【D2】Hellクリア

難なくHellクリア。
Hellの進行はLvいくつで、レジが、とかの目安は特になくて
HellAct1に飽きたり、経験値が欲しかったり、適当な理由でなんとなく進めていいです。
ファームできるのとクリアできるのは違いますから
Hell牛のために低レベルでもクリアできるならクリアでOK。
A2のマミーがMI(魔法無効)で若干苦労しましたが
対処法も現在HolyBoltしかなく微妙すぎるので、スルーならスルーしていいでしょう。
Act3の臓器集め+カリムの意思はめんどくさいので
裏ワザとして、pubのメフィランに入ってパーチー組む
するとトランビンカルにTPが出てる場合があるので、TPイン。
長老達は倒されて、扉も開いてるのでそのまま入って2FのWPゲットまで頑張る。
という感じにすると、ソロでも煩わしいクエストを飛ばせます。
全員次のゲームに行っても、業者botが入ってきてメッセージスパムしますがシカトで。笑
Act4と言えば、今後のトレード、資産に影響するという
お楽しみ、大石割おみくじ大会。
Hel, Io, Lum, Ko, Fal, Lem, Pul, Um, Mal, Ist, Gul
右にいくほど、上位ルーンとなっております。
さてさて、、、

オホッ!
1等賞 Gul!
wikiの解説をみてみましょう。
難易度HellのHellforgeから落ちる最上級のルーン。
これ以降は偶然のドロップとルーン合成以外に自力で入手するチャンスは皆無の、いわゆるHigh Runeと呼ばれるルーン群となる。しかしこのルーンは、その入手の難度とは裏腹に、ラダー超初期を除いては下位のIstとほぼ等価かそれ未満と市場ではかなり冷遇されている。その理由は使い道の乏しさである。
上記の効果表を見て、他のルーンやジュエルを差し置いてでもユニークやセットに埋めたいと思う人はおそらく一人もいないだろう。また、ルーンワードのバリエーションもIstやVexのそれとは比較にならないほど少なく、単独で手にしても持て余す可能性が少なくない。市場にそのまま出すよりも、むしろ2Gulを合成してVexにしてしまった方が需要は多く、トレードがスムーズに行える。
(Gul Runeより引用)
べっ、Vex半分手に入れたのと一緒だから・・・。
Act5のクリアのコツは、雷お化けがいたらゲーム作り直すことです。
あれがいると現在の装備では、まず太刀打ち出来ないのですぐに作り直ししましょう。
Anya救出イベ、バール城にいると地獄です。
幸いにも、私は一度もビリビリ君を引くこと無くバールまで行けました。
三馬場に苦戦するかと思いましたが、逃げながらハンマー投射でkiteし続ければ勝てました。
バール前は、MIマミー以外はさっくり倒せます。
マミーだけ細かにTPしつつ、兄貴に頑張ってもらうしかないです。
バールも楽勝です。
Hellクリアすると、Hell牛に入れるようになります。
alv83あたりなので、経験値的にはそこまで美味しくないですが
チャーム、Gem、素材はごっそりいただけます。

お、CV!

4穴キタ━(゚∀゚)━!
Insight更新っと、、あれ、兄貴が装備できない。
そう、今気づいたSTR 210とか高すぎ。
CV発動はSTR高すぎて、石CVでもない限り不要。
残念ながら更新ならず。
で、今回も恒例行事Cowキング殺しをしてしましました。
Nor、NMと続いてHellでもご法度キング殺し達成。
だってハンマー強すぎるんだもの。
余所見しながらハンマーぶん回してて、ふと画面の雷(牛王の固定能力)に気付いて退出ボタンを押す。
冷や汗で新規ゲーム作り直し、赤ポータル作成不可。
まぁ、Hdinは牛効率悪いから・・・別にいいし・・
気を取り直してPit。

はいきました!
4穴Thresher!STRも152で大丈夫。

さすがにElite品なので、Insightのダメボーナスを気にしながら2回ほどやり直しました。
オーラLvも満足。イシリアル品まで使えます。
Hellになると兄貴もボロボロ死に始めますし、吸いをつけてあげても
ダメージが高くないと意味ないですしね。
さあトレハン。

!!

まあ持ってなかったし・・・。

!!

2個目・・使えるから・・・。

!!
これはマ(ry

・・・。
スキル+GC



パラ品はよ。

らっしゃああああああああ
Sacred Targe!!こい!!
穴こい!!Block 75%くる!

はい残念賞。
あれ、ARは確定かと思ってた。てへぺろ。
AR付きSacred Targe4穴の道は遠いね。
穴開けレシピもやりたいけど、白物すらお目にかかってないっていう。
それなのに、Sacred Targeのユニークは落ちました。砕いときましたが。笑
おまけ

そういえばこの間、石WT拾って
Anyaにいじってもらえば石でも修理可能って話だったんですが

ガセ。
っていうことでした。悲しかった。
MF 43%品バイバイ〜(^_^)/~
- 関連記事
-
- 【D2】Hoto作成&トレハン (2015/01/09)
- 【D2】年末特大号 (2014/12/27)
- 【D2】Hellクリア (2014/12/21)
- 【D2】トレハンのお話 (2014/12/14)
- 【D2】RW Spiritを持ってトレハン開始 (2014/12/07)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ゴッズとかメイジフィストなら余ってるので欲しかったらぜひトレードいましょう(*´ω`*)
dia2はルーンワードはもちろん、クラフトやレアですら最終装備になりえる
dia3はレジェとセットに唯一無二すぎる能力がつきまくってるのがトレハンする気なくした原因かなあ
もちろん出た時はめっちゃテンションあがるんですがw
dia3はレジェとセットに唯一無二すぎる能力がつきまくってるのがトレハンする気なくした原因かなあ
もちろん出た時はめっちゃテンションあがるんですがw
MummyやOblivion KnightはSanctuary張りつつSmiteで対処してました。(地味だけど…)KBで連中の行動機会を失わせる事ができますし、得物がAzurewrathならSanctuary常時展開ですから、CleansingでAmp/IMといった厄介なCurseの効果時間を短縮しつつSmiteでハメるのがおすすめです。(地味ですが…)
Hellクリアおめでとうございます。D2は今やっても楽しいですよね。
ちなみにD2のModはされませんか?Eastern SunっていうDiablo 2.5と
いえるようなModがあります。最高のハクスラです。
ちなみにD2のModはされませんか?Eastern SunっていうDiablo 2.5と
いえるようなModがあります。最高のハクスラです。
>通りすがりさん
骨チビ最強伝説。
CSランやってますが、結局はDiabloしかドロップ期待できないので
さっさとボス直行できるメフィが最高なんですよね。
回数もこなせますし。鍵とメフィ用にソサを育て中です。
>通りすがりさん
まさに、まさに、なんですが拾っちゃいました。
いずれにせよ「Tgodsは自力でなんとか」という思いだったので申し訳ないです。
けど、トレード解禁するつもりです!
バール部屋つくってみんなで潜りたいので、トレードも兼ねてD2用のTwitterでも作るつもりです。しばしお待ちを。
>通りすがりさん
落ちるアイテムのほぼ全てに、活用法が用意されているのがいいですD2は。
1等から100等まで用意されていて、楽しめる感じです。
D3は1等を延々と狙い続けるゲームなので、気持ちが切れたらおしまいですね。
>通りすがりさん
読みながら笑ってしまいました。
本当に地味だ〜と。笑
あまりの徹底さにHCの臭いを感じましたがいかに・・?笑
>通りすがりさん
もちろんESの名は有名すぎて私のもとにも届いております〜。
前に少しだけ触ったことありますが、やりこんではないです。
一応、D2をラダーごとに色んなビルドをしながら
ゆくゆくはESなりMedianなりをやるつもりです。
骨チビ最強伝説。
CSランやってますが、結局はDiabloしかドロップ期待できないので
さっさとボス直行できるメフィが最高なんですよね。
回数もこなせますし。鍵とメフィ用にソサを育て中です。
>通りすがりさん
まさに、まさに、なんですが拾っちゃいました。
いずれにせよ「Tgodsは自力でなんとか」という思いだったので申し訳ないです。
けど、トレード解禁するつもりです!
バール部屋つくってみんなで潜りたいので、トレードも兼ねてD2用のTwitterでも作るつもりです。しばしお待ちを。
>通りすがりさん
落ちるアイテムのほぼ全てに、活用法が用意されているのがいいですD2は。
1等から100等まで用意されていて、楽しめる感じです。
D3は1等を延々と狙い続けるゲームなので、気持ちが切れたらおしまいですね。
>通りすがりさん
読みながら笑ってしまいました。
本当に地味だ〜と。笑
あまりの徹底さにHCの臭いを感じましたがいかに・・?笑
>通りすがりさん
もちろんESの名は有名すぎて私のもとにも届いております〜。
前に少しだけ触ったことありますが、やりこんではないです。
一応、D2をラダーごとに色んなビルドをしながら
ゆくゆくはESなりMedianなりをやるつもりです。
トラックバック
URL :
[1999] - 通りすがり - 2014年12月22日
Act5の雷お化け対策のゴッズや有用なアッパーエリートuniqを落としてくれるので
お勧めなんですがハンマーディンだと時間かかっちゃいますかね