[PoE翻訳] リーグスターター Spectre Summoner レベリングガイド

Necromancer_ss.png

一応PoEやったことある人向けガイド記事なんで
まったくPoE知らない人は、↓のビデオやクエストガイドを読みながら
そのとおりに進めると良いです。

翻訳ソース元
初心者用フル解説ビデオ(クエスト、ジェム選び、クラフト、Labなど)
Act1Act2Act3Act4Act5

Act1-10 クエストガイド
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2150196



3.13 Ritualリーグ前の追記
Spectre厳しいと思います。
とくにSlaveDriverはLifeが低いので、すぐに死んで使い物にならないかと。

動画元のKayさんのchで3.13用のビルドが紹介されると思いますのでそれを待つか
この記事で最後のほうに書いた、Golemビルドにするのもいいと思います。


https://pastebin.com/yFmFNV2n

Act5まではここで書いている育成とおなじです。
Act5でSpectreに切り替えをせずに、Golemに切り替えます。

武器
Clayshaper 2本
金できたらCold Iron Pointを片方に持って
ringのProfane Proxy (+ Vulnerability)などを付けて、あとはレア
あとはGolemユニークジュエル集めに全力

ゴーレムジェムが増える=強くなる
なので初心者向けで分かりやすいと思います。



次リーグまで時間あくので、Actラン練習することにしました。
自分用に作った、自分がリーグスタート時に欲しい情報しか書いてないので、万人用じゃないです。

色々やりながら必要な情報追記したり編集したり予定。
ほとんどKayちゃん(サモナー専門ビルダー女の子)の動画の翻訳まとめみたいなもん。
ほんと細かいことも動画で編集してくれて、まじですごいです。
他に動画にのってない部分や、自分でやってみての経験からも書いています。

いまのところ、Act10クリア+24skill+Lab3回で6時間ぐらいで出来るようになりました。
ここの時間が少ないほど、リーグ資産が増やしやすくなります。
もっと短くなるよう頑張りたいです。

※Act練習するならドミナスkill(Act3)までで良いです。(1時間30分割るようにしたい)
 A3までがジェム選択、切り替え、リンク、色と忙しいですから。
 A4以降は、skill point取得の各サイドクエ場所を覚えているかどうかしかないから。


基本情報

リーグ開始時はログイン待ちの長蛇の列があるため
ログアウトマクロは使わず、町に帰る時はメニューからキャラ選択を選ぶ。


スキルツリー
sum2skilltree.jpg
※注意点 11番のEEは、Act5に入ってから初めてポイントを振るので、
     そのとき用に、Act5が近くなったら1ポイントは余分に持っておく。


周辺の小さいポイントもそのときに取る。
例えば14番のLife周りなどは全部その時に取る。
ソケットだけは手持ちジュエルが良いのがあるかどうかで相談

Bandit: 全kill +2skill
Pantheon:Lunaris, Shakari

▼Lootフィルター設定▼

B-B-B
B-B-R
B-B-B-B
B-B-B-R
Bone Spirit Shield(Minion+1 Helmレシピ用)

cre.jpg

・各Actでジェム購入に必要なカレンシー(何を拾うべきか)
Act1 scroll of wisdom、Trans
Act2 Alt
Act3 Alt、Chance Orb


・Expペナルティ
Lv1-16 エリアレベル
Lv16-31 エリア-4Lv
Lv32-47 エリア-5Lv
Lv48-63 エリア-6Lv
Lv64-79 エリア-7Lv


Dockフルクリア。
青パック処理、黃スルー。

・白アイテムでも装備や保持しとく物

Iron Ring(不要な青ジェムと一緒に店売りで、Act1ボス用のColdレジリング作成)
Heavy Belt(ジェム用STR上げ)
Bone Spirit Shield (Act4あたりで後々ミニオン+1ヘルムを作るのに必要)
QuickSilverフラスコ(MSブーツレシピ)


1lab.png
Act1-3のTrial場所一覧



Act1



TP、WP

カニ穴前でTP。
Ridge出口探してさらに進んで、PrisonでWPから町からTP。
船穴あたりは船穴後、先のWP確保から、船WPバック船長キル。

act1gems.jpg

・NPC店売り、ドロップで探すソケット

--
-
-
---

・ジェム選択とスキル

最初のジェムはFreezing Pulseを選択し、Fireballと入れ替え。
Feezing Pulse - Arcane Surge

NessaからRaise Zombieを購入。
(死体からゾンビ作成。死体がなかったらできない。
最初はゾンビ弱すぎてすぐ死ぬから、死んだら死んだでそのまま進めてok。
適当に装備にはめてジェムに経験値だけ吸わせるだけでもいい。)


Summon Raging Spiritを選択。
Quicksilver Flaskを選択。
Summon Phantasmサポートを選択。

NessaからHoly Flame Totemを購入。
Infused Channeling購入。

Summon Raging Spiritは装備どこかにはめる。


Holy Flame Totem (トーテムは設置して高火力)
- Infused Channeling
- (Summon Phantasm

FWとTotemを置き逃げしながら白パック処理。

Infernal Legionサポートを選択
NessaからMinion Damageサポートを購入。
2リンク装備しかないなら、ゾンビにminion dmgをくっつける。
ゾンビは召喚してもしなくてもいい。

Summon Raging Spirit
-Infernal Legion
-(Minion Damage

Raise Zombie
-Minion Damage

Prisonの中ボスは、TotemとFWを置きながらRagingSpirit連打。
中ボス後、町に帰る。

Summon Skeltonを選択。
Summon Raging Spiritと入れ替え。

Summon Skelton
-Infernal Legion
-(Minion Damage

Summon Raging Spiritは枠があるならMinion dmgとくっつける。

Infernal Legion効果で骨が燃えながら自死するが大ダメージを与えられる。
白パックに骨召喚して歩き続ける。敵は駆け抜ける間に死ぬ。
敵が多いならトーテム、骨。

NessaからVitalityを購入しオーラ発動する。
効果はHPリジェネで、ミニオンが死ににくくなる。リンクもいらない単独でいい。
Trialの出血系罠も楽勝になるクソOPジェム。いま金がないならできた瞬間買いにいこう。

Act1ボスはColdレジがあれば痛くない。
「Iron Ring+青ジェム」を店売りでColdレジリングが手に入る。
ゾンビは溶けるけど、骨は無限に作れるから、トーテムとFWと骨とRagingSpiritでゴリ押し。

Fresh Offeringを選択。

死体を生贄にミニオンをbuffするスキル。
効果は短時間なので、ボスや黄パックなどはリキャストが必要。



Act2



map21f.jpg

Aliraと蜘蛛は必ずWPから左右に分かれる。
Alira & 門番、最後に蜘蛛。

act2gems2.jpg

・欲しいソケット
--

Desecrateを選択。
Desecrateは死体を作って、死体を生贄にbuffするOfferingスキルジェムの土台になる。
ボス戦などで使用。緑ソケ枠が装備にないなら無理して入れる必要はない。
Dexが足りないので、YeenaからDexがもらえるJade Amuletを購入。
ボス戦ぐらいしか使わないので、jade amuletが店に無い、金がない場合はスルー。
(Act3のクエスト報酬でレアJade Amuletを選べる)

町から右エリアの穴クエスト。
+StrengthもらえるHeavyベルトを選択(Denクエスト)
HeavyBelt装備しているなら、QuickSilverフラスクを選んで、MSブーツクラフト素材に。(後述)

YeenaからSummon Skitterbot(1Alt)を購入。
購入後も金に余裕があるなら
移動QoLとしてFlame Dash(1Alt) をAct1で買う。

SkeltonからInfernal Legionを移行。Skitterbotを発動。

Summon Skitterbot
-Infernal Legion

Predatorサポートを選択。

Raise Zombie
-Minion damage (無いならAct1で購入)
-Predator

YeenaからMelee Physicalサポートを購入。

Skelton
-Melee Physical
-Minion Damage


Act2ボスは楽勝。
Vaal倒したあとはlogoutしてもAct3WPもらえる。



Act3



Act3町に入ると町に降りずそのまま下水道方面、Piety倒してlogout。
今後HolyTotemは枠がなかったら捨てておk。

act3gems.jpg

Convocationを選択。

本体にミニオンを呼び戻すスキル。ここから最後まで一番使うスキル。
パックの手前で呼び寄せて展開する。歩きながら常時押しっぱなしでもいい。

DIALLA報酬は、+dexもらえるJade Amuletを選択。

Raise Spectreを選択。
Aキーで死体を選択し、Spectreを召喚できる。(できない場合はUI設定で死体選択オンにする)
まだ火力にならないので、ミニオンにfrenzyを与えるbuff要員として使う。

Act2へ戻り、YeenaからMinion Lifeを購入。

Raise Spectre
-Minion Life

Act2町からすぐ右のエリアにいる、大猿「Carnage Chieftain」。
その死体から、Spectreを2匹召喚。(ツリーで+1匹になるため)

Carnage-Chieftain.png

Aキーで死体を選び、RaiseSpectreスキルを押すと召喚。
召喚したら誤召喚を防ぐためスキルスロットから消す。

Desecrateがあるならキャストで死体を作ることができる。
Desecrateが使えないなら直接殺した死体から使う。
エリアに猿1匹しかいない場合、町に戻ってcontrolを押しながら再入場すると新インスタンスが作れる。
ボス戦ではSpectreはすぐ溶けるけど、通常エリアでは役立つから、頃合いを見て戻って召喚し直す。
Spectreは一旦召喚したあとは、誤召喚を防ぐためスキルバーから消すか、裏スキルバーに入れておく。

ボス戦などで死ぬ可能性高いが再召喚は時間がかかるので、要所要所でやる。

Library報酬はFeeding Frenzyを選択。

Raise Zombie
-Minion damage
-Predator
-(Feeding Frenzy

上から優先順なので、4L装備ないなら放置で。

ImpガーデンのTrialで第一段階Trial全て終わり。
Act2の町から上の階段の女神像の下に入って、Labをやる。

lab1.jpg

Aspirant's Trial部屋のIzaroを3回倒す。(動き回って攻撃避ける)
奥の宝箱部屋の神殿ぽいの触って、右のSummoner選択。
選ぶスキルはページ上のスキルツリー参照。

ドミナスは強い。ゾンビもスペクターも溶ける。
骨、トーテムでゴリ押し。


1lab.png
Trial漏れ確認用


Act4



act4gems.jpg


4L装備が落ちだす頃なので、+1minion gemヘルムを作る準備をする。

helm242.jpg


ブーツにMSのクラフト、もしくは店売りレシピを使う。

msboots.jpg


Act最後のほうで出血系ダメージが多くなるので
WPから動物園(Menagerie)に行って、闘技場メニューから
Adds "of Staunching"を選んで、白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作ると良い。

Stone Golemを選択。
(もしVitalityと枠の取り合いになったらVitality優先のほうがいいと思う)

Skelton
-Melee Physical
-Minion damage
-Stone Golem

(理想系。golem単独でもオッケー。)

ボスは強いけど頑張る。
ボスを倒して町に戻ったら、

Act4のNPCからHextouchサポートを購入。(金無いならskip)
去り際にSpell Echoサポートを選択。


Act5



act5gems.jpg

通路を通ってAct5の町に着いたら、ここで一気にSpectre火力セッティングに切り替え。
同時にツリーで「Elemental Equilibrium」を取得。

ここで必要なお金

orb of chance 2個 (orb of Fusing 2個)
orb of Alt 2-3個


全部用意する。
セッティング切り替えるときは一気にやったほうがいいので
↑の資産がなかったら、そのまま何も変えずにActを進めて
青黄を鑑定して店売りしたり(orb of Alt)
敵からドロップや箱開けしたり(orb of chance)して資産をためる。

Raise Spectre
-Spell Echo
-Minion Damage
-Predator
-Elemental Focus (Act3 Library購入)
-Control Destraction (Act3 Library購入)

6Lの場合。上から優先順。
Elemental FocusやControl Destractionは、Stoneゴーレムに付けてもいい。

そして新しいSpectreはSlave Driverちゃんになる。

ba3.jpg
sd2.jpg

Act5の町の上のエリアに生息している。
DesecrateでSlaveDriverが召喚されるまで死体作成して、
Aキーで死体を選んでSlaveDriverを召喚する。

超絶注意点
SpellEchoが付いていると1クリックで2回召喚してしまうので
Spectre召喚時だけは、リンクからSpellEchoを外して召喚すること。

以下も準備

Act3 NPC(Act3 Libraryでも可)から
GenerosityConductivityWrathArmageddon Brandを購入。

Wrath(オーラ)
-Generosity(オーラbuff)
-Skitterbot(オーラ)or Vitality

※ 経験談としてSkitterbot外して、Vitality維持したほうがAct進めやすい。
  Wrath+Skibotだとmanaがカツカツで、Offeringや骨召喚もままならない。
  Vitalityなくて死んで時間ロスしたほうが、SkitterbotのDPSロスより大きいと思う。
  これから先もTrialあるし、Skibot外して、Wrath+Vitalityが良いと思う。
  GenerosityはVitalityと繋げなくてok。

Armageddon Brand(AoE攻撃)
-Hextouch(呪いを攻撃に付与させる)
-Conductivity(呪い)

ツリーの「Elemental Equilibrium(EE)」は
本体の攻撃属性を+25%するけど、他の属性は-50%下がるっていう効果で
Armageddon Brandはfire属性だから、メイン火力のSpectreのLightningがbuffされることになる。
さらにHextouchで呪いも付与されてるから、とにかく敵にBrand撃ちまくればOK。
このEE効果は5秒だから、ボス戦などはEE効果が切れないように注意。

LibraryでPhysical to Lightningサポートを購入。

Skelton
-Minion damage
-Physical to Lightning(無いならないでok)

ここで準備完了。

Act5 マップ進路方向
act5maps.jpg

gems.jpg
報酬ジュエルどれも良くない。
三角形のFrozenTrailを選んで、後でVaalオーブ打ち込んで
corrupted bloodが付くと、CoC IceNova向けにex売れ。


iLvの関係でCorrupted Blood付きませんでした。
値がmax rollなら売れるかも程度の認識でお願いします。

Act5終盤
act5mas_2020121618170240a.jpg
1.OssuaryからTPして2へ
2.Reliquary終わったらWPから町に帰ってTP
3.Cathedral Rooftop

ボスKitavaを倒したあとはレジスト値にペナルティかかる。



Act6-7



ct2.jpgcr2.jpg

このへんから属性攻撃やbleed攻撃が痛くなる。
1. hideoutに飛んでクラフトベンチで各部位にレジストクラフトする。(低いレジストを選んで節約)
2. 動物園で闘技場メニューからAdds "of Staunching"を選んで、
  白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作って装備。

Act6町から下に歩いてつながる砂浜で敵全killクエストすると
Library行かずにNPCからジェムアクセスできるから便利なのでやる。

金とスロットあるならMolten ShellSteel Skinを買って左クリックスロットに入れて
移動時に自動発動するようにする。

2lab.png

Act7終わったら、2回目のLabに行く。


Act8-10



lab41a.jpg

Act8
act7f.jpg

最初の水辺ボートマップは水を横に置いた回り方。

Bath HouseはHigh Gardenより先にWP発見優先。
その後にトライアル、High Gardensをやる。
針ボスYugil (HighGarden)は強いから後回しにして、Act9や10から戻ってやってもいい。

cfes3.jpg
報酬ジュエルは赤。自分用ではなく資産形成ギャンブル用。
Vaal orbを使って、1% reduced Mana Reservedが付くと資産家になれる。

Act9最初の通路はファームに最適。
ctl+クリック(町→エリア or WP→エリア)でインスタンス作り直し可能。
ここでLv62程度までレベリング。

レベリングせずに先に進めてもいいけど、
どっちみちAct後にここでファームすることになる。

df3ecipe.jpg

レアは必ず全て拾って、
全身装備セットを作る。

頭、胴、足、手、amulet、ring*2
2*片手武器 or 2*盾 or 2H武器

を店売りしてchaosをもらう、カオスレシピファームをする。
アイテムが未鑑定品なら2chaosなので、未鑑定のまま売る。
6L胴レジェTablaがもらえる、Humilityカードも落ちる。
それも必ず拾う。9枚集めたら、紫の占いオバサンで交換できる。

リーグ開始時は、Life+レジストのギア集めのため、このファームをし続けてもいい。
装備お買い物用のカオスも集まるし、Tabulaもやる気があれば手に入る。(何時間もかかるけど)

Act10
act10s_20201119200426761.jpg

RooftopからRavenged SquareにきたらTP。
まずは右のWPをとって町に戻ってTPへ帰る。
Control Blocks(左下) → Ossury (WP) → Tourched Courts (右下)

ラスボス前にTrial終わるから、レジペナルティくらう前にLabに行く。
Kitavaを倒してOriathへ行ったら、Laniから2 skillポイントもらう。

チャットで

/passives

を打って、skillポイント24/24ポイント全てもらっていることを確認。
もし漏れていたら「0 from クエスト名」のところを済ます。

Quest一覧wiki

/played

でキャラ作成時からの時間が見れる。
最初の頃はクエストガイド読みながらでも12時間ぐらい超えた記憶。

Oriath進め方
act11.jpg



Map入り後

最初の装備はLifeとレジストだけ考えればOK。
絶対レジスト75キャップさせる。レジストクラフトも使う。
片手武器、Block値の高い盾を使う。
レジェ盾ならLioneye's Remorseが最後まで使える。

必要なクラフトUnveilは「Trigger a socketed spell when you use a skill」
1H、2H武器を拾ってJunでUnveil。かなり出にくいので覚悟。

もう先行組が、希少SpectreのSOを捕まえている頃なので
チャット欄に、/global 6666を入力して、6666部屋に入る。
誰かしら「anyone want SO ?(SO欲しいか?)」みたいなことを書くので
その人を右クリして「inv me」をしたら、パーティー誘いがくるで、AcceptでPTになる。

すると左上にPTメンバーが増えるから、その人の青丸アイコンを押したら
相手のHOに飛ぶので、HOに行ったら、DesecrateでSyndicate Operative死体を召喚。
1体でも召喚できれば、もう自分のHOに言って増産できるのでOK。お礼を言って帰る。

Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob

に切り替え。RS3体のみの構成でも破壊力抜群。

lab4.png

このTrialはMapにランダム出現するため、コンプリートが運になる。
チャットコマンドで全体チャット820部屋に入るとTrial探しに便利。

/global 820

入ると、「 "Trial名" 見つけたから欲しいやつこい」ってチャットがあるので
プレイヤー名を右クリwhisで「inv me」って書いたら満杯じゃないならパーティーに入れてくれる。
パーティーなったら相手アイコンの青丸を押して、hideoutに行きポータルから入ってTrial消化。
少額でも相手にお気持ちチップをあげるとよい。

リーグ開始時はみんなここでTrial探すので満員になる。
その時は入れないので少し時間を空けて、コマンド何回も打って入るまでやる。
発言しないで放置してるとすぐに追い出される仕様。



Spectre保管キャラの作り方

Spectreは全滅すると再召喚ができなくなります。
(1匹でもいるとDesecrateで再召喚可能。)

なのでメインキャラとは別に、Spectre保存庫を作ります。
まずメインキャラでAct1の町に行って、青緑の武器を買います。
次にAct6へ行って、DesecrateRaiseSpectreを買います。

gea3.jpg

2つを倉庫に入れます。
hoでDesecrateして、Spectreの死体を作ります。

dg4.jpg

次に、新規キャラを現在のリーグで作成します。
Witchを選びます。
そのときにPvPのチェックと、Flesh Lv28を選択します。

skigae33.jpg

スキルを振ります。DexとSpectre+1を取ります。

dgeea3.jpg

倉庫から武器とgemを取り出し、装備します。
Desecrateし、Spectreを召喚します。
(できなかったら、メインキャラで入り直してDesecrateする)

これで完成です。
あとは、メインキャラのSpectreが全滅したら、
このSpecre倉庫キャラでログインし、
DesecrateしてhoにSpectreを作って、メインキャラで入り直してSpectre召喚です。



Actランナー動画情報

aaaa22.png
※ラン中は4の下でMSノードとか取ってるけど、スクショは最後の振り直し後のを使用。

Lv1 FreezingPulse - ArcaneSurge

Lv4
FlameWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm
SummonRagingSpirits
Frostblink

Lv8
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage new
Frostblink new

Lv10
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage
RaizeZombie - MeleeSplash new
Flamedash new
Vitality new

Lv12 FleshOffering
Lv16 DesecrateSkitterbots
Lv18 RaizeZombie - MeleeSplash - MinionSpeed
Lv24 Convocation
   SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
Lv28 RaiseSpectreを空きスロか裏装備に入れてレベリング
Lv34 StoneGolem
Act6 RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy

Lv52あたり
RaiseSpectre Lv13になって3体召喚できるようになったらRS主体にする

RaiseSpectre - SpellEcho - MinionDmg - ElementalFocus
SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy
Wrath - Generosity
Vitality
FlameDash
Convocation
FleshOffering

Desecrate

Act1 メイン火力Firewall + HolyTotem-InfesedChannel
Act3 Libraryクエスト無し
Act4 Carrion Golem選択で物理ダメbuff
Act5 SlaveDriverビルドへ変更なし ゾンビ骨ゴーレムで続行
   Towerで回転カゴを召喚 RSジェム単体でもタンキー
Act6 砂浜クエでNPCジェム売り → Feeding Freazyをゾンビに
Act7 Haste(AttackSpeed)→Skibot破棄 (Vitality+Haste)
   Wrath(雷)購入。
Act8 RaiseSpectreがLv13。3匹召喚可能になりSlave Driver召喚。
   Wrathに切り替え(Vitality+Wrath)
   Generosity購入。Wrath-Generosity, Vitality, (StoneGolem)
Act10 Sulphur Flask選択。    

SummonRagingSpirit
-Spell Totem Support

ボス戦に設置でRS自動発射の追加ダメ

pob
https://pastebin.com/F7BcwmdX
skillノート
https://i.imgur.com/faaUfVI.png
3:49:00 Spectre Summoner Run A10 Kitava, Merc Lab, All skill points done
https://www.youtube.com/watch?v=TRr8MirbDK8

感想

Actランはこっちのほうが強いし速いかな。
炎上骨くん置き逃げがクソ強いんだわ。
Spectreあたりも、gemもらったらすぐ組み込んでも、ボスで死んで再召喚面倒だし。
けど、poe初心者やサモナー初めての人はkayガイドの通りやっていいと思う。
Spectreもらったら、すぐ使いたいと心理的に思うし、トリッキーなこっちより良い。

より速さを求める人はこちらで。


ビルドのアップグレード


Animate Guardianの装備詳細解説
https://www.youtube.com/watch?v=R8Zt5tuxWgY


次3.13パッチ情報の出揃ったころ追記予定

[3.12] Kay's Spectre Summoner
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2181275
Spectreビルド総合スレ
あらゆる疑問の回答が書いてあるので必見。

リーグスタート時の低予算Spectreビルド(ゾンビ&Slave Driver)
https://pastebin.com/d3HbpXJp pob
https://www.youtube.com/watch?v=KS74aADEpBc

        ↓(アップグレード先)

おそらく3.13ビルド候補となる
Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob
https://www.youtube.com/watch?v=VIxkLq05_o8

   ↓ 3.13でSOが弱体化の可能性大のため予備のSpectre

Primal Crushclaw
PrimalCrushclaw.jpg
Phantasmal Desecrate (+spell echo)でho召喚
・Phantasmal DesecrateジェムはTunnelsかRepositoryのContractでゲットできる。
https://pastebin.com/sGaTJjXH pob
https://www.youtube.com/watch?v=exI0voZMBlk

Frost Auto Scouts
daf3.png
TunnelsかRepositoryのContract中にいるので召喚する。
Ember Auto-Scoutという、同じ形をした敵がいるので、
カーソルを合わせてFrost Autoかどうか要確認。
https://pastebin.com/MwSDKyAL pob
https://www.youtube.com/watch?v=emHvyUlk6qY


Spectre微妙そうなら、思い切ってGolemビルドにするのもあり。


武器
Clayshaper 2本
金できたらCold Iron Pointを片方に持って
ringのProfane Proxy (+ Vulnerability)などを付けて、あとはレア
あとはGolemユニークジュエル集めに全力

専用levelingフィルターfollow​

leveling tree POB https://pastebin.com/b9AChuwj" target="_blank" title="https://pastebin.com/b9AChuwj">
https://pastebin.com/b9AChuwj


エンドゲームビルド

そのまま稼いだ資産をネクロに突っ込む人向け (nerf可能性大)
LL CarrionGolem Necro(初期50ex~? 後半100ex~? )
POB for Low Budget Version
https://pastebin.com/aEga5F91
POB for medium Budget Version
https://pastebin.com/XRkq1KvE
育成説明
https://www.youtube.com/watch?v=BY9FuhZ8EJ8
高資産ver
https://pastebin.com/PrV8KtZs pob
https://www.youtube.com/watch?v=TU7zUa-FheY

関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3198] - 通りすがり - 2020年11月16日

役立つ素晴らしいガイドありがとうございます。
ところでAct4の下の方なのですが、「-Melee Physical」の行が
青色表示ですが、赤色表示が正しいと思います。

[3199] - 通りすがり - 2020年11月16日

どれもいらないなー、と思ってた報酬のJewel選びや、
Map入り後Trialの消化方法、とても参考になりました。
ありがとうございます。
Kayちゃんの動画も一通り見ておこうと思います。

[3200] - 茶々丸 - 2020年11月16日

>3198

誰かの役に立ってもらえるとうれしいです。
ご指摘ありがとうございます。訂正させてもらいました。
視覚で色リンク選びするので、ここが間違ってたら元も子もないですね 笑

>3199

ありがとうございます。
書き忘れたのですが、記事ほぼKayちゃんのレベリング動画からの
コピペみたいなもんなんで、サモナー専Kayちゃんのチャンネル動画よろしくおねがいします。

[3203] - 通りすがり - 2020年11月17日

序盤のWisdom集めなら、Armourer's ScrapやBlacksmith's Whetstone売った方が楽だと思いますよ
スペルならほぼ使わないんでレア装備出来ますしね

[3205] - 茶々丸 - 2020年11月19日

>3203

なるほどそうですね!
あらためてwikiでそのへんの変換率などを調べて勉強になりました。
適当に感覚でやっていたのでちゃんと学べてよかったです。

[3209] - 通りすがり - 2020年12月03日

以前から拝見させていただいておりました。
コメント初めていたします。
現在久々にPOEをまさしくkayさんのを参考にSDで進めてるのですが、Triad Grip自堀できて、
色変えたら緑ソケ完成してしまったのですが、
まだギアも未完成、クラスタージュエルなどもなく、kayさんのstarterベースビルドなので、だいぶライフノードにもポイント突っ込んでます…。更にまだSpectreを増やせる状況ではなく、3体の状態ですが早めにSOにした方がファーミングも快適になるでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

[3212] - 茶々丸 - 2020年12月04日

>3209

こんにちはどうもコメントありがとうございます。
4緑TriadGripがあるなら、SOに移行しちゃっていいと思います。
私も4GreenTriadGrip手に入れた段階でSOに変えました。
(SD向けのLightningダメ強化系オーラcurseをCold系に全て変更)

3体でもSDより破壊力段違いですよ。
私は最初はクラスター無しでAwakeningLevel8まで進めました。
(pobの中でtreeの下のバーからクラスター無しtreeに切り替えられます。)
Sirusだけはガチきついので、玉を外してAwLvを下げていいです。

ビルドアップグレード順ですが(kayスレから引用)

1. triad grip
2. 4 spectres (Raise Spectre 25)
3. devouring diadem
4. 5 spectres (6L delve body)
5. awakened gems (all are useful, but get GMP last)
6. Thread of Hope
7. Cluster jewels*

ここでは7番目ですけど、経験としてクラスター優先順位高いです。
ジェムLvで増やせる4体のほうが速いので、その次ぐらいですね。

なので、なるべく早くクラスターを買うか自分で作ったほうがいいです。
SSFだとベース(non-curse aura)の用意が一番面倒です。
そこだけ頑張ってもらえば、あとはBound Fossilのみで作れます。
この間自分でやってみたら、10分の1ぐらいでpobに乗ってるような必要スキルが2つ付いたやつを作れました。

一応、Cold SOビルドは必須レジェが多いので
物理SOのほうが必須レジェが無いし、SSFならこちらのほうがおすすめです。
こっちのほうがDPSも出るみたいなことをkayちゃんが言ってました。

Physical Syndicate Operatives
https://www.youtube.com/watch?v=VIxkLq05_o8

[3213] - 通りすがり - 2020年12月05日

返信ありがとうございます!助かりました!
物理の方へ変更して装備を少しずつ
集めてるところです!
なんとか4体まで出せるようになりました!
それで、SO探しにサモナーチャンネルで暇な外人兄貴のハイドアウト行ったんですが、死体出してもSO出なくて、逆にお前持ってねぇの?!wwwって外人兄貴に笑われてきました()

これなにか条件あるんですか?

[3214] - 茶々丸 - 2020年12月05日

>3213

お、順調みたいですね。よかったです。

HOでの死体召喚はカードゲームでいう墓場みたいな感じですね。ゲームにログインしてHOにいって、その場に自分のビルドのSpectreしかいなかったら、召喚したら100%出ます。けど、トレードなどで他人が他のSpectreつれてHOにきたりすると、彼らが帰っても、死体召喚すると、死体がごちゃまぜになります。
なので、そのチャットでつかまえた外人自身がSOビルドじゃない場合は、その外人のHOに、SOビルドがきた履歴がないと、SO召喚できないですね。
チャットでSO持ちを待つか、自分の取引相手がSO持ちを待つか
取引後に、しれっと相手のHOに飛んでワンちゃんSOいないか召喚してみるっていうのもありです。

他には、spectreジェム使えるまでサブサモナーを育てて(Lv28)、サブにSO持たせることによって、もしメインサモナーSOが消えたら、サブで入ってHOにSO履歴をもたせて、またメインで入り直して召喚みたいなことをして常に補充できるようにする人もいるみたいです。

[3215] - 通りすがり - 2020年12月05日

そうですよね…。全く出てこなくて、
笑われました(笑)しつこくやってみます。
SOって死体消える仕様なんですね…。セーフハウスでやろうとしても全く死体がなくて驚きまました。
死体召喚でもすぐに消えてしまうんでしょうか?

[3216] - 茶々丸 - 2020年12月06日

>3215

そうですね!
HO召喚でも1.5秒ぐらいですぐに消えるので召喚がめんどくさいです。
セーフハウス召喚のやり方をみると、とにかくそれっぽいのを見つけたら
召喚手当り次第にして、召喚できてるかどうか確認して
またちょっとづつ進んで繰り返すみたいなことやってました。

いまはリーグ末期なので、SOビルド見つけるのは難しいかもしれないですね。
ほとんどの人がCarrionGolemビルドに移行していますし。
リーグ最初だと数分に一回ぐらいで、SO欲しい人いる?みたいなメッセあります。

[3217] - 通りすがり - 2020年12月06日

コメント返信ありがとうございます!
もうクリアそっちのけでSafeHouse2つ開いてたので、自分で獲得しました(笑)
syndicate assassinとか言うヌカ喜びなトラップがきつかったです…

SDより明らかに制圧力高いですねー!助かりました!league末期ですがあと一ヶ月楽しんでいきます!

[3220] - 茶々丸 - 2020年12月08日

>3217

気合で取ってきたんですね〜すごい。
私はまだ一度も自分で拾ったことないです。
SO取ったらもう、フラスコ飲んで走るだけで画面内の敵全滅ですよ。
もうこれ以外のスターターできない身体になりつつあります。

[3238] - 茶々丸 - 2020年12月28日

コメント欄でSpectre再召喚用のサブキャラを育てるという事を書いたんですが
Spectre再召喚用の保管キャラはレベリングをする必要なく
PvPキャラにすることで、すぐにLv28が作れるようです。
やり方などは追記しております。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ