Sorceress育成ガイド

sorc.png

長所
・装備依存しないので無資産キャラでも、レベルが上がるだけで強くなれる。
・ゲーム内最強移動スキル「テレポート」を持っている。
・テレポで狩場までの移動時間が短縮され、ファームの時間効率が良い。

短所
・1stキャラとしては初心者向けではない。
・Lv30までのマナポーション管理が非常に面倒くさい。
・面倒くさい部分を飛ばす方法を知っている経験者向け。
・グラスキャノン(紙装甲)
・NM/Hellで属性無効の敵が出てくるのでストレスがたまる。
 属性無効によってファーム場所が限られる。


翻訳ソース元
[Guide] HOW TO LEVEL A SORCERESS FOR DIABLO 2 RESURRECTED | STATS - SKILLS - GEAR
※この記事では「ソース元動画」と「個人的プレイ経験」の2つから書いています。


fa3f.jpg
育成時のFCR、RWに便利な壁紙
リンク


・Normal育成

Normalプレイスルー動画
Sorceress NORMAL Difficulty Guided Playthrough

★Nromalステータス

Lv1~8
VIT:全て

Lv9~11
STR:25(Belt要求値)

Lv12~
VIT:全て
ENE:マナが不足を感じたら50ぐらいまでなら振っていい

Lv22~23
STR:34(RW Ancient'sPledge発動用LargeShield要求値)



★Normalスキル

Lv1~11
FireBoltに全て。メインスキルにする。
Lv9~11
FrostNovaStaticFieldTelekinesisに1づつ。
FrostNovaで敵集団の足止めに使う。
StaticFieldは硬い敵体力の削りに使う。判定が狭いので敵に近づく必要がある。
Telekinesisはその先のTeleport用に取るだけ。
Lv12~17
FireBallに全て。
防御buffのFrozen Armorに1入れてもいい。
Lv18
Teleport
テレポは最強の移動スキルだがマナ消費が激しいので、
manaポットを使いながら必要な時に使う。
Lv19~29
FireBallに全て。
Lv30
FireMastery
Lv31~
FireBallに入れ続ける。

FireBall一本でNormal~NMまで行ける。
Lv31~32になったらリスペック。後述。


cad3f.jpgad3g.jpg


★Normalアイテム


betad.jpg
Lv11~ 店売りでbeltを買って、ポーション保持数を増やす。
店売りは町の外に出ると商品が入れ替わるので、
ウェイポイントで外に出る、出口から出る、などを繰り返して店売りガチャをする。


faega.jpg

序盤は店売りFCR付きの片手武器(wand、scepter、orb)が良い。

◆FCRブレイクポイント

FasterCastRateは、一定数を超えるとキャススピードが上がる(ブレイクポイントと呼ばれる)

ソサFCRブレイクポイント
0、9、20、37、63、105、200


例えば、RW stealth +25FCR、武器+10FCRの場合、FCR+35となるので20に位置する。
ここに、+10FCRリングを1つ装備すると、合計FCR+4537のブレイクポイントに届く。
しかし、もう1個+10FCRリングを装備しても、次の63には届かない。
つまり、+10FCRリングよりも、LifeやResistリングのほうが良いことになる。


rwste.jpg
Lv17
店売りから2ソケットのアーマーを買い、
ルーンおばさんから落ちる、TALルーンETHルーンを順番に入れて、
走る速度up、FCRが付いた万能なRW Stealthを作る。
ベースとなる防具は、重さで走る速度が変わってくるので
ここを見て、重さ:Lightとなっているものを選ぶ。
基本的に現時点でSTRが足りている胴なら大丈夫。

RWの穴ベースアイテムは必ず名前が灰色の物を使いましょう。
青色アイテムでも穴あき品があるので注意。
青アイテムではRWは発動しません。



nadir.jpg
Lv13~
手持ちに該当ルーンがあれば、NEFルーンTIRルーンを順番に
店売り2ソケット頭に入れて、RW Nadirを作っても良い。(無くても全く問題ない)

ルーンが無い時は手持ちのアイテムを使う。
もったいぶらずにルーンやジェムを使って良い。

Tirルーンを入れる → キルごとにマナ2回復。
ルビーを入れる → ライフ量バフ。
サファイアを入れる → マナ量バフ。

Act3以降は火レジが重要になってくるので、
火レジ+30%RALルーンを2個入れた頭を使えば、火レジ+60%も稼げるので超オススメ。

dfafae.jpg
Lv19
ルーンおばさんから落ちる、TIRルーンRALルーンを2穴杖に入れて
RW Leafを作って火スキル強化する。


acf33g.jpg
Lv22~24ごろ
Normal Act5のクエストでもらえるルーン、RALORTTALを順番に入れて
RW Ancient's Pledgeを作る。各種レジがおいしい。
ベースとなるのは3穴LargeShield
Act1、2のNPCが売っている。出るまで店売り品変更法を使う。(町からWPなどで外に出て戻る)



その他のアイテム

グローブはレジストやライフが付いているもので良い。

hsaru.jpg
ブーツは、Faster Run/Walk付きのブーツなら何でも良い。


ga3ga_2021090520311358d.jpg
リングやアミュレットは、レジストやライフ、FCR付きの物。






・Nightmare育成

Nightmareプレイスルー動画
Sorceress NIGHTMARE Difficulty Guided Playthrough

★Nightmareステータス

STR:装備要求値まで
ENE:マナが足りないと感じるなら60、70ぐらいまで振っていいい
VIT:残り全部



★Nightmareスキル

Lv31、32程度になったらリスペック。
氷スキル主体に変更する。

StaticFieldTelekinesisTeleportの1つづは変わらず。
防御用FrozenArmorは1。
IceBoltIceBlastFrostNovaGlacialSpikeBlizzardに1づつ。
ColdMasteryFrozenOrbを入れれるだけいれて、FrozenOrbをメインスキルにする。

今後Lvが上がるたびに、余りポイントをFrozenOrbColdMasteryに1づつポイントを入れる。
FrozenOrbはmaxまでいれる。
ColdMasteryはブースト込み-100または-150まで、またはそれ以上上げてもいい。
好みの問題なので、参考を読むこと。


codae.jpgcaea.jpg

FrozenOrbをメイン火力にしてNMを進めるので
以下はFOをmaxにした後のポイントの振り方。

FireMasteryは1だけ。
火のメインスキル選びは

FireBall(火力は低、連射力は高、エイムは楽)
FireWall(火力は高、連射力は低、エイムは位置固定)
Meteor(火力は高、連射力は低、エイムは難)

の3つのうちどれかを選び上げていく。(初心者はFireBallオススメ)

FireBallなら、例えば20pあるならFireBall [15]FireBolt [6]のようにポイントを振る。
FireWallMeteorはそのスキルだけ20入れる形で良い。
振れるスキルポイントが多ければ、FireBallは強くなるし
振れるスキルポイントが少ないと、FireWallのほうが強い。


efa.jpgeav3a_20210910233606bb6.jpg


★Nightmareアイテム

重要なこと
rwsv.jpg
NM入ってまず作りたいのが、RW Spirit
+2 All Skillに、FCRも付いてきて
大量マナに、ライフもおまけに付いてくる。

[25-35%] FCR
[89-112] Mana

可変値ガチャもお楽しみ。

CrystalSwordBroadSwordLongSwordのどれかをベースに使う。

vagaee.jpg
(左 CrystalSword、右 BroadSword)

ベース白剣のドロップ場所はNormalなら牛
NM以上なら落ちた場所はどこでもいい。
NormalAct5の右にいる、武器屋NPCから穴あけ報酬を選び
台座に白Swordをセットし決定すると、4穴剣が確定する。

あとはNightmareルーンおばさんをファームして、ルーンを集める。
(3つ合成すると1段階上のルーンになるルーン合成も考えつつ)

集めたら4穴にTALTHULORTAMNを順番に入れる。

参考記事 RuneWord Spiritの作り方


daf2452.jpg
NMルンおばファームのころから、並行してNMで探して欲しいのが4穴ポールアーム。
ポールアームの名前の種類を覚えて、灰色が落ちたら必ずチェックしよう。
ポールアーム一覧


dfa52.jpg
RALTIRTALSOLの順で入れてRW Insightを発動し、Act2傭兵に持たせる。
これによって強烈なマナ回復が手に入る。兄貴の攻撃力も爆発的に上がる。
ちなみに武器はグラフィックが同じでも、ゲーム難易度と同じく3種類あり

・Normal
・Exceptional
・Elite


と別れている。(装備品のグレード
ベースダメージが違うので、NM後半やHellなどでは
上位種類の4穴ポールアームを見つけたら、RW Insightを作り直そう。

参考記事 RuneWord Insightの作り方


lorega.jpg
NM入ってすぐ使えるのが、ORTSOLで作れる、RW Lore
+1 all skill、雷レジ+30%、キルごとに2マナ。



fava.jpg
LowerResistスキル付きのWandを、NM Act2店売りで買い
裏武器に装備し、場面によって武器を切り替えてLRをキャストすることで、
自分の属性無効の敵が出てきても、対処できるようになるときもある。

NMからはドロップアイテムが強力になり装備更新が捗る。
ドロップルーンから使えそうなRWを調べたり
ユニークが落ちたらwikiで見てみよう。

まずはNMメフィストをMFファームするのがオススメ。

トレハン基本講座


Hell以降

Sorceress HELL Difficulty Guided Playthrough

Cold無効、Fire無効などが大量に出てくる。
テレポで飛ばしたりしながら進める。
きついときはゲームを作り直して、エリア内の敵ガチャをしよう。

Hell Baalを倒すことより、自分の得意な狩場をまわすことが重要。
装備が揃ったら純Blizzソサにリスペックすることも考える。

参考
ソサビルドガイド
Sorceress Guide


(仮)ソサAct1
(仮)ソサAct2
(仮)ソサAct3
(仮)ソサAct4
(仮)ソサAct5〜NM
Sorceress育成ガイド
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3616] - 通りすがり - 2021年09月14日

俺だったらあんまりスキルをリセットしないな。基本lightningで粘り、act3で傭兵雇って、グリフォンの目を拾うまでイミュニティ低下を頑張ってもらう。

チェインライトニングとテレポートは何物にも変え難いし。

[3719] - 通りすがり - 2021年09月30日

フローズンとコールドマスタリーふり終わったらどこに振るのがいいですかれ

[3720] - 茶々丸 - 2021年09月30日

>3616
自分は気軽にリスペック使っちゃうタイプですね。笑

>3719
振る先は、Fireball、Meteor、Firewallの3つのうち選んだ1つの方です。
Hellで火力が足りなくなるので、Nightmareでボス周回をして装備を揃えて
Hellでリスペックする感じですね。

メテオ+フローズンオーブのハイブリッドか
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/MeteOrb%20Sorc
ブリザード単体でいくか
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/Blizz%20Sorc

長所短所はwikiのほうに書いてあるので、それを読んで好きなほうを選んでください。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ