[PoE 3.12] Heist反省会場

農業リーグで激萎え逃散かましてたんだが
なんか新リーグHeistはじまるぞって話で、一応PVだけはチェックしたんだわ。

でも、PVの時点で「これはないぞ」と思っちゃったンだわ。
「扉開けるモーションがモッサリで、絶対テンポ悪いリーグだわ」って

そして毎期のようにバグfixに1ヶ月程度かかることを考えたら

リーグスタダもやる必要ねぇ。
パッチもnerfばっかで見どころ1つもも無え。
君たちでβテストして最強ビルド見つけといて。

って感じでしたわ。
だからリーグ開始してもpoe redditしか見てなかった。

ag33.jpg
地球外に出た宇宙飛行士が陰謀に気付いて「ちょっと待って、これ〜なのか」となって
もう一人が「あぁずっとな」と銃を構えるAlways has beenネタ。このネタ色々面白いのあって好き。



案の定、蓋を開けたら過去最悪のバグ散らかし糞テンポのウンチリーグ💩


とにかく、全部とっ散らかりすぎ。


コロナで切羽詰まってんのに

900個の新Qジェムだ、数百個のレプリカレジェだ
強盗メンは9人も無駄にいて、15個ぐらいクエストもあって
それぞれに声優あてて、台詞つくって、メン同士の絡み会話もあって
それぞれ装備スロットが4つもあって、affixが無駄に多くて
能力も何個も持って、それぞれレベル上げる必要があって
そこまで用意してやることは、単に箱開けるだけって


箱開けて「おぷーん」じゃねんだこの野郎!
めまいがするわ。
D3の壺割と一緒じゃねえかこの野郎!


________________________________________
↓以下D3の思い出↓


もう8年近く前になるから、知らないやつに説明するとな
D3が発売した当時、最難易度インフェルノっつうのを開発が作って
通常の難易度スケーリング設定から「2倍した (Double it)」とかいうガイガイムーブかましたわけ。
「インフェルノ絶対攻略できねえわ。できるもんならやってみな」って感じだった。
だから発売時に世界中のゲーマーが「インフェルノ攻略してやろうぜ」って祭になったンだわ。

で、インフェルノAct1はみんなヒイヒイ言いながら攻略できてたんだが
iLvの調整まったくできてなかったから、Act2の攻略に必要な武器防具が
Act1で落ちないっていう、致命的なことやらかしたんだわ。

Act1の大ボスを倒した勇者が、Act2開幕の小さい虫にワンパンされる事が起きまくって
全員が全員そこで虫に虐殺されまくるっつう、めちゃくちゃな事が起きたンや。
んで、どうすんねんどうすんねんってなったときに
WPから無敵移動スキルを使いまくって近くの小屋に入って
箱を開けて逃げるっつうファーム方法が開発された。
もう無我夢中でみんな箱開け。
全然装備揃わんけど、敵が倒せなくてそれしかファーム方法がなかったんだ。
そのファームを配信してた中国人がいたんだが、
箱開けるごとに「おぷーん」てテンション高く言いまくってた。
これが世に言う「おぷーんファーム」

で、それがバレてnerfされて絶望してたころに
廃パーティーの先行組があらたなファーム方法を見つけて
それはパーティー時にソロでクリアしてないActのWPだかクエストだかを踏んでも
ソロに戻ったときに再利用できる、みたいなActスキップexploitが起きたんだわ。

そしてみんなAct4のWPを手に入れて、Actスキップして
WPに隣接した大量の壺を割るだけ割って、アイテム拾って逃げ帰るっつうファームが始まったんや。
これが悪名高い「壺割ファーム」や。

世界中で数千万人が延々と壺割ってたんや。頭おかしなるで。
1時間ファームして、レアちょっとだけとかの世界や。
何時間やってもレジェもセットもなんも手に入らん。
この頃は1ヶ月にレジェ1個ドロップするかどうかの時代や。

手に入れたアイテムはAHに流して、ひたすら壺割り職人。
入った売上で壺割装備を買って、また壺割りや。
そのうちバレて、空中から落下してくる壺割職人絶対殺すマン警備員が設置された。
けどめげずに無敵スキル中に割るだけ割って、逃げ帰るみたいな事をやってたんや。

ついでに書くと、そんな阿鼻叫喚地獄のD3で、HCはさらにキチガイ難易度やったんや。
HCっつってもPoEみたいに、危なかったらログアウトしてセーフとかないんや。
ログアウトとか回線切れたら、その場でボッ立ち30秒ペナルティ。つまり死。
敵にはenrageタイマー機能がついてて、防御重視のビルド組んでも、
敵との対戦開始後に何十秒か過ぎたら「敵倒すの遅すぎ」ってことで
止まらないDoTが始まって、画面外に逃げないと死ぬ。
AIが優秀すぎてどこまでも追っかけてくるし、絶対プレイヤー殺すマンmodがてんこ盛り。

初週で1500万だか2000万本だか売れて
世界中の廃ギルドが一堂に会して、HC infernoワールドファースト狙ってた最初で最後のお祭りやったんや。
その血で血を洗う競争の中、世界で1人だけHC infernoクリアしたのがKrippや。
PoEイベントに呼ばれて「老害」呼ばわりされてるの見たらワシはキレるで。


↑おわり↑
_________________________________________




ま、長々と語っちまったが
Heistは、そういうアタオカファームを思い出したにぇ。
もう壺割はやりたくないにぇ。


Rogues.png
これ画面に写ってる要素全てが要らなかった

Heist-Jobs-List-of-Rewards.png
これも全部要らなかった



リーグ要素の話


俺にとっては、Heistは単なる空き缶拾いにしか感じなくて苦痛すぎた。

別インスタンスに飛ばされて
移動スキル使えないもっさり空間。
さらに初期は他プレイヤーと共有で、stashアクセスできないとか
行き先をブロックしてふさいで通行料払わせるとかめちゃくちゃ。

ローグコイン稼ぎ→BPの無駄に2段階あるやつ。
テンポ悪い。

扉の待ち時間、超苦痛。
くそどうでもいい、スパイ映画アクションを0.25倍速で見せられる。
ほんとイライラする。

PoEで待てるのは2秒までな。
いろいろ批判されがちなスピードメタを
扉の待ち時間で無理矢理ふせいだ感ね。

ヤクザのResearchや、Vaalエリアみたいに
Map中に強盗場所が現れる感じでよかったんじゃ?

Heist、確かに儲かるのは儲かるよ。
けど、よく考えてみて。

今期、たまたま偶然に中華botがいなかったせいで
1ex=30cとか、3alt=1cとかわけわからん相場になったから
空き缶拾いに価値が出ただけじゃん?

通常営業で1ex=~130~150c相場で
クラフト素材も激安だったとしたら
Heistとかまじで💩じゃない?
小銭currencyはアルミ缶拾いだよ?

Heistリーグは、redditで死ぬほど批判されてるんだけど
もし相場が通常だったら、こんな批判のレベルじゃすまなかったなかったハズ。

普通、リーグも数週間過ぎたら
chaosすらフィルターから外して拾わないんだけど
今期は最後の最後まで
ありがたく、AltやらChaosやら拾ってて乞食みたいで悲しくなったわ。

んで、
最後の最後のエンドコンテンツが
exトリンケットで複製BP回るだけって。

爆笑ですわ。

その稼いだ数百ex装備で、
扉の前でボッ立ちして、Jobゲージ上がるの待ってんですか?って思った。

そういうつまんなさもGGGは分かってるから
パッチでBP化石複製可能にして廃勢向けにテコ入れしたんじゃないのって思うねえ。

こちとら、スロットマシーンのレバーを叩いて
プレミアボーナス引くためにハクスラやっとるわけで

今回みたいに「子役だけの差枚でプラスだからHeistは美味しい」とか悲しくなる。
それでもいいけど、せめて子役は敵を殺して揃えて欲しい。
箱開けて、あなたさぁ。


gga3.jpg
gag3.jpg

スロットマシーンの醍醐味はこういうことッ!

あとな、あんだけNPCやら隠れ家やら大々的に用意したくせに
ラスボスがバグるとか、Lv100までドロップしないとか
価格1exとか、最後の最後までクソだった。

農業以下まである。



今期使ったビルド

Cold Syndicate Operative Pure Spectre summoner
https://pastebin.com/L6RdAvJ4" target="_blank" title=" https://pastebin.com/L6RdAvJ4"> https://pastebin.com/L6RdAvJ4
(pob上の左のMクラスターは馬鹿高いけど、使ってないスキルが高いから
 本当は上で使ってるような安いやつでいい)



今期はやる気なしの省エネ運転でいくつもりだったから、サモナー1択。
しかもSOっつう、隠しスペクターみたいなブッ壊れ見つかったのもあって、楽だった。
pobはKayちゃんの、Cold Syndicate Operative spectreビルド使ったよ。

豆知識
SO召喚はくそめんどいので
/global 6666 
でサモナー専用チャットに入って、LF SO inv meとか書くと暇な人がパーティーなってくれるから
あっちのhoに行って、DesecrateしてSO召喚。SO以外も募集可能。

良い点
・リーグスターターでも特にリスペックなしでエンドコンテンツまでバリバリいける。
・マッピング速度がキチ&キチ。
・SOが頭おかしいぐらい強くて、2画面先まで殺してたりする。歩くだけで画面から敵が消える。
・SOの遠距離攻撃が特殊で、Physical反射Elemental反射もしない。
 つまりMapにvaal打って、mod読まずにそのまま特攻できる。
 (そのかわり敵との距離を離す必要がある。近いと近距離攻撃になってele反射で死ぬ。)
・サモナーでは普通だがブロックやChaosレジ付けれる余裕があって、本体硬い。


悪い点
・単体ダメに難あり。クラスター2個ぐらい付けないとAL8 Sirusキツキツ。
・SOは敵に近すぎると近距離攻撃に切り替えてしまうので、常にDPS出す位置取りを考える必要がある。
・SOのAIがガバガバの馬鹿。単体ダメ必要なシーンはあらゆる介護してあげる必要がある。


[3.12] Kay's Spectre Summoner

1から100まですべて解説してくれる、kayちゃんのビルドガイド。
Animate Guardianの装備どうすんの?とかどうやって装備更新すんの?とか書いてある。
Actの進め方、ジェム、Lab、全部動画解説してくれてるのが素晴らしいから初心者必見。
kayちゃんの記事を元に、自分用にスターターのspectreビルド記事を今書いとる。

ちなみにColdより、純Physicalのほうがキーレジェも無くて
リーグスタートからのアプグレや、SSFには良いらしい。来期スタートはこれでいく。

Syndicate Operatives Pure Phys and Impale
https://pastebin.com/hJ3aVuhc

ビルド解説動画



オーラstack

Heistつまんねえし、普通に36で終わるつもりだったんだけど
なんか話題になってたから、オーラstackやった。
あと、40/40もやりたいなと思って、サモナーじゃ難しいの多そうだから別キャラ作りたかったし。

結論から言うとオーラstackすこ。

はじめてESビルドやったけど、めっちゃ気持ちがいいわ。
buff以外でフラスコ叩く必要がないのが、こんなに楽で気持ちいいとは。
Labの糞トラップの上をノシノシ歩いて涼しい顔できるのが、こんなに清々しいとは。

これ来期もオーラスタックやるわ。
攻撃速度爆速、足速、DoTなにそれ。強い。

exブチ込んだら、ブチ込んだだけ強くなるのが最高。

adee.jpg

クラフトギャンブルも楽しめるし
Vaalで強くなる部位も多くて、1回数exガチャが飽きない。

40cd.jpg

40/40も達成。
Lv100超えてもプレイできるぐらい楽しかった。

100dacs-2.jpg

d32t2.jpg

40/40にしたかった理由は、このゴールデンタワーを立てたかったから。
hoがデフォルトのbotぽいから、タワーあったらトレードで警戒されずに済むかなって思った。

90bq34tuxrf21.png

で、40タワーを設置したときに
他の36チャレのリーグのも見てみたら

U79QmjW.png

普通に24、36でも、こんな立派なタワー建てれますやん。
これなら36だけで良かったじゃん・・・。

40って上にワシだか鷹だかが付くだけじゃん。。。

な〜んだ
それなら40/40はもう絶対やらん!

「Lv100にしたことあるけど」「40までやったことあるけど」
っていうブログのアリバイのためにやったけど
Lv100も40も心底どうもいいし、二度とやらないですハイ。

んで、
来期もスタックやりたい、言うてますけど、
いまninjaのAura stack使用率、やばいことなってますけど。

もし来期ナーフしたらGGG許さんからな。
スキルnerfしまくって、消去法でビルド選ぶしか無いのが悪いんだぞ?

あとドン引きするほど金かかるから許してや。
せっかくの金の使い道がなかったら、1ヶ月もリーグ持たないわけで。
目標があるっていうのは良いと思うぞ(だから来期もオーラスタックやらせろ)

ge2rt.jpg

あとさぁ、やってみて思ったけど死ぬほど準備めんどくさいのな!
レベリングもLv87ぐらいでもう良いやろって思って
ある程度装備つけてオーラスタックぽいことやりながら、
レベリングしつつ残りの他の装備揃えたらいいやろって思ったけど
全然だめだったわ。

ちゃんと100%完璧に揃えてリスペックしないと機能しない。
きっちりLv90↑。クラスターから、指輪から、フラスコから全て完璧に用意して
ジュエルのmana reserveも、pob通りに完コピして、やっと全てが動きはじめるね。

ちょっとでも手抜き装備にすると、
クソ雑魚でビルドが機能しないし大変なことになるってことが今回分かった。
来期はサモナーやりながら、あらゆる装備を事前に買って準備しとく。


Aura stack Arc Scion
pob
https://pastebin.com/P6qefGWS



いろんな人のpob見ながらやったから
色々つまみ食いして中途半端な装備になっちゃった。
Sparkが人気だけども、少し試したら高低差や
通路がつながってない離れた相手に無力だった。とても不便。
すぐArcに戻っちゃった。QoLが5倍ぐらいある。
あとArcのLegion解凍バリバリが気持ちよすぎてヤバい。Legion番長だわこれ。



サイバーパンク延期の話


俺から言わせてもらうと、GGG勘違いしすぎだろって思った。
そんな大衆に受け入れられて、ミーハー系のやつらが常駐してるゲームか?
新ゲームになんでも食いつくHypeトレイン直結bandwagonファンがメイン層じゃなくね?って。

その昔、WoW Classic発売日がBlightと被って
プレイヤーが相当減ったのがトラウマになってるんだってさ。
だからサイバーパンクと被りたくないんだと。

あのな、WoW classicとPoEのプレイヤーは被ってるけど
サイパンとPoEは被ってねぇから。

00年代前半にD2やWC3やってたブリゲー連中が、そのままWoWにいって
あれよあれよという間に月額課金者が12000万もいた、史上最強MMOとなったわけだ。
そんでその連中は、WoW衰退後はD3にもきたしPoEにもきた。
ようは元ブリゲー連中ってわけ。

鰤がWoWエミュ鯖閉鎖で炎上して(WoWエミュ鯖閉鎖と雑談風Rant
その前の超有名な爆弾発言「You think you do but you don't. 」もあって
そんでやっとブリザードが公式でclassicを出すっていう、
全WoWプレイヤーが腰抜かすような信じられないような事が起きて
昔のほうが好きだったから、出すなら復帰するわみたいな連中も大量にいて
そういうhypeの元にWoW Classicロンチがあったわけだ。

だからWoW classic民は、元をたどればD2やWC3である、PoE原住民と被るんよ。
けど、サイパンみたいな買い切りシングルプレイヤーゲームとは被らんでしょ。

ああいうゲームやってる連中ってもう違うじゃん人種が。
って俺は思うけど・・・・ちが、、違くない?

そりゃやる人はやるだろうけどさぁ、リーグ延期するほどの問題は起きないって。
もうああいうゲームって速攻で消費されんじゃん現代社会じゃ。
発売から1週間ぐらいですぐ誰も話題に出さなくなるぐらい消費速度はやいでしょ。

外人が延期にブチ切れてるredditコメント読んでたんだけど
EUあたりって、2~3週間ぐらいまとめて取れるらしいんだ有給が。
で、それってだいたい年末シーズンらしくて、
だから「テメーGGG、有給どうしてくれるんじゃい」みたいなんなってた。

海外の商売って、もう全て12月に金も人も時間も詰め込むらしくて
1月とか時間も金もないから、プレイ人口も減るし、サポパ買わないぞ。
みたいな事が書かれてた。
日本は、お年玉やら初売りやらで、1月のほうが重視されてるけれども。

まぁとにかくね、俺はふざけんじゃねぇって思ったわけだ。
これで次リーグ失敗したら、もうGGG本当にヤバいと思う。
どっちにしろサポパは買わんけど。

サポパ、手抜きのアサクリマント系しか無えじゃん。
ゴチゴチのゴシックプレートアーマー系頼むわ。



QoLについて

ずっと思ってたけど今回で確信したから書くんだが
GGGってQoLをためこんで、ここぞって時に出してるよね。

なんかGGGが問題起こす。
 ↓
reddit炎上
 ↓
GGG「QoL向上入れました」
 ↓
GGG最高ゥ!


これ多くないっすか?

今回のスタッシュ自動振り分け機能っっていう超巨大なQoLアップも
超巨大なリーグうんち&次リーグ延期っていう炎上があったから
そこに放り投げたわけだ。鎮火剤として。

あいつらやろうと思えば、いつでもQoLアプデできるって絶対。
けど、無料でやるのはもったいないから
こういう時の謝罪、反省の時の切り札の弾として常時ストックしてんだよ。

ctlでジェムQの効果が見えるとかって、最近実装されたじゃん。
7~8年ぐらい放置してたわけでしょ。ありえないよね〜。

コードがぐちゃぐちゃだから実装が困難で
たまたま本当に、今、タイミングよく偶然できた、みたいな事あるのか?
俺は信じないが。

けどjobスピードupをfasterじゃなくてslowerにしてた、っていうbug fix見て
ギャクマンガよろしくずっこけたからなぁ。
その可能性も0%じゃないのか・・・?


いずれにせよ、もっと炎上してもっとQoL吐き出させろって思っとるわ。

おわり

_____________________
breachhead 3favorite Aw6 only T16 Tropical Island (15c each)
Harbinbger Orb bulk
beachhead 7c Ancient 18c
beachhead 8c Ancient 20c
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[3196] - 通りすがり - 2020年11月14日

Krippiと一緒にディアブロ倒してなかったっけ?

[3197] - 茶々丸 - 2020年11月15日

>3196

やべッ!完全に失念してましたわッ!
Krippiなつすぎワロタ。
KungenみたいなソロHCクリアは100%無理だったよなぁ。。。(遠い目)

[3201] - 通りすがり - 2020年11月17日

Krippi忘れてやるなよかわいそうだろwww
マジで当時のInfは激ムズだったな俺はWizのテレポ無敵バグなかったらAct4のThe Silver Spire Level 2を超えてクリアできなかった。
マジでKrippは神。

[3202] - 通りすがり - 2020年11月17日

なんだかんだ今期は楽しかったですよ。最近はリーグ要素を楽しむならメタビルドを強制されてましたからね。
exの値段が安すぎるのは駄目ですね。不安定なのもあって高級品を売る楽しみが無かったです。

[3204] - 通りすがり - 2020年11月18日

今期自体はそれなりにプレイ出来たけどヘイストのコア入りは無しがいいな。かつて存在した旧ハクミッションとマスター育てとメタモンの臓器拾いをごちゃ混ぜで復活させたら問題だらけでマップの進捗やらエンドゲームとバッティングしまくってゲーム進行の妨げ要素満載って感じでした。アイテムが持ち帰れないならコンテンツの価値は本質的にマップ以下ですっていうスレが盛況だったお陰か経験値に修正が入りましたけど、仮にコアに入れるならラビリンスのリワークで箱にヘイスト系アイテム入れてくれたら満足ですわ。コンテンツデザインもそもそも似てるし、無味閑散としたチャレンジノルマに価値も生まれるでしょう。いくらなんでも近接不利じゃね?って仕様が多かったのにドアでしっかり待ち伏せっていう近接殺しデザインにした事でまたもやミニオン大正義でしょ?アホかと思いました。

QOLについてはほんとそう。redditでもたまに同じ事言われてますね。あとredditでスタッフが気まぐれに回答するけど公式サイトに一切反映されない事とか。

今期はQOL改善要素が目玉だったはずなんですけどトラブルも多いし思ったほどじゃなかったので少し肩透かしでしたね。プレイヤー側で出来るパフォーマンス改善オプションも少ないしまだ不満ですわ。私マーベルヒーローズ勢なんですけど、こういう部分の丁寧さが凄かったので差分に困惑してるんですよね。他プレイヤーのスキルエフェクト消せないとかブルームやシェーダー、シャドウや時間経過で死体除去とか、フリッカーストライクのような瞬間移動のカメラワークにディレイかけれたりと自由自在だったんです。プレイヤー15人くらいにサポートキャラ合わせて30ヒーロー暴れていてもラグが無かったのでPOEももう少しQOLに力入れて欲しいですわ。

最後にBadge of the Brotherhoodおめでとうございます。茶々丸さんが高額アイテム拾ってないリーグを見た事無いです。流石です。

[3206] - 茶々丸 - 2020年11月19日

>3201

Kripp全然表舞台出てきてなかったからいないもんだと記憶すり替えおきてたゾ。
無敵バグも響きだけ覚えてるけど、具定期にどんなだったか全然覚えてにゃあ・・・。
妻帯成功者Krippより、子供部屋オレンジジュースおじKrippのほうが好き。

>3202

たしかにメタビルドじゃなくても
リーグコンテンツ満喫&資産稼げるって見方もありますね。
幅広いビルドで遊べたリーグだったっていう。
同意です。今期はEXで売ってもChaos換算で萎えるみたいな感じでした。
Ex落ちたら嬉しい、大量のchaos変換して
Chaosスパムやクラフト素材買えるぞ〜〜!っていう喜びがExにはあってほしいですね。

>3204
Hakuミッションがどうたらっていう意見はよくreddit見ました。(未経験)
おー、Labリワークに箱報酬絡めるっていうのは良いですね。
そのとおりEGG絡みのLabも少しは「おっやれないこともないな」って思うかもしれないです。

ぶっちゃけPoEでマルチプレイ1回もやったことないっす。
サモナー好きなのは、なんか1人だと寂しくなるからっていうのがありますね。
D3は野良PTでも楽しく遊べてたから、PoEにきて急にフルソロプレイで
他人と交流するのはTradeのみっていうのが、ずっと引っかかってます。
マーベルの話すごいですね〜。PoEもそのぐらいして欲しい・・・PoE2に期待です。

>茶々丸さんが高額アイテム拾ってないリーグを見た事無いです。

いえいえ、ありがとうございます。
高額アイテム系は、リーグ中1個でも掘らないと辞めんゾ!ってぐらいなんで・・笑。
ただリーグ中盤すぎると、そういう遊び方は飽きてリーグ離脱するので
自分でビルド考えて遊ぶのがPoEの正義なんかな?とか、
ゲームに対するアプローチ方法を見つめ直す傾向にあります。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ