Necromancer育成ガイド

・ネクロNormal育成
翻訳ソース
[Guide] HOW TO LEVEL A NECROMANCER FOR DIABLO 2 RESURRECTED | STATS - SKILLS - GEAR
https://www.youtube.com/watch?v=2kKXj_dOufc
※1 この記事では翻訳のみです。自分でプレイしたら追記します。
※2 1stキャラとして一定評価のあるサモナーネクロではないです。
サモナーネクロは立ち上がりが遅く、Normalが鬼門なため
Normalクリアまでこのビルドでやって、NMから骨ネクロにリスペックする方法も良いと思います。
Normalプレイスルー動画
Necromancer NORMAL Difficulty Guided Playthrough
★ステータス
Lv~10
VIT:全部
Lv11~
STR:25(belt要求値)
ENE:10ポイントぐらいは振ってもよい
VIT:残り全部
Lv22~23
STR:34(RW Stealth発動LargeShield要求値)
★スキル
Lv1~10 Teeth
Act1で+TeethのWandを店売りで買う
Lv11~13 Clay Golem、AmplifyDamage、IronMaiden
ボス戦はClayGolemを作り、IronMaidenを敵にキャストして反射ダメージを与えよう。

Act3のTravincalぐらいまできたらリスペック。
BoneArmor、AmplifyDamage、IronMaiden、ClayGolemに1づつ。
Teeth、CorpseExplosionに1づつ。
BoneSpearをできるだけポイント入れて、今後のメインスキルにする。
残りポイントはBoneWallに入れる。
BoneWallはBoneSpear、BoneArmorの両方のシナジーがあるため。
これからLvがあがったらBoneSpearに入れる。

★装備アイテム
重要なこと
Lv11~ 店売りでbeltを買って、ポーション保持数を増やす。
店売りは町の外に出ると商品が入れ替わるので、
ウェイポイントで外に出る、出口から出る、などを繰り返して店売りガチャをする。
+ Teeth付きのAct1店売りwand
またはFCR付きの片手武器(wand、scepter、orb)
Normal Act5のクエストでもらえるルーン3個で作れる、RW Ancient's Pledge
ベースとなる3穴LargeShieldは、Act1、2のNPCが売っている。
Lv17
店売りから2ソケットのアーマーを買い、
ルーンおばさんから落ちる、TALルーン、ETHルーンを順番に入れて、
走る速度up、FCRが付いた万能なRW Stealthを作る。
ベースとなる防具は、重さで走る速度が変わってくるので
ここを見て、重さ:Lightとなっているものを選ぶ。
基本的に現時点でSTRが足りている胴なら大丈夫。
RWの穴ベースアイテムは必ず名前が灰色の物を使いましょう。
青色アイテムでも穴あき品があるので注意。
青アイテムではRWは発動しません。
Lv13~
手持ちに該当ルーンがあれば、NEFルーン、TIRルーンを順番に
店売り2ソケット頭に入れて、RW Nadirを作っても良い。(無くても全く問題ない)
ルーンが無い時は手持ちのアイテムを2穴頭に使う。
もったいぶらずにルーンやジェムを使って良い。
Tirルーンを入れる → キルごとにマナ2回復。
ルビーを入れる → ライフ量バフ。
サファイアを入れる → マナ量バフ。
Act3以降は火レジが重要になってくるので、
火レジ+30%のRALルーンを2個入れた頭を使えば、
火レジ+60%も稼げるので超オススメ。
Lv22~24ごろ
Normal Act5のクエストでもらえるルーン、RAL、ORT、TALを順番に入れて
3RW Ancient's Pledgeを作る。各種レジがおいしい。
ベースとなるのは3穴LargeShield。
Act1、2のNPCが売っている。出るまで店売り品変更法を使う。(町からWPなどで外に出て戻る)
その他のアイテム
グローブはBloodfistが序盤で手に入ったら最高。
基本的にはレジストやライフが付いているもので良い。
ブーツはFaster Run/Walk付きのブーツなら何でも良い。
リングやアミュレットは、レジストやライフ、FCR付きの物。
・ネクロNightmare育成
Normalプレイスルー動画
Necromancer NIGHTMARE Difficulty Guided Playthrough
★ステータス
STR:必要値(装備の要求値まで)
VIT:残り全部
★スキル
Lv33ぐらいになったらリスペック
CorpseExplosionに5~7程度入れる。
BoneSpearに入るだけ入れる。
BoneArmor、BoneWallを1づつ
BonePrisonを6程度。
Lvが上がったらBoneSpearにmaxまで入れる。
次にBonePrisonをmax、おわったらBoneWallにポイントを入れる。
Decrepify、DimVision、Confuse、AttractなどのCurseも使ってもよいが
BonePrisonのほうがオススメだ。
ClayGolem + IronMaiden戦法はもう通用しなくなるので使わず
敵をBoneSpearで倒したら、CorpseExplosionで爆破する。
危険を感じたらBonePrisonで敵を閉じ込めることができる。

★装備アイテム
NMルンおばから落ちるルーンで作れる頭、RW Lore。
+1 all skill、雷レジ+30%、キルごとに2マナ。
武器はRW White。
合計+5 BoneSpearももらえる。
ルーンはNMルーンおばさんや石割りイベントで手に入る。
ベース穴wandに+BoneSpearが付いていればなお良い。
ベースはNormal Act2ドラグナンから買える。
ベルトはライフ、レジなどあればよい。
リングアミュレットはライフ、レジ、+skillなど
Normal Act3以降、テレポート付きの杖が店売りで買うことができるようになる。
これを裏武器に装備して、面倒なmapなどで使うと便利。
攻撃無効の敵に引っかかりにくいビルドなので
このまま育てればよい。
- 関連記事
-
- Barbarian育成ガイド (2021/11/06)
- Druid育成ガイド (2021/09/13)
- Necromancer育成ガイド (2021/09/13)
- Assassin育成ガイド (2021/09/12)
- Amazon育成ガイド (2021/09/12)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
[3614]ネクロ! - とおりすがり - 2021年09月14日
それも日本語訳で読めて感謝しかないです。
ありがとうございます。