2.3パッチ レビューだって

2.3 PTR Preview
http://us.battle.net/d3/en/blog/19802338/patch-230-ptr-preview-6-23-2015

2.3パッチのレビューきました。
翻訳&詳細は他サイト様でご確認ください。

簡単に書くと、

前から言ってた新Map追加
ホラドリックキューブみたいなKanai's Cube追加
低Lvのクラフト素材を無くして全部統一するよ
Bounty等のアドベンチャーモードテコ入れするよ(T7からT10まで作ったよ)
シーズンの進歩を分かりやすくするよ(シーズンでキモいPet手に入るよ)
トライアル無くすよ(自由にGRレベル調整できる)
新レジェ、新セット追加、既存無効果レジェに効果付けるよ
リフトの敵のexp配分きちんと見直すよ、ゲージ貯め時間とボスファイト時間のバランス調整するよ


ざっとこんな感じ

新アイテムはまだPTRデータが鯖にアップされてないので
詳細は明らかになっていないので、なんとも言えませんが
近日中に明らかになるでしょう。
 
   
いまのところ話せるのは

新要素:Kanai’s Cube

これのみ。
金井さんの箱。
かないぃぃぃぃぃぃいいぃぃ。金井さんおる?

公式でD2のホラドリックキューブみたいなもんと書いてるのですが
例のごとく、ある素材を別素材に変換できるようで。
黄色を青色にできる。やったー。


kanaicube.jpg


次にレジェを砕いて、パッシブスキルにすることができるというもの。
画像を見ると分かるのですが、3つスロットがあって
それぞれ、

武器(オフハン含む)
防具(武器オフハンRingAmu以外)
リングアミュ


のスロットになっています。

で、ここにレジェを入れて、ガッチャンコすれば
それぞれのレジェ効果が乗ったパッシブスキルになるようです。


パッシブ例
・セット要求-1(RoRG)
・火スキルコスト-30%(Cindercoat)
・エリダメ+50%(Furnace)



これが1つのパッシブスキルになるようです。
既存のパッシブスキルスロットとは別枠だそうです。
溶かすというより、装備スロットが3つ増えたと思ったほうがいいらしく
RoRGキューブ+RoRG装備で要求-2とか、『同じレジェは装備できない』という原則は変わりません。
同時に、自分が装備できないクラスアイテム(馬場でCalamityとか)を溶かすことはできません。

その他に
ヘルアミュの効果は溶かせません。
複数の属性無効は同時に存在できます。(キューブ+装備で火雷属性無効など)
盾のBlock効果は、盾を装備しないとキューブだけでは効果は出ません。(あくまでレジェ効果のみ)
盾自体の効果は、盾装備してなくてもいいです。
レオリックや、BrokenCrown等のジェムで効果が出るものは、現装備Helmのジェムと同じになります。
レジェ効果の可変値(30-50%)などは、溶かした物の値に関わらず、常に最大値になります。


てな感じらしいです。
混乱しているので、近日中に公式ブログで詳しい説明をするらしいですので
気になる人は、チェックしましょう。
その他にもキューブでできることがあるらしいですが
現時点はこれ以上の説明は無かったです。


んー、このキューブの狙いを考えると


・ビルド多様性を出したい


これが一番なのかな。
んー、でもなぁ、キューブ用にレジェ効果は作られてないわけですから
既存のセットとシナジーがあるかは、正直微妙な気がする。
つまり、強いセットにさらに+αされるだけで、よりPower Creepが進むのではないかと思ったり。
キャラはセットの土台があるだけに、強いセットはキューブ使ってさらに強いし
弱いセットはキューブ使っても、強いセットと同じレベルになれるかというと・・どうなんだろう。
今後、キューブで使われること前提での新しいレジェ効果をもったレジェが出てきたり
キューブパッシブとのシナジーを考えたセットが出てくると、話は変わってきますけど。
なんにしろ、そこまでのバランスを開発が取れるか、アイデアが生まれるかにかかっていると思います。

追記
装備箇所が被りまくってる、WDが一番恩恵を受けますね。
モンクも同じぐらい装備から解放されます。
他は、あんまり外見に変化は無さそうな気がする。


・敵の永久CCハメ無くした後の4pplメタ?


CCハメを無くして、高GRでどういう調整してくるか分からないですけど
そのときのメタとして、キューブで作る新しい形のパーティになるのかなと思いました。
ただ単に敵の攻撃力を落としてくるだけかもしれないですけどね。
といっても、レジェ効果に防御的な効果が少ないからなぁ。
2.3パッチに入れられる新しいレジェが防御的なものが多くなったとしたら
開発的には、そういう使い方をして欲しいのかも。
キューブでCDR減装備やCCをてんこ盛りにしたzDPSと2DH、という構図が変わらないかもですが。


・AI品救済?

例えば、理論値DPS武器を拾っても、Furnaceじゃなかったとか
トーチ、FD拾ったけど、高DPSじゃなかったとかの場合に
DPS低いけど強いレジェ効果を、DPS高いけど弱い武器に入れることができたり
そういう部分は、AI品で苦労している人の救済の意味はあるかも。
セットに武器が入っているようなクラスは、セットはキューブ使えないので
どっちみちセット武器の高DPS AI品を掘らなきゃいけないのは変わらないけど
武器は自由なクラス的には、2つのうちどちらかがAI品高DPSだといいわけですし。


とりあえずPTR待ちか。
今回のPTRは恐らく、キューブによるイカれたバグ祭りになると思うので
PTRで存分に遊ぶべし。ライブパッチはどうせnerfの炎に包まれた後の世界だし。

ちなみに、シーズン報酬のペットどうぞ。


23pet.jpg

グレムリンかな?
 
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[2277] - himamon - 2015年06月26日

お久しぶりです。更新お疲れさまです。
「T10まで用意するよ」
エンドコンテンツのあり方に対する開発の考え方が、すべてここに集約されている気がします。家内CUBEもそうですが、ゴテゴテと上塗りを重ねて一過性の集客を断続させる発想しかないのか、と。
ドラゴンボールじゃなくこち亀で行って欲しいものです。
そしてそれでも私はシコシコと、HCで頑張ってます。1度も死なずにPL1,000まで行ってやる、という馬鹿な目標を立てて。この際、開発のデザインフィロソフィなど無視して自分なりに勝手に楽しむと決め込みました。
もともとそれでいいんでしょうけどね(笑)

[2279] - chachamaru - 2015年06月27日

>himamonさん

日本で言うダメージインフレのことを、向こうではPower Creepという表現で表してるようで
Forumでも毎日のようにPower Creepについて議論されています。
一度そっちに走り出したら、よほどの仕掛けが無い限り止まらないです。
その仕掛けがキューブになるかどうか。ふふふ。どうでしょうか。
自分なりの楽しさを見つけることは大切ですね。
その楽しさを次パッチで見つけなくては!PTRまだかな〜。

[2290] - AZのALが出ない - 2015年06月28日

いつも楽しく拝見させてもらってます。

Power Creepはいずれ止まる時が怖いですよね。
今回のキューブでどうなるか解りませんが、個人的に
D2のルーンワードのシステムはよくできていたと思うんですよね。

D3も最終局面ででてきそうですが(笑)

[2291] - chachamaru - 2015年06月28日

>AZのALが出ないさん

Power Creepどうなるでしょうかね〜。
MP1~10が難易度設定の数が多すぎるし、人がバラけるからっていうことで
RoSからT1~6にしたはずなのに、また元通りになってます。笑
AHが絡んだD3Vの装備を陳腐化させるということで、RoSロンチでDPSインフレを起こしたのは理解できるのですが
そのやり方が、一気に10倍にしたんですよねぇ。D3Vの頃は1Mですごいという時代だったんですけど。いまやB単位ですし。
キューブの続報を見てみると、ルーンのようなものが出てきているようです。
キューブに、ドロップするルーン的なものを何個かとアイテムを入れて、合成して『アイテムの再抽選』とか、『レジェの能力を取り出す』とか。
方向からすると恐らく白武器 + 数個のレア素材でルーンワード的強アイテムができる日は近いですね。

[2292] - さのまる - 2015年06月28日

色々な考え方が有るでしょうが、鰤がD3を捨ててないという事が嬉しいですね
まだまだ続けられる。それが有りがたいです

[2293] - chachamaru - 2015年06月29日

>さのまるさん

あーだこーだ言ってるのも、パッチを出し続けるという前提があるからですからね。笑
その辺はお互い持ちつ持たれつというか
ブリは、他のどんな企業とも違う、延々と開発をし続ける企業と公言しているので
消費者は何の疑いもなく、安心感と実績のブランド力でブリゲーを買い
その予想される一定の売上があるからブリは莫大な開発費を何年もゲームに注ぎ込める
って感じですね〜。

しかし、そのパッケージだけでサポートし続けるというのが
少し問題になってきているのも確かなので
ちょうどいまはブリの変革期だと思っています。
Diabloブランドは今後どうなっていくのか、楽しみでもあり不安でもあります(^^

[2294] - 通りすがり - 2015年06月29日

またFurnace 2本拾いましたよ。遊ばなきゃ。

T7はT6ソロクリアできないと行けないようにすればいいのにね。でないと寄生が増えるだけ。

[2300] - 通りすがり - 2015年07月01日

いい加減部屋立てた人に単独のでも即キック出来る権限持を
もたせるか。もしくはPLで入室制限とか。
NRは別にいいんですがGRは本当に困ります。

[2328] - chachamaru - 2015年07月06日

>通りすがりさん

最近1本拾いました!
キューブ用に砕くものが必要だったので、良かったです〜v(^^
難易度開放性ですね〜。
いまでもパワーレベルは簡単ですし、そういうのを入れても困りはしないと思いますね。


>通りすがりさん

部屋システムに関しては、まったく手がついてませんねぇ。
もうクラン、コミュニティ前提というか。
パブって大事な役目を持っていると、思うんですけどね。
Pub GRは未知の領域です。笑
次パッチ、CC排除でGRのロール制が無くなったらやってみたいです。
そうなったら入室制限欲しいですね。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ