[PoE翻訳] 各リーグ要素と評価


お馴染みPath of Matthおじの動画の翻訳。
※Juice upとはMapに敵を増やすこと。

Anarchy
エリアに時々現れる人型の敵(Rogue Exile)。必ず殺す。
装備一式ドロップするので、ring、amulet、beltを1セット手に入れられる。
初期のchaosレシピにも役に立つ。


Nemesis
nemesis modをもったモンスターが現れる。
エンドゲームでは"nemesis monsters drop 3 additional currency"をsextantと組み合わせる。
map deviceでNemesisリーグを選ぶと、Headhunterがドロップテーブルに入るので
100%Delirium盛り盛りmapでファームする時に使う。


Domination
shrineの周りにモンスターがいる。それだけ。


Ambush
strongbox_tn-448x330.jpg
箱開けギミック。
Freeze解除フラスコが必要で、detonate nearby dead enemiesにも注意。
Glennach Cairns領域の、strongbox nodeと一緒に使って
ソロファーム3日で、HH手に入れた人がいる。

記事
Most BUSTED way to earn currency in Ritual playing solo (Headhunter done in 3 days)

ファーム方法
・Tamper-Proofをatlas passive treeで取る
MonstrousTreasure予言とalch vaalでmapへGo
・6ソケ、6Lがボロボロ落ちる
・利益

5GEiFAh.png

予言をトリガーするには、mapをまわって箱開けるだけ。
1~5mapでトリガーする。Ritualや他の要素は無視。
箱を開けるだけ。mapに1分以上かけない。
素早いビルドが求められる。筆者はdeadeye。
火力は下げてitem quantityを上げて、低tier mapをまわす。
item quantity一覧


Invasion
特に話すことはないのでスルー


Rampage
特に話すことはないのでスルー


Beyond
beae.jpg
ややこしいモンスターなので、エンドゲームまでは飛ばして良い。
map中に現れたら、即逃げて時間を取られないようにする。
場合によってはmap bossすら飛ばしていい。ドロップも良くないし。
エンドゲームjuicy mapでは最高。


Bloodline
特になし。青モンスターにmods加えるだけ。


Torment
Tormented_cannibal.png
幽霊。rareに憑依させるのが本来の方法だが、時間の無駄。
「憑依レアからスカラベdrop」というsextantと組み合わせると良かったが、nerfされた。
もしsextantリロール中に憑依スカラベmodが出たら、Lex Proximaにはめると良い。
憑依nodeと組み合わせて、3レア倒してTPを繰り返して小銭稼ぎする。


Tempest
予言絡みでしかアクセスできない。エンドゲーム以外では無意味。
Quantityをmapに追加する。
予言発動率は低いし、bulk買いもしんどいので重要ではない。
Vaal Winds予言とMFギアで、6L→Divine orbを稼ぐ方法がある。


Warbands
モンスターを追加する。map deviceで使えることはあるが価値はないので無視。


Talisman
(corruptedされた特殊modがあるアミュレット)
売る。99.9%ゴミなのでlootフィルターから消して良い。
プレイヤーが一番嫌いで、クリスが一番好きなリーグ。


Perandus
fea3.jpg
コアゲームじゃないが、Atlas treeでコアにすることができる。
ぶっちゃけmeme(ネタ枠)。
オファーは99%ゴミだが、理論上はHHが出る。コインは高いし詐欺もある
(コインを買いに行くと売り手が勝手にportalから入ってオファーを買う詐欺。
 hideoutのedit画面のdecorationから、他人にportal入らせない設定はできる。)
俺は無視してる。


Prophecy
いくつかの予言はエンドゲームのmapのjuice upに良い。
tempestやplaguesだが、proc率は低い。
それ以外は、ほぼ全てがゴミ。
Fated Unique系の予言は、リーグスタート時に小銭を稼ぐことができる。


Essence
特にない。敵を殺してessenceを得るだけ。
Remnant of Corruptionによるupgradeのメカニズムは無視している。
時間の無駄だからだ。
リーグスタート時にはレア化することができるので使える。


Breach
fea.jpg
昔は最高だったが、nerfに次ぐnerfに次ぐnerfを食らった。
今はDelirium mapなどで単にモンスターを追加する要素になった。
玉集めの頃(白黃map)では、splinterの落ちが悪いから無視する。
Eshはガン無視。
Xophはamuletが価値あるならやる。
Tulはamuletが高いからやる。とくにリーグ初期。
Uulは盾が高いし、splinterもある程度価値あるのでやる。
Chayulaは絶対やる。splinterだけでも価値がある。


Harbinger
harra.jpg
いつも価値がある。
エンドゲームでのjuice upに使われてきたが
今期はValdo's Restでコストゼロでファーム可能になった。
20% delirium mapとInspired learnings数個をValdo's Restと組み合わせると
リーグ初期でも圧倒的な力でファームをすることができる。


Abyss
afege.jpg
リーグを重ねるごとに無価値になった。
ほとんどの2abyssソケユニークすら無価値だ。
Delirium mapでのゲージ目的以外では、abyssは無視している。
Abyssal Depthには絶対行かない。時間の無駄だからだ。
StygianViseベルトにアクセスできるリーグ要素は多い。
Cluster jewelがAbyss Jewelを過去の物にした。


Bestiary
fea44_20210213183355e96.jpg
ほとんど無価値だが、価値あるモンスターもいる。
グレーゾーンだが、6アカウントmultiboxingによるファームで稼ぐことができる。


Incursion
et332.jpg
時間と報酬的に考えて、赤mapまではskip。
エンドゲームではmapのjuice upに使う。
Tier3部屋を作ってファームする方法があるが、chaos/hour的には弱い。
結局はRNGベースだからだ。


Delve
fea33.jpg
リーグ初期、chaosレシピ用のring amulet beltを得るにはベスト。
2000+層のDeep delveしない限りは利益は無いので無視すべきだろう。
Deel delve自体は最強ファームだが、時間とビルドと知識とスキルが必要だ。


Betrayal
fe2t2.jpg
効率ヤクザ理論を理解すれば利益は良い。
白ソケ、breachstoneアプグレ、ex slam、gem expなど様々な用途がある。
リーグ初期にはveiled itemを売ることで金稼ぎをすることができる。
クラフターは、LeoやElreonアイテムに大金を出すからだ。

また、Catarinaファームをするだけでも稼げる。(CinderswallowやDevouringDiademなど)
つまりHaewark Hamlet領域の、safehouseゲージやitemドロップを増やすnodeは
リーグ初期の高速ヤクザファームに最適な場所になるわけだ。


Synthesis
ea44.jpg
Cortexファームは完全なギャンブルで、初心者は避けるべきだろう。
中央Atlas treeによってimplicit数3を付けることができるので
memoryやcortexファームするなら取るべきだろう。
爆破mod implicitが付いたnebulisはミラー数個で売れる。


Legion
feae3.jpg
玉集めの時期は無視していい。
DPS足りず時間切れになるし、ドロップもしょっぱい。
しかしエンドゲームではjuice upするには最高の要素。
もしファームするならNew Vastir領域になる。
1%エンブレムnodeは書かれていることと違って、箱ドロップでも影響されるし
種類も問わないので、安いsplinterが一番高いエンブレムになることもある。
修正されるかもしれないが、いまのところヤバい。

他にはLegionは、map deviceに5スロット目を加えてくれる。
別々のエンブレムをmap deviceに4個入れて開いて
クリアすると5スロット目がアンロックされる。

5エンブレムファームは、HH + self-curseを使ったキャラが必要だが
最もcurrency/hour効率が良いファーム方法の1つでもある。
ありとあらゆる物に値段を付けて売る根気があったらの話だが。


Blight
aeef3.jpg
玉集めの中頃(黃map)でやる。(赤mapはビルドによる)
Blight mapが良い値で売れて小銭稼ぎできる。
エンドゲームでは、map juice upには良いし
Badge of the Brotherhoodアミュの値段によるが、map deviceで選ぶのも良い。
BotBアミュはHHより落ちやすく、mapがBlight tagである必要がある。
Blight mapからは、リーグ要素chestでない限り落ちない。


Metamorph
ea33.jpg
玉集めの時期には無視している。強すぎて99%殺されるからだ。
エンドゲームでメタモンを十分殺せる程度になってからやる。
Catalystが高値なら、metaスカラベは安いので
Valdo's RestのRepeated Experimentと組み合わせると、小銭稼ぎになる。


Delirium
fe33r2.jpg
玉集め中でもやる。
敵が固くなってきたり危険を感じたら、右下の⏩ボタンを押して終える。
リーグ初期で玉集めの最中ならおいしいドロップは無いが
chaosレシピのring amulet beltを取るには良い方法だろう。

エンドゲームでは、絶対にDelirium orbをmapに使おう。
自分が手に追える程度の%でいい。
100% delirium fractured mapファーミングがpoeのエンドゲーム。

リーグ初期では、Lex EjorisでDelirium splinterを稼いだり
Delirium bossからのunique jewelドロップに期待するのが良いだろう。
pre-applied delirium mapドロップもある。


Harvest
e213.jpg
いつどんな状況でも全てやる。
低ilvレシピでもどこかで使えるし売れる。
「Remove and add」「Augment」を優先。
「Remove」も値は落ちるが良い。
「Remove Non and add」は保管するほど価値は無いが、状況によっては役に立つ。
他にもスカラベ、mapのupgrade、mission追加、atlas bonusヘルプなどがある。
とにかく全てがある。

ボスoshabiは体力が多すぎる割に、ドロップは無価値なので無視していい。
もしHarvestに入って畑がないならすぐに出よう。


Heist
fea3t3.jpg
I hate this。
全て無視してきたから何も知らない。
youtubeやforumで情報探してくれ。


Ritual
ea32.jpg
モンスターを増やしてmapをjuice upしているという事実が重要。
報酬の99%はクソだが、ミラーHHなどの可能性はある。
時間がかかりすぎるので、玉集めの時期は無視する。
Ritual消化時間よりも赤mapまで進めたほうが、報酬も良くなるので稼げる。
エンドゲームではRitualモンスターは、Deliriumゲージが上がらないので無視する。
ただしBeyondモンスターがいる場合はゲージが上がるのでやる。



翻訳ソース
The Casual Exile Ep. 4: ALL LEAGUE MECHANICS EXPLAINED!!!



あとがき

どんな状況で、どのリーグ要素を使うのが良いかが分かりやすく解説されていました。
PoEは過去のリーグ要素がほぼ全て現存しているので、取捨選択が重要になります。
最初のうちはあらゆるドロップを拾って、すべてのリーグ要素で遊んでいましたが
リーグを経験していくうちに、何を拾うべきか、どのリーグ要素を遊ぶべきかが分かってきます。

経験者にとって目新しい情報はないですが
新しくPoEに入った人にとっては、とても役立つのではないかと思います。
Heistに関しては、自分も二度と触れたくない程度に嫌いなので、このまま提出。笑

関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3326] - 通りすがり - 2021年02月13日

ヘイスト好きですけど今期は無価値ですね。EX変換付けてても全然落ちないし、BPノードもゴミ。コインも全然落ちない。

[3327] - PoEマン - 2021年02月13日

"I hate this" w
人によって好きなファームをやればいいゲームになってきたのはいいことですね~

[3328] - 通りすがり - 2021年02月14日

Heistでスカッとした
さっさとコアから削除するべき

[3329] - 通りすがり - 2021年02月14日

畑強すぎてつまらん
削除してくれ

[3330] - 通りすがり - 2021年02月14日

ヘイストやらなかった勢だけどそもそもRegalが聞いてたより全然落ちねえな~って思ってたらやっぱりナーフされてたんすかね

[3331] - 通りすがり - 2021年02月14日

heistは自分にとってdelveくらいの価値感
こちらにもheistは絶対に触らない友人はいるけど
復路削除してくれたらプレイしてやってもいいには同意

[3332] - 通りすがり - 2021年02月14日

自分はHeist割と好き

[3333] - 通りすがり - 2021年02月15日

数期遊んでるんですが、知らない事ばかりの記事で明日有休取りたくなっちゃった。
初心者ではないけど上級者でもない私には説明も分かりやすく記載されていてとても面白い記事でした。
プレイ時間は同じでも上級者と差が開いていくばかりなのは知識が無いからだとつくづく思いました。
動画もたくさん漁るけど、英語を翻訳しながら+あれこれ知らない事ばかりで一つ一つの吸収に時間が掛かり中々簡単に行かないです。

[3334] - 通りすがり - 2021年02月15日

リスニングできるの本当尊敬します。poeのため英語力つけたいんですけど、茶々丸さんはどうやって身につけました?

[3335] - 通りすがり - 2021年02月16日

自分みたいな新規は昔のリーグ要素が混在しすぎて本当に訳分からんから、こういう情報めっちゃありがたい
畑のレシピ売れるってのは、クラフトをアイテム化出来たりするんです?
キープしといてdiscordかなんかでやり取りするってことなんですかね?

[3336] - 通りすがり - 2021年02月16日

鉱山って一度触っていまいち美味さが分からず、それ以降Atlas Missionすら消化してないんだけど、この人の言うように無知な状態で浅く掘るくらいならそのままスルーしちゃってて良いのかな

[3337] - 通りすがり - 2021年02月16日

BotB dropの部分って、zana modのblightでしか出ないって意味なんですかね?
Blightedなんちゃら〜のmapからは出ない?

[3339] - 茶々丸 - 2021年02月16日

>3326
>ヘイスト好きですけど今期は無価値ですね
あらま。
稼ぎと苦痛のバランスが取れてるから、まあやってる人もいるのに
稼ぎがよくないなら、ク●コンテンツどうすんじゃ〜〜〜い。


>3327
>人によって好きなファームをやればいいゲームになってきたのはいいことですね~
これマジっすね。
「今期は効率より、自分が何を楽しめるかでファーム方法選んだほうがいい」
って書き込みをたくさん見ますし、自分もそう思います。
稼ぎがいいファーム方法を見聞きしても、
「へぇそうなんだ。けど俺はこっちのファームが好きだし稼ぎも悪くないよ」って感じになってます。


>3328
>さっさとコアから削除するべき
チャレ消化のために数回やっただけで、息苦しさと頭痛と目眩がした。訴訟。


>3329
>畑強すぎてつまらん
またリーグ評価記事で書くけど、色々ありゅね。。。


>3330
>やっぱりナーフされてたんすかね
Currency箱はnerfすんで^^って事前に言っていたので
そのとおりになったのかなと思いますね。


>3331
>delveくらいの価値感
今期はチャレ絡みでやらされたけど、チャレないなら完全に触れないことも可能だしねぇ。
Delveもレシピ程度であとは放置できるし。
Heistくんはチャレには絶対絡めないで欲しい。


>3332
>自分はHeist割と好き
嫌いな人が多ければ多いほど、altジェムの価格も上がるってもんよ。
他にaltジェムのアクセス方法はあるだろう、って思ってたけど普通に塞いできてワロタ。


>3333
>知識が無いからだとつくづく思いました。
PoE = 知識ゲーですね。
プレイヤースキルやプレイ時間というより、知識量が最重要ですね。
これはどのプレイヤーも共通して同じことを言っています。

>あれこれ知らない事ばかりで一つ一つの吸収に時間が掛かり中々簡単に行かないです
この気持ちは共感します。
はじめたばかりの時の、【95%ググる時間、5%遊ぶ時間】の
フラストレーションっぷりったらなかったですから。
英語は苦にしてない自分でもあまりの量に発狂しそうなぐらいでしたし。
いまでも新しく知ることばかりですね。その深みが面白く感じることができたら最高ですけど 汗


>3334
読み書きみたいなのは学校でできるとして
リスニングに関しては、自分は最初はあまりできなかったんですが
D3発売時の8年前ぐらいにTwitchを見はじめて
もうTVも見てないころだったので、
暇な時間は延々とTwitch配信を垂れ流してずっと聞いていると
不思議とだんだん聞こえてきて、いまではほぼ100%に近いレベルで聞こえるようになりました。

よく教育商材であるような、聞き流すだけで云々みたいな胡散臭い話ですけど、
そういうのと違うのは、しゃべっているゲーム内用語を知っていることと
自分が好きな話題を配信中ずっと喋っているので、脳に入っていきやすいってことですかね。

もちろん、基本的な英語の文法とかそういう入試試験で使うようなものはできている前提ですけど。
あとは、声やアクセントによっては聞き取りにくいので(GGGのクリスの英語は聞き取りにくいです)
この人の英語は自分にあっているなというような配信を見つけるのがいいと思います。
全員が全員この方法でうまくいくとは思わないので、自分にあったアプローチを見つけることがいいですね。


>3335
>>キープしといてdiscordかなんかでやり取りするってことなんですかね?
そうですね。
TFT discord poeでググると出てくる「The Forbidden Trove」というchになります。
けど、Discord使って云々っていうのは、詐欺の危険もあるし
そもそもDiscord使うのが自分は違うなと思っているので、そのへんはまた今度記事で書きたいと思います。


>3336
>そのままスルーしちゃってて良いのかな
ソケットやカラーやリンクレシピ取るぐらいしか、みんなやってないと思います。
稼ぎのインフレから取り残されていますし。
よほど好きじゃない限りはスルーでいいかと思います。


>3337
>BotB dropの部分って、zana modのblightでしか出ないって意味なんですかね?
>Blightedなんちゃら〜のmapからは出ない?

そのようですね。
Blighted mapの場合は、リーグ要素のアイテムが入っている箱から出る可能性があるみたいです。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ