[PoE 3.13] TRちゃんのSirus動画
今シーズンやる事が多すぎ、ブログ書く時間ゼロマン。
TRアプグレガイドは、手直しするところたくさんあるんだけど
そんなことよりファームが楽しんだわ。すまん。
けど、TRちゃんをやってる人の
Sirus倒せないんだけど?っていう事に対して説明義務はあると思うし
はじめてA8 Sirus倒した頃に動画撮ったやつを、やっと編集記事書く時間ができた。
Mappingは番長だからっていうアリバイ付き。
・第1~3 フェーズ

Sirus台座の下に行くと降りてきて、円をはった状態で戦うフェーズ。
円から出たら渦作り直して、また台座から降ろすところやり直し。


ここで一番重要なのは、頭上のオッサンの攻撃。
床ダメや巨大ビームに注意。攻撃予兆はあるので、避けるようにする。
Sirusさんは、基本的に位置を把握していれば、左右にフラフラしてるだけで避けられる。
Dieビームはそろそろくるなっていうのが分かるので、準備して
Dieが聞こえたら避ける。
もし頭上おじの攻撃に気を取られて、Sirusの位置が分からなかったら
とりあえず、床ダメがない場所にDash2連発ぐらいしたら、まず避けられる。
フェーズ毎の渦の避け方降ろし方は、画面下、画面下、画面下左が理想かなと思う。
動画じゃ最後だけ左に行ってるけど、左はあんまり良くないと個人的に思う。
実はガイドではBoodRageを、CwdtにLv1で付けて運用してるけど
BloodRageはLv20で手動運用必須だったわ。AS上げるの必須。
これがあるとないじゃ、もうキャラがぜんぜん違う。
でも自傷効果があるから、付けたままだとHPが減る。
動画ではヘルムを付け外しして、BloodRage効果を切ってる。
・最終フェーズ
降りてきたらpod開花の時間差を考えつつ、
フラスコVaal Hasteを使ってDPS全力投資。
ここである程度稼ぐ。
・十字ビーム発射

本体は分かりやすい。
ここで見失うと辛いので、本体の横に付けるようにしたい。
十字ビームは逆時計回り。

真ん中が爆発して攻撃を受けるので、なるべく外側に位置取りたい。
ここでCwdtもらうと、次が怖い。
普通のキャラならここがDPS投下ポイントなんだけど
TRは打ってからDPS出るまでが遅いからここは短すぎる。
フラスコ使うとMSフラスコも一緒になくなるし、これからの回避行動に取っておきたい。
手動で使い分けられるなら、ここでフラスコ使っても良いかも。
動画では十字はフラスコ回復期間にして、避けることにフラスコ集中したと思う。
・十字ビーム回転 + 分身

これがけっこうキツイ。
分身本体は、Sirusが向いた角度にワープして
そこから分身するので、ハッキリ視認できれば本体の位置が分かって避けるのは楽。
本体が分からんなら、十字ビームの回転を考えて
床ダメが無い位置をあらかじめ把握し
ビーム前のセリフが聞こえたら、Dashで移動して避ける。
・Dieビーム
テレポはSirusが向いてる方向なので
Sirusの身体の向きに注意したら、見つけやすい。
見失ったら焦らず、Dieの声がしたらDashで南無三して逃げる。
いまはビジュアルバグがあって、Sirusの尻からビームが出るので
Sirusが明後日の方向を向いてDieって言ってても
Dieの声がしたら、とりあえず逃げたほうが良い。
・隕石


火花が出ているところが出口なので
あせらず、普通に出れば当たることはない。
・火の玉ぽいぽい

これはもう南無三Dash。
1回目でCwdtもらって、2回目で当たったら運が悪かったと思うしか無いと思う。
Sirus本体にべったり張り付いたら、すぐ避けれるんだけど難しいときもあるし。
火の玉は左右に打ってくるので、全弾避けられる?らしいけど
自分のプレイヤースキルじゃ無理だし、突っ込んで逃げたほうが早い。
・感想
Sirusはテレポで場所転々とするから
TRのpod開花までの時間差のせいで、攻撃がoverlapさせ辛いのがSirusきつい原因。
動画は最終フェーズはBloodRage切ってやってるけど
BloodRage付けてフラスコも使って全力DPS入れて、
あとは死んでもいいみたいな捨てポータルにするのもアリ。
今は装備そろってきて、DoT faster Wather'sEyeもあるし
訂正
DoT faster by malevolenceは、poisonなどのailmentの適用で
通常のTR chaos dotには効きません。
DoT multiplierや、Skill effect durationなどが良いです。
BlodRage付けた上で、意識しなくてもデスレスでSirus倒せるようになった。
ただ装備揃うまではSirusマジできつい。
あとカオスレジはMax欲しい。
Sirus攻略はもっと良いのがあるかもしれん。
ボス攻略は調べたことがないし、自分の経験から書いた。
Sirusは覚えゲーだから、繰り返すしか無いと思う。
玉抜いてAwlv 0で挑戦がオススメ。
ん?
動画の最後が死んで終わってるだって?
誰がデスレスで倒すって言った?(逆ギレ)
うまくいった1回を切り取って
Sirusデスレス行けますよりも
スターターTRの現実を出したい。そう思っています・・・。
その他

くそワロテクノロジー。
昔は軽くするために意図的にこの画質でやってたから懐かしくなった。
ハイスペマンも強制的にこうなってるから、ブチ切れてんの笑う。
グラより強制終了すんの勘弁して欲しい。40分に1回は落ちるぞ。

Harvest Lifeレシピから出た。
良いジュエル。

5% 30exチャレンジ成功。
(5%でgemをAwakenGemにするレシピに
Lv20 non-corrupted Multistrikeジェムを買ってきて使う)
いちいちポータルだして、ジェム買い面倒くさいなあって気持ちだったけど
成功してる動画を思い出して、これって意外と見栄えのために、
5%以上に裏設定してんじゃないかとか思ってたらこれだわ。
けど、1ex=80c経済のせいで金持ちになった気はしない。
1ex=140cぐらいで、カオススパムしたりフォッシルクラフトしたり
あぶく銭で遊びたいんだよなあ。
まぁ今シーズン醤油瓶とか安いし、高い物買うのはex/chaos関係なく変わらないんだけど。
いまだに140cぐらいの金銭感覚が治らないから
100c以下なら、深く考えない安い買い物として思ってしまうし、
10c~20cとか売るのも面倒くさいから、店売りでいいかとか思っちゃう。
1ex=80cに脳内アップグレードしなきゃいけないな。
ファームは俺的にヤクザがヤバいね。
Valdo's Restの星上げnodeで、★3リーダー作成や襲撃までが爆速。

しっかり効率ヤクザ組織作ったら、もう金の成る木でしかない。
Haewark Hamletは、Zanaミッションこする。
Map一覧のミッションにダイレクトでHarvestって書いてあるから
その有無を見るだけのお仕事。
マップ維持のために、一覧にHamletあるならそこのマップしてもいいし。
Atlas TreeやwatchstoneでZana map量を増やすnode取ればもっと効率的。
Target Farming Harvest Guide
俺のTRじゃ、Elderガーディアンinvitationしか倒せなかったから
Treeでzana増やすは無理だけど。watchstoneは買えるぞ。
非公式情報で
titaniumのrandomly encountered masters in areasのmodが付いてると
ナチュラルに出現するHarvest量が減る、っていうバグあるんじゃないかって。
だから、一応外したら確かにナチュラルHarvest量が増えたと思う。
ま、オカルトかもしれんが、俺は体感できた。
ていうか、美味い地域が固定すぎる。
マズイ地域はもっとbuffしてあげなきゃ。
New Vastirさんの存在価値ってなに?
Harvest MapクラフトのSac要因でしかないんだが。
今シーズンやることが多い。
おわり。
TRアプグレガイドは、手直しするところたくさんあるんだけど
そんなことよりファームが楽しんだわ。すまん。
けど、TRちゃんをやってる人の
Sirus倒せないんだけど?っていう事に対して説明義務はあると思うし
はじめてA8 Sirus倒した頃に動画撮ったやつを、やっと編集記事書く時間ができた。
Mappingは番長だからっていうアリバイ付き。
・第1~3 フェーズ

Sirus台座の下に行くと降りてきて、円をはった状態で戦うフェーズ。
円から出たら渦作り直して、また台座から降ろすところやり直し。


ここで一番重要なのは、頭上のオッサンの攻撃。
床ダメや巨大ビームに注意。攻撃予兆はあるので、避けるようにする。
Sirusさんは、基本的に位置を把握していれば、左右にフラフラしてるだけで避けられる。
Dieビームはそろそろくるなっていうのが分かるので、準備して
Dieが聞こえたら避ける。
もし頭上おじの攻撃に気を取られて、Sirusの位置が分からなかったら
とりあえず、床ダメがない場所にDash2連発ぐらいしたら、まず避けられる。
フェーズ毎の渦の避け方降ろし方は、画面下、画面下、画面下左が理想かなと思う。
動画じゃ最後だけ左に行ってるけど、左はあんまり良くないと個人的に思う。
実はガイドではBoodRageを、CwdtにLv1で付けて運用してるけど
BloodRageはLv20で手動運用必須だったわ。AS上げるの必須。
これがあるとないじゃ、もうキャラがぜんぜん違う。
でも自傷効果があるから、付けたままだとHPが減る。
動画ではヘルムを付け外しして、BloodRage効果を切ってる。
・最終フェーズ
降りてきたらpod開花の時間差を考えつつ、
フラスコVaal Hasteを使ってDPS全力投資。
ここである程度稼ぐ。
・十字ビーム発射

本体は分かりやすい。
ここで見失うと辛いので、本体の横に付けるようにしたい。
十字ビームは逆時計回り。

真ん中が爆発して攻撃を受けるので、なるべく外側に位置取りたい。
ここでCwdtもらうと、次が怖い。
普通のキャラならここがDPS投下ポイントなんだけど
TRは打ってからDPS出るまでが遅いからここは短すぎる。
フラスコ使うとMSフラスコも一緒になくなるし、これからの回避行動に取っておきたい。
手動で使い分けられるなら、ここでフラスコ使っても良いかも。
動画では十字はフラスコ回復期間にして、避けることにフラスコ集中したと思う。
・十字ビーム回転 + 分身

これがけっこうキツイ。
分身本体は、Sirusが向いた角度にワープして
そこから分身するので、ハッキリ視認できれば本体の位置が分かって避けるのは楽。
本体が分からんなら、十字ビームの回転を考えて
床ダメが無い位置をあらかじめ把握し
ビーム前のセリフが聞こえたら、Dashで移動して避ける。
・Dieビーム
テレポはSirusが向いてる方向なので
Sirusの身体の向きに注意したら、見つけやすい。
見失ったら焦らず、Dieの声がしたらDashで南無三して逃げる。
いまはビジュアルバグがあって、Sirusの尻からビームが出るので
Sirusが明後日の方向を向いてDieって言ってても
Dieの声がしたら、とりあえず逃げたほうが良い。
・隕石


火花が出ているところが出口なので
あせらず、普通に出れば当たることはない。
・火の玉ぽいぽい

これはもう南無三Dash。
1回目でCwdtもらって、2回目で当たったら運が悪かったと思うしか無いと思う。
Sirus本体にべったり張り付いたら、すぐ避けれるんだけど難しいときもあるし。
火の玉は左右に打ってくるので、全弾避けられる?らしいけど
自分のプレイヤースキルじゃ無理だし、突っ込んで逃げたほうが早い。
・感想
Sirusはテレポで場所転々とするから
TRのpod開花までの時間差のせいで、攻撃がoverlapさせ辛いのがSirusきつい原因。
動画は最終フェーズはBloodRage切ってやってるけど
BloodRage付けてフラスコも使って全力DPS入れて、
あとは死んでもいいみたいな捨てポータルにするのもアリ。
今は装備そろってきて、
訂正
DoT faster by malevolenceは、poisonなどのailmentの適用で
通常のTR chaos dotには効きません。
DoT multiplierや、Skill effect durationなどが良いです。
BlodRage付けた上で、意識しなくてもデスレスでSirus倒せるようになった。
ただ装備揃うまではSirusマジできつい。
あとカオスレジはMax欲しい。
Sirus攻略はもっと良いのがあるかもしれん。
ボス攻略は調べたことがないし、自分の経験から書いた。
Sirusは覚えゲーだから、繰り返すしか無いと思う。
玉抜いてAwlv 0で挑戦がオススメ。
ん?
動画の最後が死んで終わってるだって?
誰がデスレスで倒すって言った?(逆ギレ)
うまくいった1回を切り取って
Sirusデスレス行けますよりも
スターターTRの現実を出したい。そう思っています・・・。
その他

くそワロテクノロジー。
昔は軽くするために意図的にこの画質でやってたから懐かしくなった。
ハイスペマンも強制的にこうなってるから、ブチ切れてんの笑う。
グラより強制終了すんの勘弁して欲しい。40分に1回は落ちるぞ。

Harvest Lifeレシピから出た。
良いジュエル。

5% 30exチャレンジ成功。
(5%でgemをAwakenGemにするレシピに
Lv20 non-corrupted Multistrikeジェムを買ってきて使う)
いちいちポータルだして、ジェム買い面倒くさいなあって気持ちだったけど
成功してる動画を思い出して、これって意外と見栄えのために、
5%以上に裏設定してんじゃないかとか思ってたらこれだわ。
けど、1ex=80c経済のせいで金持ちになった気はしない。
1ex=140cぐらいで、カオススパムしたりフォッシルクラフトしたり
あぶく銭で遊びたいんだよなあ。
まぁ今シーズン醤油瓶とか安いし、高い物買うのはex/chaos関係なく変わらないんだけど。
いまだに140cぐらいの金銭感覚が治らないから
100c以下なら、深く考えない安い買い物として思ってしまうし、
10c~20cとか売るのも面倒くさいから、店売りでいいかとか思っちゃう。
1ex=80cに脳内アップグレードしなきゃいけないな。
ファームは俺的にヤクザがヤバいね。
Valdo's Restの星上げnodeで、★3リーダー作成や襲撃までが爆速。

しっかり効率ヤクザ組織作ったら、もう金の成る木でしかない。
Haewark Hamletは、Zanaミッションこする。
Map一覧のミッションにダイレクトでHarvestって書いてあるから
その有無を見るだけのお仕事。
マップ維持のために、一覧にHamletあるならそこのマップしてもいいし。
Atlas TreeやwatchstoneでZana map量を増やすnode取ればもっと効率的。
Target Farming Harvest Guide
俺のTRじゃ、Elderガーディアンinvitationしか倒せなかったから
Treeでzana増やすは無理だけど。watchstoneは買えるぞ。
非公式情報で
titaniumのrandomly encountered masters in areasのmodが付いてると
ナチュラルに出現するHarvest量が減る、っていうバグあるんじゃないかって。
だから、一応外したら確かにナチュラルHarvest量が増えたと思う。
ま、オカルトかもしれんが、俺は体感できた。
ていうか、美味い地域が固定すぎる。
マズイ地域はもっとbuffしてあげなきゃ。
New Vastirさんの存在価値ってなに?
Harvest MapクラフトのSac要因でしかないんだが。
今シーズンやることが多い。
おわり。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
茶々丸さんはじめまして。
>今シーズンやる事が多すぎ、
同感です。時間が足りなさすぎる。。
sirusの動画は凄く参考になりました。
私の様なおっさんには立ち回りを身に付けるのが大変ですので...
チャンネル登録しましたので、これからも動画投稿お願いします(m_ _m)
PF+TRのMAPクリアリングについて
PODを撒いて立ち去る感じになるのですね。
3.9や3.10で、PF+CA+爆破胴で遊んでいた身としてはクリアリングの
テンポが異なるのでTRも面白いなと感じました。
またCAと違ってTRは火力の頭打ちが遅いように思いますので、
長く遊べそうかなと感じました。
>Sirusの尻からビームが出るので
>Sirusが明後日の方向を向いてDieって言ってても
>Dieの声がしたら、とりあえず逃げたほうが良い。
映像を想像すると滑稽すぎて笑いが止まりませんでした^O^
>今シーズンやる事が多すぎ、
同感です。時間が足りなさすぎる。。
sirusの動画は凄く参考になりました。
私の様なおっさんには立ち回りを身に付けるのが大変ですので...
チャンネル登録しましたので、これからも動画投稿お願いします(m_ _m)
PF+TRのMAPクリアリングについて
PODを撒いて立ち去る感じになるのですね。
3.9や3.10で、PF+CA+爆破胴で遊んでいた身としてはクリアリングの
テンポが異なるのでTRも面白いなと感じました。
またCAと違ってTRは火力の頭打ちが遅いように思いますので、
長く遊べそうかなと感じました。
>Sirusの尻からビームが出るので
>Sirusが明後日の方向を向いてDieって言ってても
>Dieの声がしたら、とりあえず逃げたほうが良い。
映像を想像すると滑稽すぎて笑いが止まりませんでした^O^
追記
>くそワロテクノロジー。
>昔は軽くするために意図的にこの画質でやってたから懐かしくなった。
>ハイスペマンも強制的にこうなってるから、ブチ切れてんの笑う。
>グラより強制終了すんの勘弁して欲しい。40分に1回は落ちるぞ。
ホンコレですな
PC替えて良くなるなら替えますよってレベルです><
>くそワロテクノロジー。
>昔は軽くするために意図的にこの画質でやってたから懐かしくなった。
>ハイスペマンも強制的にこうなってるから、ブチ切れてんの笑う。
>グラより強制終了すんの勘弁して欲しい。40分に1回は落ちるぞ。
ホンコレですな
PC替えて良くなるなら替えますよってレベルです><
ノーデスできても十字ビーム回転 + 分身でいつも全ポータル使い切ってしまいます。
Harvestゲーすぎるのと新gemが無いのが残念なリーグ
New Vastirはlegionfarmがうまいとかなんとか
New Vastirはlegionfarmがうまいとかなんとか
DoTfaster Wather'sEyeなんてものはないぞ
もしDamaging Ailments you inflict deal Damage 15% faster while affected by Malevolence
のことを言ってるならそれはPoison, Ignite用でTRの基礎DoTには適用されないが…
もしDamaging Ailments you inflict deal Damage 15% faster while affected by Malevolence
のことを言ってるならそれはPoison, Ignite用でTRの基礎DoTには適用されないが…
今回のTRでSirusってのは相当、相性悪かったんじゃないでしょうか。
超火力が出ていれば攻略もへったくれもないですが、そこまで出ないビルドのようでしたし、
かといって最終フェーズのビームに耐えれる防御力も無い。
>テレポはSirusが向いてる方向なので
>Sirusの身体の向きに注意したら、見つけやすい。
その通りでもうこれしかないですよね。
Sirus攻略でどうしたらいいのか考えていた時、以下の動画がすごく参考になりました。
Mechanics Explained - Sirus, Awakener of Worlds
https://www.youtube.com/watch?v=FaiIZi5dRjs&ab&ab
どのような防御が必要なのかすごくわかりやすいです。
>あとカオスレジはMax欲しい。
というのもその通りです。ある程度Physical防御もあるとビームをInstant Flaskで誤魔化すことも可能ですよ。(Aura Stack の話じゃないです)
超火力が出ていれば攻略もへったくれもないですが、そこまで出ないビルドのようでしたし、
かといって最終フェーズのビームに耐えれる防御力も無い。
>テレポはSirusが向いてる方向なので
>Sirusの身体の向きに注意したら、見つけやすい。
その通りでもうこれしかないですよね。
Sirus攻略でどうしたらいいのか考えていた時、以下の動画がすごく参考になりました。
Mechanics Explained - Sirus, Awakener of Worlds
https://www.youtube.com/watch?v=FaiIZi5dRjs&ab&ab
どのような防御が必要なのかすごくわかりやすいです。
>あとカオスレジはMax欲しい。
というのもその通りです。ある程度Physical防御もあるとビームをInstant Flaskで誤魔化すことも可能ですよ。(Aura Stack の話じゃないです)
毒ビルドでサイラス戦やったことあるけど相性最悪ですね。
サイラスが無敵になる瞬間が多くてその度にポイズンとウィザーの
スタックが消えてしまうので・・
更にアサシンだと殴り続けないとpoison duration伸ばせないのに
ワープしまくりで殴らせてもらえない・・PFと違ってフラスコもない・・・なんて事になります。誰もが認める糞ボス。
サイラスが無敵になる瞬間が多くてその度にポイズンとウィザーの
スタックが消えてしまうので・・
更にアサシンだと殴り続けないとpoison duration伸ばせないのに
ワープしまくりで殴らせてもらえない・・PFと違ってフラスコもない・・・なんて事になります。誰もが認める糞ボス。
それでも戦闘中にギミック無い分mavenより遥かにマシなんだよな〜
起動時のグラが凄いことになってるのはみんな一緒だったのか
あとカクついたり突然クライアントが落ちるのは本当に勘弁してもらいたいですね
あとカクついたり突然クライアントが落ちるのは本当に勘弁してもらいたいですね
今期ガクガクなのがおま環じゃなくて安心した
これさえなければ内容は良いリーグなんだけどなぁ…
これさえなければ内容は良いリーグなんだけどなぁ…
>3302
今期はクライントの問題多いですよね〜。
普段は効果音やセリフを切っていて、Sirusの時だけ入れています。
音がないと分からないような攻撃系は、、あまり好きじゃないですね。
>3303, 3304
はじめまして、どうぞよろしくです。
Sirusはダメなギミック満載の失敗ボスと思っているので
あんまり本気で攻略しなくていいですよ〜と思ったり・・・。
Sirusで投げる人も多そうだし、はやめに削除して欲しい。。。
TR単発だと、あんな感じになっちゃいますね。笑
Item落ちると、戻ったりが多少めんどいですけど。
sirus尻ビームは直撃食らって死んだんですけど、二度見しましたわ。
PC会社はPoEのエンドコンテンツをベンチマークにしろみたいな書き込みありました。笑
>3305
十字ビーム回転+分身のときの攻略法を考えてたんですけど
とりあえずすぐに外に逃げて十字ビーム圏外にいきます。
するとSirus分身も全方位同じ向きになるので、ビームは横に避けるだけで100%避けられます。
ここまではいいんですが、戻るのが結構距離があるので、
そのときにSirusが通常Dieビーム打ってきて当たる、っていうパターンが自分にありました。
通常Dieビームも画面外で待機して、声が聞こえたら避けてから戻るのもいいかなと思ったり。
移動スキルの使用回数が多かったり、cooldownがしっかりあるという前提ですけど。笑
十字ビーム分身は全て外に逃げる、っていうやり方いいかもしれませんので参考にどうぞ。
>3306
おいらっちは未経験ビルドでやったから
四苦八苦しながらで、楽しめたんだけど
上級者だと、ただの農業ゲーになるわね。
LegionってGVが1ex+みたいな初期以外はあんまり美味しいイメージがないんだけど
Redditやyoutubeじゃ、けっこうlegionワーワーいわれてるよね〜。
>3307
げぇ!まじ!?たしかにailmentだ。
ご指摘ありがとうございます。
>3308
TRは極めたらDPS出るっぽいんですけど
自分がTRビルド作るの下手くそみたいです><
動画すごいですね分かりやすいし
なによりダメージ成分分析出てるんだーってビックリです。
防御あるようなキャラだとフラスコぶっぱすると助かる時ありますね。
>3309
ほう、TR以外でも毒だと相性悪いみたいですね。
その場でどとまってくれないと、毒スタックでDPS出せませんもんね。
TRはまだフラスコ自動回復で持久戦にできるんですけど、
ログアウトからフラスコ詰めてまたDPSぶっぱでリログみたいな戦法になりますね。
本当にsirus嫌いです><
>3310
マジレス、mavenのほうが遥かにマシだと思ってる俺がいる。
(TRでmaven deathlessいけるとは言ってない)
>3311
クライントはもう10分20分に1回落ちるようになってめちゃくちゃですわ。笑
HCの人ってプレイできてるのか謎。
>3312
ゲーム要素の不満よりクライント側の不満がやばいという。
昨シーズンなんもなかったじゃ〜ん!
今期はクライントの問題多いですよね〜。
普段は効果音やセリフを切っていて、Sirusの時だけ入れています。
音がないと分からないような攻撃系は、、あまり好きじゃないですね。
>3303, 3304
はじめまして、どうぞよろしくです。
Sirusはダメなギミック満載の失敗ボスと思っているので
あんまり本気で攻略しなくていいですよ〜と思ったり・・・。
Sirusで投げる人も多そうだし、はやめに削除して欲しい。。。
TR単発だと、あんな感じになっちゃいますね。笑
Item落ちると、戻ったりが多少めんどいですけど。
sirus尻ビームは直撃食らって死んだんですけど、二度見しましたわ。
PC会社はPoEのエンドコンテンツをベンチマークにしろみたいな書き込みありました。笑
>3305
十字ビーム回転+分身のときの攻略法を考えてたんですけど
とりあえずすぐに外に逃げて十字ビーム圏外にいきます。
するとSirus分身も全方位同じ向きになるので、ビームは横に避けるだけで100%避けられます。
ここまではいいんですが、戻るのが結構距離があるので、
そのときにSirusが通常Dieビーム打ってきて当たる、っていうパターンが自分にありました。
通常Dieビームも画面外で待機して、声が聞こえたら避けてから戻るのもいいかなと思ったり。
移動スキルの使用回数が多かったり、cooldownがしっかりあるという前提ですけど。笑
十字ビーム分身は全て外に逃げる、っていうやり方いいかもしれませんので参考にどうぞ。
>3306
おいらっちは未経験ビルドでやったから
四苦八苦しながらで、楽しめたんだけど
上級者だと、ただの農業ゲーになるわね。
LegionってGVが1ex+みたいな初期以外はあんまり美味しいイメージがないんだけど
Redditやyoutubeじゃ、けっこうlegionワーワーいわれてるよね〜。
>3307
げぇ!まじ!?たしかにailmentだ。
ご指摘ありがとうございます。
>3308
TRは極めたらDPS出るっぽいんですけど
自分がTRビルド作るの下手くそみたいです><
動画すごいですね分かりやすいし
なによりダメージ成分分析出てるんだーってビックリです。
防御あるようなキャラだとフラスコぶっぱすると助かる時ありますね。
>3309
ほう、TR以外でも毒だと相性悪いみたいですね。
その場でどとまってくれないと、毒スタックでDPS出せませんもんね。
TRはまだフラスコ自動回復で持久戦にできるんですけど、
ログアウトからフラスコ詰めてまたDPSぶっぱでリログみたいな戦法になりますね。
本当にsirus嫌いです><
>3310
マジレス、mavenのほうが遥かにマシだと思ってる俺がいる。
(TRでmaven deathlessいけるとは言ってない)
>3311
クライントはもう10分20分に1回落ちるようになってめちゃくちゃですわ。笑
HCの人ってプレイできてるのか謎。
>3312
ゲーム要素の不満よりクライント側の不満がやばいという。
昨シーズンなんもなかったじゃ〜ん!
ヤクザ組織作ってITさんがpure作る準備はしてくれるんですが毎回石にする程Splinterが溜まってない、、
Splinterをどう都合されてましたか?
Splinterをどう都合されてましたか?
>3324
breachstoneは基本的には買ってきています。
1時間で5個~6個ぐらい作れるので
まとめてjunミッションやるときは事前に用意しています。
breachstoneは基本的には買ってきています。
1時間で5個~6個ぐらい作れるので
まとめてjunミッションやるときは事前に用意しています。
トラックバック
URL :
[3302] - 通りすがり - 2021年01月31日
今期クソ重くてサウンド切ったらましになったんですけどそうするとsirusのビーム喰らいまくってて、聴覚情報って大事ですね