[PoE] EndlessDelve SSFいべんつ
SSF Delve、最初はVortexOccultistスタート。
しかし、防御も攻撃も足りなくなって、途中で切り上げ。
Vortex、Coldsnap、Frostbomb等セルフキャストが多いのもストレスに感じた。
Spellslinger型もあったけど、Vortex自体をあんまり楽しめてないと思ったのでそのままスルー。
いくらLvが上がろうが、4Lしか落ちないことにも危機感を覚えたので
絶対に失敗しないスターターマン、ことBladeVortex Assasinをはじめる。
Poison Blade Vortex Assassin
https://pastebin.com/A9rSv9Pc
https://pastebin.com/Dd9rVfbr
はじめてのBVプレイ時に、
あの数秒おきのキャストが、Unleash取ったあとも苦痛で
これまじダメだわー、と愚痴をこぼした記憶があるんだけど、今回はなんか普通だった。
やっぱBV強い。
4Lなのに、エリアLv83層まで行ってくれるんだわ。
ちゅよちゅよ。しゅき。
やっぱりBVはスターターキング。
王としての格がある。
Lv85目指してたんだけど、5Lまったく落ちないし
fusingしても繋がらないまま
Lv84まで来た時に、、

繋がったぞ、おい。
competitiveプレイヤーなら歓喜の瞬間なんだろうけど
こっちは、もう85引退決めてんだわ。
ってことで、
すんごいモヤモヤしたまま、85まで1レベリングして終わりました。
4L→6Lは、すごい強かったです。
今回の無料MTX箱は、

●す。
GGG、お前まじで●すわ。

タブセールの値段を見て思ったんだけど
無用の長物の糞タブと同じ値段で💩ガチャ箱💩を買ったんだ、
と気付いたらもっと後悔してきた。
君たちはMTXやらないように。
・イベント感想
今回のイベントは、コンセプトは面白いと思う。
けど5L以上手に入るかどうかでの、壁がマゾいんだよなぁ。
あとmelee武器どうすんねんっていうのもある。
けど、
少し手を加えたら、今後定期的に続けられるイベントだと思う。
リーグ末期の人消えた頃にやるのもいいと思う。
Act、Trial、Labが消えたのも大きくて
レベリングオプションとして残せ、みたいな声も多かった。
ってBexもコメントしてたんで
今後、なんか変化が起きるかもしれない。
Opposite opinion on "content barriers" and the opportunity to endlessly do 1 piece of content
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/kcj5jc/
Endless Delve has reiterated, again, to GGG that allowing players to engage in the content they want to engage in, without arbitrary hurdles or "fetch quests" for arbitrary resources, makes players happy.
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/kbu7vr/
P.S.
なんかredditで
みたいなスレがあった。
なんか色々書いてたんで、さっそく自分の物もチェックすることにした。

くそ懐すぎワロタ。
なんでも、mapに"Area is a maze"っつうmodがあると高いらしい。
"fractured mob"も良いって。
が、どれもmod無しの白mapだった。

IIQジェム。
スタンダードで20/20gemが40ex〜だった。
IIQ効果が強すぎて、ジェムリンク必須だった為、削除したらしい。


item modとしてもIIQが存在していた。
ノーエンチャ(エンチャだとdupeできないので)のGG mod品だとヤバいらしい。
他にも
Legacy kaom(+1000Life)の
non-corrupted品は6mirrorからとか、
ワクワクする情報を見ながらチェックしたけど
ユニーク自体、そこまで所持してなかった。

昔はGemもドロップオンリーだったので、Gem保管庫もある。
このせいで去年復帰後にも、Gemファームするという悲劇が。
ていうか
装備を見ると、クラフトベンチもなかったみたいなんだけど。
つまり、今回のSSFイベントとあわせて見ると
本来のPoEを、SSFキングを決めるなら
Trade無し、クラフトベンチ無し、Gem店売り無しの
真のマゾえくざいぅ決定戦 in EndlessDelve SSF
これしかないんだよッ!
ぴぃいぃぃぃぃぃ!

昔作ったキャラクター名は、100点満点でした。
おわり
しかし、防御も攻撃も足りなくなって、途中で切り上げ。
Vortex、Coldsnap、Frostbomb等セルフキャストが多いのもストレスに感じた。
Spellslinger型もあったけど、Vortex自体をあんまり楽しめてないと思ったのでそのままスルー。
いくらLvが上がろうが、4Lしか落ちないことにも危機感を覚えたので
絶対に失敗しないスターターマン、ことBladeVortex Assasinをはじめる。
Poison Blade Vortex Assassin
https://pastebin.com/A9rSv9Pc
https://pastebin.com/Dd9rVfbr
はじめてのBVプレイ時に、
あの数秒おきのキャストが、Unleash取ったあとも苦痛で
これまじダメだわー、と愚痴をこぼした記憶があるんだけど、今回はなんか普通だった。
やっぱBV強い。
4Lなのに、エリアLv83層まで行ってくれるんだわ。
ちゅよちゅよ。しゅき。
やっぱりBVはスターターキング。
王としての格がある。
Lv85目指してたんだけど、5Lまったく落ちないし
fusingしても繋がらないまま
Lv84まで来た時に、、

繋がったぞ、おい。
competitiveプレイヤーなら歓喜の瞬間なんだろうけど
こっちは、もう85引退決めてんだわ。
ってことで、
すんごいモヤモヤしたまま、85まで1レベリングして終わりました。
4L→6Lは、すごい強かったです。
今回の無料MTX箱は、

●す。
GGG、お前まじで●すわ。

タブセールの値段を見て思ったんだけど
無用の長物の糞タブと同じ値段で💩ガチャ箱💩を買ったんだ、
と気付いたらもっと後悔してきた。
君たちはMTXやらないように。
・イベント感想
今回のイベントは、コンセプトは面白いと思う。
けど5L以上手に入るかどうかでの、壁がマゾいんだよなぁ。
あとmelee武器どうすんねんっていうのもある。
けど、
少し手を加えたら、今後定期的に続けられるイベントだと思う。
リーグ末期の人消えた頃にやるのもいいと思う。
Act、Trial、Labが消えたのも大きくて
レベリングオプションとして残せ、みたいな声も多かった。
Delveイベントで起こった議論点について考えとくわ
ってBexもコメントしてたんで
今後、なんか変化が起きるかもしれない。
Opposite opinion on "content barriers" and the opportunity to endlessly do 1 piece of content
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/kcj5jc/
Endless Delve has reiterated, again, to GGG that allowing players to engage in the content they want to engage in, without arbitrary hurdles or "fetch quests" for arbitrary resources, makes players happy.
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/kbu7vr/
P.S.
なんかredditで
6年ぶりに帰ってきたけどレガシー品で高価になってるのある?(ソース)
みたいなスレがあった。
なんか色々書いてたんで、さっそく自分の物もチェックすることにした。

くそ懐すぎワロタ。
なんでも、mapに"Area is a maze"っつうmodがあると高いらしい。
"fractured mob"も良いって。
が、どれもmod無しの白mapだった。

IIQジェム。
スタンダードで20/20gemが40ex〜だった。
IIQ効果が強すぎて、ジェムリンク必須だった為、削除したらしい。


item modとしてもIIQが存在していた。
ノーエンチャ(エンチャだとdupeできないので)のGG mod品だとヤバいらしい。
他にも
Legacy kaom(+1000Life)の
non-corrupted品は6mirrorからとか、
ワクワクする情報を見ながらチェックしたけど
ユニーク自体、そこまで所持してなかった。

昔はGemもドロップオンリーだったので、Gem保管庫もある。
このせいで去年復帰後にも、Gemファームするという悲劇が。
ていうか
装備を見ると、クラフトベンチもなかったみたいなんだけど。
つまり、今回のSSFイベントとあわせて見ると
本来のPoEを、SSFキングを決めるなら
Trade無し、クラフトベンチ無し、Gem店売り無しの
真のマゾえくざいぅ決定戦 in EndlessDelve SSF
これしかないんだよッ!
ぴぃいぃぃぃぃぃ!

昔作ったキャラクター名は、100点満点でした。
おわり
- 関連記事
-
- [PoE 3.12] HCSSF挑戦マン (2020/12/27)
- [PoE] Sirus継続、Heistコア入り、新サポパ、Flashbackの話 (2020/12/17)
- [PoE] EndlessDelve SSFいべんつ (2020/12/15)
- [PoE] MTXガチャ箱に手を出した話 (2020/12/09)
- [PoE] Mayhemレース開始れつご → 終了 (2020/12/05)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
gem売り無しだとめちゃくちゃきつそうですねw
マロとかテンプラーとかどうするんだろうw
今回はだいぶマイルドな記事ですね
マロとかテンプラーとかどうするんだろうw
今回はだいぶマイルドな記事ですね
自分もlv85フィニッシュしたんですけど普通に最終装備にレジ40%Life0とかあって笑ってしまった
Delveはずっと通路なのでBVは快適そうですねぇ
Delveはずっと通路なのでBVは快適そうですねぇ
>3223
みんなやってましたよね〜。
ジェム落ちても既に持ってるかどうかも分からなくなって
ジェム整理がすごい辛かった記憶あります。笑
>3224
Gem node命になって、超RNG大会になりそう。
即席イベントにしてはそこそこ暇つぶしにはなったんでマイルドです。笑
褒めるときは褒めるメリハリ!
>3225
レジの偏りがイビツでしたね〜あらためてベンチクラフト強いなって思いました。
BVめっちゃ楽でした〜。歩いて通過するだけで敵死ぬから楽チンでした。
lv85までなら4Lで大丈夫なんで、次イベントあったらオススメです。
みんなやってましたよね〜。
ジェム落ちても既に持ってるかどうかも分からなくなって
ジェム整理がすごい辛かった記憶あります。笑
>3224
Gem node命になって、超RNG大会になりそう。
即席イベントにしてはそこそこ暇つぶしにはなったんでマイルドです。笑
褒めるときは褒めるメリハリ!
>3225
レジの偏りがイビツでしたね〜あらためてベンチクラフト強いなって思いました。
BVめっちゃ楽でした〜。歩いて通過するだけで敵死ぬから楽チンでした。
lv85までなら4Lで大丈夫なんで、次イベントあったらオススメです。
トラックバック
URL :
[3223] - 通りすがり - 2020年12月15日
ジェムの色ごとに分けてる奴は自分のかと思うくらい既視感凄いですw
昔は皆この方法やってたんですねぇ