パッチ4月7日、ご期待ください(マテマテ
Furnace ? Whatever never mind..
重要なことが起きたんで、糞武器はどうでもいいです。
まず、PTRにパッチ。
次にシーズン2が4/5に終わって、4/10にS3開始ということ
つまり、夏前だと思われた2.2がすぐに来るっていうことです。
あとなんか、中国サイトのインタビューに答えてて
中華ではF2P展開だとか、年末までに2.3持ってくるだとかRedditに書いてました。
早くやりたいのは山々なんだけど
まーた、特定クラスが全然調整できてない<censored>パッチなんだがあああ?
まず、
馬場IK6セットの500% → 100% (6倍から2倍)
っていうnerfがあったんですが、そこは一旦置いといて
もともとなぜ、馬場が異次元のDPSを出してたかというと
だいたいCotA(三馬場)のせいで
3重ぐらいバグが重なっていたのが原因、らしいんですよ。
初期verの2.2IKセットの4セット目効果
・Ancients deal 600% weapon damage in an area.
(CotAが600%のAoEダメージ出しますよ)
っていう新2.2verに伴って削除したはずの内部処理が
新IKセットに切り替わっても、内部ではそのままでダメージが適用されてたらしく(500%増みたいですが)
通常CotA 270%+500% = 770% dmg
に芋ハンマー100%ボーナス、装備スキル%ボーナス
そこにIK6倍ボーナス、BoP、Enforcer、TnT等が入って
修正前
770% Weapon Damage x2.3, x6, x1.33, x1.33 = ~18,796.33%
っていう、バグ数字になっていたらしく
そのせいで、CotA単体がクリで800m-1bダメ出していて
それが、単独GR60到達やGR70クリアの、主要な原因になっていました。
今回、IKセットnerfとあわせて、そういうバグも消されて
修正&IKnerf後
270% Weapon Damage x1.95 x2, x1.33, x1.33 = ~1862.65%
となり、ダメージも60-100mに落ちるという
垂直落下です。
また
謎内部ダメージと同時に、なぜか二重にかかっていたCotA Fury生成ルーン効果も修正され
Furyが半減しFury不足に陥りまして、SS連発はほぼ不可能になりました。
そもそも、SSビルドがGR記録を出して機能していたのも
その大部分をCotAのダメージに頼っていたこともあり
nerf後はパッとしてない感じです。
マイチー武器でFury作るパッシブ、Weapon Masterを入れても
procの関係上、SSでは無意味であります。(WWビルドなら機能する)
proc系って1.08 Into the Frayの調整そのままじゃなかったっけ?笑
どこの未開文明だよったく。
さらに追い打ちをかけるように
Battle Rageのbloodshedルーン(クリ時ダメージの20%AoE、血の輪っかみたいなやつ)が
PhysicalやEliteやDebuffで増幅されたダメージの20%、というダメージの上に
さらに、PhysicalやEliteやDebuffが効いていたDouble dip効果も(RoS発売時からずっとそうだったもの)
ここへきて修正されて、ダメージが減ってしております。
もちろん、既存FC馬場も大いにDPS低下の影響を受けます。(1/3ダメージが減るらしいが)
SSやHotAで、STD!STD!と馬場たちが声高に叫んでいましたが
馬場のSTD問題が、また暗礁に乗り上げたようです。
またRG前にパイロン探しの旅か。
STD...Single Target Damage 単体DPSの略
メタは例のWWビルドで固定、装備もIK&WoWセットで固定っぽく
ビルド多様性という観点からは、非常に残念な結果と言えるでしょうか。
馬場はテストしてなかったのですが、Forumの嘆きを覗いていると
経緯としては
FCセット、WWセット、地震セットがあるから、IKはHotAやSSがいい。
それとSTD終わってるから、STDなんとかしてくれ。
↓
三馬場500%AoE、変身維持となり、STDが強化で悪くないね
これにHotAやSS強化する、1点レジェいれたらいいんじゃないかな。
↓
望んでもないのに、いきなりスーパーステロイドを打たれモンスターに
↓
すべて奪われ振り出しに戻る
みたいな感じ。笑
WWセットがあるのに、ビルドWW一択は無いよな〜。
HotA、SS、BTossが消えるのは斜め上。
2.2パッチは7日(Whyatt談)らしいですが
3つもバグ抱えてたクラスを全部一気に消して
適当な数値にnerfして、それがどうなるかなんてことが
たった2週間で分かったら、こんなにパッチに時間はかからないのではって思うんですけどね。
動画見る(自分では試さない)
Forumでnerf要望を見る(自分では試さない)
すぐにバグ消す(プレイヤーに悪いバグは放置)
数字を適当に小さくする(実際のプレイから逆算ではなく勘で決める)
こんなんばっかりだね。
そういえば、ひっそりと
IvoryTowerのBlock procも、meleeアタックだけに限定
エリートの地面ダメや属性ダメは、proc無効とかいう明後日方向のnerfしてたんですが。笑
爆笑してもうた。
ほんまよう笑かしよんなこいつら。
逆に感謝せなあかんで。
どんな小さいボケどころも絶対に逃さへんねん。
ぜったいボケんねん。
天才やで〜。
Blood Brother's(ブロックでDRとbuff)をnerfしたいなら、それ単品ですればいいのに。
もしかして、俺のproc動画みてnerf決めたとかないよね。
あれはデモンストレーション用のセッティングで、普段装備しないコマヘルとか
装備にBlock%付てるだけなのに、それ見て「procしすぎ」なんて思ったとか無いよね?笑
でも鰤だから、可能性は有るよね。
某ゲームの某プロの言葉を借りると
『結局,有名配信者や動画をあげてるプレイヤーが使ってるクラスが損するんだよ。』
ってことが、このゲームでも当てはまると思うのよね。
鰤は自分でテストしないから、なおさら。
遡れば、某DHプレイヤーの大道芸動画にはじまり
いろんな大道芸動画が話題になっては、それをnerfするようなことばっかりだったし。
自分の中で印象に残っているのは、どこぞの<censored>がスキルスロットに盾投げ1つだけ入れて
T6クリアする動画あげたせいで、超面白かった盾投げnerfされてゴミになったことかな。
馬場で言えば、MCの99.99%理論値出したAIギアに、PL1000近いステータスでの
GR記録を一般的な馬場の基準みたいに考えて、引き合いにだす人がいたりするし。
ランキングも上位10位とか5位みたいな、Top RNG of RNGを引っ張ってきてクラスバランス取れてるとかね。
せめて上位500ぐらいの平均出さないと参考にならないと思うんだけどね。
某ゲームジャンルみたいに、開発者がプロ並の技術を持ち合わせてないと
調整が難しいようなゲームではなくて、このゲームは
理論値AI品に、PL1000程度のステ付けて、GRを数回やれば分かる簡単な仕事だと思うんですけどね。
いっさい自分たちのゲームをプレイしないからね。
テストは全てプレイヤーまかせ、あがってくる動画を見て適当に数字いじるだけだしね。
どれだけ優れているかの動画は見るけど、どれだけ終わってるかって動画は話題にならないから見ないし。
だから永久にbuffされないんだよなあ。
気まぐれで適当buff付けたと思ったら、動画みてまたゴミにするしさ。笑
2.2は早いほうがもちろんいいのだが
あと数週間で、全てをモノに出来る確率は低いと思うんですがねえ。
これForumで書いてあったことなんですけど
ゆっくりと徐々にパッチが全員満足いくような形になっていったのに
お偉いさんが2.2パッチは4月頭に出すって決めたもんで
あと数ヶ月はPTRあると思ってた開発が、あわててパニックパッチを当てた結果
ボロボロになったんじゃないかってね。あると思います。
クルセイダーってクラスが昔あった気がするんですが誰か知りませんか。
いや、あのそういう人じゃなくて、もっとDPS出す感じの人だったんですが。
そうですか、知りませんか。ありがとうございました。
明日、開発のQ&A番組があるので続報を待ちましょう。
まだTrialが何も変わってないのは、まさかだよね・・・まさか?そのまさか?
おまけ
両手に銃をもって撃ちまくり、空から謎のカラス?が四方八方から攻撃するという
一人だけゴシック調のゲームやってて好き。
ColdルーンのStrafeがRoVのCD減トリガーを急激に減らしていて、RoV打ち放題みたい。(バグだけど)
Watch live video from killstepz on Twitch
これが57クリア
重要なことが起きたんで、糞武器はどうでもいいです。
まず、PTRにパッチ。
次にシーズン2が4/5に終わって、4/10にS3開始ということ
つまり、夏前だと思われた2.2がすぐに来るっていうことです。
あとなんか、中国サイトのインタビューに答えてて
中華ではF2P展開だとか、年末までに2.3持ってくるだとかRedditに書いてました。
早くやりたいのは山々なんだけど
まーた、特定クラスが全然調整できてない<censored>パッチなんだがあああ?
まず、
馬場IK6セットの500% → 100% (6倍から2倍)
っていうnerfがあったんですが、そこは一旦置いといて
もともとなぜ、馬場が異次元のDPSを出してたかというと
だいたいCotA(三馬場)のせいで
3重ぐらいバグが重なっていたのが原因、らしいんですよ。
初期verの2.2IKセットの4セット目効果
・Ancients deal 600% weapon damage in an area.
(CotAが600%のAoEダメージ出しますよ)
っていう新2.2verに伴って削除したはずの内部処理が
新IKセットに切り替わっても、内部ではそのままでダメージが適用されてたらしく(500%増みたいですが)
通常CotA 270%+500% = 770% dmg
に芋ハンマー100%ボーナス、装備スキル%ボーナス
そこにIK6倍ボーナス、BoP、Enforcer、TnT等が入って
修正前
770% Weapon Damage x2.3, x6, x1.33, x1.33 = ~18,796.33%
っていう、バグ数字になっていたらしく
そのせいで、CotA単体がクリで800m-1bダメ出していて
それが、単独GR60到達やGR70クリアの、主要な原因になっていました。
今回、IKセットnerfとあわせて、そういうバグも消されて
修正&IKnerf後
270% Weapon Damage x1.95 x2, x1.33, x1.33 = ~1862.65%
となり、ダメージも60-100mに落ちるという
垂直落下です。
また
謎内部ダメージと同時に、なぜか二重にかかっていたCotA Fury生成ルーン効果も修正され
Furyが半減しFury不足に陥りまして、SS連発はほぼ不可能になりました。
そもそも、SSビルドがGR記録を出して機能していたのも
その大部分をCotAのダメージに頼っていたこともあり
nerf後はパッとしてない感じです。
マイチー武器でFury作るパッシブ、Weapon Masterを入れても
procの関係上、SSでは無意味であります。(WWビルドなら機能する)
proc系って1.08 Into the Frayの調整そのままじゃなかったっけ?笑
どこの未開文明だよったく。
さらに追い打ちをかけるように
Battle Rageのbloodshedルーン(クリ時ダメージの20%AoE、血の輪っかみたいなやつ)が
PhysicalやEliteやDebuffで増幅されたダメージの20%、というダメージの上に
さらに、PhysicalやEliteやDebuffが効いていたDouble dip効果も(RoS発売時からずっとそうだったもの)
ここへきて修正されて、ダメージが減ってしております。
もちろん、既存FC馬場も大いにDPS低下の影響を受けます。(1/3ダメージが減るらしいが)
SSやHotAで、STD!STD!と馬場たちが声高に叫んでいましたが
馬場のSTD問題が、また暗礁に乗り上げたようです。
またRG前にパイロン探しの旅か。
STD...Single Target Damage 単体DPSの略
メタは例のWWビルドで固定、装備もIK&WoWセットで固定っぽく
ビルド多様性という観点からは、非常に残念な結果と言えるでしょうか。
馬場はテストしてなかったのですが、Forumの嘆きを覗いていると
経緯としては
FCセット、WWセット、地震セットがあるから、IKはHotAやSSがいい。
それとSTD終わってるから、STDなんとかしてくれ。
↓
三馬場500%AoE、変身維持となり、STDが強化で悪くないね
これにHotAやSS強化する、1点レジェいれたらいいんじゃないかな。
↓
望んでもないのに、いきなりスーパーステロイドを打たれモンスターに
↓
すべて奪われ振り出しに戻る
みたいな感じ。笑
WWセットがあるのに、ビルドWW一択は無いよな〜。
HotA、SS、BTossが消えるのは斜め上。
2.2パッチは7日(Whyatt談)らしいですが
3つもバグ抱えてたクラスを全部一気に消して
適当な数値にnerfして、それがどうなるかなんてことが
たった2週間で分かったら、こんなにパッチに時間はかからないのではって思うんですけどね。
動画見る(自分では試さない)
Forumでnerf要望を見る(自分では試さない)
すぐにバグ消す(プレイヤーに悪いバグは放置)
数字を適当に小さくする(実際のプレイから逆算ではなく勘で決める)
こんなんばっかりだね。
そういえば、ひっそりと
IvoryTowerのBlock procも、meleeアタックだけに限定
エリートの地面ダメや属性ダメは、proc無効とかいう明後日方向のnerfしてたんですが。笑
爆笑してもうた。
ほんまよう笑かしよんなこいつら。
逆に感謝せなあかんで。
どんな小さいボケどころも絶対に逃さへんねん。
ぜったいボケんねん。
天才やで〜。
Blood Brother's(ブロックでDRとbuff)をnerfしたいなら、それ単品ですればいいのに。
もしかして、俺のproc動画みてnerf決めたとかないよね。
あれはデモンストレーション用のセッティングで、普段装備しないコマヘルとか
装備にBlock%付てるだけなのに、それ見て「procしすぎ」なんて思ったとか無いよね?笑
でも鰤だから、可能性は有るよね。
某ゲームの某プロの言葉を借りると
『結局,有名配信者や動画をあげてるプレイヤーが使ってるクラスが損するんだよ。』
ってことが、このゲームでも当てはまると思うのよね。
鰤は自分でテストしないから、なおさら。
遡れば、某DHプレイヤーの大道芸動画にはじまり
いろんな大道芸動画が話題になっては、それをnerfするようなことばっかりだったし。
自分の中で印象に残っているのは、どこぞの<censored>がスキルスロットに盾投げ1つだけ入れて
T6クリアする動画あげたせいで、超面白かった盾投げnerfされてゴミになったことかな。
馬場で言えば、MCの99.99%理論値出したAIギアに、PL1000近いステータスでの
GR記録を一般的な馬場の基準みたいに考えて、引き合いにだす人がいたりするし。
ランキングも上位10位とか5位みたいな、Top RNG of RNGを引っ張ってきてクラスバランス取れてるとかね。
せめて上位500ぐらいの平均出さないと参考にならないと思うんだけどね。
某ゲームジャンルみたいに、開発者がプロ並の技術を持ち合わせてないと
調整が難しいようなゲームではなくて、このゲームは
理論値AI品に、PL1000程度のステ付けて、GRを数回やれば分かる簡単な仕事だと思うんですけどね。
いっさい自分たちのゲームをプレイしないからね。
テストは全てプレイヤーまかせ、あがってくる動画を見て適当に数字いじるだけだしね。
どれだけ優れているかの動画は見るけど、どれだけ終わってるかって動画は話題にならないから見ないし。
だから永久にbuffされないんだよなあ。
気まぐれで適当buff付けたと思ったら、動画みてまたゴミにするしさ。笑
2.2は早いほうがもちろんいいのだが
あと数週間で、全てをモノに出来る確率は低いと思うんですがねえ。
これForumで書いてあったことなんですけど
ゆっくりと徐々にパッチが全員満足いくような形になっていったのに
お偉いさんが2.2パッチは4月頭に出すって決めたもんで
あと数ヶ月はPTRあると思ってた開発が、あわててパニックパッチを当てた結果
ボロボロになったんじゃないかってね。あると思います。
クルセイダーってクラスが昔あった気がするんですが誰か知りませんか。
いや、あのそういう人じゃなくて、もっとDPS出す感じの人だったんですが。
そうですか、知りませんか。ありがとうございました。
明日、開発のQ&A番組があるので続報を待ちましょう。
まだTrialが何も変わってないのは、まさかだよね・・・まさか?そのまさか?
おまけ
両手に銃をもって撃ちまくり、空から謎のカラス?が四方八方から攻撃するという
一人だけゴシック調のゲームやってて好き。
ColdルーンのStrafeがRoVのCD減トリガーを急激に減らしていて、RoV打ち放題みたい。(バグだけど)
Watch live video from killstepz on Twitch
これが57クリア
- 関連記事
-
- 第一回 State of Sanctuary(D3配信者会議) (2015/07/28)
- 2.3パッチ レビューだって (2015/06/24)
- パッチ4月7日、ご期待ください(マテマテ (2015/03/23)
- 新ペット&コスメ + PTRパッチ (2015/03/16)
- Diablo3 is not dead ! (2015/02/21)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
更新お疲れ様です。
私もスケジュールが確定したときに同じく、
早くパッチ来るのはうれしいけど再調整間に合うの?と思いました。
まぁでも本当にバカバカしいほどポジティブに考えると、
これでも今までよりは選択肢があるからいいでしょう
->シーズン3開始直後にまた次のPTR
->セットが少ないクラス用の追加新セット発表
->2.2新セット+次の追加新セット込みでPTRで一斉調整
->調整完了を待ちシーズン3終了+次パッチ
といった形で進むのであればいいかなぁと。
それも2ヶ月程度で決着してシーズン3終了後はしばらく新シーズンは始めずに、まったりノンシーズンのみの運営で必要なら更にパッチを当てるクールダウン期間があればベストかなぁと思いました。
私もスケジュールが確定したときに同じく、
早くパッチ来るのはうれしいけど再調整間に合うの?と思いました。
まぁでも本当にバカバカしいほどポジティブに考えると、
これでも今までよりは選択肢があるからいいでしょう
->シーズン3開始直後にまた次のPTR
->セットが少ないクラス用の追加新セット発表
->2.2新セット+次の追加新セット込みでPTRで一斉調整
->調整完了を待ちシーズン3終了+次パッチ
といった形で進むのであればいいかなぁと。
それも2ヶ月程度で決着してシーズン3終了後はしばらく新シーズンは始めずに、まったりノンシーズンのみの運営で必要なら更にパッチを当てるクールダウン期間があればベストかなぁと思いました。
6倍のままだとWWセットの立場が無くなっていたのでそれはそれで問題だったのですが、問題はそこじゃないですね。
芋金では三馬場がサビ残してくれるので通常の三馬場とは別扱いせねばならんはずなんですよね。
WWセットを食わない程度にSpenderのみ強化がよかったのではないかと思います。
馬場のSTD問題は個性として受け入れるべきでしょうね。現在のRaekor馬場はそのバランスが丁度良いのでとても面白いです。RG戦のパイロンも戦略として有りでしょうし。
芋金では三馬場がサビ残してくれるので通常の三馬場とは別扱いせねばならんはずなんですよね。
WWセットを食わない程度にSpenderのみ強化がよかったのではないかと思います。
馬場のSTD問題は個性として受け入れるべきでしょうね。現在のRaekor馬場はそのバランスが丁度良いのでとても面白いです。RG戦のパイロンも戦略として有りでしょうし。
装備はWW6+IK4+全ルーンブレイサー1択!
空いてるのはアミュだけアミュで個性を出そう!
HotA、SS、BTossは想定外だぞ
スキルはWWセットでバフされたrendとWW以外認めないぞ
属性はphysicalがおすすめだよ
ちなみにBroken promisesはゴミにしといたよ
やっとセット効果でスキル○○が超強化されてそれ打つだけのアホみたいな方向性をやめる気になったかと思ったけど気のせいだったよ
うひいいいいいいいいいいい
空いてるのはアミュだけアミュで個性を出そう!
HotA、SS、BTossは想定外だぞ
スキルはWWセットでバフされたrendとWW以外認めないぞ
属性はphysicalがおすすめだよ
ちなみにBroken promisesはゴミにしといたよ
やっとセット効果でスキル○○が超強化されてそれ打つだけのアホみたいな方向性をやめる気になったかと思ったけど気のせいだったよ
うひいいいいいいいいいいい
最近の鰤さんはmeleeに対して上げて落とすの好き過ぎですよね。
仕事が無くなってしまうのでDPSトップ層はDHとWisに譲って欲しいとは思いますが、ここまで案の定としか言いようのないお決まりnerfは流石に萎えます。
しかし本当に、2.2予想以上に早いですね。
早くやりたい気持ちは確かにありますが、このまま2週間で纏まるとは到底思えない・・・。
DHのナタRoVビルドは火力さえ伴えばいろんな意味でDHじゃ今までにない新しいスタイルなので、バグのあの速度のクールはアレですが、是非火力とか使えるレベルで来て欲しいですね。
仕事が無くなってしまうのでDPSトップ層はDHとWisに譲って欲しいとは思いますが、ここまで案の定としか言いようのないお決まりnerfは流石に萎えます。
しかし本当に、2.2予想以上に早いですね。
早くやりたい気持ちは確かにありますが、このまま2週間で纏まるとは到底思えない・・・。
DHのナタRoVビルドは火力さえ伴えばいろんな意味でDHじゃ今までにない新しいスタイルなので、バグのあの速度のクールはアレですが、是非火力とか使えるレベルで来て欲しいですね。
ご安心ください!キャスタークラスは上がりすらしません!
引き続きデモブロをお楽しみくださいということなのでしょうか?
当方WD専門ですが、心躍るパッチとはならなさそうです・・・
引き続きデモブロをお楽しみくださいということなのでしょうか?
当方WD専門ですが、心躍るパッチとはならなさそうです・・・
更新お疲れ様です。
予想通り過ぎてリアクション取れないですw
こんな時間ですが思わず書き込まずにはいられませんでした。
個人的にはWW馬場が大好きなので、専用セットは嬉しいですが
半歩先も考えられない”ルーピー”な開発者連中はさっさと切り離さないと
海外の熱狂的ファンが、冷めて離れたらシリーズ詰むという現実に
早く気づいてもらいたいですね。
乱文失礼しました。
予想通り過ぎてリアクション取れないですw
こんな時間ですが思わず書き込まずにはいられませんでした。
個人的にはWW馬場が大好きなので、専用セットは嬉しいですが
半歩先も考えられない”ルーピー”な開発者連中はさっさと切り離さないと
海外の熱狂的ファンが、冷めて離れたらシリーズ詰むという現実に
早く気づいてもらいたいですね。
乱文失礼しました。
最近PTRでなにをトチ狂ってBuffしまくってるんだろう?(やっと開発がゲームし始めたのか!?)
と思ってたのですが、予想通りの展開に安心しましたw
やっぱり安定感がある開発っていいもんですね。
と思ってたのですが、予想通りの展開に安心しましたw
やっぱり安定感がある開発っていいもんですね。
質疑応答でもIKのnerfはそのまま変えない、新セットを使ってほしいとかよくわからんこといってたな
えっ、ようやく馬場が面白くなるってことでS3やろうと思ってたのにNerf食らったの?
ついにビルド多様性を考え始めたのか鰤やるじゃんと思ってた俺を返してくれ…
ついにビルド多様性を考え始めたのか鰤やるじゃんと思ってた俺を返してくれ…
やっぱこうなった感が半端ないですねー 絶対あのまま来るとはないとは思ったましたが・・ここまで期待を裏切らない鰤にはほんと頭が下がりますわw
D3がはじまってほんとにすこーし、またすこーし全体的には改善されてきてますが一度大きなテコ入れ(全キャラbuff)等をしないと残り少ない余命が・・と感じています。
テストプレイ~部分は激しく同意ですね、自分たちでプレイせず他人まかせでイイものが出来るはずありませんから('A`)以前の記事でアートディレクター募集の話が出ていましたがこの際現状の使えないスタッフ全員切って本当に心からDシリーズを真剣に愛してくれる人と総入れ替えしてほしいと切に望んでいます。
( ゚д゚ )「ツカエナイスタッフ ミンナクビ ソウイレカエ 総入れ替え!」
大事なことなので2度言いましたw
最後の「クルセって~」のトコは壮絶にワロタw 長文・乱文失礼致しました
D3がはじまってほんとにすこーし、またすこーし全体的には改善されてきてますが一度大きなテコ入れ(全キャラbuff)等をしないと残り少ない余命が・・と感じています。
テストプレイ~部分は激しく同意ですね、自分たちでプレイせず他人まかせでイイものが出来るはずありませんから('A`)以前の記事でアートディレクター募集の話が出ていましたがこの際現状の使えないスタッフ全員切って本当に心からDシリーズを真剣に愛してくれる人と総入れ替えしてほしいと切に望んでいます。
( ゚д゚ )「ツカエナイスタッフ ミンナクビ ソウイレカエ 総入れ替え!」
大事なことなので2度言いましたw
最後の「クルセって~」のトコは壮絶にワロタw 長文・乱文失礼致しました
シーズンのPL400DHがノンシーズンのPL600DHよりも強いんで、シーズンしか
遊んでませんね。ゴブの群れを狩るためにひたすらリフト回してたんですから。
えぇ?、シーズンを遊んでないの?人生損してますよ。心得はエンジョイ&
エキサイティング。楽しみは自分で見つけなきゃ。
シーズンでもギアはカダラから買うんですよ。AI品を。AIアミュやAIリングなんかは
しょっちゅう落ちるので、スタッシュが一杯になってしまいました。
フライングドラゴンを拾ったり魔女ベルトを3つも買ってしまったので、仕方なく
坊主でシーズンを始めたら、もうすぐ終わりだとか。残念。
遊んでませんね。ゴブの群れを狩るためにひたすらリフト回してたんですから。
えぇ?、シーズンを遊んでないの?人生損してますよ。心得はエンジョイ&
エキサイティング。楽しみは自分で見つけなきゃ。
シーズンでもギアはカダラから買うんですよ。AI品を。AIアミュやAIリングなんかは
しょっちゅう落ちるので、スタッシュが一杯になってしまいました。
フライングドラゴンを拾ったり魔女ベルトを3つも買ってしまったので、仕方なく
坊主でシーズンを始めたら、もうすぐ終わりだとか。残念。
WW5+IK3できるじゃん?
WW強くて常時変身出来るじゃん?
Raekor4+Vileでもいいじゃん?
フル芋以外も使えるようになったしいいと思うんだがそう思わない人もいるんやな。
WW強くて常時変身出来るじゃん?
Raekor4+Vileでもいいじゃん?
フル芋以外も使えるようになったしいいと思うんだがそう思わない人もいるんやな。
ああ、うん、わかってたさ…
アルカイザーがPTRなんて真面目にやってもnerfされるだけとか言ってたけど、ほんとにそうだったのか
まぁ馬場は明らかにおかしかったからこのまま来てたら逆に困惑だったよね
わかってたことさ・・・
わかってたことさ・・・
これだけの良いパッチを提供してもらえてるのに、
クビとか総入れ替えとか言ってる人まだいるんだな。
ドラ… まぁ、いいか。
クビとか総入れ替えとか言ってる人まだいるんだな。
ドラ… まぁ、いいか。
開発叩きは、一度でもテストすりゃわかるような事を放置してるからでしょ。
反面ユーザーに少しでも都合良い部分は拙速で潰すのに。
それに、馬場の強烈なバフから他クラスも同等へ引き上げられて
これはやっとハクスラ的になるかも?っていう可能性が今回ので消されたわけで
「ああ、やっぱりこいつ等ダメだw」っていう流れでしょうよ。
新セット追加については誰も批判してないっていうか叩くわけないdiablo好きだから
好きだからこそ、文句がでるわけで愛想つかしたら愚痴らないでPCから消してるわ
良いパッチっていうか馬場に限ってはWW潰しておいてまた復活とか
本当何がしたいの鰤は?と首傾げたくなるわけですが(個人的には大歓迎だけど)
そもそも、こんな状況で少しでもプラス部分がないアプデなんぞ来たら
本当に終わりだと思うよ、他ゲーへみんな移動しちゃうだろうね。
最初期に比べれば相当なパワーアップしてるから雑魚をなぎ倒していく感じは
ハクスラのそれに近くなってると思うけどね、ただ鰤側がどこ目指してるのかは見えない全くw
反面ユーザーに少しでも都合良い部分は拙速で潰すのに。
それに、馬場の強烈なバフから他クラスも同等へ引き上げられて
これはやっとハクスラ的になるかも?っていう可能性が今回ので消されたわけで
「ああ、やっぱりこいつ等ダメだw」っていう流れでしょうよ。
新セット追加については誰も批判してないっていうか叩くわけないdiablo好きだから
好きだからこそ、文句がでるわけで愛想つかしたら愚痴らないでPCから消してるわ
良いパッチっていうか馬場に限ってはWW潰しておいてまた復活とか
本当何がしたいの鰤は?と首傾げたくなるわけですが(個人的には大歓迎だけど)
そもそも、こんな状況で少しでもプラス部分がないアプデなんぞ来たら
本当に終わりだと思うよ、他ゲーへみんな移動しちゃうだろうね。
最初期に比べれば相当なパワーアップしてるから雑魚をなぎ倒していく感じは
ハクスラのそれに近くなってると思うけどね、ただ鰤側がどこ目指してるのかは見えない全くw
無料でこれだけのパッチ出してくれるなら、特になんの不満もない
馬場は色々出来そうだから、次のシーズンはとても楽しみにしているよ
馬場が飛びぬけて強い必要もないし、妥当な調整
馬場は色々出来そうだから、次のシーズンはとても楽しみにしているよ
馬場が飛びぬけて強い必要もないし、妥当な調整
何事もそうですが自分の腕に自信のある熟練者は不満こそもちますがぐだぐだ言わずに現状をプレイします。同じクラスでプレイする以上、土俵は同じですからね。経験と人脈を使って多少の抜道を探すこともあるでしょう。
キャラクターがキャラクターがと口うるさい人はどんな現状でも不満を言います。自身に腕がないのでそう頻繁にルールを変えられては目立てませんからね。結局一番キョウリョク(と、うわさを聞いた)キャラクターでプレイします。自分のプレイするキャラクターが他のよりも差があればあるほど楽しくプレイできます。
本当に興味のない、なくなった方々は痕を残さず消えています。
キャラクターがキャラクターがと口うるさい人はどんな現状でも不満を言います。自身に腕がないのでそう頻繁にルールを変えられては目立てませんからね。結局一番キョウリョク(と、うわさを聞いた)キャラクターでプレイします。自分のプレイするキャラクターが他のよりも差があればあるほど楽しくプレイできます。
本当に興味のない、なくなった方々は痕を残さず消えています。
このブログすごい好きなんですが、
「いっさい自分たちのゲームをプレイしないからね。
テストは全てプレイヤーまかせ、あがってくる動画を見て適当に数字いじるだけだし
」
みたいな部分って何かしらソースあるんでしょうか?
煽ってるわけではなく、感情的に書いてるのか、根拠あるレポートなのか
判断基準が欲しいですw
「いっさい自分たちのゲームをプレイしないからね。
テストは全てプレイヤーまかせ、あがってくる動画を見て適当に数字いじるだけだし
」
みたいな部分って何かしらソースあるんでしょうか?
煽ってるわけではなく、感情的に書いてるのか、根拠あるレポートなのか
判断基準が欲しいですw
↑そんなのにソースがあるわけないじゃないですか。
仮にあったとして、今度はそのソースのソースを気にすることになりませんか?
D3ブログ激減してるんだからみんな余計なこと言わないで欲しい。
仮にあったとして、今度はそのソースのソースを気にすることになりませんか?
D3ブログ激減してるんだからみんな余計なこと言わないで欲しい。
疑問に感じてること書いてるだけなのに、余計なこと言わないでとか。。
何のためにコメント欄ってあるんだろうね。
まぁ、わかってたよ。。。
何のためにコメント欄ってあるんだろうね。
まぁ、わかってたよ。。。
遊んでればすぐ実感できる事だけどなw
前は薄々だけど最近は確信に近いレベル。
長く遊んでれば遊んでる程、もしか・・・・が積み重なっていくしね疑念ってのは。
前は薄々だけど最近は確信に近いレベル。
長く遊んでれば遊んでる程、もしか・・・・が積み重なっていくしね疑念ってのは。
>通りすがりさん
自分がクビにならない程度にはあるんじゃないでしょうか
>通りすがりさん
なんかデータminingで新しいセットが表示されてましたね。
http://media-diablofans.cursecdn.com/attachments/21/833/possible_new_sets.jpg
これが2.2にギリギリ間に合わせるのか、おっしゃるように次パッチPTRをすぐに始めるためのものか
どちらでしょうかね〜。いまの現状2.2にそこまで用は無い感じなので、PTRがあればいいのですけど。
シーズン切り替えは絶対的に考えているみたいですね。
パッチはシーズン開始前にしか当てられないという問題で、
長すぎる、短すぎると、どっちにしてもうまく進んでないですから
パッチとシーズンは別に1セットじゃなくてもいいと思うんですけどね。
AH時代みたいなRMT問題は発生してないわけですし、いくらでも臨機応変に変えればいいのにと思います。
>通りすがりさん
よくForumで見るのは、全100%を消して、SS/HotAを500%でピンポイント強化でいいんじゃなかったのかっていう意見です。
そしたらWWセットと併用も可能ですからね。
ソロでGR35みたいな低GRをやってても、常にパイロン探さないとGR戦がだるいというのは、萎えポイントです。
しかし、2.2ではGR40ぐらいならWWでもサクッと倒してくれそうなので、その点は楽になるかなと。
>ゴブリン伊藤さん
IK/WWの組み合わせも、Forumでのテストを見る限り
WW5/IK3より、IK5/WW3のほうが勝ってるみたいですね。
一応WWセットのほうは、DDが付くのでWWの属性が自由で回復ルーンもありみたいですが
基本的に変わらない感じみたいです。
武器込みIK6だと肩が開くので、そこに何か入れて欲しいですね。
>通りすがりさん
DHやWizみたいな脆いクラスがトップDPSであるべきというのは納得しますが
いまの無限スケーリング、被ダメージにキャップがない以上は
グラスキャノンだろうが、ちょっとタフネスがあろうが、一緒ですから結局DPSの高いDHになるという構造ですね。
Forumでもスレ立ってますが、meleeがグループで活躍できない一因であるUnity削除して
根本的にダメージスケール見直そうっていう意見には賛成です。
一応2.2は馬場のSSで遠距離型ビルドにすれば、ある程度ははいけるみたいですけど
DHには勝てないみたいですね。修正後もRoVビルドのDPSがすごいことになってます。笑
象徴RoVさんのビルドはとても楽しそうですね〜。マロ一択状態から脱して欲しいです。
>通りすがりさん
スペンダースキルが終わってるのに、ペットビルドでスペンダーを使わせるという謎仕様。
絶対ペットビルド触って無いよね・・っていう。
それでも現状よりも何歩かGR進んでるようですが、それじゃだめだよっていうのが大方の意見ですけど
このままパッチきそうですね。
DepthDiggerもそうでしたが、F/Rリングも、プライマリはジェネレーター扱いしないよとか、ありえない。悲惨すぎます。
>通りすがりさん
本当に最初は良かったんですよね。
WD除く全クラスが2.2パッチ祭り状態で、「D3Vのレジェ刷新パッチ後、最高のパッチになる!」と
誰もが思っていましたし。それが日が経つにつれて、nerf、nerf、nerfで、祭り会場は閑散となりましたし。
buff→産廃化の伝統芸能いい加減にして欲しいです、はい。
>通りすがりさん
この私ですら、ついに開発に変化が起きたとか騙されたぐらいですからね〜笑
いやー今回のどっきりは良かったよ、とゆいたいです。
>通りすがりさん
あれは見るんじゃなかったなと思いましたよ。笑
アイテム名は出てこない、効果は出てこない、ずれた発言はするで
全然知らないゲームをその場でそれっぽく解説する番組かと思いました。
>ななしさん
一応は、FC馬場一択状態にWW追加
それとちょっと劣るけど、SS追加ぐらいですかね。
ま、懐かしの常時変身プレイできるだけマシかもしれません。
>通りすがりのドラ〇もんさん
やっぱり拡張を一発ドカンと入れないと、パッチだけじゃ期待薄いなーと私も思います。
やることなすこと、プレイヤーの望む正反対のことやってますし
D3チームのお偉いさんも、すでにゲームに対する熱意は完全に失って
ダラダラそれっぽく振る舞ってることが伝わってくるのが逆にツライです。笑
株主向け2014年ハイライトにD3が入らなかったという事実が、私の心にボディブローのように効いてきています。(ヽ´ω`)
>通りすがりさん
シーズン楽しそうですね〜。
しかし、こればっかりは好みの違いがあるので、、笑
S3はS2より長く、S1より短いらしいので、4、5ヶ月ぐらいでしょうかね〜?
>通りすがりさん
提示されたスキルオプションの多さから
WW一択へとなりましたからねー。そこがゲッソリポインツです。
常時変身の快適さは楽しみです!
>たなしさん
予想を裏切るコト大事。
>通りすがりさん
言ってたんですか?それ大大大正解。
QuinやGabyのようなTop連中がまったくfeedbackしないことに、若干失望感を感じたのですが
全くnerfされないことをみると、大正解だなと思ったのですハイ。
一番がんばったMCやReikoが使ったクラスがどうなったか・・・ハイ。
>通りすがりさん
ほぼCotAのバグダメージが、主なDPS要因だったので
そこまずfixして、テストしてよーという魂の叫び。
100%はなぁ、DPS、生存性からWW一択になっちゃうんだよなぁ。ひょえー。
>通りすがりさん
パッチ自体は、メジャーパッチですからそりゃHypeですよ。
ただ、その中身がコロコロ変わって
発表時にはほぼ全クラス、強力アッパー調整だったのに
フタを開けたら、☓☓☓と☓がつきまくって、結局2.1から変わらないというのが原因ですね。
大きいパッチだからこそ、大きな変化を期待していたわけですから。
>通りすがりさん
>開発叩きは、一度でもテストすりゃわかるような事を放置してるからでしょ。
これですね。
それと、調整の仕方がズレまくってることもありますね。
セットの数字だけにらめっこして、適当な場所の数字を下げるのが「調整」という。
アクション部分の作りこみは素晴らしいので、そこだけでいま持たせてる状態だと思います。
そこにビルド、トレハンが入ればヤバイゲームになるぞー、という想像は誰でもしますからね。
だからこそ、いろいろなフィードバックがあるんだと思います。
>通りすがりさん
ピュアな「強さ」というより、開発のかかげるBuild Diversityの点で残念ってことですね。
>通りすがりさん
ちょっとよくわからなかったです。
>通りすがりさん、himamonさん、通りすがりさん
判断基準は、Strem、Youtube、公式Forum、Redditのスレッド全てと書いておきましょう。
このすべてを頻繁に目を通している人なら、言いたいことは分かるのでは、と思います。
ロンチからなにが起きて、それにどう開発が反応してきたかの歴史です。
結局このブログは、そういう海外のことについての感想や意見ですし
全て翻訳して、これがソースですというわけにはいきませんので、ご了承ください。
自分がクビにならない程度にはあるんじゃないでしょうか
>通りすがりさん
なんかデータminingで新しいセットが表示されてましたね。
http://media-diablofans.cursecdn.com/attachments/21/833/possible_new_sets.jpg
これが2.2にギリギリ間に合わせるのか、おっしゃるように次パッチPTRをすぐに始めるためのものか
どちらでしょうかね〜。いまの現状2.2にそこまで用は無い感じなので、PTRがあればいいのですけど。
シーズン切り替えは絶対的に考えているみたいですね。
パッチはシーズン開始前にしか当てられないという問題で、
長すぎる、短すぎると、どっちにしてもうまく進んでないですから
パッチとシーズンは別に1セットじゃなくてもいいと思うんですけどね。
AH時代みたいなRMT問題は発生してないわけですし、いくらでも臨機応変に変えればいいのにと思います。
>通りすがりさん
よくForumで見るのは、全100%を消して、SS/HotAを500%でピンポイント強化でいいんじゃなかったのかっていう意見です。
そしたらWWセットと併用も可能ですからね。
ソロでGR35みたいな低GRをやってても、常にパイロン探さないとGR戦がだるいというのは、萎えポイントです。
しかし、2.2ではGR40ぐらいならWWでもサクッと倒してくれそうなので、その点は楽になるかなと。
>ゴブリン伊藤さん
IK/WWの組み合わせも、Forumでのテストを見る限り
WW5/IK3より、IK5/WW3のほうが勝ってるみたいですね。
一応WWセットのほうは、DDが付くのでWWの属性が自由で回復ルーンもありみたいですが
基本的に変わらない感じみたいです。
武器込みIK6だと肩が開くので、そこに何か入れて欲しいですね。
>通りすがりさん
DHやWizみたいな脆いクラスがトップDPSであるべきというのは納得しますが
いまの無限スケーリング、被ダメージにキャップがない以上は
グラスキャノンだろうが、ちょっとタフネスがあろうが、一緒ですから結局DPSの高いDHになるという構造ですね。
Forumでもスレ立ってますが、meleeがグループで活躍できない一因であるUnity削除して
根本的にダメージスケール見直そうっていう意見には賛成です。
一応2.2は馬場のSSで遠距離型ビルドにすれば、ある程度ははいけるみたいですけど
DHには勝てないみたいですね。修正後もRoVビルドのDPSがすごいことになってます。笑
象徴RoVさんのビルドはとても楽しそうですね〜。マロ一択状態から脱して欲しいです。
>通りすがりさん
スペンダースキルが終わってるのに、ペットビルドでスペンダーを使わせるという謎仕様。
絶対ペットビルド触って無いよね・・っていう。
それでも現状よりも何歩かGR進んでるようですが、それじゃだめだよっていうのが大方の意見ですけど
このままパッチきそうですね。
DepthDiggerもそうでしたが、F/Rリングも、プライマリはジェネレーター扱いしないよとか、ありえない。悲惨すぎます。
>通りすがりさん
本当に最初は良かったんですよね。
WD除く全クラスが2.2パッチ祭り状態で、「D3Vのレジェ刷新パッチ後、最高のパッチになる!」と
誰もが思っていましたし。それが日が経つにつれて、nerf、nerf、nerfで、祭り会場は閑散となりましたし。
buff→産廃化の伝統芸能いい加減にして欲しいです、はい。
>通りすがりさん
この私ですら、ついに開発に変化が起きたとか騙されたぐらいですからね〜笑
いやー今回のどっきりは良かったよ、とゆいたいです。
>通りすがりさん
あれは見るんじゃなかったなと思いましたよ。笑
アイテム名は出てこない、効果は出てこない、ずれた発言はするで
全然知らないゲームをその場でそれっぽく解説する番組かと思いました。
>ななしさん
一応は、FC馬場一択状態にWW追加
それとちょっと劣るけど、SS追加ぐらいですかね。
ま、懐かしの常時変身プレイできるだけマシかもしれません。
>通りすがりのドラ〇もんさん
やっぱり拡張を一発ドカンと入れないと、パッチだけじゃ期待薄いなーと私も思います。
やることなすこと、プレイヤーの望む正反対のことやってますし
D3チームのお偉いさんも、すでにゲームに対する熱意は完全に失って
ダラダラそれっぽく振る舞ってることが伝わってくるのが逆にツライです。笑
株主向け2014年ハイライトにD3が入らなかったという事実が、私の心にボディブローのように効いてきています。(ヽ´ω`)
>通りすがりさん
シーズン楽しそうですね〜。
しかし、こればっかりは好みの違いがあるので、、笑
S3はS2より長く、S1より短いらしいので、4、5ヶ月ぐらいでしょうかね〜?
>通りすがりさん
提示されたスキルオプションの多さから
WW一択へとなりましたからねー。そこがゲッソリポインツです。
常時変身の快適さは楽しみです!
>たなしさん
予想を裏切るコト大事。
>通りすがりさん
言ってたんですか?それ大大大正解。
QuinやGabyのようなTop連中がまったくfeedbackしないことに、若干失望感を感じたのですが
全くnerfされないことをみると、大正解だなと思ったのですハイ。
一番がんばったMCやReikoが使ったクラスがどうなったか・・・ハイ。
>通りすがりさん
ほぼCotAのバグダメージが、主なDPS要因だったので
そこまずfixして、テストしてよーという魂の叫び。
100%はなぁ、DPS、生存性からWW一択になっちゃうんだよなぁ。ひょえー。
>通りすがりさん
パッチ自体は、メジャーパッチですからそりゃHypeですよ。
ただ、その中身がコロコロ変わって
発表時にはほぼ全クラス、強力アッパー調整だったのに
フタを開けたら、☓☓☓と☓がつきまくって、結局2.1から変わらないというのが原因ですね。
大きいパッチだからこそ、大きな変化を期待していたわけですから。
>通りすがりさん
>開発叩きは、一度でもテストすりゃわかるような事を放置してるからでしょ。
これですね。
それと、調整の仕方がズレまくってることもありますね。
セットの数字だけにらめっこして、適当な場所の数字を下げるのが「調整」という。
アクション部分の作りこみは素晴らしいので、そこだけでいま持たせてる状態だと思います。
そこにビルド、トレハンが入ればヤバイゲームになるぞー、という想像は誰でもしますからね。
だからこそ、いろいろなフィードバックがあるんだと思います。
>通りすがりさん
ピュアな「強さ」というより、開発のかかげるBuild Diversityの点で残念ってことですね。
>通りすがりさん
ちょっとよくわからなかったです。
>通りすがりさん、himamonさん、通りすがりさん
判断基準は、Strem、Youtube、公式Forum、Redditのスレッド全てと書いておきましょう。
このすべてを頻繁に目を通している人なら、言いたいことは分かるのでは、と思います。
ロンチからなにが起きて、それにどう開発が反応してきたかの歴史です。
結局このブログは、そういう海外のことについての感想や意見ですし
全て翻訳して、これがソースですというわけにはいきませんので、ご了承ください。
最近ゲーム本体より開発のとち狂った発言に一喜一憂する楽しみに行き着いてしまった
フォーラムとかでもよく勘違いしてる人がいますが、馬場に単体ダメを与えるときは集団ダメは剥奪されますよ。集団ダメにプラスしてなんてのは甘えた要求です。
というのも今のGRの敵密度では敵を選んで進んでいけるクラスがゲージ溜めで圧倒的に有利で、DHのようにそれができないクラスとの格差をRG戦で調節してる状況です。(この調節の結果、両極端の馬場モンクとDHがソロGR拮抗してるのは相当なテストを重ねたことが分かります)
馬場に単体DPSがくるとすればクルセの新ローランドのように道中チマチマ系にならざるをえないでしょう。現在8分チマチマしてるのが15分丸々チマチマすることになるわけです。そういうビルドをしたい人もいるでしょうが、自分はWWやRaekorを選びますね。
というのも今のGRの敵密度では敵を選んで進んでいけるクラスがゲージ溜めで圧倒的に有利で、DHのようにそれができないクラスとの格差をRG戦で調節してる状況です。(この調節の結果、両極端の馬場モンクとDHがソロGR拮抗してるのは相当なテストを重ねたことが分かります)
馬場に単体DPSがくるとすればクルセの新ローランドのように道中チマチマ系にならざるをえないでしょう。現在8分チマチマしてるのが15分丸々チマチマすることになるわけです。そういうビルドをしたい人もいるでしょうが、自分はWWやRaekorを選びますね。
仮に馬場が単体DPS得て突出したら周りをそれに合わせてbuffすればいいわけで
nerfでしか考えられない現在の鰤だからみんな失望してるんだと思いますよ
道中サクサクRGチマチマとか道中チマチマRGサクサクじゃなくて
道中サクサクRGサクサクでもプレイヤーは何も困らない訳です
nerfでしか考えられない現在の鰤だからみんな失望してるんだと思いますよ
道中サクサクRGチマチマとか道中チマチマRGサクサクじゃなくて
道中サクサクRGサクサクでもプレイヤーは何も困らない訳です
IQが20違うと会話にならないといいますけど、プレイヤーと開発、もしくは開発の中ですでに違うのかも?
Herald of Zakarum?のヘイトMaxだった頃からすると、ほんの少し方向が変わってそうなので長い目で見てやる必要がありそうです。
Herald of Zakarum?のヘイトMaxだった頃からすると、ほんの少し方向が変わってそうなので長い目で見てやる必要がありそうです。
みんな失望してるんじゃなくて
馬場を使っている一部の人が失望してるんだと思いますよ
セット装備追加、イモキン調整、既存レジェ調整で
WW、Raekor、スラム、HotA、地震
それぞれ使うの楽しみにしてるけど
一部の人は何がそんなに不満なんだろう
PTR内でnerfされたってだけで、シーズン2から3への移行では
buffされてるよね
PTRってテストの場なんだから、その中でbuffされてnerfされても
特になんの問題もないと思う
馬場を使っている一部の人が失望してるんだと思いますよ
セット装備追加、イモキン調整、既存レジェ調整で
WW、Raekor、スラム、HotA、地震
それぞれ使うの楽しみにしてるけど
一部の人は何がそんなに不満なんだろう
PTR内でnerfされたってだけで、シーズン2から3への移行では
buffされてるよね
PTRってテストの場なんだから、その中でbuffされてnerfされても
特になんの問題もないと思う
う~ん、じゃあやはりご本人が一次ソースを根拠とせずに
「開発者は調整をしていない!」っていうのは
冗談にしても却ってこのブログの本来の質を下げてしまう気がします。
開発の改善して欲しい部分はそれとしてしっかり受け取りたいので
「フォーラムを読んでの判断です」という逃げ方をされるのでしたら
そもそも上記の部分はこのブログでは不要だったかと。
毎回毎回素晴らしい内容だけに、上方にノイズが入るのだけは
読み手としては避けたいです
「開発者は調整をしていない!」っていうのは
冗談にしても却ってこのブログの本来の質を下げてしまう気がします。
開発の改善して欲しい部分はそれとしてしっかり受け取りたいので
「フォーラムを読んでの判断です」という逃げ方をされるのでしたら
そもそも上記の部分はこのブログでは不要だったかと。
毎回毎回素晴らしい内容だけに、上方にノイズが入るのだけは
読み手としては避けたいです
ネタにマジレスおこなの?
数値の決め方ががばがばなの見ればわかると思うけど。Zuniの6セット効果を最初に見たときは流石に乾いた笑いが出たよ 単品で常時同等の効果持つレジェがあるんですけど?ww って
数値の決め方ががばがばなの見ればわかると思うけど。Zuniの6セット効果を最初に見たときは流石に乾いた笑いが出たよ 単品で常時同等の効果持つレジェがあるんですけど?ww って
>通りすがりさん
それありますね〜笑
当事者だと怒り狂ってるんですが、もう当事者にすらなれないことが確定してるっぽいですから
いまはすでに心が離れた第三者の状態なので、また頓珍漢な事やって欲しいです。笑
>通りすがりさん
RaekorのAoEをそのままくれとは思ってないと思いますよ。
いまの5分で片付けてGRに10分かける現状を打破してほしいという人が多いってだけで。
WWはAoE、STD中間って感じじゃないでしょうか。
グループ内でのrangedという意味でSSは面白い選択肢であったと思います。
>通りすがりさん
楽しいと言っていたGRもすでにやりたくない状態です。笑
パイロン見つけるのが苦痛すぎるし
タイマー間に合わなかったにしろ、GR倒して報酬を得られるクラスと違って
タイマー何分あろうがGR、パイロンが違うだけで報酬なしで離脱を余儀なくされるのは
ソロプレイヤー的につらいですね。かといってT6やるわけでもないし、2.2くるまで取り敢えず放置するかーと。
>通りすがりさん
ま、やってない人とやってる人の話があうわけないかなーって。笑
>通りすがり
The Dev's Truly Fail At Understanding Wizards
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16716862071
1000 Storms Feedback part 2
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717571888
Roland Set is broken again in PTR
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16544025031
Why is only DH allowed to be overpowered?
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717782074
Barbarian IK Redesign + "Nerfs" Over the Top.
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717741774
@Blizzard, Zuni Itemization problems!
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16544025005
各クラス不満はありますね。
こういったスレッドを、ひと通り見てのコメントを読んでの感想なので
Liveサーバーだけやっていたり、PTRを追っかけていない人にはズレてると思うかもしれませんね。
>通りすがりさん
私はDay1プレイヤーで、いままでずっとパッチとPTRとメタを追っかけてきました。
その過程そういう結論に達したわけで、ソースがないからどうこうっていうのはどうなんでしょう。
いままでの3年間全ての、開発とプレイヤーのやりとり、ブルコメ、パッチ、PTRを引っ張ってきますか?
逆になにを出したらソースになると思いますか?ちょっとソースの定義がよくわからないです。
そりゃやってないとは口が裂けても言わないでしょうが、言動、行動からある程度推し量ることができるでしょう。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZZgAFnwnqssJ:us.battle.net/d3/en/forum/topic/16773617538+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
各開発者のアカウントアクティビティです。
ちなみにこのスレは削除されました。笑
WYATT CHENG (paragon 312 / 210 hc)
|||||||||||||||||||||||||||| Monk 28%
|||||||||||||||||||||||||||| WD 28%
|||||||||||||||||||| Barb 20%
||||||||||||||||||| DH 19%
||||| Wiz 5%
. Crusader 0%
JOHN YANG (paragon 652 / 152 hc)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| DH 44%
|||||||||||||||||||||||| Barb 24%
|||||||||||||| WD 14%
|||||||| Wiz 8%
|||||| Monk 6%
|||| Sader 4%
DON VU (paragon 23 / 360 hc)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Wiz 60%
||||||||||||||||||||||| Monk 28%
||||||||||| Sader 11%
|| DH 2%
|| Barb 2%
. WD 0%
ノイズかどうかの判断は人それぞれで違いますので、自分で除いて欲しいです。
ちなみに該当の部分は【マジ】で書いてます。
>通りすがりさん
(6) Set Bonus
Enemies hit by your Mana spenders take 100% more damage from your pets for 4 seconds
爆笑ですわよ。
あなたがたプレイなさって?笑
それありますね〜笑
当事者だと怒り狂ってるんですが、もう当事者にすらなれないことが確定してるっぽいですから
いまはすでに心が離れた第三者の状態なので、また頓珍漢な事やって欲しいです。笑
>通りすがりさん
RaekorのAoEをそのままくれとは思ってないと思いますよ。
いまの5分で片付けてGRに10分かける現状を打破してほしいという人が多いってだけで。
WWはAoE、STD中間って感じじゃないでしょうか。
グループ内でのrangedという意味でSSは面白い選択肢であったと思います。
>通りすがりさん
楽しいと言っていたGRもすでにやりたくない状態です。笑
パイロン見つけるのが苦痛すぎるし
タイマー間に合わなかったにしろ、GR倒して報酬を得られるクラスと違って
タイマー何分あろうがGR、パイロンが違うだけで報酬なしで離脱を余儀なくされるのは
ソロプレイヤー的につらいですね。かといってT6やるわけでもないし、2.2くるまで取り敢えず放置するかーと。
>通りすがりさん
ま、やってない人とやってる人の話があうわけないかなーって。笑
>通りすがり
The Dev's Truly Fail At Understanding Wizards
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16716862071
1000 Storms Feedback part 2
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717571888
Roland Set is broken again in PTR
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16544025031
Why is only DH allowed to be overpowered?
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717782074
Barbarian IK Redesign + "Nerfs" Over the Top.
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16717741774
@Blizzard, Zuni Itemization problems!
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/16544025005
各クラス不満はありますね。
こういったスレッドを、ひと通り見てのコメントを読んでの感想なので
Liveサーバーだけやっていたり、PTRを追っかけていない人にはズレてると思うかもしれませんね。
>通りすがりさん
私はDay1プレイヤーで、いままでずっとパッチとPTRとメタを追っかけてきました。
その過程そういう結論に達したわけで、ソースがないからどうこうっていうのはどうなんでしょう。
いままでの3年間全ての、開発とプレイヤーのやりとり、ブルコメ、パッチ、PTRを引っ張ってきますか?
逆になにを出したらソースになると思いますか?ちょっとソースの定義がよくわからないです。
そりゃやってないとは口が裂けても言わないでしょうが、言動、行動からある程度推し量ることができるでしょう。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZZgAFnwnqssJ:us.battle.net/d3/en/forum/topic/16773617538+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
各開発者のアカウントアクティビティです。
ちなみにこのスレは削除されました。笑
WYATT CHENG (paragon 312 / 210 hc)
|||||||||||||||||||||||||||| Monk 28%
|||||||||||||||||||||||||||| WD 28%
|||||||||||||||||||| Barb 20%
||||||||||||||||||| DH 19%
||||| Wiz 5%
. Crusader 0%
JOHN YANG (paragon 652 / 152 hc)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| DH 44%
|||||||||||||||||||||||| Barb 24%
|||||||||||||| WD 14%
|||||||| Wiz 8%
|||||| Monk 6%
|||| Sader 4%
DON VU (paragon 23 / 360 hc)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Wiz 60%
||||||||||||||||||||||| Monk 28%
||||||||||| Sader 11%
|| DH 2%
|| Barb 2%
. WD 0%
ノイズかどうかの判断は人それぞれで違いますので、自分で除いて欲しいです。
ちなみに該当の部分は【マジ】で書いてます。
>通りすがりさん
(6) Set Bonus
Enemies hit by your Mana spenders take 100% more damage from your pets for 4 seconds
爆笑ですわよ。
あなたがたプレイなさって?笑
ソースソースって何でもソースを求めるってどうかと思うな…ちょっと虚しく寂しい感じがします。
現代社会ならではというか。ネットがここまで普及してない時代には考えられなかったです(ハイおっさん確定笑)
長年の経験で培ったものをネタに皆でぎゃーぎゃー騒いでるだけなのにねぇ。
現代社会ならではというか。ネットがここまで普及してない時代には考えられなかったです(ハイおっさん確定笑)
長年の経験で培ったものをネタに皆でぎゃーぎゃー騒いでるだけなのにねぇ。
まぁ、ここの記事に限らず、半信半疑になるとソースを求めたくなるのは仕方のないことだとは思いますよ。結局は情報サイトでの感想や意見って言ってることが分かったからいいとは思うけどさ。
シンプルにdia3遊んでないんじゃないか?>ソース云々
遊んでれば完全に同意はできなくても、そういう思いを抱くのも理解できるだろうし。
モーションとかアクション部分は良い感じなんだから、トレハン要素入れてくれれば
相当化けるのにね、発売日から言ってるけどさこれw
遊んでれば完全に同意はできなくても、そういう思いを抱くのも理解できるだろうし。
モーションとかアクション部分は良い感じなんだから、トレハン要素入れてくれれば
相当化けるのにね、発売日から言ってるけどさこれw
全職buffでテンションMAXの時にnerf、nerf、nerf・・・
これでがっかりしない方がおかしいよね
新セットが出て多少は遊び方が増えた、と妥協出来る人もいるけど
それ以上にnerfのがっかりさの方が上回っているのが現状
これでがっかりしない方がおかしいよね
新セットが出て多少は遊び方が増えた、と妥協出来る人もいるけど
それ以上にnerfのがっかりさの方が上回っているのが現状
buffにも2種類ありまして、現状より到達可能GRレベルを押し上げるbuffは自分はあまり嬉しくないです。trialとgem育成にかかる時間が増えるからです。これはシーズンやる人にしか分からない感覚かもしれません。弱スキルを使えるようにしてビルドやPT構成に幅が出るようになるbuffは歓迎です。
新IKの100%dmgではハンマーやSS等のビルドはまだできないかもしれませんが、対応レジェ1点追加で実用化に至る下地はできました。
それとPTRでのnerfは、単に最初多めにとって後から減らすほうが調整が楽だからという理由でしょう。
新IKの100%dmgではハンマーやSS等のビルドはまだできないかもしれませんが、対応レジェ1点追加で実用化に至る下地はできました。
それとPTRでのnerfは、単に最初多めにとって後から減らすほうが調整が楽だからという理由でしょう。
「あなたのために言いますが」という言葉が相手のためであるはずがない
本当に相手のメリットを伝えたいなら、明確にメリットだけ言えばいいのだから
しかも、こんなテーマと読者の限定された個人のブログに…
自分の意見に拠り所がないがための、予防線でしかない
判断基準の「ノイズ」って、判断結果に影響を与えるものってことですよね
「開発がテストしてない」という情報が例え100%嘘だとして、一体誰のどんな判断に何の影響を与えるというのか…
そもそも根拠が気になるなら、自分で調べればいいのに
そうすれば根拠が出るか「テキトーです」って答えが来るでしょうに
本当に相手のメリットを伝えたいなら、明確にメリットだけ言えばいいのだから
しかも、こんなテーマと読者の限定された個人のブログに…
自分の意見に拠り所がないがための、予防線でしかない
判断基準の「ノイズ」って、判断結果に影響を与えるものってことですよね
「開発がテストしてない」という情報が例え100%嘘だとして、一体誰のどんな判断に何の影響を与えるというのか…
そもそも根拠が気になるなら、自分で調べればいいのに
そうすれば根拠が出るか「テキトーです」って答えが来るでしょうに
chachamaru様 いつも楽しく拝見しております。
みんな大好き クソゲーD3を盛り上げてくれて感謝しております。
なんだかんだ、愛想尽かさず、ちょい2やってしまうのがディアの魅力すかね^^;
これからも、無理なく記事を書いていただけたら幸いです。
最後に個人的な意見ではありますが発言させていただこうと思います。
「HoZ?なにそれ?」の記事ありましたよね、あれが全てですよねw
駄文失礼いたしました。
みんな大好き クソゲーD3を盛り上げてくれて感謝しております。
なんだかんだ、愛想尽かさず、ちょい2やってしまうのがディアの魅力すかね^^;
これからも、無理なく記事を書いていただけたら幸いです。
最後に個人的な意見ではありますが発言させていただこうと思います。
「HoZ?なにそれ?」の記事ありましたよね、あれが全てですよねw
駄文失礼いたしました。
Set装備を使って欲しいからそのSetを強化する ならわかるけど
Set装備を使って欲しいから他を弱くするってのがまじで意味わからんわ
Set装備を使って欲しいから他を弱くするってのがまじで意味わからんわ
Cさんの使用率見てなんか納得した
正直セットの調整は今の開発陣には難しい(そもそも全クラスプレイしてませんし)と思うので、
セット以外の今はもう素材にされる運命にしかない装備達をもうちょっと調整してやって欲しい所ですね
現状のマジックやレア装備なんて、削除されて素材直ドロップになってもほとんど問題ないレベルになっちゃってますし・・・
トレハンゲーの面白さは「おっ!これは装備更新出来るかな!?」くらいのレベルの装備が落ちた時の喜びが多くを占めていますが、
今のD3はこの喜びを感じる時が「極少数の有用レジェor今付けているセットと同じ物が落ちた時」しかないんですよね・・・
現状だと余りにもドロップに対する喜びを得られるスパンが長すぎると思います
セット以外の今はもう素材にされる運命にしかない装備達をもうちょっと調整してやって欲しい所ですね
現状のマジックやレア装備なんて、削除されて素材直ドロップになってもほとんど問題ないレベルになっちゃってますし・・・
トレハンゲーの面白さは「おっ!これは装備更新出来るかな!?」くらいのレベルの装備が落ちた時の喜びが多くを占めていますが、
今のD3はこの喜びを感じる時が「極少数の有用レジェor今付けているセットと同じ物が落ちた時」しかないんですよね・・・
現状だと余りにもドロップに対する喜びを得られるスパンが長すぎると思います
トラックバック
URL :
[2205] - 通りすがり - 2015年03月24日
誰か教えて下さい