Amazon育成ガイド

ama.png



[Guide] HOW TO LEVEL AN AMAZON FOR DIABLO 2 RESURRECTED | STATS - SKILLS - GEAR
https://www.youtube.com/watch?v=rCQG7MeyG_I
翻訳ソース

※この記事では翻訳のみ行っています。
 自分で無資産育成プレイ後に、加筆する予定です。



・Normal育成

Normalプレイスルー動画
https://www.youtube.com/watch?v=I-Nnlqo7Z-M

★Normalステータス

Lv11ぐらいまでに
STR:25(Belt要求スタッツ)
DEX :28(Hunter's Bow要求スタッツ)
VIT:残り全部
ENE:(振るなら振っても良し)

Lv12~14ぐらい
STR:装備に必要な分だけ (belt分の25で十分と思う)
ENE:後でリスペックするので、マナ不足に感じたら20は振っても良い。
VIT:残り全部

Lv22〜23
STR:34(RW Ancient's PledgeのLargeShield要求値)
VIT:残り全部



★Normalスキル

Javazon/ExplodingArrowのハイブリッド型からスタート。

Lv1Jabに1入れる。

スキルスロットは「投てき」を設定。
Jabは使わずに、敵にJavelinを投げて殺す。
店売りJavelinを何個も買ってインベントリに入れておく。

Lv2〜5FireArrowMagicArrow、に1づつ入れる。余ったらポイント保留。

弓は後で使うので、いまはポイントを入れるだけ。
引き続きJavelinを投げる。
弓を使いたかったら、弓でも良い。

Lv6~11PowerStrikePoisonJavelinに1づつ入れ、
今後PoisonJavelinをメインスキルにし、ポイントを振る。
余ったポイントはMultipleShotに1入れておく。

PoisonJavelinを右クリック、PowerStrikeを左クリックに設定。
敵集団にPoisonJavelinを投げて範囲攻撃、引き撃ちして毒を撒き散らす。
投げた軌道上にまき散らす毒がメインなので、敵を直接狙うより敵の横を抜けていくような投げ方がいい。
単体DPSが必要になったらPowerStrikeを使う。

Lv12~17ExplodingArrowに入れる。もう1つのメインスキルにする。
     Act2ラダメントクエストポイントをLightningBoltに1入れる。

店売り2穴Hunter's Bowを買って、Ruby2個を入れた弓を裏武器に装備。
弓とJavを使い分けながら進める。
Rubyがないなら、Topazなどでもいい。手元にあるダメージ系ジェムを弓に入れる。

(個人的にプレイした感想
 装備の切り替えやスキル振りが面倒なので、
 初心者の人はLv12からExploding Arrowに全振りでいい
 Act4に入るとリスペックするので、それまでExploding Arrow弓オンリーで進む。)

Lv18~21ChargedStrike
PowerStrikeと入れ替えてChargedStrike単体DPSスキルにする。


java12.jpgarrowa12.jpg

Normal Act4でDPSが足りなくなるので、Act4に入ったらすぐに
Act1アカラでリスペック

PoisonJavelinLightningBolt
JavPowerStrikeを1づつ入れて
メインスキルのChargedStrikeに入るだけポイントを入れる。

PowerStrikeだけを使って、これから進む。

余ったポイントは、全てPowerStrikeに入れる。(シナジー用)
今後Lvが上がったら、ChargedStrikeに入れる。メインスキルにする。
ポイントが余ったら、PowerStrikeに入れる。(シナジー用)

もしバールを倒したときにLv25以下なら
Cow LevelでLv25までファームするのが良い。
Lv25になっていたら、バールを繰り返し倒してレベルを上げる。


df2rf.jpg


★Normalアイテム

重要なこと

rwste.jpg
Lv17
店売りから2ソケットのアーマーを買い、
ルーンおばさんから落ちる、TALルーンETHルーンを順番に入れて、
走る速度upなどが付いた万能なRW Stealthを作る。

ベースとなる防具は、重さで走る速度が変わってくるので
ここを見て、重さ:Lightとなっているものを選ぶ。
基本的に現時点でSTRが足りている胴(STR25以下で着れる物)なら大丈夫。

RWの穴ベースアイテムは必ず「名前が灰色の物」を使いましょう。
「青色アイテム」でも穴あき品があるので注意。
青アイテムではRWは発動しません。



nadir.jpg
Lv13~
手持ちに該当ルーンがあれば、NEFルーンTIRルーンを順番に
店売り2ソケット頭に入れて、RW Nadirを作っても良い。
(ほとんど有用じゃないので、無くても全く問題ない。ルーンがもしあったら作る程度。)

ルーンが無い時は手持ちのアイテムを2穴頭に使う。
もったいぶらずにルーンやジェムを使って良い。

Tirルーンを入れる → キルごとにマナ2回復。
ルビーを入れる → ライフ量バフ。
サファイアを入れる → マナ量バフ。

穴2個の頭に、Tirルーン2個入れるのがQoL最強なので、快適にプレイしたいならオススメ。


Act3以降は火レジが重要になってくるので、
火レジ+30%RALルーンを2個入れた頭を使えば、
火レジ+60%も稼げるのでオススメ。


3oshb.jpg
rubyfa.jpg
武器は穴あき弓を店売りから買って
どんなものでもいいのでRubyを入れる。
はじめのころは2穴弓しか売ってないので、2穴でいい。


rwzeph.jpg
Lv21
ORTETHを2穴弓に入れて
RW Zephyrを発動し使用する。
必須というわけでないので、手元にOrtルーンがない場合は気にしなくていい。

acf33g.jpg
Lv22~24ごろ
Normal Act5のクエストでもらえるルーン、RALORTTALを順番に入れて
RW Ancient's Pledgeを作る。各種レジがおいしい。
ベースとなるのは3穴LargeShield
Act1、2のNPCが売っている。出るまで店売り品変更法を使う。(町からWPなどで外に出て戻る)
ジェベリンスキル主体になったら、ジャベリンと盾を装備する。




その他のアイテム

javea.jpg

ちょっとしたレジ、addダメージがあればいい。
店売り品でも良く、適当なもので良い。
ダメージ自体はスキルのほうが出すので、武器自体のダメージは気にしない。


hsaru.jpg

ブーツはFaster Run/Walk付きのブーツなら何でも良い。


bloodfist18def20ed.jpg

グローブはBloodfistが序盤で手に入ったら最高。
Increase Attack Speed(IAS)が付いている物なら何でも良い。
レジストやLifeなども良い。


rindf.jpg

アミュレット、リングはレジスト、ライフ、スキル+があれば何でもよい。





・Nightmare育成


NMプレイスルー動画
https://www.youtube.com/watch?v=jhF24FeR26w

★Nightmareステータス

〜最終まで
STR:装備に必要なだけ (最終装備以外は60以上いかない)
DEX:盾ブロック率を見て好みで入れる。Dex~90程度まで。
VIT:残り全部



★Nightmareスキル

ルーンおばさんをファームし、expとRW用ルーンをためる。
Lv35程度になったら、NMのAct1アカラでリスペックする。
(Lv30で次のメインスキルが使えるが、35のほうがよりスムーズなスタートができるため)

JabPowerStrikePoisonJavelinLightningBoltChargedStrikePlagueJavelinを1つづ入れて
LightningFuryにポイントをできるだけ入れて、メインスキルにする。

CriticalStrikePenetrateを1つづ、Pierceに4~5
余ったポイントは、ChargedStrikeに全て入れる。


javaa4.jpgpassa4.jpg

これから先は、LightningFuryChargedStrikeをmaxまで上げる。

それと前後して、コンパニオンを召喚するValkyrieを取得するのも良い。
ターゲット取りや壁となってくれる。
RW Peaceを着た時に、Valkyrieに1ptでも振っていればLv15のValkyrieが出てくれる。
効果は美味しいので、ソロクリアを目指すなら1ptでも振りたい。



javmax.jpgdec33.jpg


★Nightmareアイテム

asbns.jpg

NMのルンおばから落ちるルーンで作れるのがRW Rhymeだ。
店売りでいいので、2穴盾にShaelEthを入れる。
全レジ+25、MF+25、凍結無効(これが最高)。
ベースはBone Shieldがブロック的に良い。Act2のDrognan店売りで探す。
Dexを90ぐらいまで入れると、ブロック率が70%近くになる。

lorega.jpg
NMルンおばから落ちるORLSOLで作れる、RW Lore
+1 all skill、雷レジ+30%、キルごとに2マナ。


peac3fe.jpg
SHAELTHULAMNで作れるRW Peace
+2アマゾンスキルはとても良い。
個人的にはソロクリアするなら必ず作りたいもの。
Valkyrieは発動するが、Valkyrieに1ポイントでも振ってないとすぐに消える。

jab3.jpg
IASの付いたSpearは店売りで買うことができる。
自キャラのLvによってIASが変わってくるので、20%、30%、40%と強化できる。


savab.jpg
Sander's Tabooなどの、IAS、ライフが付いたグローブがいい。


whale.jpg
ベルトはごついライフのついたやつが店売りから買える。
レジ、ライフなどのレア物もよい。


fava.jpg
LowerResistスキル付きのWandを店売りで買い
裏武器に装備し切り替えてLRをキャストすることで、
雷無効の敵が出てきても対処できるようになるときもある。


fta.jpg
Normal Act3以降、テレポート付きの杖が店売りで買うことができるようになる。
これを裏武器に装備して、面倒なmapなどで使うと便利。

これからはNMでMFファームし、
ユニーク、レア等で装備更新を目指す形になる。


Hell以降

ソロでヘルクリアを目指すなら、盾となるValkyrieは必須。
NMバールで経験値を稼いで、ValkyrieのLvをなるべく上げておきたい。
ちなみにDecoyによって防御力がブーストされるので
それなりに強くなったと思ったら防御に振るのがいい。
火力よりも盾、タンクとなってくれることが目的。

詳しくは wiki Valkyrie

NMバールで経験値が入らなくなってきたら、Hellに場所を移す。
Hell Act1ルーンおばさんで周回。

雷無効の弓姉さん達は通過して無視。
弓姉さんが強くて通過できそうにないなら、諦めて新ゲームを作る。
重要なのは倒せる敵を倒すこと。
時間がかかる敵を殺しても意味はない。

ルーンおばさん周回中は、武器ラックをクリックし

・3穴頭
・3穴胴(装備できるもの)
・エリートベースボールアーム4穴(無穴を拾って穴あけに使っても良い)

などを確保しておく。
ボールアームはRW Insightを発動し、傭兵に持たせる。

ある程度Lvがあがったら、Hellクエストを進める。
Act2のArcane Sanctuaryあたりまで行くと良い。

Arcane Sanctuaryの幽霊はGemを落とすし
行き止まりの宝箱からもGemが落ちる。
Flawless Topazを集めて、Perfect Topazを作る。

ある程度集まったら
2~3穴頭、3穴胴にTopazを詰めて
Magic Findを上げて、Act3ボスのNightmareメフィストを周回する。

Death Mask
Tal Rasha's Horadric Crest

がファームの目的。
比較的簡単に出る。
この頭にはLife吸いが付いているので、傭兵が死ににくくなる。
(他にもLife吸いのある頭ユニークはあるので、見つけたら終わりでいい)

あとはHellクリアまでいけるはず。
雷無効敵は傭兵に殺してもらうか、スルーする。

Act3は雷無効が多く死ぬほどつらいが
1匹1匹確実に倒しながら進めるしかない。
ソロクリアにこだわらないなら、野良ゲームに混じってクリアしてもいい。

Act5の3馬場は、馬場にランダムで付くmodを選んで
倒せそうなやつにする。1人だけ雷無効がいるけど
裏にLower Resistワンドを装備して突けば、少しづつだが倒せる。


プレイスルー動画
Let's Play Diablo 2 - Amazon HELL Difficulty


初心者向けJavazon
Javazon
Lightning Fury Amazon Guide

各種ガイドを読んで、方向性や装備候補などを知っておこう。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3611] - 通りすがり - 2021年09月12日

長くやってると弓アマやろうかなって思うときって大体レイブンクローが手に入った時に限るって言う思考になっちゃうのよね。いかんのぉ…。

今度この記事参考にしてジャバゾンやってみようかしら。

[4179] - 通りすがり - 2022年05月04日

通りすがりの初心者です。すごく参考になります。
1個疑問なんですが、2.4Patch以降ってCS振る意味ないですよね?

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ