ランダムMap生成法則 Act5

翻訳ソース元
D2 Resurrected MAP TRICKS TO KNOW! - MAPHACK IN YOUR MIND
日本語wiki
MAP Layout



Crystalline Passage

タイルで考える。

入口から
左方向 GlacialTrail(進行先)
右方向 WayPoint
対面 FrozenRiver(クエストダンジョン)

入口から右でWPを取って、WPから対面が進行先。

rivercrystc.jpg

crystal3.jpg

crystal1.jpg


Glacial Trail

若干特殊で、入口から壁を挟んだ場所にWP。
WPから
左方向 FrozenTundra(進行先)
右方向 SparklyChest(宝箱)
対面 DrifterCavern(サブダンジョン)

まずはWPを見つけて、WPから左に進む。


glaaa3.jpg

glaaa2.jpg

glaaa.png





Ancients Way

入口から
左方向 ArreatSummit (進行先)
右方向 WayPoint
対面 IcyCellar(サブダンジョン)

ancient1.jpg

ancient2.jpg

ancient3.jpg



WPとサブダンはV字型に位置し、近い距離にある。
まずは入口から右WPを取って、WPから対面でArreatSummitに行ける。
WP無視するなら入口から左方向。



Halls of Pain

3種類のみ

hop1.jpg
WP曲がりタイル

hop22.jpg
WP直下タイル

hop3.jpg
WP四角タイル


Halls of Vaught

PkZOwPk.png
左の壁画が、右のどの黄色の部分にあるかで
ニーラサックがいる方向が分かる。


Worldstone Keep Lv2

fuusya2.jpg
タイルの形状を4つに分けて、
例えば、右上が入り口タイルなら、左上が出口タイルになる。
mapタイルを羽として、風車のように考えると分かりやすい。

反時計回りの法則を使う(右に進む)

ws323.jpg

ws2.jpg

WPから右(反時計回りの法則)

ws22.jpg

入り組んでいますが、反時計回りの法則には一致。


関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3618] - mokichi - 2021年09月16日

すげぇー!
お疲れ様です!!!!

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ