火Wiz完成間際?Tipsなど

RoSしょっぱなからゴッツイSunkeeperが落ちる。
エリダメ29%とMax近いモノ。
穴はリロールで一発で開きました。
素材が素材だけに、リロールで目的のものを一発で引くと嬉しいですね。
D3はそこまで運がなかったけど
今回RoSは運がいいと思う。

トリソースも落ちましたよ!
10% moreになっているので、黒武器とか関係無しです。
ちなみに仲間はずれのColdは別レジェソースでbuffされるものがあります。
WoFダメにしたかったのですが、素材切れでAPoCに。
あとは、Lv60以下のレジェをひたすら火の玉でリロール。
とくにXephilianアミュにCCつけるだけで120個も消費したという。
チート並の無限リロールも手伝って、Lv60以下レジェは完璧に近くなりました。

リジェネをリロール

VITをリロール

VITをリロール

ARをリロール

Arcane orbをリロール

ARをリロール

なんでもない12%movementが付くだけのクソレジェですが
Fireダメがロールすることで、CCリロールついたら使い物になります。(一発で引きました!イエス!)
リロールはレジェ固有Affixもリロールできます。
しかし、AndyのFire被ダメ増のような特殊Affixはリロール不可のようです。
火Wizが完成一歩手前になりました。
Fireダメージ増加
16%(頭)+19%(手)+20%(篭手)+18%(soj)+10%(off)+16%(amu)= 99%
エリダメ増加
(1 - (1 - 29%) * (1 - 29%) ) = 49.59%
WoFダメ増加
(1 - (1 - 12%) * (1 - 13%) ) = 23.44%
ダメージもインフレしまくりでわけわからなくなってますね。

雑魚には7.5~10M
屁こきで3M、Firewalkerで1M出ます。

エリートに12~15M
一応書いておきますが、2倍ベルト無しでこれです。
でも、なにも強化してない変身Archonは平気で20M連発したりする。強すぎるよあれ〜。
あと火wizを強化できる部位は、Cindercoatの10%とソースの13%ぐらいでダメージは頭打ちとなります。
多分同じように装備を揃えたトレントArchon属性wizだと、もっとダメージを出すと思います。
AoEは強いのですが、単体にゴッソリダメージを与えるようなスキルが無いのがツライ現実。
メテオはCDが付いたり使い物にならないので、いまはこれが火Wizの限界かもしれないですね。
火強化武器もありますが、エリダメには敵わないかな〜。
上乗せの数を考えると、もっと強くなってもいいはずなんですが…。
ブラックホールはRanged系ならいいのかなという感想でした。ダメージとしては弱いし入る枠がなかったです。
でも、エリート設置物すべて吸い込むルーンだけは尖っていてイイ感じでした。
せっかく属性というシステムを作ったんだから、もっと属性攻撃それぞれが生きれるように考えて欲しいです。
まだ装備が出揃ってないので、アーケイン、氷、火、雷どれがどれだけダメを出せるのか分からないですが
序列的にアーケイン >> 火,氷 >>>雷になりそうな気がします。スキルダメ設定を考えると。
月光のArcane%を、Fire%に変えることができたらもっとDPSは上がりそうです。(でも他を完璧に引く必要がある)
Thunderfuryもいいかもしれません。(が、30%エリダメに勝てるのでしょうか?)
セット装備減リングですが、やはり簡単には手に入りませんね。
とはいえこのWizだとタルセットが入る余地がないので、セットは別のwizに譲ることになりそうです。


Tips
・ForgottenSoul
リロール、クラフトに使うForgottenSoulは
Lv61以上のレジェを砕くことで手に入りますが、なかなか手に入れることができません。
しかし、Riftのガーディアンが高い確率で落とすので
リロールするためにレジェを掘るより、Riftを集中的にやることでたくさん手に入ります。
(難易度によるドロップ率はまだ明らかになってないですが、T1以上のほうがいいと思います。
Lv60に達してないキャラにはbrimが落ちてもったいないので、育成用にRiftはしないほうがいいです。)
・Bloodshard
ギャンブルができるBloodshardですが
おすすめは肩です。
1hなどもいいのですが、ステソケ1hはボロボロ落ちますし
ソースでプライマリ4枠品もたくさん落ちたりします。それらをリロールすればいいですが
なかなか肩プライマリ4枠というレアは落ちないので、Bloodshardで買うとプライマリ4枠品がすぐ手に入ります。
・シートToughness(表記)とエフェクティブToughness(実際)←ここから全て間違いです。
さて、ここにSevensinsから更新した
ギャンブルで手に入れた2つのレア肩があります。

AはArmor付き。BはAR付き。
9割の人が、BのAR品を選ぶと思います。
見てくれも綺麗ですし、タフネスも緑です。
しかし、特定のクラスではAを選んだほうがいいです。
というのも、タフネス数値はAR:ARmorを、単に10:1として計算しており
DiminishingReturnも考えられていない数値だからです。
・BのARを装備した場合
Armor 4676 57.19% ダメ減
AR 1411 80.12% ダメ減
・AのArmorを装備した場合
Armor 5061 59.12%(+1.93%)ダメ減
AR 1325 79.10%(-1.02%) ダメ減
つまり約1%、Armor品のほうが防御が高くなります。
表記上のタフネスは-2.3%にもかかわらずです。(life%も大きいですが)
これはARがDRによって、+85ARしても上がる数値が低いせいで
逆にDRに達してないArmorは、+341でも上がる数値はARより高くなります。
特にINTでARが上がるWizとWDは、こういう数値には気を使ったほうがいいでしょう。
STRがArmorとなる馬場は、何も考えずAR品だけを選ぶだけでいいです。
↑本当のようで、まったくの嘘です。
・BのARを装備した場合
Armor 4676 57.19% ダメ減 (xとします)
AR 1411 80.12% ダメ減(yとします)
総軽減率1-(1-x)(1-y)= 91.48%減
・AのArmorを装備した場合
Armor 5061 59.12%(+1.93%)ダメ減
AR 1325 79.10%(-1.02%) ダメ減
総軽減率1-(1-x)(1-y)= 91.45%減
となり、Bのほうが軽減率が高くなります。
Lv70のArmorロール数値は超絶buffされています。
このパンツなんか最高です。515もある。

+8.5%もDRがあがるので
いくらDPSが強かろうが、死んだら意味がないので
AR2穴INT VIT屁こきパンツからこちらに変えました。
これをギャンブルで獲るのもオススメです。(これはドロップ品なのでギャンブルでロールするか不明ですが)
・Death's Breath
DEと同じドロップ率のようです。
Normal - 15%
Hard - 18%
Expert - 21%
Master - 25%
Torment 1 - 31%
Torment 2 - 37%
Torment 3 - 44%
Torment 4 - 53%
Torment 5 - 64%
Torment 6 - 77%
http://www.diablofans.com/blizz-tracker/topic/53246-death-breath
・クラフト用の白装備
クラフトはその部位の白装備が必要になるときがありますが
Act5のBattlefield of Eternityには、武器ラックならぬ防具ラックが大量に設置されているので
1回まわれば目的の部位は手に入るでしょう。
・リロールする部位はしっかり考えて
一度リロールすると、二度と他のaffixをリロールすることはできません。
あせらず落ち着いて、何をリロールすべきか考えましょう。
私は何をトチ狂ったか、リングのARとVITでARを残してしまうミスをしてしまいました。(INTクラスなのに)
結論が出ないときは保留しておくことも大事です。
発売したので、ネタバレも糞もないのですが一応伏せておきます。
あの人と同じ魔導師団の人がいました。画像
これは主人公と縁あるものが出てくるようですが
この場合はwizの師匠として登場。wizがしょちゅう言っている
『if only they could see me now(いまの自分を見れたらいいのに)』
というのはこの師匠にたいして、『私、成長したんだよ!』ということを言っていたんですね。
WDはネク、馬場はAncientかなと予想したのですが
モンク、DHはそれぞれどうなったんでしょうか?
- 関連記事
-
- 火wizの野望:RoS天下統一 (2014/04/09)
- セットクラフト + 例のあれテスト + ブルコメ (2014/03/29)
- 火Wiz完成間際?Tipsなど (2014/03/26)
- WoF firewiz + RoSロンチについて (2014/03/23)
- ファイアWizzyビルド (2014/03/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>通りすがりさん
あぁなるほど〜。
家族のヴェンジャンスということだったわけですね。
情報ありがとうございます!
あぁなるほど〜。
家族のヴェンジャンスということだったわけですね。
情報ありがとうございます!
fireなどのボーナスは単純な加算なんでしょうか
エリートダメージボーナスやCDRのような計算式だと思っていたのですが
エリートダメージボーナスやCDRのような計算式だと思っていたのですが
計算の仕方間違えてませんか?
・BのARを装備した場合
Armor 4676 57.19% ダメ減 (xとします)
AR 1411 80.12% ダメ減(yとします)
総軽減率1-(1-x)(1-y)=91.48%減
・AのArmorを装備した場合
Armor 5061 59.12%(+1.93%)ダメ減
AR 1325 79.10%(-1.02%) ダメ減
計91.45%減
AR装備のほうが軽減率は上です。
・BのARを装備した場合
Armor 4676 57.19% ダメ減 (xとします)
AR 1411 80.12% ダメ減(yとします)
総軽減率1-(1-x)(1-y)=91.48%減
・AのArmorを装備した場合
Armor 5061 59.12%(+1.93%)ダメ減
AR 1325 79.10%(-1.02%) ダメ減
計91.45%減
AR装備のほうが軽減率は上です。
リロール仕様がよくわからず一発目で引き当てたシェイファーズハンマーを意味不明なaffixでリロールして後悔してる僕が通りますよ
月光のArcane+の箇所はリロールできなかったはずですー
>通りすがりさん
調べてみたところ
エレメンタルは加算、エリダメはCDRと同じような計算式のようです。
エリダメは加算と思っていたのですが、違ったんですね〜。
てっきり加算でウハウハだと思っていました。訂正ありがとうございます。m(_ _)m
>もちさん
え?本当と思って電卓をはじいてみたところ、確かにおっしゃるとおりでした。。
簡単にstatsのDR数値の上下で見ればいいやと思っていたのですが、全然違いました…。
計算式は見たことがあったのですが、数字が苦手なので一度も計算したことがなかったです…。
大変勉強になりました。訂正ありがとうございます。m(_ _)m
>通りすがりさん
あちゃー、やられましたか…。
リロールは誰でも一度は失敗しそうですね。
>通りすがりさん
本当ですか、、できるなら全クラスの最終となりえるOPギアですから、そこは調整されているのでしょうか。
調べてみたところ
エレメンタルは加算、エリダメはCDRと同じような計算式のようです。
エリダメは加算と思っていたのですが、違ったんですね〜。
てっきり加算でウハウハだと思っていました。訂正ありがとうございます。m(_ _)m
>もちさん
え?本当と思って電卓をはじいてみたところ、確かにおっしゃるとおりでした。。
簡単にstatsのDR数値の上下で見ればいいやと思っていたのですが、全然違いました…。
計算式は見たことがあったのですが、数字が苦手なので一度も計算したことがなかったです…。
大変勉強になりました。訂正ありがとうございます。m(_ _)m
>通りすがりさん
あちゃー、やられましたか…。
リロールは誰でも一度は失敗しそうですね。
>通りすがりさん
本当ですか、、できるなら全クラスの最終となりえるOPギアですから、そこは調整されているのでしょうか。
なるほど、ギャンブルは肩がいいのか・・・と思ってポチポチしてたら
なんとレジェ(DEATH WATCH MANTLE)が出ました!
レジェも出るなんてまさにギャンブルですなぁ
なんとレジェ(DEATH WATCH MANTLE)が出ました!
レジェも出るなんてまさにギャンブルですなぁ
AのArmor値896、BのArmor値611で差は285ですが、計算式ではそれぞれ5061と4676で385の差があります。
この100差はどこからきているんでしょう?
この100差はどこからきているんでしょう?
>村人A
おー、おめでとうございます。
私はまだ一度もレジェは出ていませんよ〜。
レジェが出るのを楽しみにしています。
>eman
armor+35%する効果がついたスキルbuff後なので
その数値になっているのだと思います。
おー、おめでとうございます。
私はまだ一度もレジェは出ていませんよ〜。
レジェが出るのを楽しみにしています。
>eman
armor+35%する効果がついたスキルbuff後なので
その数値になっているのだと思います。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
以前もWD装備についてアドバイスを頂いたものです。
またちょっと質問させていただきたいのすが、よろしくお願いします。
今回からアイテムの性能をリロールできるようになったとのこと。
冒頭のSUN KEEPERの穴あけはどうすればできるのでしょうか?
Myliam姉さんにお願いしてレジェに穴あけしようとしたのですが、
Set Socketの項目が出ません。また、Forgotten Soulなる
アイテムはどこで入手されてるのでしょうか?
色々調べてみましたがよくわからず、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
以前もWD装備についてアドバイスを頂いたものです。
またちょっと質問させていただきたいのすが、よろしくお願いします。
今回からアイテムの性能をリロールできるようになったとのこと。
冒頭のSUN KEEPERの穴あけはどうすればできるのでしょうか?
Myliam姉さんにお願いしてレジェに穴あけしようとしたのですが、
Set Socketの項目が出ません。また、Forgotten Soulなる
アイテムはどこで入手されてるのでしょうか?
色々調べてみましたがよくわからず、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
http://www.diablohub.com/database/item/forgotten-soul/information/
↑
61~70のレジェを壊して入手みたいですw
これで穴あけの項目も表示されるようになるのでしょうかね?
↑
61~70のレジェを壊して入手みたいですw
これで穴あけの項目も表示されるようになるのでしょうかね?
>yayaさん
まずはご質問いただいたことに感謝です。
というのも、リロールを失敗すると取り返しがつかなくなるんですよね。
まずMyliamさんのところにいってアイテムを預けると
そのアイテムに現在ついているaffixがズラッと出ます。
それから交換したいaffixを選んでリロールするのですが、まず最初にその項目をリロールすると何が付くのかというaffix候補一覧が右の「?」ボタンを押すと見ることができます。次に、affixにはキャラを直接強くする、プライマリaffixと、直接的には強くならない重要ではないセカンダリaffixというものに分かれています。socketはプライマリに属性ていて、たとえばセカンダリaffixをリロールしてプライマリaffixをつけることはできません。プライマリならプライマリをリロールしなければいけないわけです。なので候補一覧をみたときに、socketがないということは、それはセカンダリaffixなんですよ。ちなみに、socketはD2のように一発ソケット開けリロールの数ある候補の中から、socketというaffixを引かなければいけないわけです。一度リロールすると、そのaffixがリロール枠固定となるので、間違ってセカンダリでリロールすると、二度とプライマリでリロールすることはできなくなるので注意して下さい。forgotten soulはlv61以上のレジェを溶かす、またはriftボスがドロップします。
まずはご質問いただいたことに感謝です。
というのも、リロールを失敗すると取り返しがつかなくなるんですよね。
まずMyliamさんのところにいってアイテムを預けると
そのアイテムに現在ついているaffixがズラッと出ます。
それから交換したいaffixを選んでリロールするのですが、まず最初にその項目をリロールすると何が付くのかというaffix候補一覧が右の「?」ボタンを押すと見ることができます。次に、affixにはキャラを直接強くする、プライマリaffixと、直接的には強くならない重要ではないセカンダリaffixというものに分かれています。socketはプライマリに属性ていて、たとえばセカンダリaffixをリロールしてプライマリaffixをつけることはできません。プライマリならプライマリをリロールしなければいけないわけです。なので候補一覧をみたときに、socketがないということは、それはセカンダリaffixなんですよ。ちなみに、socketはD2のように一発ソケット開けリロールの数ある候補の中から、socketというaffixを引かなければいけないわけです。一度リロールすると、そのaffixがリロール枠固定となるので、間違ってセカンダリでリロールすると、二度とプライマリでリロールすることはできなくなるので注意して下さい。forgotten soulはlv61以上のレジェを溶かす、またはriftボスがドロップします。
早速のご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく説明していただいて感謝です!
socketはプライマリなんですね。いま付いているaffixが結構いいみたいですので
穴開けはちょっと様子をみてみます。
それと、セカンダリでリロールすると二度とプライマリでリロール出来ないことも
知りませんでしたw ありがとうございます。
このサイトはフィードに登録していますので、更新があるたびに興味深く拝見させて
いただき、知識アップさせていただいてます。
これからもよろしくお願いいたします<(__)>
とてもわかりやすく説明していただいて感謝です!
socketはプライマリなんですね。いま付いているaffixが結構いいみたいですので
穴開けはちょっと様子をみてみます。
それと、セカンダリでリロールすると二度とプライマリでリロール出来ないことも
知りませんでしたw ありがとうございます。
このサイトはフィードに登録していますので、更新があるたびに興味深く拝見させて
いただき、知識アップさせていただいてます。
これからもよろしくお願いいたします<(__)>
>yayaさん
最後には武器にソケは必須になりますが
素材も金もかかりますから、時期を見て好きなときにするのがいいですね。
分からなくて、セカンダリでロールする人も多そうですね。
初回仕様時に説明してくれればいいのにと思います。
どうもありがとうございます〜。なんなりとご質問してください。
最後には武器にソケは必須になりますが
素材も金もかかりますから、時期を見て好きなときにするのがいいですね。
分からなくて、セカンダリでロールする人も多そうですね。
初回仕様時に説明してくれればいいのにと思います。
どうもありがとうございます〜。なんなりとご質問してください。
トラックバック
URL :
[1432] - 通りすがり - 2014年03月26日
恐らくデーモンに殺されてしまったのでしょう