[PoE 3.14] Empyrian含む20名がexploitによりbanされるの巻
20 Users Banned for Exploit Abuse
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/mumrrx/
リーグ開始時の大騒動が
やっと落ち着いたかと思ったら
今度はexploitでban騒動という忙しいリーグ。
日本でいう炎上とかを海外では「drama」というんだが
今期はdrama多めで、野次馬ブログとしては大いに楽しめている。
動画 https://streamable.com/ctfkzq
んで騒動をみたところ、
Ultimatumのリーグ要素の中に
「湧いてくる敵をサバイブしながら倒せ」みたいなものがあるが
Ultimatumは、Ritualのように閉じ込められることなく
エリアから自由に出入りすることができるので
パーティプレイでエンカウント開始後に1人がエリアを出ると、
敵を倒したら進むprogressバーを
敵を倒し続けても止めたままにすることができたらしい。
だから、juice upしてパーティで湧いてくる敵を狩りまくるだけ。
ちなみに無限湧きではなく、4分でキャップがかかってるんだってさ。
旨いらしいUltimatumのXPと、落ちるlootがさらに旨いと。
そんで、そのexploitを配信上でやったもんだからすぐバレて
Youtubeで動画化されたり、redditでスレ立てられて表になって
結果的にEmpyrian含む20名がban。

Empyrianアカウント
クリスいわく
永久banではなく、今リーグ中banという処分。
キャラはVoid化されスタンダード持ち越しもできない模様。

先の騒動で
アフリカを例に出した「Life is not fair」発言で炎上し
その後、謝罪し、1,000ドルを発展途上国の人々に飲料水を提供するNPOに寄付したEmpyrianだが、

まどう考えても、あのアフリカ発言で
クリハゲのストリーマー忖度罪の重さが2倍になったわけで
ここは全下級ザイルの溜飲を下げるために、クリスBANハンマードカンッ!でしょ。笑
あの発言がなかったら、banまではいってないと思う。
exploit内容を聞いても
そりゃ利用するよ、としか言えない、超低レベルのexploitだったし。
Matthおじも、配信見たかなんかで、
すぐにexploit解説動画を作って出してたみたいで
それについてredditで糾弾されてたんだけど、俺的に啓蒙系はノーカウントかな。
こういうexploit修正は速度が求められるわけで
ちんたらBugレポートなんて送ったって仕事しねえぞ。
開発の重い腰を上げさせるには
なるべく多くの人に知らせて、燃えさせるのが手っ取り早い。
別ゲーで放置されてたexploitを全然直さないもんだから
俺がredditでスレ立てたら伸びて、即fix入った経験があるからそう思う。
鳴かぬなら鳥かごに火を付けるんだッ🔥🐦🔥
クリスさん・・・?

あと、クリスの発言でちょっと面白い事になってたんだが
(source)
っていう書き込みに、クリスが
って返信書いたら
って書かれてからクリスの返信ないんだけど。
クリスくん論破されてない・・・?
クリス、お前と戦いたかった。
おまけ
シフト+クリックで1個づつ別けられるようになったぞ❗

ToxicRainはPathfinderオワオワで、RaiderかDeadeyeがいいみたいね。
TRの変更自体は、Act中ぐらいだとむしろoverlapしやすくなってbuffだってさ。
けど結局はエンドギアになるとDPS 30%減。
Efficacy → Concentrated Effectでジェム入れ替えが良いみたい。
ninjaでスキル使用率を見てみたらFirewallが2位で
へぇと思って動画見てみたら、普通にスペスリFWで燃やしてるだけでワラタ。
あまりにも地味😂
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/mumrrx/
リーグ開始時の大騒動が
やっと落ち着いたかと思ったら
今度はexploitでban騒動という忙しいリーグ。
日本でいう炎上とかを海外では「drama」というんだが
今期はdrama多めで、野次馬ブログとしては大いに楽しめている。
動画 https://streamable.com/ctfkzq

んで騒動をみたところ、
Ultimatumのリーグ要素の中に
「湧いてくる敵をサバイブしながら倒せ」みたいなものがあるが
Ultimatumは、Ritualのように閉じ込められることなく
エリアから自由に出入りすることができるので
パーティプレイでエンカウント開始後に1人がエリアを出ると、
敵を倒したら進むprogressバーを
敵を倒し続けても止めたままにすることができたらしい。
だから、juice upしてパーティで湧いてくる敵を狩りまくるだけ。
ちなみに無限湧きではなく、4分でキャップがかかってるんだってさ。
旨いらしいUltimatumのXPと、落ちるlootがさらに旨いと。
そんで、そのexploitを配信上でやったもんだからすぐバレて
Youtubeで動画化されたり、redditでスレ立てられて表になって
結果的にEmpyrian含む20名がban。

Empyrianアカウント
クリスいわく
永久banではなく、今リーグ中banという処分。
キャラはVoid化されスタンダード持ち越しもできない模様。

先の騒動で
アフリカを例に出した「Life is not fair」発言で炎上し
その後、謝罪し、1,000ドルを発展途上国の人々に飲料水を提供するNPOに寄付したEmpyrianだが、

まどう考えても、あのアフリカ発言で
クリハゲのストリーマー忖度罪の重さが2倍になったわけで
ここは全下級ザイルの溜飲を下げるために、クリスBANハンマードカンッ!でしょ。笑
あの発言がなかったら、banまではいってないと思う。
exploit内容を聞いても
そりゃ利用するよ、としか言えない、超低レベルのexploitだったし。
Matthおじも、配信見たかなんかで、
すぐにexploit解説動画を作って出してたみたいで
それについてredditで糾弾されてたんだけど、俺的に啓蒙系はノーカウントかな。
こういうexploit修正は速度が求められるわけで
ちんたらBugレポートなんて送ったって仕事しねえぞ。
開発の重い腰を上げさせるには
なるべく多くの人に知らせて、燃えさせるのが手っ取り早い。
別ゲーで放置されてたexploitを全然直さないもんだから
俺がredditでスレ立てたら伸びて、即fix入った経験があるからそう思う。
鳴かぬなら鳥かごに火を付けるんだッ🔥🐦🔥
クリスさん・・・?

あと、クリスの発言でちょっと面白い事になってたんだが
(source)
「どうせBanされても、新アカウントにMTX全部移して遊ぶだけじゃん」
っていう書き込みに、クリスが
「MTXをアカウント移行しないよ」
って返信書いたら
「じゃあなんでAphro, Kobe, etyee, MrSlugや
他のギルメンが2013-204年のベータサポパック持ってたの?
そいつらが2015年に新しく作ったアカウントにだよ?
記憶にないならさ、クリスはMalachaiレースの時に100人ぐらい
ソフトウェアチートでbanしたんだよ。
banされても新アカ作ってアカシェアしてプレイし続けたから
結局そいつらはラダーから消されたけど。その時にベータサポパ持ってたぞ?」
って書かれてからクリスの返信ないんだけど。
クリスくん論破されてない・・・?
クリス、お前と戦いたかった。
おまけ
シフト+クリックで1個づつ別けられるようになったぞ❗

ToxicRainはPathfinderオワオワで、RaiderかDeadeyeがいいみたいね。
TRの変更自体は、Act中ぐらいだとむしろoverlapしやすくなってbuffだってさ。
けど結局はエンドギアになるとDPS 30%減。
Efficacy → Concentrated Effectでジェム入れ替えが良いみたい。
ninjaでスキル使用率を見てみたらFirewallが2位で
へぇと思って動画見てみたら、普通にスペスリFWで燃やしてるだけでワラタ。
あまりにも地味😂
- 関連記事
-
- PoE vs D2R 徹底比較 (2022/05/17)
- [3.15] poe・・・おまえ・・・死ぬのか? (2021/08/10)
- [PoE 3.14] Empyrian含む20名がexploitによりbanされるの巻 (2021/04/20)
- [PoE 3.14] Ultimatumリーグ、初日から炎上すの巻 (2021/04/17)
- [雑談] Diablo2Rαテスト、PoE2、3.14パッチノートとか (2021/04/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やってるファームはそこまで問題じゃなくて草
テスト時にパーティプレイしてたら普通に見つかるレベルじゃねえか!?ってexploitでウケる
つかこれ、利用してたプレイヤーのデータだけ数日巻き戻せばいいってだけの話じゃないんすか?
ほんと、ただの見せしめですね。
ほんと、ただの見せしめですね。
ま、何がどうなろうと、ダントツ一強のディアブロライクゲーですからね。文句があるなら辞めたらいいじゃん、運営スタイルは俺らの思う通りにやっていくって感じですね。
来季何事もなく復帰していればそれが白。
MTX移行もGGGが認めれば白だ。
どうせdia4も期待はずれに終わるんだろ?って感じだし、当面はGGGの天下だね。
来季何事もなく復帰していればそれが白。
MTX移行もGGGが認めれば白だ。
どうせdia4も期待はずれに終わるんだろ?って感じだし、当面はGGGの天下だね。
スタダの資産まで消したのは評価する
Empyrian氏、Last Epochで人集めててほっこりした
>つかこれ、利用してたプレイヤーのデータだけ数日巻き戻せばいいってだけの話じゃないんすか?
これやると、その期間に誰かとトレードしたりギルドスタッシュにいれたアイテムが複製される可能性がある
アイテムとかデータの整合性加味して巻き戻すの結構手間(=人件費)考えたらBAN妥当かと
これやると、その期間に誰かとトレードしたりギルドスタッシュにいれたアイテムが複製される可能性がある
アイテムとかデータの整合性加味して巻き戻すの結構手間(=人件費)考えたらBAN妥当かと
トラックバック
URL :
[3470] - 通りすがり - 2021年04月20日