HRファーミングガイド

翻訳ソース元
High Rune Farming Guide

HRファームの比較データがまとめられていたので紹介します。
「HRの個数」で測るのではなく、「Sur 1個分の価値」を基準にファーム場所の比較をしています。
(なぜなら敵によって、HRドロップの上限があるので、HR個数だと公平ではない)
3a3a.jpg
Sur基準のHR比較表
(現在市場ではJahは1.6~7程度に落ちています、Loは1.05~1.1ぐらいに上がっています。Berは一番価値が高いです。)


1. Arcane Sanctuary


artc2.jpg

ゴーストは通常敵の2倍以上のルーンドロップ率を持ち、
(例えばCS雑魚敵の2.55倍ルーンを落とす)
雑魚ゴーストChamまで、ユニークパックゴーストZodまで落とす可能性がある。

AS全体で、105体ほどゴーストがいる。

鍵ファームも一緒にするなら、サモナーをキルしたら、すぐにゲーム作り直してもいい。
ゴミ装備でも、だいたい1周3分で回れるので、装備が揃うともっと速くなる。

1hrar.png
1周 3分(ゴースト105体キル)のデータ



2.1 Travincal


hat51re.jpg

長老Chamまで落とす可能性がある。
長老は全部で11体いて、3体はスーパーユニークだがルーンはすべて同じドロップ率を持つ。
それぞれ、3アイテムまで落とす可能性があるので、ルーンを落とす可能性は高い。
WPに近いので、他の狩場に比べてテレポ依存性が低い。

2hrtrav.png
1周 40秒(長老11体キル)のデータ



2.2 Travincal + Find Item馬場


馬場の死体掘りスキル、Find Itemを使って長老狩りをする。
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/Find%20Item

トラビンカルを回る馬場はGF、MFを積んでいるので
通常の実験のように40秒で回ることは難しいかもしれない。

先のデータに + FindItem Lv20分を入れた理論上のデータとなる。
(なぜfind item分をそのまま計算していいのか?はスレに詳細書いてます)

2hrtravb.jpg
1周 40秒(長老11体キル)+ Find Item Lv21のデータ



3. Cow

faegaga.jpg

Zodまで落ちる。
ゴーストほどではないが、も普通敵と比べてルーンドロップ率が高い。

1牧場平均430体ほどいるが、効率的に狩ると狩り残しはでる。

3hrcow.jpg
1周 3.5分(平均 410体キル)(足取得時間込み)のデータ
追記 表は1周5.5分の間違いのようです


4. Chaos Sanctuary

2wqrq.jpg

雑魚敵はどれもZodまで落ちる可能性がある。

CSゴーストは、ASゴーストと同じ、高いルーンドロップ率を持ち
AS雑魚ゴーストChamまでだが、CS雑魚ゴーストZodまで落とす。
デーモンやナイトが1に対して、ゴーストは2.33倍のルーンドロップ率があるので
HRドロップの旨味を持つ敵(ゴースト)は、CSの30%しかいないことになる。

CSは、敵の処理数、敵の密度がバラバラなので、データ化しづらい。
私はフルクリアしないが、多くのプレイヤーはするので、以下のようなデータにした。

4hrcs.jpg
1周 3.5分 (91% 敵処理 118体(非ゴースト)50体(ゴースト))のデータ

8ppl pubゲームは90秒ほどで1周するので、
Sur1個分のHRドロップは約3.1時間になる。



4. Driveby Chaos



テレポで飛んで、封印5個のうち、4個までを開けて
中ボス3体を処理し、右側の封印1個だけ残った状態にする。

その後、CS内をテレポで移動して、できる限りの敵を「アクティブ」状態にしたのちに
5個目の封印を解いて、敵をオートキルする方法。

(この方法は「seal pop」とも呼ばれています)

オートキル判定は、封印解除の6~7秒前に
自キャラがいた画面 + 1画面半分まで。
オートキルされた敵はMF判定がのらない。
しかし、HRファームなのでMFは必要ないので問題はない。

私のテストでは、オートキルで70%のゴーストや非ゴーストを殺すことができ
フルクリアよりもより効率的に回ることができた。

4hrcsd.jpg
1周 80秒(70% 敵処理 82.5体(非ゴースト) 35体(ゴースト) )のデータ


5. Group Rushing


g3h3q.jpg

grushはglitch rushの略、詳細はwikiで
低レベルでHell入りする方法は

8人フルパでHellforgeまでラッシュし、
7人がそれぞれソロで石を割って、出たルーンをキューブ合成する方法。(grush)

これを無駄なくやり続けるのは、ほぼ不可能なので理論上の話。

7人がNM/Hellの14回石割りすると
Sur1個分の20.87%分になるので、

NM石割り+ Hell石割り(1時間)するとして
Sur 1個分あたり= 4.8時間 必要になる。

Hell石割りのみ(50分)やるとすると
Sur 1個分あたり = 4.44時間になる。



6. Countess

13af.jpg

ルーンおばさんの塔にはゴーストもいる。
ASゴーストと同じルーンドロップテーブルを持つ(Chamまで落とす)
Chamまでのドロップテーブルを持つようにゴーストを狩るとすると

1-3階層:ユニークパックゴーストだけを狩る(本体 + 手下)
4-5階層:雑魚ゴースト含めすべてのゴースト


という狩り方になる。

5hrco.jpg
ルーンおばさん自体のルーンデータ。
(ルーン名:ドロップ率:Sur1個分までのドロップ率)
(Sur1に対してIstの価値が0.1なので単純計算で10倍)

Pul以上のルーンを合成するとして
Sur 1個分までは、ルーンおばさん1207ラン必要になる。
もし1周1分なら、20.1時間になって、一番効率が悪くなる。

しかし、ゴーストドロップや鍵を合わせると、最も利益が出るうちの1つになる。

ルーンおばさん1体分のルーンドロップは、ゴースト28体の平均と同じになるので
Towerゴーストファームは、もしかしたらARゴーストファームよりも良いかもしれない。



7. Lower Kurast

a3faa_202110302236354a5.jpg

オフラインシングルプレイヤーでHRを手にするのが一番速い方法。

Lower Kurastにあるsuperchestと呼ばれる特殊な箱を開けるだけ。
(Lower Kurastでは合計6箱ある)

3a2ta.jpg
(WP近くに箱がある当たりmap)

WP近くに箱がなるべく多くなるようなランダムマップを引くまで
ランダム生成を繰り返して、できたらMapを固定する。
/playersXは、HRだけなら3、チャームやジュエルが欲しいなら8が良いらしい。

https://www.diabloii.net/forums/threads/lower-kurast-lk-faq.720492/

HRが含まれている、箱ドロップパターンの数は、
総数65,534種類中に以下のパターン数だけ含まれている。

Ber 3、Sur 11、Lo 2、Ohm 5、Vex 6

(鍵付き箱は、65,534種類に加えてドロップするアイテム数が増えるので、より種類が増えるが
 ほとんどのHRドロップパターンは通常の箱から落ちる)


・LKオフラインシングル環境

65,534箱を開けるとすると、21.3 Surルーン分のルーンが手に入る。
1周6箱をすべて開けたとして、1 Sur個分はLK 512.8周
1周 19秒だとすると、2.7時間になる。

・LKオンライン環境

プレイヤー7/8人ゲームなら65,534箱で、26.625 Surルーン分のルーンが手に入る。

しかし、固定マップじゃないので、1周につき6箱必ず開けられるわけじゃない。
ランダムマップということを前提で、1周 30秒と仮定すると、Sur1個分は4.6時間になる。
(人数フルパの必要があるので、オンラインだとほぼ再現不可能だが)

野良フルパ部屋に入って、毎回LK箱開けすることのほうが
野良CSランや、野良バールランすることよりも、HRゲットまでは「理論上」速い。

プレイヤー7/8で、Sur1個分は、平均 LK 547周
1周 2.5分の野良CSバール部屋なら、Sur1個分まで22時間かかる。


比較

resul23_20211030224409434.jpg

オフラインやパーティー環境を考えない、オンラインソロなら

1位 トラビンカル  7.9時間
2位   9.7時間
3位 Driveby CS  12時間
4位 Arcane Sanctuary  15.9時間
5位 ルーンおばさん単体  20.1時間
6位 CS  22時間


という順位になった。

オフラインやパーティー環境を入れると
人肉botのLower Kurastや、フルパG-rushなどは圧倒的。

以上がスレッドの内容です。
HRファームの参考にしてください。

追記 元スレの牛時間が間違っていたようで、総合2位に上がっています。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3892] - 通りすがり - 2021年10月31日

有用な記事ありがとうございます
いつも楽しく拝見しております
この記事を参考に回って8時間ほどでChamでました!(全ギレ)

[3893] - 通りすがり - 2021年10月31日

ニーラサックの雑魚からBer
CSの脇道でVex
牛でJah
PitでSurとVex
Loも出ましたがどこで出たのか不明

昔と比べて確率上がってるんですかねー?

[3895] - 通りすがり - 2021年10月31日

たしかに長老からGulは出たなあ…
初トーチがドルイドで憤死

[3896] - 通りすがり - 2021年11月01日

たすかる〜
meteorbでやってるんですがどこ回るのがいいんですかね
それとも新しくキャラ作った方が良いんですかな

[3901] - 茶々丸 - 2021年11月01日

>3892
コメ欄cham報告多すぎィ!
chamの呪いに俺も感染しそうで怖いんだが。。。


>3893
強運の持ち主いたぁ!
いまだHRゼロの私にも分けて欲しいですわ。
2010年リリースの1.13cパッチでHR排出率はかなり上がったみたいです。
https://i.postimg.cc/DwYmVvnY/runes.png
昔のドロップ率よ・・・。


>3895
自分は牛から最高Gulですわ。
>初トーチがドルイドで憤死
神は告げている、ドルをやれ、と。


>3895
メテオーブだと、Hellだと火力不足が否めないですね。
ルーンおばさんだと、(火氷無効ですが)傭兵さんがやっつけてくれるので
火力はあまり関係ないかもしれないです。
だいたいのソサは装備が揃ったら、ブリソサにリスペックするのが定番ですね。
単属性ですが火力が段違いですので。
ブリソサなら牛とかトラビンカルも回れるんじゃないかと思います。

[3902] - 通りすがり - 2021年11月02日

HR価値リストのCham/Zodは現状ではだいぶ過大評価な感じがします。
今のDiscordなどではZod = Vex(+Istくらい)で交換されてる感じがします。

[3905] - 通りすがり - 2021年11月03日

私の牛算ChamはPubとDiscordで粘りましたがGulで売るのが精いっぱいでした…

[3906] - 通りすがり - 2021年11月04日

いつも楽しく読ませてもらってます
Cham出ました(全ギレ)
相場調べたらマジでGulぐらいなんですね…お前HR辞めろよ…

[3909] - 茶々丸 - 2021年11月04日

>3905
相場見るといやになっちゃいますよね。笑

>3906
cham報告やめちくり〜。
確信した。チャムは感染するわこれ。

[3999] - 通りすがり - 2021年11月17日

asでのカス装備って具体的にどのくらいのものを指すんでしょうか?

[4034] - 通りすがり - 2021年12月01日

D3からD2へ来たものです。

superchestと言うのはどう言うものを指すのでしょうか?
たまに見る紫色に光っているやつですか?それとも大きめの宝箱のことでしょうか?

あと、「当たりMAP」という表現がありますが、下層で6つあるとありますが、ポータル周辺に全部あることを指しますか?それとも3つぐらいでしょうか?

[4037] - 茶々丸 - 2021年12月03日

>4034
superchestは見た目は普通ですね。
光っているものは別の名称で呼ばれているようです

この場所の箱が、super chestという知識がある前提です。
有名なものは、Arcane sanctuary行き止まりにある3個のチェスト
メフィストの奥にあるチェスト、Lower Krustにあるチェスト。

Lower Kurastについては、やってことがないので詳しくないのですが
WP近くに4~5あたりあれば「当たり」mapとされているみたいです。
そのmapが出るまでランダムマップを回し続けて
理想のmapを引いたら、固定する必要があります。
(シングルプレイヤーでは難易度を変えて、また元に戻すとmapが変化するようです)

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ