!」派です。笑
>3990
一緒にアセンションしよう。
>3991
自分も早く新しいことやらせろ派。
誰かが何十年も前にやって出した結論をなぞるだけだとつまらない。
いまアサプレイしてて面白い理由というのは、
D2X時代に書かれたことが、D2Rでは全然当てはまらないので
自分で考えた最強のアサシンを作れるから、なんだよね。
>3992
やはり「運派」が優勢か
>3994
結局d2xをサービス停止してない以上は、
そういう腹づもりだと思いますよ開発は。
>3996
キューはもうそういう以前の問題ですかね〜笑
とにかく鯖の問題解決して欲しいですわ。
>3997
FWバフだから・・・(震え声
故意か偶然か分からないようなスキル強化で
コレ良いじゃんっていうポジティブな声が聞こえるっていうのは、
バランス変更への後押しになると思いますね。
開発は原理主義的にビクビクしてるんで。笑
>3998
私はd2xをやりたいと思っていても
色々な要因でやれなかったのですが、
その要因が多く解消された今作を非常に楽しんでいます。
画面が綺麗で広くて共有倉庫があるとトレハン辞められないです。笑
>バランスは違っているみたいですね。
パラソサネクロあたりでガツンと稼いで
残りは下位キャラ趣味ビルドを遊ぶ、という大局的「バランス」は崩れてないですけど
新しいことができるという点では、今までにないことができる楽しさがありますね。
修正されるかもしれませんが、仕様なら面白いよね〜と思います。
>今後も、思うがままにハクスラ愛をぶつけたブログを楽しみにしています。
ありがとうございます。
トラックバック
URL :
[3989] - mokichi - 2021年11月14日
今までD2X散々やってきたけど、2ヶ月でこんなに拾ったことない。
と言ってもOhmとVexですが。
CTA作るよー