ルーン在庫管理サイト Runeword Calculator
ルーン管理に便利なサイトを紹介します。
https://d2runewizard.com/

右クリで+1
左クリで-1
ブラウザのキャッシュで保存されているので、ルーン在庫数のカウンターとして使えます。

Countessはおばさんのことで、おばさんでドロップする可能性のあるルーンを全て追加します。
押すと一気に増えるので、押さないほうがいいでしょう。
また、画像スキャンにも対応しており、

ここからScan Image

範囲指定で取り込みします。
正確性にはかけるので、スキャンは小さい範囲でするといいです。
倉庫キャラに預けているルーンの数を把握したり
普段は拾わない下位ルーンを、数が不足しているので拾うということもできます。

オプションで所持ルーンから作成可能なRWを自動で選んでくれます。
No Runesが不足ゼロなRW、One Runeが1個不足しているRWという感じ。
キャラクターLvを入れると、Lv制限もしてくれます。
ただ、RW表示は見づらいので、私はルーン数の把握だけの利用をしています。
ルーン在庫管理に役立つサイトです。
https://d2runewizard.com/

右クリで+1
左クリで-1
ブラウザのキャッシュで保存されているので、ルーン在庫数のカウンターとして使えます。

Countessはおばさんのことで、おばさんでドロップする可能性のあるルーンを全て追加します。
押すと一気に増えるので、押さないほうがいいでしょう。
また、画像スキャンにも対応しており、

ここからScan Image

範囲指定で取り込みします。
正確性にはかけるので、スキャンは小さい範囲でするといいです。
倉庫キャラに預けているルーンの数を把握したり
普段は拾わない下位ルーンを、数が不足しているので拾うということもできます。

オプションで所持ルーンから作成可能なRWを自動で選んでくれます。
No Runesが不足ゼロなRW、One Runeが1個不足しているRWという感じ。
キャラクターLvを入れると、Lv制限もしてくれます。
ただ、RW表示は見づらいので、私はルーン数の把握だけの利用をしています。
ルーン在庫管理に役立つサイトです。
- 関連記事
-
- サーバー変更せずにトレードする方法 (2021/10/18)
- ドロップ確率計算機 & ドロップシミュレーター (2021/10/06)
- ルーン在庫管理サイト Runeword Calculator (2021/10/03)
- ルーンおばさん (2021/09/28)
- ルーンワード Insightの作り方 (2021/09/28)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>3741
this
ぶっちゃけ、ジェム、ルーンスタックくるまで寝かせようかなと本当に考えてた。
現代ハクスラやったあとだと本当にアイテム管理がきつい。
けど、redditで「課金currencyスタッシュ」スレが立った時に
馬鹿みたいな勢いでmtx否定されてたから、導入あやしいなと思う。
けど、どう考えてもサーバーやサポート代金として、
スタッシュmtxしかD2Rの生きる道はないと思うし。
課金=pay2winだ!D2には必要ない!みたいな老人が多くて、かなりビビってる。
poeもやったことないD2原理主義者みたいな連中が厄介なんだよな〜。
けっこう売上数よさそうだから、数年はD2R大丈夫と思うけど。
売り切りゲーじゃなくて、poeみたいにずっと運営していくって言ってるから
開発はmtx路線も考えているとは思う。
this
ぶっちゃけ、ジェム、ルーンスタックくるまで寝かせようかなと本当に考えてた。
現代ハクスラやったあとだと本当にアイテム管理がきつい。
けど、redditで「課金currencyスタッシュ」スレが立った時に
馬鹿みたいな勢いでmtx否定されてたから、導入あやしいなと思う。
けど、どう考えてもサーバーやサポート代金として、
スタッシュmtxしかD2Rの生きる道はないと思うし。
課金=pay2winだ!D2には必要ない!みたいな老人が多くて、かなりビビってる。
poeもやったことないD2原理主義者みたいな連中が厄介なんだよな〜。
けっこう売上数よさそうだから、数年はD2R大丈夫と思うけど。
売り切りゲーじゃなくて、poeみたいにずっと運営していくって言ってるから
開発はmtx路線も考えているとは思う。
>>茶々丸
えぇ・・・Redditでそんな拒否られてんのか海外勢てどんだけケチやねんw
MMOみたくスタッシュ拡張+Token1個で$9.99/月とかでもええんやけどな
えぇ・・・Redditでそんな拒否られてんのか海外勢てどんだけケチやねんw
MMOみたくスタッシュ拡張+Token1個で$9.99/月とかでもええんやけどな
このスタッシュの狭さに辟易して引退する勢が出てきそう、(多分poeからの移民というか自分もですがこればっかりはpoeは優秀だった)早く拡張出来るようになってくれって思います
まぁD3から以降の鰤のセンスを悉く否定・拒否られてそれが数字として業績も悪化してて超ビビってるからな。
D2Rは何も変えない!オリジナルそのままでリリースしてファンボの反応見て聞いてから検討する!とかやることがほんま極端なんよなw
まぁゲームの内容そのものは20年前のままなんだから、システムのQoLが充実・拡張されるまで寝かせておいて他ゲー遊んでてもなんら問題ないだろ。
予想しうる一番最悪で一番ムカつくシナリオなのがD2Rはセルアウトで儲からないからバグフィックスなんかの細々したメンテ以外はアプデせんよ?(ニチャァ
とかだとマジでブチ切れるわ。
D2Rは何も変えない!オリジナルそのままでリリースしてファンボの反応見て聞いてから検討する!とかやることがほんま極端なんよなw
まぁゲームの内容そのものは20年前のままなんだから、システムのQoLが充実・拡張されるまで寝かせておいて他ゲー遊んでてもなんら問題ないだろ。
予想しうる一番最悪で一番ムカつくシナリオなのがD2Rはセルアウトで儲からないからバグフィックスなんかの細々したメンテ以外はアプデせんよ?(ニチャァ
とかだとマジでブチ切れるわ。
別に良くね
だってディアブロ2は傑作なんだろ?
何もする必要ないじゃん
だってディアブロ2は傑作なんだろ?
何もする必要ないじゃん
いやーまじ大変。
何が大変てセットアイテム。
初心者ながらNMメフィランできるようになって楽しくトレハン。緑アイテムモリモリ貯まる。メフィさんだけじゃなく取り巻きからもポロポロ落ちる。とりあえず価値がわからんので保管。こういうのはトレハンタブ作って貯めて一気に整理したいけど、倉庫にそんな余裕はない。もちろんユニークも。
流石に少しずつ価値がわかってきたので使いそうにないものは処分。倉庫キャラ作って種類別に管理してたけど、うーんセット一式で管理したほうが実用的か?そろそろpgem、ルーンもやばい笑
何が大変てセットアイテム。
初心者ながらNMメフィランできるようになって楽しくトレハン。緑アイテムモリモリ貯まる。メフィさんだけじゃなく取り巻きからもポロポロ落ちる。とりあえず価値がわからんので保管。こういうのはトレハンタブ作って貯めて一気に整理したいけど、倉庫にそんな余裕はない。もちろんユニークも。
流石に少しずつ価値がわかってきたので使いそうにないものは処分。倉庫キャラ作って種類別に管理してたけど、うーんセット一式で管理したほうが実用的か?そろそろpgem、ルーンもやばい笑
>3750
ようはD2現役の人って、悪い言い方をすると
買い切りゲームでサーバー代無料のまま、20年ずっとしゃぶり続けてきた連中じゃない?
40ドル払ったよね?なんでそれ以上買う必要あるの?
少額課金(mtx)って何?ソシャゲ?ガチャ?キーーーーーーー!!みたいな感じ。
なんでD3がRMTをゲーム内に組み込んだかを理解できてないんだよね。
D2でRMTサイトがめちゃくちゃ荒らして、D2のふんどしで金儲けしたっていう背景を分かってない。
合理的で建設的な意見が多いので海外掲示板のほうが好きですけど、D2に関しては
ずっと洞窟に住んできた原人みたいな「本物」が、海外にもめちゃくちゃいるんだわこれが。笑
>3758
Poeからの人は、倉庫のソレに関してはけっこうフラストレーションたまりますよね。
共有倉庫20個でも足りないんじゃないかって感じで。
自分も最初は20キャラも作れるし大丈夫だろって思ってたんですが、倉庫キャラ10も20も作ってると
「これって共有倉庫を増やすのと、どう違う?何が違うの?はよ共有倉庫増やせ!」ってなってますね。
なるべく考えないようにはしてますが。笑
>3759
今はやりたくても何もできないっていうのが正解だと俺も思う。
D3からイモータル炎上事件から、今回の事件とめちゃくちゃになってるし。
「うちらD2リスペクトなんで!マジっす!何もしないっすよ!?」って感じでまずは無事に着地させて
原人たちが落ち着いたら、新規勢の意見を利用して、新しい変更を入れる形になるのではと予想してる。
ぶっちゃけ今の鰤って、株主に提示できる弾はD2Rしかないから、全力かけてくると思う。
>3767
そう、結局倉庫キャラって
何持ってるか分からないっていうマイナスがあるだけで
やってることは共有倉庫と変わらないという。
20年前は娯楽もないから、そういうチマチマ整理する時間も、楽しい時間だったんだけど
今と現在じゃ時間に対して、エンタメの量や質が異次元に上がってるから、冷静になられたら
色々と不満が表面化してくると思う。
ようはD2現役の人って、悪い言い方をすると
買い切りゲームでサーバー代無料のまま、20年ずっとしゃぶり続けてきた連中じゃない?
40ドル払ったよね?なんでそれ以上買う必要あるの?
少額課金(mtx)って何?ソシャゲ?ガチャ?キーーーーーーー!!みたいな感じ。
なんでD3がRMTをゲーム内に組み込んだかを理解できてないんだよね。
D2でRMTサイトがめちゃくちゃ荒らして、D2のふんどしで金儲けしたっていう背景を分かってない。
合理的で建設的な意見が多いので海外掲示板のほうが好きですけど、D2に関しては
ずっと洞窟に住んできた原人みたいな「本物」が、海外にもめちゃくちゃいるんだわこれが。笑
>3758
Poeからの人は、倉庫のソレに関してはけっこうフラストレーションたまりますよね。
共有倉庫20個でも足りないんじゃないかって感じで。
自分も最初は20キャラも作れるし大丈夫だろって思ってたんですが、倉庫キャラ10も20も作ってると
「これって共有倉庫を増やすのと、どう違う?何が違うの?はよ共有倉庫増やせ!」ってなってますね。
なるべく考えないようにはしてますが。笑
>3759
今はやりたくても何もできないっていうのが正解だと俺も思う。
D3からイモータル炎上事件から、今回の事件とめちゃくちゃになってるし。
「うちらD2リスペクトなんで!マジっす!何もしないっすよ!?」って感じでまずは無事に着地させて
原人たちが落ち着いたら、新規勢の意見を利用して、新しい変更を入れる形になるのではと予想してる。
ぶっちゃけ今の鰤って、株主に提示できる弾はD2Rしかないから、全力かけてくると思う。
>3767
そう、結局倉庫キャラって
何持ってるか分からないっていうマイナスがあるだけで
やってることは共有倉庫と変わらないという。
20年前は娯楽もないから、そういうチマチマ整理する時間も、楽しい時間だったんだけど
今と現在じゃ時間に対して、エンタメの量や質が異次元に上がってるから、冷静になられたら
色々と不満が表面化してくると思う。
トラックバック
URL :
[3741] - 通りすがり - 2021年10月03日
スタッキングできてもまだ倉庫狭いわマジで1タブ$5で20タブまで有料で拡張できますとかでも許したるから早くアップデートしてくれ。