Act2傭兵装備ガイド
お馴染みラマおじのAct2 傭兵用アイテム紹介の
いい動画があったので、翻訳まとめしときます。
翻訳ソース
[GUIDE] New Player Guide to MERCENARIES
狙って取れるアイテムではないし
普通にプレイしても手に入らないもの(特にRW系)もたくさんあるので、
あくまで「こういうアイテムがあるんだ」程度の参考にしてください。
アーマー
★レジスト、高Defence、各種防御modなどが望ましい。

RW Fortitude
4穴胴(El Sol Dol Lo)
ライフ、全レジ、強力なダメージバフ。
まさに傭兵にとってベストと言える。

RW Treachery
3穴胴(Shael Thul Lem)
攻撃時に、ダメージbuffのVenom
被弾時に低確率だが、属性レジストと物理レジストのFade
がそれぞれ発動する。
攻撃速度upが付いているので、傭兵にLife吸いがあれば安定感も増す。
必要なのはLemだけという安さも良い。

The Gladiator’s Bane
凍結無効、ヒットリカバリー、各種ダメ軽減が付いている。
各種ダメ軽減の数値は低いが、被弾数が多い場合にその効果が発揮される。
イシリアル品だとDef値が2000以上にもなる。

Shaftstop
物理ダメージ軽減30%が素晴らしい。
傭兵の生存に役立ってくれる。

Griswold’s Heart
装備がないときに使える。
穴にはルビーでライフ強化したり、ルーンで火雷レジスト強化など。

RW Stone
4穴胴(Shael Um Pul Lum)
高ディフェンス、全レジ、のけぞり時間短縮のヒットリカバリー。

Duriel’s Shell
レジスト、凍結無効。定番の装備。
頭
★ Life吸いmodを入れることで、傭兵の安定度が増す。

Crown of Thieves
(9-12)% Life吸い、火レジ

Tal Rasha's Horadric Crest
10% Life吸い、ライフ増加

Vampire Gaze
(6-8)% Life吸い
ダメージ軽減20%が熱い。

Andariel's Visage
(8-10)% Life吸い。
火レジスト -30%だけ注意。
+2スキルがあり、自キャラにも使える

Kira's Guardian
Life吸いは無いが、全レジが爆盛りできる。
武器
★傭兵武器にはインサイト以外にも色々と使えるものがある。
頭でLife吸いが確保できない場合は、武器でLife吸いを付けると安定感が増す。
Hellでは、
インサイトを持たせて、マナ回復用要員として使うのか
インサイトを変えて、無効敵を倒す要員として使うのか
を考えて傭兵の武器を考えよう。
RWは安いルーンを使ったもので無い限り、エリートベースで発動しましょう。

RW Insight
全てのキャスターが使える、お馴染みインサイト。

Bonehew
武器ダメも良く、武器速度も早い。
穴が2個あるので
Shael(武器速度up)、Amn(7% Life吸い)などをを入れる。
IASが早いので、Life吸いが安定する。

Tomb Reaver
武器ダメ良、武器速度良、全レジ、穴3個まで付く可能性がある。
Shael(武器速度up)、Amn(7% Life吸い)などを用途に合わせて入れる。

The Reaper's Toll
Life吸い、DeadlyStrikeなどの各種攻撃mod。
最大の特徴が、Decrepifyをキャストするところ。
物理耐性を下げるともに、敵の速度をスローにしてくれる。

RW Honor
5穴武器なんでも(Amn El Ith Tir Sol)
超安ルーンで破格のコスパ。
Life吸いとダメージmod。

RW Obedience
5穴ポールアーム(Hel Ko Thul Eth Fal)
強力なダメ増加modがモリモリ。
ルーンもそこそこ安い、ローエンドRW武器。

RW Insifnity
4穴ポールアーム(Ber Mal Ber Ist)
敵レジを下げるConvictionを発動させる、究極のRW。
これ1本で敵からLightning無効を剥がすことができるので、
雷属性のJavazon、Lightningソサ、罠アサにとっては垂涎もの。
(Fire無効は敵による。Cold無効は敵のレジストが高いので剥がせない)
その代わり、ルーンのコストは超が付くほど高い。
あとがき
他にも使えるものはたくさんあります。
狙って掘るより、拾ったものを組み合わせることが大事です。
レジだけ欲しいなら、全レジ+50胴のRW Smokeが安めですし
Life吸いの頭が無いなら、上で紹介したLife吸い付きの武器や
胴にLife吸いが付くユニークBonefleshもあります。
そしてLife吸いはヒットごとに計算されるので
武器の攻撃速度によって安定度が違ってくることも、覚えておきましょう。
なお、NM/Hellではペナルティが付くので、文字通りLifeを10%吸うことはありません。
計算式等はこちらで。
Life Stolen Per Hit
いい動画があったので、翻訳まとめしときます。
翻訳ソース
[GUIDE] New Player Guide to MERCENARIES
狙って取れるアイテムではないし
普通にプレイしても手に入らないもの(特にRW系)もたくさんあるので、
あくまで「こういうアイテムがあるんだ」程度の参考にしてください。
アーマー
★レジスト、高Defence、各種防御modなどが望ましい。

RW Fortitude
4穴胴(El Sol Dol Lo)
ライフ、全レジ、強力なダメージバフ。
まさに傭兵にとってベストと言える。

RW Treachery
3穴胴(Shael Thul Lem)
攻撃時に、ダメージbuffのVenom
被弾時に低確率だが、属性レジストと物理レジストのFade
がそれぞれ発動する。
攻撃速度upが付いているので、傭兵にLife吸いがあれば安定感も増す。
必要なのはLemだけという安さも良い。

The Gladiator’s Bane
凍結無効、ヒットリカバリー、各種ダメ軽減が付いている。
各種ダメ軽減の数値は低いが、被弾数が多い場合にその効果が発揮される。
イシリアル品だとDef値が2000以上にもなる。

Shaftstop
物理ダメージ軽減30%が素晴らしい。
傭兵の生存に役立ってくれる。

Griswold’s Heart
装備がないときに使える。
穴にはルビーでライフ強化したり、ルーンで火雷レジスト強化など。

RW Stone
4穴胴(Shael Um Pul Lum)
高ディフェンス、全レジ、のけぞり時間短縮のヒットリカバリー。

Duriel’s Shell
レジスト、凍結無効。定番の装備。
頭
★ Life吸いmodを入れることで、傭兵の安定度が増す。

Crown of Thieves
(9-12)% Life吸い、火レジ

Tal Rasha's Horadric Crest
10% Life吸い、ライフ増加

Vampire Gaze
(6-8)% Life吸い
ダメージ軽減20%が熱い。

Andariel's Visage
(8-10)% Life吸い。
火レジスト -30%だけ注意。
+2スキルがあり、自キャラにも使える

Kira's Guardian
Life吸いは無いが、全レジが爆盛りできる。
武器
★傭兵武器にはインサイト以外にも色々と使えるものがある。
頭でLife吸いが確保できない場合は、武器でLife吸いを付けると安定感が増す。
Hellでは、
インサイトを持たせて、マナ回復用要員として使うのか
インサイトを変えて、無効敵を倒す要員として使うのか
を考えて傭兵の武器を考えよう。
RWは安いルーンを使ったもので無い限り、エリートベースで発動しましょう。

RW Insight
全てのキャスターが使える、お馴染みインサイト。

Bonehew
武器ダメも良く、武器速度も早い。
穴が2個あるので
Shael(武器速度up)、Amn(7% Life吸い)などをを入れる。
IASが早いので、Life吸いが安定する。

Tomb Reaver
武器ダメ良、武器速度良、全レジ、穴3個まで付く可能性がある。
Shael(武器速度up)、Amn(7% Life吸い)などを用途に合わせて入れる。

The Reaper's Toll
Life吸い、DeadlyStrikeなどの各種攻撃mod。
最大の特徴が、Decrepifyをキャストするところ。
物理耐性を下げるともに、敵の速度をスローにしてくれる。

RW Honor
5穴武器なんでも(Amn El Ith Tir Sol)
超安ルーンで破格のコスパ。
Life吸いとダメージmod。

RW Obedience
5穴ポールアーム(Hel Ko Thul Eth Fal)
強力なダメ増加modがモリモリ。
ルーンもそこそこ安い、ローエンドRW武器。

RW Insifnity
4穴ポールアーム(Ber Mal Ber Ist)
敵レジを下げるConvictionを発動させる、究極のRW。
これ1本で敵からLightning無効を剥がすことができるので、
雷属性のJavazon、Lightningソサ、罠アサにとっては垂涎もの。
(Fire無効は敵による。Cold無効は敵のレジストが高いので剥がせない)
その代わり、ルーンのコストは超が付くほど高い。
あとがき
他にも使えるものはたくさんあります。
狙って掘るより、拾ったものを組み合わせることが大事です。
レジだけ欲しいなら、全レジ+50胴のRW Smokeが安めですし
Life吸いの頭が無いなら、上で紹介したLife吸い付きの武器や
胴にLife吸いが付くユニークBonefleshもあります。
そしてLife吸いはヒットごとに計算されるので
武器の攻撃速度によって安定度が違ってくることも、覚えておきましょう。
なお、NM/Hellではペナルティが付くので、文字通りLifeを10%吸うことはありません。
計算式等はこちらで。
Life Stolen Per Hit
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ここで書かれているようなRWを発動させたくてもなかなかルーンが揃わないんですが、やっぱりルーンおばさんでファームなんでしょうか?
とっとと進めて牛とかが良いんでしょうか
とっとと進めて牛とかが良いんでしょうか
insightの紹介画像がinfinityになってますよー
そこでハマるよりも進めれるなら進めた方が良い。てか、hellの人用でしょ
ヘルに向けナイトメアでファーム中なので本人が使わない装備やルーンでお供用に何かいい物ないかな?と思っていたので興味深く読ませて頂きました。
キャラ育成記事やルーン入門のようなInsight、Spirit記事と併せてありがとううございます。
こちらのブログを見て罠アサで始めたけど思ったとおり楽しい(メアクリア迄)ただヘルは経験者でもキツイと書いてあったのでジックリゆっくりやってみよう…
キャラ育成記事やルーン入門のようなInsight、Spirit記事と併せてありがとううございます。
こちらのブログを見て罠アサで始めたけど思ったとおり楽しい(メアクリア迄)ただヘルは経験者でもキツイと書いてあったのでジックリゆっくりやってみよう…
>3725
現状Act2一択状態ですからね。
せっかくゲームに存在するので多様性が出るように調整して欲しいですね。
>3726
おばさんの記事で落ちるルーンが書いてあるので
その落ちる中で作れそうなら、ファームしても良いと思います。
おばさんやHellforgeで落ちないルーンとなってくると
運を天に任せるか、トレードで資産を揃えるかになります。
>3728
ご指摘ありがとうございます。
加えて、インフィニティの項目がまるまる抜けていたようで。
訂正いたしました。
>3730
ヘルクリアというゴール設定なら
エクセプショナルベースのInsightでも、ちょっと時間かかりますが全然いけます。
ダメージ重視で、安いRW Honorなんかをもたせてもいいかもしれませんね。
場所によって、マナ回復でmindblast連打が欲しい場面と
マナ回復はいらないから、雷無効をやっつけてくれって場面があるので
キューブに武器をしまって、用途によって取り出して切り替えても良いと思います。
現状Act2一択状態ですからね。
せっかくゲームに存在するので多様性が出るように調整して欲しいですね。
>3726
おばさんの記事で落ちるルーンが書いてあるので
その落ちる中で作れそうなら、ファームしても良いと思います。
おばさんやHellforgeで落ちないルーンとなってくると
運を天に任せるか、トレードで資産を揃えるかになります。
>3728
ご指摘ありがとうございます。
加えて、インフィニティの項目がまるまる抜けていたようで。
訂正いたしました。
>3730
ヘルクリアというゴール設定なら
エクセプショナルベースのInsightでも、ちょっと時間かかりますが全然いけます。
ダメージ重視で、安いRW Honorなんかをもたせてもいいかもしれませんね。
場所によって、マナ回復でmindblast連打が欲しい場面と
マナ回復はいらないから、雷無効をやっつけてくれって場面があるので
キューブに武器をしまって、用途によって取り出して切り替えても良いと思います。
兄貴のpolearm、scytheでhell:act3まで来ましたが、billで作り直したらダメージ倍ぐらいになりましたw billはNMで拾ってたのでもっと早く作ればよかったとです・・・
これハイルーンばっかだから新規や初心者に教えても意味なくね?
ぶっちゃけラマおじって超廃人だからビギナーは全く参考にならん気がする
ぶっちゃけラマおじって超廃人だからビギナーは全く参考にならん気がする
>3732
ベースのアップグレードするとだいぶ楽になりますね。
3種類あるんで、それぞれ難易度に対応とイメージしてやると分かりやすいです。
>3733
と思って、タイトルから初心者向けという文言は外しました。
こんなもんがあるんだ程度に思ってもらえれば。
ベースのアップグレードするとだいぶ楽になりますね。
3種類あるんで、それぞれ難易度に対応とイメージしてやると分かりやすいです。
>3733
と思って、タイトルから初心者向けという文言は外しました。
こんなもんがあるんだ程度に思ってもらえれば。
ナイトメア後半なのですが、兄貴がすぐ溶けてしまうので参考になります。
記事ありがとうございました。
記事ありがとうございました。
トラックバック
URL :
[3725] - 通りすがり - 2021年10月01日
act2傭兵ほぼ一択って状況に変化があるようなアプデを期待してますわ