D2Rチートシート
スレッド
Diablo 2 Cheat Sheet (Runes/Runewords/BPs/TC85/Resources)
チートシート
https://htmlpreview.github.io/?https://github.com/Michaelangel007/d2_cheat_sheet/blob/master/index.html
どえらい便利なチートシートを外人さんが作っていました。
速攻でブクマ入りさせましょう。
さぁ、D2初心者の方、
今こそ、このブログで学んだことを思い出すのです。
そしてどれだけ書いてあることが理解できたか、復習するのです。

まずは左には
FCRのブレイクポイントが書いてありますね。これは履修済み。
FHRは被弾時アニメーションからの復帰時間短縮に有効なmodです。
FBRはブロックアニメーションからの復帰時間短縮。
右にはRuneの順位と効果、合成に必要なジュエルが書いてあります。
ルーンおばさんファーム時には、下位ルーンを合成して目的ルーンを作ることも可能なので
この表を見ながら、あと何が何個必要なのか計算できます。
これも履修済み。

これはAct2最後の印付きの墓の、印と位置を示しています。
お初ですが、クエスト進行時には役に立つので使いましょう。

その横は、ほぼ全クラス全ビルドで使うであろう、
Act2傭兵のオーラ表です。
Pandemonium Eventは、keyの紹介記事で履修しましたよね。
ユニークトーチのあれです。
ボスの場所と鍵の種類、臓器の種類の表。
Essenceは初めて目にするでしょう。
これはHellの各ボスから落ちる可能性があり、全て集めて合成すると、リスペック権利がもらえます。

PowerLevelingは効率の良いexp稼ぎの場所とLvの目安です。
publicゲームの名前にもなるので、パワーレベリングしたいなら、そこに入りましょう。
XPは、経験値がペナルティが低く、本来のexpの90%ほどもらえる場所と該当Lvが書いてあります。
しかし、普通にプレイすれば大丈夫なので、重要ではないです。
その下は、alv85の場所、名前、WP、属性無効の種類が書いてあります。
これもMF、HR、keyの項目で履修しました。

さて、こちらは初めてお目にかかります、upgrade。
D2ではベース武器防具は3種類あるというのは、パラディン記事で少し紹介しました。
このユニーク武器好きだけど、ベースdmgが低いから使えない。
このレア防具のmod揃ってるけど、ベースdefが低いから使えない。
そういう時に、ベース品を上位ベース品にアップグレードをすることができます。
詳しくはこちらで。
Upgrade活用の手引き

こちらはRuneWord表。
ベース種類、必要ルーン、必要Lvが書いてあります。

こちらはMagicアイテムの再抽選。初めてですね。
Hellバール産のGrandCharmを再抽選して、
理想のGGチャームを追い求めるのが、エンドコンテンツの1つでもあります。
Grand Charm
下はRareアイテムの再抽選。こちらも初めて。
+2スキル、+fcr、etcのようなGG Diademのために再抽選するのは、エンドコンテンツの1つ。
6P-Skull + レアDiademの合成
次は穴あけキューブレシピ。
穴数はランダムなので、確実な穴あけ報酬よりも確実性は落ちます。
キューブレシピによる穴開け
お次はRepairレシピ。これは少しだけ1stキャラ談義のときに少し書いていました。
テレポチャージ杖や、SuperiorベースのRWの修理など、修理代の高い物に使われます。
D2Rでは自動集金機能があるので、出番は減るかも。

クラフト。パラ記事の最後らへんに少しだけ触れました。
詳しくはwikiで読んでください。
アイテムガイド/クラフト

D2でゴールドの使い道と言えばこれ、ギャンブル。
これは青アイテムの記事にて少しだけのっていました。
詳しくはwikiにて。
Gamble
あとがき
みなさん、いかがでしたか。
ほとんど知っているか、最低でも聞いたことあるもの、が多かったですよね。
つまり、そう。
D2経験者が、
効率化のために作ったチートシートを理解し、読めるぐらいには
D2初心者の君は、すでにD2の全体像が見えてしまっているんだよ!(強引)
素晴らしい。パチパチ。
おめでとう。
今日を持ってD2初心者講習は終わりとする!
Diablo 2 Cheat Sheet (Runes/Runewords/BPs/TC85/Resources)
チートシート
https://htmlpreview.github.io/?https://github.com/Michaelangel007/d2_cheat_sheet/blob/master/index.html
どえらい便利なチートシートを外人さんが作っていました。
速攻でブクマ入りさせましょう。
さぁ、D2初心者の方、
今こそ、このブログで学んだことを思い出すのです。
そしてどれだけ書いてあることが理解できたか、復習するのです。

まずは左には
FCRのブレイクポイントが書いてありますね。これは履修済み。
FHRは被弾時アニメーションからの復帰時間短縮に有効なmodです。
FBRはブロックアニメーションからの復帰時間短縮。
右にはRuneの順位と効果、合成に必要なジュエルが書いてあります。
ルーンおばさんファーム時には、下位ルーンを合成して目的ルーンを作ることも可能なので
この表を見ながら、あと何が何個必要なのか計算できます。
これも履修済み。

これはAct2最後の印付きの墓の、印と位置を示しています。
お初ですが、クエスト進行時には役に立つので使いましょう。

その横は、ほぼ全クラス全ビルドで使うであろう、
Act2傭兵のオーラ表です。
Pandemonium Eventは、keyの紹介記事で履修しましたよね。
ユニークトーチのあれです。
ボスの場所と鍵の種類、臓器の種類の表。
Essenceは初めて目にするでしょう。
これはHellの各ボスから落ちる可能性があり、全て集めて合成すると、リスペック権利がもらえます。

PowerLevelingは効率の良いexp稼ぎの場所とLvの目安です。
publicゲームの名前にもなるので、パワーレベリングしたいなら、そこに入りましょう。
XPは、経験値がペナルティが低く、本来のexpの90%ほどもらえる場所と該当Lvが書いてあります。
しかし、普通にプレイすれば大丈夫なので、重要ではないです。
その下は、alv85の場所、名前、WP、属性無効の種類が書いてあります。
これもMF、HR、keyの項目で履修しました。

さて、こちらは初めてお目にかかります、upgrade。
D2ではベース武器防具は3種類あるというのは、パラディン記事で少し紹介しました。
このユニーク武器好きだけど、ベースdmgが低いから使えない。
このレア防具のmod揃ってるけど、ベースdefが低いから使えない。
そういう時に、ベース品を上位ベース品にアップグレードをすることができます。
詳しくはこちらで。
Upgrade活用の手引き

こちらはRuneWord表。
ベース種類、必要ルーン、必要Lvが書いてあります。

こちらはMagicアイテムの再抽選。初めてですね。
Hellバール産のGrandCharmを再抽選して、
理想のGGチャームを追い求めるのが、エンドコンテンツの1つでもあります。
Grand Charm
下はRareアイテムの再抽選。こちらも初めて。
+2スキル、+fcr、etcのようなGG Diademのために再抽選するのは、エンドコンテンツの1つ。
6P-Skull + レアDiademの合成
次は穴あけキューブレシピ。
穴数はランダムなので、確実な穴あけ報酬よりも確実性は落ちます。
キューブレシピによる穴開け
お次はRepairレシピ。これは少しだけ1stキャラ談義のときに少し書いていました。
テレポチャージ杖や、SuperiorベースのRWの修理など、修理代の高い物に使われます。
D2Rでは自動集金機能があるので、出番は減るかも。

クラフト。パラ記事の最後らへんに少しだけ触れました。
詳しくはwikiで読んでください。
アイテムガイド/クラフト

D2でゴールドの使い道と言えばこれ、ギャンブル。
これは青アイテムの記事にて少しだけのっていました。
詳しくはwikiにて。
Gamble
あとがき
みなさん、いかがでしたか。
ほとんど知っているか、最低でも聞いたことあるもの、が多かったですよね。
つまり、そう。
D2経験者が、
効率化のために作ったチートシートを理解し、読めるぐらいには
D2初心者の君は、すでにD2の全体像が見えてしまっているんだよ!(強引)
素晴らしい。パチパチ。
おめでとう。
今日を持ってD2初心者講習は終わりとする!
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
復帰おじだけど覚えること多くて留年しそうでやばいです
いつも良記事本当にありがとうございます
いつも良記事本当にありがとうございます
ここできたえあげられた卒業生たちは将来、文化・政治・経済、あらゆる分野でこれからの日本のかじをとっていくことになるだろう
これはザカラム教の聖典である!
一度でも目にした者は臓物ハンマーでZealしろ!!
なに?私はソーサレス…??
パパパパパーン
☆))Д´)
_,,_ ∩☆))Д´)
( ・д・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
一度でも目にした者は臓物ハンマーでZealしろ!!
なに?私はソーサレス…??
パパパパパーン
☆))Д´)
_,,_ ∩☆))Д´)
( ・д・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
>3657
卒業おめでとう!
>3658
留年年数に制限はありません
合格点を出してからが卒業!
>3659
うむ
>3661
ごっふぁい!
卒業おめでとう!
>3658
留年年数に制限はありません
合格点を出してからが卒業!
>3659
うむ
>3661
ごっふぁい!
24日だー!塾長これからも宜しくお願いします。押忍
トラックバック
URL :
[3657] - 通りすがり - 2021年09月21日
お疲れ様でした