タロン武器について
罠アサHell生活 〜最終武器?編〜
この記事で
アズアラスが無い場合の、武器候補として数点あげたのですが
試してきたので補足情報として記事にします。
追加属性ダメージ武器

RW Lawbringer PhaseBlade発動(Amn + Lem + Ko)
ほぼほ、アズアラスと使用感が変わりませんでした。
同じサンクチュアリオーラによる物理レジ下げが効果バツグンです。
ルーンは安く自堀余裕ですし、ベース速度の速いPhaseBlade 3穴あたりを見つけて発動しましょう。
アズアラスがないなら、これが候補だと思います。
LSは吸いを実感できる場面が限定されているので、
個人的には、あってもなくてもいいと思っています。

こちらも追加属性ダメージがあるので紹介しました、Gimmershred。
しかし、ベース速度[10]が厳しく、
+30% IASが付いていても、モッサリで使えませんでした。
Crushing Blow武器
追加属性ダメージが優れている2本を紹介しましたが
ここではCrushing Blowが良い武器を紹介します。

RW Strength
Goblin Toeと同じ、25% CBが付いたRW。
ルーンはAmn + Tirの格安です。
2穴Phase Bladeを見つけるのが若干大変かなと思います。
普通は4穴~6穴しか保管してませんからね。

Fleshripper
Gore Riderのように、CB、DS、OW等々のmodが付いたナイフ。
[-20]と早めベースなのも嬉しい。

Stormlash
33%の特大CB付きの武器。
[-10]と遅めだが、IAS +30%があるので、そこまで遅くない。
雷吸収があるので、Uberメフィスト相手に効果を発揮できるかも。
個人的感想
Life量の多いボス相手やUberボス相手なら、
CBの効果(Life割合ダメージ)を感じられると思いますが
トレハンファーム中は、普通の敵を殺す時間のほうが長いので、
私はCB武器よりも属性ダメージ武器のほうが、タロンで使いやすかったです。
例の超速度を体験すると、BP落としてまで、CBにフォーカスして遊ぶのはかったるいですね。
あのBPがあれば、ブーツのCBすら外してもいいぐらいに思います。
この記事で
アズアラスが無い場合の、武器候補として数点あげたのですが
試してきたので補足情報として記事にします。
追加属性ダメージ武器

RW Lawbringer PhaseBlade発動(Amn + Lem + Ko)
ほぼほ、アズアラスと使用感が変わりませんでした。
同じサンクチュアリオーラによる物理レジ下げが効果バツグンです。
ルーンは安く自堀余裕ですし、ベース速度の速いPhaseBlade 3穴あたりを見つけて発動しましょう。
アズアラスがないなら、これが候補だと思います。
LSは吸いを実感できる場面が限定されているので、
個人的には、あってもなくてもいいと思っています。

こちらも追加属性ダメージがあるので紹介しました、Gimmershred。
しかし、ベース速度[10]が厳しく、
+30% IASが付いていても、モッサリで使えませんでした。
Crushing Blow武器
追加属性ダメージが優れている2本を紹介しましたが
ここではCrushing Blowが良い武器を紹介します。

RW Strength
Goblin Toeと同じ、25% CBが付いたRW。
ルーンはAmn + Tirの格安です。
2穴Phase Bladeを見つけるのが若干大変かなと思います。
普通は4穴~6穴しか保管してませんからね。

Fleshripper
Gore Riderのように、CB、DS、OW等々のmodが付いたナイフ。
[-20]と早めベースなのも嬉しい。

Stormlash
33%の特大CB付きの武器。
[-10]と遅めだが、IAS +30%があるので、そこまで遅くない。
雷吸収があるので、Uberメフィスト相手に効果を発揮できるかも。
個人的感想
Life量の多いボス相手やUberボス相手なら、
CBの効果(Life割合ダメージ)を感じられると思いますが
トレハンファーム中は、普通の敵を殺す時間のほうが長いので、
私はCB武器よりも属性ダメージ武器のほうが、タロンで使いやすかったです。
例の超速度を体験すると、BP落としてまで、CBにフォーカスして遊ぶのはかったるいですね。
あのBPがあれば、ブーツのCBすら外してもいいぐらいに思います。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
lawbringerだと成仏効果でデスセントリーの邪魔になりませんか?
>3885
私も最初はCrescent Moon良いかもと思ったんですが
調べると雷レジ下げは、ペット扱いの罠の攻撃には効かないんですよね。
グリフォンやファセットの雷レジ下げも同じで、罠には効かないから
雷レジ下げは最上級のインフィニティ持つしか方法がないという。笑
もし武器に、「雷ダメ 1-500」ぐらい付いていれば良かったんですけどね。
Gimmershredは武器rangeが弱いと見た記憶があって
どうなんだろうと思ったのですが、特に気になりませんでした。
それよりも武器の遅さのほうが問題でしたね〜。笑
>3886
「成仏効果」はタロンで殺した敵だけで
ペット扱いの罠にはその効果がのらないので、
「罠 + 兄貴」が作った死体だけで爆破は十分でした。
アズアラスもColdダメで粉砕する場合があるので、
死体に関してはどちらも使用感は変わりませんでした。
私も最初はCrescent Moon良いかもと思ったんですが
調べると雷レジ下げは、ペット扱いの罠の攻撃には効かないんですよね。
グリフォンやファセットの雷レジ下げも同じで、罠には効かないから
雷レジ下げは最上級のインフィニティ持つしか方法がないという。笑
もし武器に、「雷ダメ 1-500」ぐらい付いていれば良かったんですけどね。
Gimmershredは武器rangeが弱いと見た記憶があって
どうなんだろうと思ったのですが、特に気になりませんでした。
それよりも武器の遅さのほうが問題でしたね〜。笑
>3886
「成仏効果」はタロンで殺した敵だけで
ペット扱いの罠にはその効果がのらないので、
「罠 + 兄貴」が作った死体だけで爆破は十分でした。
アズアラスもColdダメで粉砕する場合があるので、
死体に関してはどちらも使用感は変わりませんでした。
使用感ありがとうございます。
3穴フェーズ拾えて無いので手持ちにあったクレセントムーン発動フェーズで試しにやってみたのですが、スピリットブロソに比べて攻撃速度爆上げの罠設置速度も爆上げで、ライトニング罠設置するより蹴った方が早いという状態を体験する事が出来ました。
蹴り主体に移行するべくlawbringer作成に取り掛かろうと思います。
3穴フェーズ拾えて無いので手持ちにあったクレセントムーン発動フェーズで試しにやってみたのですが、スピリットブロソに比べて攻撃速度爆上げの罠設置速度も爆上げで、ライトニング罠設置するより蹴った方が早いという状態を体験する事が出来ました。
蹴り主体に移行するべくlawbringer作成に取り掛かろうと思います。
雷ソサでHELLのIMにゲロ吐きましたが…罠アサでNM入りしたとこです。
雷セントリーのシナジーを遅らせてでもタロンを先に振るべきですかね?
IMだけでなく単体にも強くなるし。
雷セントリーのシナジーを遅らせてでもタロンを先に振るべきですかね?
IMだけでなく単体にも強くなるし。
今日やっと罠アサでHELLクリア。
NMまでは罠にしか振っておらずHELL入りして絶望したが、MBとタロンでなんとか進められた。
クリア時レベル83
茶々丸さんの記事、大変参考になったよ!
ローブリンガーにしたいんだがPhaseBladeが出ない泣
NMまでは罠にしか振っておらずHELL入りして絶望したが、MBとタロンでなんとか進められた。
クリア時レベル83
茶々丸さんの記事、大変参考になったよ!
ローブリンガーにしたいんだがPhaseBladeが出ない泣
>3897
3穴phaseblade既に持っているのはいいですね!
ぜひlawbringerさんを体験してください。
>3898
まず1ポイントを振ってみて、タロンの使用感を確かめて良いと思いますよ。
1ポイントぐらいなら、罠シナジーに振ったとしても変わらないですしね。
「自分のレベルが低い」+「 タロンのLvが低い」と命中率は低くなるので
見かけよりダメージが通らないときもあると思いますが
「タロンプレイ感覚」「敵に蹴りにいったときの被ダメの痛さ」などを体験できます。
納得できたら、タロンに振る感じで。
いまNMぐらいだと、雷無効はRWインサイト(エクセプショナルベース)持った傭兵さんが
全部処理してくれると思うので、NM中は雷シナジーでいいのでは?と思ったり。
Hell手前ぐらいで、死罠 max、雷罠 max、雷罠シナジーmax。
その後に「もう一個の雷罠シナジーに振るか、タロンに振るか」だと
タロンに振ったほうが、Hellアクトを進めやすいと思います。
私が今罠アサ育成するとしたら、タロンは育成中でも確実に取ると思います。
>3899
Hellアクト、Mind BlastさんMVP説。
参考にしてもらってありがとうございます。
PhaseBlade 3穴は、私も中々お目にかかれなくて苦労しました〜。
3穴phaseblade既に持っているのはいいですね!
ぜひlawbringerさんを体験してください。
>3898
まず1ポイントを振ってみて、タロンの使用感を確かめて良いと思いますよ。
1ポイントぐらいなら、罠シナジーに振ったとしても変わらないですしね。
「自分のレベルが低い」+「 タロンのLvが低い」と命中率は低くなるので
見かけよりダメージが通らないときもあると思いますが
「タロンプレイ感覚」「敵に蹴りにいったときの被ダメの痛さ」などを体験できます。
納得できたら、タロンに振る感じで。
いまNMぐらいだと、雷無効はRWインサイト(エクセプショナルベース)持った傭兵さんが
全部処理してくれると思うので、NM中は雷シナジーでいいのでは?と思ったり。
Hell手前ぐらいで、死罠 max、雷罠 max、雷罠シナジーmax。
その後に「もう一個の雷罠シナジーに振るか、タロンに振るか」だと
タロンに振ったほうが、Hellアクトを進めやすいと思います。
私が今罠アサ育成するとしたら、タロンは育成中でも確実に取ると思います。
>3899
Hellアクト、Mind BlastさんMVP説。
参考にしてもらってありがとうございます。
PhaseBlade 3穴は、私も中々お目にかかれなくて苦労しました〜。
NMは確かに雷一色で良いんですが、ヘル入りしてから振り始めて
機能するかってところですね… ぶっちゃけ爪も靴も手元になくSSFなので
ある程度揃うまではFireBlastでお茶濁し、揃ったらリスペックでタロンで
考えてみます。初キャラが召喚ネクロで気づきませんでしたがヘルは無効ばっかなんですねぇ…
機能するかってところですね… ぶっちゃけ爪も靴も手元になくSSFなので
ある程度揃うまではFireBlastでお茶濁し、揃ったらリスペックでタロンで
考えてみます。初キャラが召喚ネクロで気づきませんでしたがヘルは無効ばっかなんですねぇ…
>3903
Hellでも、だいたいMind Blastからの死体爆破で処理できますね。
キツイのは、フレ牛ぐらいかな〜。キツかったら、ゲーム作り直して敵抽選する感じで。
Hellは属性ビルドだと無効キツイです><
Hellでも、だいたいMind Blastからの死体爆破で処理できますね。
キツイのは、フレ牛ぐらいかな〜。キツかったら、ゲーム作り直して敵抽選する感じで。
Hellは属性ビルドだと無効キツイです><
トラックバック
URL :
[3885] - 通りすがり - 2021年10月29日
あとタロンは武器に射程が依存してて、Gimmershredは攻撃速度よりも射程のほうが問題があったと思います。傭兵用に作った長い武器+Crescent Moonでおとりの後ろから蹴るのも中断されないため意外と使い勝手が良かった気がします。