鬼ファーム

少し前は1リフトで飽きて終了していましたが
物理WW馬場が完成してからは、ファームが楽しく何時間でもグラインドできるようになったので
D3V時代以来、久しぶりの即身仏ファームをすることにしました。

pic01.jpg
即身仏


即身仏ファームは
目標を達成するまで椅子から動くことが許されない
出るまでファーム、死ぬまでファームする修行のことです。

   

目標はFurnaceまたはHearthslaghter。
もしくはWitching Hour。
そして穴開きのSTRアミュレット。


レアは落ちるのはではない、掘るのだ。


これより我、修羅に入る。
仏と会えば仏を斬り。
鬼と会えば鬼を斬る。

ひたすら掘る。
ひたすら回る。

リフトキー100の束がみるみる消える。
身体に残る体力もモリモリ消費する。
果たして体力が先か、リフトキーが先か。



結果!




heast.jpg

うむ。
ようやった。
『落ちた』ではなく『掘った』ということが大切。

DPSが3288と低めだったので、ダメージリロール。
vit削って10%dmgなら、DPS3600ぐらいにはなりましたが
vit+1000なら爆破でも死なない安定感が捨てがたく
また、Furnaceを拾えば、現在クルセで使用中のCDR10%HSのお下がりで
CDRを10%dmgにすれば、これよりDPS高くなるので、これはvit品ということにしました。


wh2.jpg


うむ、またようやった。
主ステリロールで全クラス対応できる、いい魔女。
CDも46%と悪くないです。


unity121.jpg

ついに伝説のCD付きUnityも掘りました。
2.1パッチからUnityのLoHデフォルトaffixが消えて
ランダム1枠になりましたので、こんな贅沢なUnityにも成り得ます。
STRリロールで穴に。


af241.jpg

ヘルアミュも30ほど作りましたが一向に良い物は出来ず。
パッシブはどうでもいいので、穴品だけでも欲しかったですが、それも叶わず。
とりあえず穴付きアミュを掘り当てました。
HSでPhysical値も高いし、ここは20%じゃなくても特に問題はないですね。


rwrwe.jpg

番外編でWW付きのIKヘルム。
ん〜、なんか使えないかな〜。
そういえばWH拾ったからIKヘルムにWHとかどうかしら。
気になったのでテストをすることに。



andyset2.jpg
wewee.jpg

これがAndyとIKベルトのセッティングです。



ikset1.jpg
ike1.jpg

これがIKヘルムとWHのセッティング。

ん〜、なかなか拮抗しているように見えます。
T6ゴムでテスト。

結果、Andyが2秒ほど早い!
え〜、そんなに違うか〜。
WHのASのBreakpoint上昇と、WWダメアップで良い感じになると期待していましたが。
あ、そういえばAndyにAS入ってるから変わらないじゃん!忘れてました。笑

2秒違うのはだいぶDPS違いますからね。
せっかく良品WHを掘ったのに、使いたかったんですが…なかなかどうして。

HeartSlaughterを使って感動したのはグラフィックです。

dafafw13.jpg

オッ、オッ、オッ、オッ、オッパD2スタイル!
武器を持った姿がホントにかっこいい。
やばいちょっと感動しました。
D3ではPolearm(笑)ですが、D2最強武器はPolearmですから。
ポールアームサイッキョッ!

なんか馬場のトランスモグがしっくり来ない
クルセとかはすぐにお馴染みになったのに。

いろいろ試行錯誤の末
やっぱり

baege.jpg

これが最高。
メンポ、IK、Vileward、イナパン、アイスクライマー。
これが馬場の正装ですわ。


とりあえず連休中に掘れて良かったです。
まー台風でお出かけも出来ませんでしたからね。
結局はファームになるわけですが。
体力はほぼゼロなので、明日からはまったりになりますホエー。

リフトはRG後即閉じをやめて、最後まで掘るようになりました。
シャードで手に入る系は全て手に入れましたし、Furnaceはエリートドロップになりそうですからね。
RoRGも持ってますから、バウンチーすることもないし
シャード取得の速さより、リフトキーをしゃぶりつくすのほうが大切なので。笑
要求は1個になりましたが、クリア速度も上がったのでガンガンキーが無くなってますから
RG後もエリート探して乞食しています。

(追加)

ad31.jpg

更新なンです。

tbt.jpg

ホクホク。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[1888] - 通りすがり - 2014年10月13日

その恰好はファイナルファイトのソドムみたいでアレなんですけど。
狙ってますか?

[1889] - himamon - 2014年10月14日

いやいや2.0より前のエンドギアルックでしょー。
ソドムならカタナですね。(横レス失礼)

さて、もう、ほとほとDHに飽きてきまして。ホント。
茶々丸さんのお蔭さまで馬場に手を出してみようかと思います。
GRランキング・ソロDH1位の方はPL1025でシーズンもPL600超えって
どうかしてると思う。
うん、絶対「どうか」してる。
馬場さん装備集めをコツコツ開始します。

[1890] - K - 2014年10月14日

最近始めたばかりのものですが、家の馬場とは次元が違いますね(笑
上級者のプレイ動画やブログなどを見ていると楽しくてやる気がグングンあがります。
私もはやくトーメント6を回せるようになりたいものです

[1891] - 士郎 - 2014年10月14日

WHやHSなどまだ見たこと無いものをあっさりと取って本当にうらやましい。
unityなんてよくこんなの出ましたね。

[1892] - chachamaru - 2014年10月14日

>通りすがりさん

いえ、この格好はRoS発売前のD3 1.08パッチでの馬場の格好です。
このころは見た目変更も色も使えなかった全馬場がみんなこれだったですよ。
ソドムだのなんだの酷評されていました。笑


>himamonさん

やっぱり1キャラだけというのは無理があるかと…。
私も馬場、クルセ、DH、モンクと一応4キャラ回してますからねー。
しかし複数キャラやるには絶望的にスタッシュスペースが足りないと。
スタッシュが増えればサブキャラどんどんつくって延命につながると思うんですが
一体なにを考えているのか不明です。
とりあえず馬場はガチャって武器以外は揃えられると思いますので
形にはなるかと思われます。
あのへんの方々は、Noliferだとか言われてますが
例えお金をもらっても、あんなキチった長時間プレイ出来る気がしませんね。
『勘弁してください』ってケツ割ると思います。笑


>Kさん

私も私で、PL低いのにあっさりFurnace持ってるような人を見て
「なんだこいつクソ!」の精神で無理矢理プレイしているようなもんですよ〜。笑
Furnace落ちたらプッツリ糸が切れそうです。
T6という目標はとってもいいと思います。
いまの環境だと極まったら楽、かといっていきなり行くと死ぬって感じですから
モチベーションとして高すぎず、低すぎずという感じですね。
頑張ってください!


>士郎さん

いやー、こうやってブログで見るとあっさり取ったように見えますが
その裏では、脳死状態お手手プルプルでリフト長時間ぶん回し野郎という汚い光景がありますから。笑
Unityはこうしてみると綺麗なもんですが
ランダム1枠を穴を引いて、STRをCDにリロールすれば同じものが手に入りますから
苦労の割に、そこまで貴重でもなかったりします。笑
それでも47%は嬉しいです!

[1893] - 通りすがり - 2014年10月15日

来ましたよペット手。ケチなカダラがようやく出しました。しかもショボいステで。
あとはstrとdexのペット手を引かないと…。ひたすらギャンブルの為にリフトと
GRに潜ってます。

トーメントのリフレクト持ちは痛くないのですが、GRはzoo和田でないとやって
られないですね。リフレクト持ちのエリートに出会ったらペットに攻撃させるしか
ないです。
Simplicity's Strength を25に上げて見ましたが、2%の回復なんて気休め
でしたね。

[1894] - 通りすがりモンク - 2014年10月16日

いやあ、楽しそうでなによりです
馬場といえばやっぱりそれが一番見慣れてしまった姿ですね

ついにPL800超えてしまいましたが、まだ続いてます
ちょっとトライアルキーをため込みすぎたので全部消化するまでは続けるべえ、と
延々GRやっとります…まだまだ10スタック以上ありますから、これでしばらくモチベ維持します
せっかくSWKアミュの良品引いたので挑戦もしてみたいですしね

これだけやってるとスマートドロップじゃないアイテムも結構拾うもので、
Phalanx盾をなぜかモンクが拾いました、Affixはちょいと残念でしたが
IK一式も気が付けば揃っていたので、久しぶりに馬場を動かせという啓示なのかもしれません

次はアレをやろう!って思えるとなかなか長続きしていいですよねー

[1895] - chachamaru - 2014年10月16日

>通りすがりさん

ひとまずおめでとうございます〜。
そこから厳選作業という苦行が待ってますからねー。
地味にリフレクトも痛くなってますからねGRでは。
Simplicity's Strengthなんてあったっけとググって初めて存在を認識した気が。笑
なんかこのゲームって基本的にヒーリングの概念が無い気がします。
LoHとLife per castとかボロボロになって、10万ダメージ飛んでくるのに1万2万回復して何になるんだって感じですよね。
普通にLSに上限つけるだけで良かったと思っています。


>通りすがりモンクさん

ひえ〜800ワオ!おめでとうございます。
私も700が見えてきたので、一応700をモチベにやっています。
GRはやらないマンなので、GRキー私もあまってます。
捨てれないなら、1000スタックでいいじゃんって思いますよ。
とりあえずは全ジェム25ぐらいにはしようとは思ってますが。
モンクもFDとSWKアミュ以外はギアアップしまして、ビルドを試しました。
なかなか乙なものですが、やっぱりASモッサリ感が否めなくFD欲しいなーという感想でしたね〜。
飽きたら別キャラ別ビルド、これはD3を続ける秘訣だと思います。
いまはWoW Wizを引っ張りだして作っている途中です〜。

[1896] - 通りすがり - 2014年10月21日

HS2本ゲットしましたが、ショボステでした。とりあえず馬場に持たせました。
リロールするとして、とりあえず穴ギフトを拾わないと。

ところで先日、pubでPL175程度のクルセが、馬ファランクスでブイブイ言わせて
ました。プロフを見ると、クルセ1人だけ。え?
ギアは当然akkhan、ファランクス盾にFurnaceと、茶々丸氏の紹介した内容
そっくりです。

PL175程度で完璧にギア揃えているなんて、アカ複数持ってるとか、1度BAN
食らってるのに懲りないとか、よほどの事情があるんでしょうね。

[1897] - 通りすがり - 2014年10月23日

この記事のトップ画像を見るたびに笑ってしまうw

[1898] - chachamaru - 2014年10月26日

>通りすがりさん

Furnace無いうちは、とりあえずHSの役割は大きいですから
ぜひギフトで穴あけて強くしてください。

おー、PL175でそれですか〜。
Seasonはやってないので、PLいくつでどれだけの装備を揃えることができるのか
知らないのですが、175でそれはすごいですねー。
アッカン揃えるだけで200ぐらい行ってしまいそうです。


>通りすがりさん

いい雰囲気ありますよね。
ちなみに、草や木の実しか食べずに体から脂肪と水分を取って
骨と皮だけにして、生きたまま土に入って
ミイラになった後に取り出しているらしいです。ヒエー

[1899] - himamon - 2014年11月10日

2.1.2で大型パッチあたるようですね。
もう
三色ゴブリンとかエンシェントとか新セットとか
そんなのどーでもいいから、

シャードのmaxとか、物置枠とか、キャラ枠とか。
特定マップのひどい処理落ちとか、
sentryのエリートへの無反応っぷりとか、
vaultのカクつきとか、

なんとかして欲しい。ぶりぶり。

馬場は結局depth穿かせてfrengyで遊んでます。
弱いけどなんとかT6いけます。
剣を振って敵を倒すのが、とても素敵。とても新鮮。
思えば初代は、という感じ。

[1910] - chachamaru - 2014年11月13日

>himamonさん

いわゆるQoL(くおりちーおぶらいふ)と言われるものですね。
素材自動取得の話とかどこに行ったのやら・・・。

わおフレンジー。そういえばしばらく殴ってないです。
クルセイダーもブンと武器を振って発射する系の攻撃ばかりですし。笑
昔ながらの純粋meleeビルドもちょっと触れてみたくなりました。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ