新ペット&コスメ + PTRパッチ

コスメ1

データ抽出からの、課金ペット画像(ソース

pet21.jpg
pet2334.jpg

フルセット購入だなこりゃ。
   


新作のStarcraft 2 Legacy of the Void Collectors Editionを購入した人向けの、ペットProbeです。
データ抜き出したものをどうやって動かしてるのか謎だったのですが
Diablo 3 Machinima Toolっていうツールで、やってるらしいです。




こういう感じで、インゲーム3Dモデルを色んな角度から見られるみたい。
Wizでお馴染みのJaetchも同じツールを使って、動画をつくってましたね。



コスメ 2

flag3r3t3.jpg
flagda2.jpg

これは背中に背負うタイプの旗コスメ。(普通のバナー絵柄かも)


wowcosme.jpg
WoW拡張購入限定コスメ


絵柄は上段左からD2LoD、RoS、D3、D2、D1のパッケージ絵ですね。


Diablo_Coverart.pngDiablo_II_Coverart.pngDiablo_II_-_Lord_of_Destruction_Coverart.png



コスメ3



羽です。


で、データマイニングによると、こういったコスメティックアイテムなどは
すでに内部データで、全言語に翻訳されているらしいので
中華限定では無く、全サーバーに適用する準備は出来ているのでしょうね。


uids.jpg


2.2パッチの以前の鰤からは考えられない、超人的脅威的な仕事ぶり(※無能チーム基準)をみるに、
チーム内になんらかの大きな変化があったとしか思えません。
それは予算とも、人員増加とも、メンバーの刷新とも考えられますが
これらの画像をみるに、まず第一に、Diablo3部門である程度の収益をあげる
目処がついたものだと思っていいのではないでしょうか。
そうじゃないと、2.2パッチの量は信じられませんからね。

あとはスタッシュスペースと、キャラスロット。
タブ毎$2.99、キャラスロット$3.99でどうや?(適当)



PTR


第一弾テストが終わり、Feedbackを入れた新パッチがあたりました。
PATCH 2.2.0 PTR PATCH NOTES (UPDATED 3/10)
赤字が変更点


全クラスが見るべき変更点として、まずセットリング(F/R)効果の変更。

プライマリやリソース生成スキル使用後、5秒間ダメージ50%増。
リソーススペンダースキル使用後、5秒間ダメージ50%増。


それぞれ単独でbuffするらしく、1.5*1.5=2.25倍となる。

次に5回ノークリ攻撃で、3秒間CC100%で実質全攻撃がクリとなった
Broken Promiseは、大幅に発動procが下げられnerfで産廃化。

CD減するZodiacはシーズン限定。


パッチノートとForumと動画みた感想


DH:RoV、Multishotセットbuff。
   マルチセットの核となるDead Man's Legacyがシーズン限定にされ炎上中。

Monk:プライマリセット、プライマリダメ半減。DSダメbuff(5000% 8750%)



前PTR仕様ですが、プライマリセットの様子

クルセ:SB5倍ブレイサーダメ半減、コスト2倍、セットリング仕様変更でRoland死亡確認!

WD:絶賛産廃中ゥ!




Wiz

・メテオ5倍ブーツダメ半減(Increases the damage of Meteor by 300-400% 200-250%)
・タルセット微buff?(Attacks increase your damage by 75% 175% for 3 6 seconds.)





メテオダメ半減されるも、前PTRパッチがGR内パイロン無しというバグ(公式発表)があったので
パイロンやセットリング変更がある分、前パッチよりもGR記録は伸びた?


・SlowTimeセットのダメージbuff(Enemies affected by your Slow Time take 500% 750%)



FOでGR47(5分残し)
絵面が地味なのがアレですが、Slowtimeセットも頑張っている様子。



馬場

マイチーウェポンセット(Furyリジェネ10、WW中はAS、MS 30% up)
WWの竜巻ルーンのprocが大幅upされ、2刀流+セットAS buffでDT以上の竜巻出してます。




イモキンセット
芋ハンマーに三馬場 75-100%ダメアップaffixが付きます。(パッチ後ドロップのみ)
三馬場攻撃毎にwotb延長 → 10Fury使用でWotb、AncientのCDを3秒減。(常時変身は変化なし)
三馬場、wotb同時発動中は攻撃力6倍。← new !!


wotb全ルーンレジェはブレイサーに変更、イモキンパンツ追加。

サバいよ〜、サバイよ〜。
乗算に次ぐ乗算で、一体いくらのダメージアップされているのか分からん!
現パッチ4pplでも悲鳴を上げるGR60代を、馬場は単独ソロクリアという
1クラスだけ異次元レベルに到達しています。

どのみちダメージは今後抑えられるでしょう。
注目はプレイスタイルの変化。
特定スキルではない、全てのダメージ6倍効果によって、どんなスキルも使えるようになりました。


そのままWW+Rendおじさんでもいいし
Raekor+岩投げポイポイおじさんでもいいし(Ancient Spear - Boulder Toss)
餅つきドシドシおじさんでもいいし(HotA)
サイスラおじさんでもいいよね(Seismic Slam)



いまのところセットリング使用前提ならば、Unityが使えずに攻撃が痛いので
遠距離スペンダースキルのSSが最有力候補か?




SSと言えば、D3VのころにMP10動画がほんの一瞬流行った記憶。
久しぶりに見ましたが、画面にぎやかですね〜。
面白そうだこりゃ。


sssetting2.jpg

MannercookieのSSセッティング。
6芋にセットリング。wotbブレイサー、ペット手。
最後に肩が余るのですが、なんとA1袋でゴミでお馴染みの肩レジェです。
死んでも生き返るチャンスがあるという肩ですが、これがなかなかGRでは美味しいみたい。
全クラス中、馬場だけ持ってなかった1回死亡okのパッシブが
Nerves of Steelに割り当てられたので、肩と組み合わせれば死亡ペナルティは抑えられる?
いまのうちにAI品でも置いとくといいかも。


deathwatchmante2.jpg


肩といえば、被弾時一定確率でFan of Knives発生するDeath Watch Mantleが
200%ダメから750-900%ダメにbuff、確率も25-35%、20yard、内部CD減と、かなりbuffされました。
しかしダメ900%とはいえ、属性が乗ってないのでダメージはどんなもんなんでしょうか。


DPS 4428(AS1.15)の2Hで実験

norald.jpg

20M前後


そういえばWotbとか、IK効果乗るの?

wotbds.jpg

のりまぁす!

パワーパイロンとか乗り…


powerknow.jpg

のりまぁす!
1B超えまぁす!


おお、これは強い。
ただし被弾時発動なので、高GRで肉を切らせて骨を断つ状況ががあるかどうか。
防御余裕なGRで、肩が余っているなら付けといて損は無い感じ。
試してないですが、セットリングも乗ると思います。

ていうかサ、まず第一に各効果にWotb+IKセット効果が乗っていいのン?笑
45のMirinaeジェムで試したけど、proc毎に700Mぐらい出てたんだけども。
PainEnhancerも乗るよね??


ikwwset.jpg

話を戻して、GRメタで人気なのがIK+WWセットの組み合わせ。
頭、胴、手、ベルト、武器がIK
足、パンツ、肩がWW

WWセット(名前もWrath of the WastesでWWセット)も変更ありまして
4セット効果に『WW中は40%DR』という垂涎モノの効果が登場しました。
いやーしかし、馬場のDR率は半端じゃ無いすわ。

Unityで50%
Wotbで50%
そしてこのWWで50%


それプラス、回復もFurySpent 5364も付いてブッチよブッチ。
自己バフだけで、タフネス150Mぐらい行ってたし。
それぐらい無いとGR 60じゃ死ぬわけです。


馬場さんはいまPTRでは絶頂期を迎えてるわけですけど
DPSの数字自体はライブまでには落ちるでしょう。
最悪なのはプレイスタイルを消し去って変えることですね。
やっと多様性がモノになってきたわけですし。
(強引なオール6倍ブッパなし調整でありますが)

例えば、各クラス10前後、攻撃スキルを持ってるわけですけど
これに1つ1つセットでbuffしていくと、問題があるんですよね。
スタッシュスペースも、もちろんそうですし
いまのInvokerやBlackthronみたいなゴミセットが、あと8個も増えたら堪らないでしょう。
なので、スペンダースキルにある程度余裕を持たせた
万能系セットへの方向転換は注目すべきものだと思われます。


いろいろ議論されてますが、結局どこを基準に調整するかなんですけど
いまの調整から予想できることは

1. ソロ、パーティーGR記録を伸ばすbuff
2. パーティー内DPS役の候補を増やす


の2つがありますよね。
1については、ジェムアプグレの関係上それは絶対的です。
いまのライブパッチが、50前後ですよね。
これを50中盤にするか、60前後にするかで調整が変わります。
現PTRでは馬場が一人抜けて60前後、他のクラスが50前後です。

2については、大きくメタが変わり
DPSのDHが消えて、2馬場、Wiz馬場などになっています。
全クラスDPS役できるのが理想ですが
せめてINT、DEX、STRに対応したクラスが入れるようになるといいですね。



ライブサーバー近状


前に散々ブーたれてたんですけど
あれですわ、あれはねー、半分はキャラが悪い。

いま馬場でプレイしてますが、モチベ高くプレイできてます。
(2.2用のAIセット品掘り掘りという目的が大きいですが)

もうすぐRoSから1年経つけど
まだSTR Furnace落ちないんだけど、完全にバグってるよね。
一人で全D3プレイヤーのRNGの歪みと業を背負ってるっぽいんですが。

sundera3.jpg


こんな糞クラフト品でGR頑張ってます。(トラモグFurnace泣けない?)
44クリアがいまのところ限界です。
しかし、GRがなかなか面白い。
GR面白く無いとか言ったけど、GR面白いゼ?


ここからは過激発言するんでイニシャルトークしますが

あれはCさんがゴミなだけだったなと思ったノン。C終わってるよC。
Bさんって、単体DPSがゴミだから、パイロンとGRボスを合わせて引かないとダメだし
Cさんより面白く無いだろうと勝手に思ってたけど
実際にプレイするとCさんの10倍面白い。

CさんのGRが糞なのは、プレイヤーの行動が影響しないのが面白く無さの原因じゃないかと。
Cさんは、あれ単体DPSもAoEも、Bさん以下で
Bさんで言えば、1つ1つの行動(チャージ、引き寄せ、エリートキルor否、パイロン)が
未来(タイマー、パイロン出現、GRクリア)に確実に繋がるのに対して
Cさんは最初から最後まで、徹頭徹尾、単なるギアチェックであって
なんの工夫も無いっていうのがアレなんですよ。
伸びしろが1つもない。

特にパイロン関係がひどい。
チャネリングは完全無意味、シールドもほぼ無意味
チャネリングもシールドも、Bさんだと進行度に大きく影響するからねー
最後のConduitもPowerも、Bさん変身して使うと強いし。

ギア更新できた時以外は全くもって、GRをプレイする必要も、モチベもないという。
T6とかだと、マクロ打って歩くだけで楽なんですけど
ゴブリン群は殺せないし、KWやUberとも相性悪いし、なんかどうしようもないビルド。
(GRじゃ馬、ショットガンより強いですが)


crusacm.jpg
パッチ後すぐにトップ画像作ったものの、それ以上書く気起きず。
「何物も止めることはできない」の文言が虚しい。





Bさんは、42ですらタイマー内にできなくて終わったり
パイロン無い、パイロン違う、ボスがダメ、色々なRNGがあるけど
なぜかプレイしていて楽しい。美味しいマップ引いた時の脳汁感がヤバイ。

前に言い過ぎたから、あやまりJAPANです。
Cという、未完成未調整のクソキャラが悪い。これ。
B使ったあとは、二度と触りたくないレベル。これ。
Rolandネルフも、どうでもいいす。
プレイが絶望的につまらないですから、あんなもんがトップメタ取ったら大事です。

Cは、meleeじゃ、とかzDPSの乞食になりたくない、とか書いてたンですけど
いまの調整じゃ一生乞食から抜けだせないこと確定してるんで、あがくだけストレス貯めるだけかと。
Bさんの全ルーン、全スキル6倍、WrathSpentを全てパクって、やっと人並みじゃないですか?

そのC以上に終わってる、Wとか干からびている感がヤバイ。
ペット手、ペット頭と使う必要があってセットと相性悪いし、セットにリング枠あるし
フィードバックで大揉めしてます。

超不遇で、終わり散らかしのINTクラスの呪われ感は
近寄りがたいものがありましたが、どうなるんでしょうか。

WもCも2.0.6ぐらいには、4pplのトップメタだったわけですから
キャラが悪いっていうか、buffする機会はあったのに
存在忘れて放置しているブリが悪いっていうことだと思われますハイ。



keysa.jpg


新ヘルアミュ前に貯めたキー100個ぐらいをほとんど消費することなく、今日まで来ました。
Cのパッシブがゴミすぎて、無効アミュのほうが美味しいからなんですが。

しかし、Bさんへ本格移行するに当たり、よりどりみどりの素晴らしいパッシブ群を拝見
また、Nerves of Steel刷新によって、4つ目パッシブの有効性を考えて
Bのヘルアミュを作ることにしました。

久しぶりにUberコミュ言ったんですが
完全に死んでて一週間ぐらいメンバー捕まらない!
やっと掴んだメンツで8週ほど。

さて1個目



gaeed.jpg


(*^ー゚)b
2.2準備オッケい♪



2.2じゃ芋ハンマー使うし。
Furnaceとかいらないじぇ。(でも欲しいじぇ〜?)


書いたら久しぶりに岩投げやりたくなって
チャージに岩投げ入れてT6回ってみた。

agnoe.jpg

ポイッ!

おもしろい。
ヘルス30%以下には、100%クリみたいな効果がルーン単独で付かないかな。
アクション楽しいから、もっと使いたい。
  
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[2179] - 通りすがり - 2015年03月17日

あんまりCさんいじめんといてや 武器と盾が縛られすぎてしかたないんや

Cさんは置いといて、Bさんの超絶Buffっぷりは何なんでしょうかね。とてもうれしいのですけど(笑)
500%はやりすぎ、100%で丁度いいみたいな事書かれてました。
これから全体的に2.4pc効果もBuffするらしいので他のセットとの組み合わせが活きるとよいのですが。

[2180] - sq - 2015年03月17日

DさんBさんメインでやってると2.2最高です!
馬場のダメージはネルフ確実でしょうけど、多少火力落ちても絶対使いますね〜
CotAのCD中に死ななきゃずっと快適&楽し過ぎ
DHもnatとobsidian ring使ってpermaFreeze,permaWolfbuff試してみましたが
GRもいいとこいけるんで調整するのもまた楽しい
試行錯誤が効くってのはほんとモチベーション上がりますよねー
この調子でどんどん新レジェ出してstash売り捌いて欲しいですw

[2181] - 通りすがり - 2015年03月17日

「案ずるより産むが易し」とはちょっと意味が違いますが、
やる前は絶対につまらないと思っていたことでも、
実際にやってみたら存外に面白いということは良くあることだと思います。

私にとってはシーズンがまさに「案ずるより産むが易し」でした。
シーズンごとに新しいキャラを作って参加して何かと面白く感じています。
プレイ頻度やスタイルによって人それぞれ様々な接し方があるとは思いますが、
実際にプレイしてみるのも一興かと思います。

客観的に見ればD3はもうプレイ時間短めに周期的に遊ぶデザインであり、
また開発の周期もそれに合わせるという方向付けがなされていますので、
シーズンという体の良いリセットは不可避的構造となってる現状です。
シーズンへの参加はそこを鰤愛で赦せるのか、赦せないのか、
実態はそんなことなのかも知れないんだなぁとふと思いましたw

[2182] - 通りすがり - 2015年03月17日

BさんのソロGR面白いですよね
道中はサクサク進めるし、RGがダメでも引き次第じゃいけるってことで後腐れもあまりないし
いい意味でのクソゲーって感じで

[2183] - 通りすがり - 2015年03月18日

WさんはPTRのJade強化でどの程度追い付けるか・・・
Haut効果中の敵にHautで5秒分ダメージを即時適用 + mana消費スキル HitでFetish召喚。
新homunclsの常時40%buffも加えれば、単体DPSはかなり上昇するんじゃないかと妄想してます。

[2184] - 通りすがり - 2015年03月18日

それだけ美味しそうなヘルアミュ1発でツモれて、何故Furnace出ないのか不思議でなりませんw

PTRの馬場楽しいですよね。いろんなパターンでスキル使えて良い感じですね
このままいい調整されてLive鯖に来てくれることを祈ってます
1人おいてけぼりになっちゃってるWさんも、今の開発を見てると今後新セットが来て良くなってくれそうっていう期待が持てるようになってきてるんじゃないでしょうか

[2185] - chachamaru - 2015年03月18日

>通りすがりさん

せめて盾か武器かどちらか自由であって欲しかったと思います。
(それでもBiSは決まるもんですが)
色んなビルドがプレイできるのは歓迎ですね〜(^^
地震も絵面は面白いし、リープ馬場、FC馬場、WW馬場、岩投げ馬場の障害物競走と化したパーティーが楽しみです。


>sqさん

変身の爽快感と快適さは、アクションゲーム内でもGod tier(レベル)だと個人的に思っています。
DHもRoVレジェでBダメージ出ているようですが、ダメージレースに付いていけるかが課題みたいですね。
なんにしても、ほっておいたら一瞬で決まってしまうメタを
可能な限り自分で探す過程と時間(超短いですが)が楽しいですね。
PTRの大きいパッチもそうですし、拡張発売時とかもですね。
それがより長続きするような環境があってほしいです。


>通りすがりさん

最近、自分なりにシーズンの意義を探していたのですが
例えば、いまWizとWDからは完全に離れている状態ですが
キャラスペースは2枠づつ取っていたりして、アイテムも中途半端品で埋まっており
さらに倉庫はSTR装備でパンパンで、なかなかINTクラスをはじめることが難しいんですよね。
そこで、シーズンでINTクラスを作り、倉庫全てを使ってクラスの装備を厳選して
最終的に極まった装備やRingAmulet群をNSに持ち込むというのは、なかなか便利で良さそうだと思いました。
それにシーズンでのNinjaレアアイテムbuffは、間違いなく有るらしいですからね〜。
GRのexp仕組みは完全にシーズンを前提とした作りですね〜。あれをそのままで行くのが一番びっくりしました(@.@


>通りすがりさん

なーんか、こうミニゲーム的な遊び方ができるんですよね。
もしかしたら他クラスではそうじゃないかもしれないですが
チャージビルドのBのGRは病みつきになる要素があります。
そう言えば、PTRデータマイニングで全モンスター常時モルテン爆発とか
楽しめるミニゲーム的なリフト?かポータルみたいな記述があったんですが
まだPTRには実装されてませんね。
ゲームリソースをつかったミニゲーム(PvP含む)もD3の新しい一面になるのではないかと
BさんGRから感じました。


>通りすがりさん

そうそう、パッチ記述だけ見ると「お、これ強いんじゃないか?」と思うようなことを書いているのですが
もうDPSの基準がどこにあるのかわからない状況で、強いか弱いか誰も分からんという。。苦笑。
Wは、なんかそういうメタを発掘したりmin-maxする教祖みたいなプレイヤーがずっと不在してますよね。
他クラスはたいてい1人は、そういうプロがいて、その人おっかければニワカでも何が起きているか分かるんですが
一応何人もW使いの人のYoutube登録はしていますが、ぜんぜん動画があがってこないんですよね〜。
メシア降臨が望まれます。


>通りすがりさん

ここ半年で初めて自慢できるアイテムですよ。
ドロップが地獄モード入ってます。ハァつらい〜。
あと何ヶ月もPTRやるでしょうから、気は抜けませんが
やっと開発のなかに分かる人間が出てきた感は、多少なりとも感じますので
そのひとたちが他クラスも「平等に」buffしてくれることを念じております。南無南無🙏

[2186] - 通りすがり - 2015年03月19日

プロフ絵とその下に思わず爆笑してしまいました。
私も一本たりとて出てません。PL600くらいなんで茶々丸さんには負けますが。
一番ドロップしやすいというW田さんで掘ってみるのはどうでしょうか(笑)

どんなキャラやってても最終候補に挙がるトンカチってある意味すごい。

[2187] - chachamaru - 2015年03月19日

>通りすがりさん

まじであんな顔ですハイ。
PL600で出てないはかなりキてますよおおおおおお??
こちらの世界へ片足突っ込んでますなフフフ。
唯一落ちたファーネスがIntでノーカンなので、INTキャラはトラウマです。
デザインも最終アイテムにしては地味ですよね〜。それが渋かったりするんですが。笑

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ