[PoE] Sirus継続、Heistコア入り、新サポパ、Flashbackの話

1月の3.13は、Atlasの手入れされることは決まってて
コンカラSirusシステム導入から1年たったし
飽き飽きしてきたから、Atlas変更が嬉しいし楽しみだったんだけど

なんと

dage2.jpg

ファン「新パッチでSirus削除よろ」
GGG「3.13のストーリーラインはパラレルワールドや。Sirusちゃんやめへんで。」



Sirus継続決定したらしい。

まぁじか!
Sirus死ぬほどツマランくて嫌いなんだが!
削除しろって声も死ぬほどあるのにね。

Sirus嫌いな人はSirus攻略知らないだけ
みたいな書き込みも、よくredditで見るんだが
nerf前の、初代Sirus、デスレスで、倒した俺が、糞だ!つってんだよ!

90%が待ち時間ってどんなボスだよ。
MMO大縄跳びみたいなギミックも無くて、
本当にボッ立ちで待ってるだけなんだが。

Sirus固有ドロップitemもカスいし
何も落ちなかったらマジで萎える。
9mapの4周とかした後に、ノードロップだったら、即PoE終了すっからな。

もしMapのコンカラ倒した先が、Uber Elderだったらどうするよ。
ヨダレ垂らして一生Mappingするんだが???

いうてSirusあたりは今のElder、Shaperとみたいな形で
ガーディアンmapとFragmentで落ち着く可能性もあるから、情報を待つけどもやね。


gead2.jpg

GGG「Heistコア入りすんで。少しだけ変えるけど。」




Heistコア入り決定。ソース


eg33e.jpg

「2020年で最悪のニュースだわ」



Heist going core but Synthesis being scrapped is a crime against humanity

⬆1124「Synthesis潰しといてHeistコア入りさせるのは人道に対する罪」 492個のコメント


Not every league mechanic has to go core.

⬆1391「全てのリーグがコア入りする必要はない」 476個のコメント



そらまぁボロカスですわ。
いまSSFHCやってるけど、1回もHeist触ってないからね。
本当に嫌い。Harvestより嫌い。苦痛なんだ。

いうて、contractとBP売って、
コンテンツ一切触らずに遊ぶこともできるんだけど
けど、馬鹿みたいにドロップするんじゃん。やらないと損みたいなるじゃん。

Lv上げ削除、アイテム削除、Contract削除、
Maker削除、扉削除、BPのみ存在して、駆け抜けて箱開けのみ


こんぐらいなら、Heistやってもいいかな。
マリオでいう土管潜ってコイン取るだけの場所みたいな感じ。

死ぬほどdownvote食らってるのを見たら
Heistがどういう扱いされてるか分かると思う。。。



新コアサポーターパック

New Core Supporter Packs Arrived

mtxte.jpg

冥府魔道かな?
なんか雨宮慶太デザインみたいなってきてない?

んー、評価わかれると思うけど、俺はアリ。

けど、黒すぎな。
発光部分しか変わらんやん。

maxresdefault.jpg

けど前回の4馬鹿セットは買う気ならんかったんよな。
テーマ別になってるけど、アーマーが地味すぎた。

ダークでゴシックなデザイン好きな人は
前のほうが良いでしょって思う。

俺もそう思うんだけどさ、
MTX買って気付いたことは、

ってないとダメ。

何千円もする、カッコいい鎧買ってもさ
町でキラキラしたやつらと並んだら、
まじで自分がどこにいるか分からんなるで。
すげー見劣りするし。

だから、同じ値段なら光らせてナンボだなって考えが変わった。

arrgga.jpg

いや俺だって、
こういうカッコイイFull Plate Armour着たいけど、MTXに無いじゃん。
だからもうゲーミングMTXするっきゃないんだわ。


サポパね、値段の設定で不満が出てて
もっと価格落として売上数増やすことしたら?って提案あって
分かったフィードバックするわって返信あったから、もうちょい買うの待っててもいいかもしれない。

サポパページを、何気なく見てて気付いたんだけど
コイン単独で買った人が後で「サポパ買えばよかった」ってならないように
救済措置あるんだね。

mtdd3g.jpg

これ本来は、$60なんだけど、
この間のガチャ箱で、$20コインを2回買ったから、割引効いて$20で買えるようになってる。
もらえるポイントは、550じゃなくて150だけどね。
注意してね。

この割引は、本来はコアパックにも使えるんだけど

「12月11日以降のコイン購入分しか新コアパに使えない」


ってサポートから回答きたわ。
あとリーグのローテーションのときに、サポパも流れて
コイン特典割引も一緒に消えるぽいから注意ね。

つうことで、せっかくの割引だしMaricePack買ったよ。
特別カッコイイとは思わないんだけど、
50ポイントでArmourセット、Cloak、Weaponはお得なんで。
30ポイントで壁買ってた人間なんで。



Flashback スターター

BladeBlastが、にわかに人気出てきてるから触るつもり。

BladeBlast Assasin

https://pastebin.com/ynjxje5p

PoisonBV

https://pastebin.com/A9rSv9Pc
https://pastebin.com/Dd9rVfbr

TR Trickster

https://pastebin.com/xq8rampp

CA/TR Pathfinder

https://pastebin.com/ssLBbZ66

PoisonBVの進化先としてFireBVっつうのが良いらしい。
こっちもやってみたいかも。

Fire BV Assasin

アイテム
Circle of Anguish
Calamitous Visions
Cluster Jewel

Void Battery*2 PowerCharge on Crit タイプ
Bow + The Signal Fire タイプ

ビルド例 Heist week2
ギアクラフト方法
Crafting an entire set of Fire BV gear for "quite cheap"




フラバ3週間長すぎない?

次やってみたいビルドを探してて、候補はあるんだけど
フラバ人口や経済考えたら厳しいし、3.13にそれはとっておこうと思う。

懸賞品の95のアーマー欲しいなと思うけど
その他2個との価格差が半端ないんだが?
800ポイント超えと100ポイント程度を同列にするGGGさんって。。。

てことで、lv85でグッバイ可能性大っす。
CA/TR pathfinderとかの、未知のスタータービルドのテストは年末の暇つぶしに。
スターターはAssasinしか勝たん。

関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3227] - 通りすがり - 2020年12月19日

シラスと一緒にshaperもリワークして欲しい。ボスと関係ない部分が長いんだわ。
シンセ要素は今でちょうどいいくらいだと思うけどね。
ヘイストはBPだけか、ボスのユニークマップのみでいいんだけどな

[3228] - 通りすがり - 2020年12月19日

一生課金しないとか言ってなかった?
このブログもd3時代なら揚げ足とるやつめっちゃいたし雰囲気変わったような気もするわ

[3229] - 茶々丸 - 2020年12月20日

>3227

Shaperの手下部分が長すぎよね・・。
シンセ未経験だから、なんとも言えないんだけど
「修正パッチが入った頃には大多数がやめてたからシンセは誤解されたままだ」
っていう主張をしてる人が結構いた。どうなんだろう。
ごちゃごちゃ連結して道を作って時間かけた先が、今のボスMAPだけじゃ寂しいな。
Heistは妙に金かけたリーグぽかったら、しょうがないけど
「手入れは少しだけ」って、わざわざ書いてるのがアカンなって思う。
もうめっちゃイジるで!って書いてたら反応違ってたかな〜。

>3228
気付いたらポチってたんです!許してください!
雰囲気変わったのは、俺もそう思う。
わかんないけど、良い方向にも悪い方向にも熱があったかな。
ツッコミ感謝な。

[3230] - 通りすがり - 2020年12月20日

シンセはhavocが指摘するまでマップ絞りまくってたのも印象悪い

[3231] - 通りすがり - 2020年12月21日

シンセはマップドロップが少なくてリーグ不評というのもあったけど、目玉アイテムが絞られ過ぎてリーグ内に存在しないっていうスレがよく立ってた。それにコンテンツ自体がパズル的でそもそも不評だったし、エリアの青い部分に入ると追い出されて終了するのも超不評だった。あれ足が速くてコンテンツ慣れしてる人以外は超ストレスだったんじゃないかな?修正パッチ後にこういった批判だらけだったから誤解でも何でもないと思います。

[3232] - 茶々丸 - 2020年12月21日

>3230
>3231

へぇ、なるほど。情報サンクス。
どうもパッチ修正後もシンセ問題ありっぽいっすね。
スレであまりにもシンセ上げ書き込み多かったんで
そんなに悪くなかったんかな?と思っちゃっいやしたわ。
最近ずっとケチが付いてるのを見ると、次の新リーグ要素が良いものであることを祈るばかり・・・。

[3233] - 通りすがり - 2020年12月24日

茶々丸も丸くなってもうたのかD4まで溜めてるのか

[3234] - 茶々丸 - 2020年12月27日

>3233

D4はもう死産だろって気持ちがあるんだよなあ。
つい先週あたりに「ハクスラってこういう仕組みなんだねー勉強するわ」
みたいな事を開発ブログに書いてたから、ここから3年は発売無理だと思う。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ