bell-stunモンク、結婚指輪検証
Stun、Blind、PullをするモンクはzDPSモンクと言うらしいです。
先日、とあるPL 430のexpキチフレに『COTAランにモンク必要なんだけど、君zDPSだよね?』と言われて
『zDPSは知らないけど、tanky monkだぜhaha』と言ったっきりnoob扱いされて無視されたという。笑
いままで知らなかったんですが、その日はその人とまた別のフレとの会話に出てきて
その日一日で2回もzDPSという単語を聞きました。
cryptランが流行ったときに、pullモンクが増えたのもあってそこから生まれたぽかったです。
私のモンクはtoughness型のzDPSモンクだと思うのですが
stun系に特化したstun型zDPSモンクもいまして
スレフィス持ちのAS特化ですね。
それと同じタイプですが、鐘stunを入れたモンクに出会いました。

鐘stunは、前のクリ判定で3秒スタンから4.5秒にbuffされて
さらに範囲も大きく、そしてこれが一番やばいと思ったのですが内部CDが無いらしいんです。
内部CDとはcrowd controlをかけたときに、エリートはCDを持っていて、連続でCCはかからないようになっています。
スレフィスで殴ってstunのピヨピヨマークついているのに、敵が攻撃してくるのはそれのせいですが
この鐘stunはその内部CDが存在しないので、無限stun状態にできるみたいです。
敵が全く動くこと無く延々とスタンします。これ凍結wizと変わらないですねー強い!
適当に動画
stun型の装備(ナタ2つ、CCメンポ、タル胴、ラクニ、イナパンなどのAS特化)を持ってないので
CCも16%と、クリ判定でスタンなのに、あまり効果を発揮できてないですが
両手スレフィスとあわせて、かなりスタンさせています。
この型のモンクとT6を回った時はかなり衝撃で
『toughness型の存在価値ないんじゃないか』と思ったのですが
どうもMoCスパムするスピリットの余裕がないっぽいし
エリートaffixによっては溶けるんじゃないかな、と疑問に思って来ました。
その御方とまわったときは簡単なT6Act1だったので、
やっかいなエリートの多いT6Act3でbell-stun型モンクが生き残れるかどうかを見たいなと思いました。
同じパーティにサブでtoughness型モンクを持っている人がいたのですが、
絶対stun型のほうがいい、切り替えるとしきりに言っていましたね〜。
こちらが自分のtoughness型モンク。
タフネス現在4.2m。
やはりこちらのほうが安定感がある気が。
(Arcaneアミュはつけていません。)
でもbellのほうには、Firechainがあったので参考にはならないかな。
最大の敵であるFirechain持ちとのバトルを撮らなければ。
レジェ

1.02時代三種の神器、ランタン。
CCR50%、Block率+13%。
さすがにBlock13%の恩恵は無視できません。

また三種の神器、耳ベルト。
ヘルキャット連発で、ベルトレジェを見るのも嫌になったのですがラッキー。
DRは27%でなかなかです。Affixもいい感じにつきました。
続々とそろってくる三種の神器。
残るはStormshieldのみ。
ていうか意図してないタンクモンクだけ完成一歩手前なんですけど…。
Wizとか馬場とか全く更新されない><
結婚指輪検証
ライフ吸う吸うと、嘘つきましたが、全然吸いませんでした。
リングが落ちた時に、『それライフ吸いまくるからモンクにいいよ』というフレのアドバイスがあったので
疑いを持たずに『ライフ0.4%吸うんだー強いぞー』と書いてしまいました。大嘘です。
正解は、敵の現在のライフの0.4%を吐き出させるというものです。
テスト動画を見てください。
T6アズモのライフが447,509,216で、1,897,439のダメージ(drain)を与えています
これが例の0.4%になりますね。
敵体力が高いほどダメージが高いです。
ということで、結婚指輪はダメージを与えるだけで、ライフ吸いはないようです。
しかし、謎のライフリジェネ?ヒーリング?があるんですよ。
動画見てもらえれば分かりますが、結婚指輪装備時は2800ほどの表記ヒーリングがあるんですが
結婚指輪を外すと、600のリジェネだけに戻ります。(私のリジェネは1000です)
ということは、別の2800ヒーリングは結婚指輪のhidden効果なのでしょう(リジェネにすると5倍の5000ぐらい?)
装備にLSはないし、攻撃してないからLoHもないので、結婚指輪の隠れた効果ですね。
drainさせたときにもらえるボーナスです。(敵がいないと回復もらえません、敵が多くても数値は変わりません)
このヒーリングのおかげで
結婚指輪が体感として、タンクやりやすいという評判になったんでしょうか??
(前の30k回復しますーというのは、ただのLoHでした)
追記
※総ライフの1%がdrain ticごとに入るようです。
224kライフの1%の2240ぐらいに、最初のリジェネ分610位を足して2860ぐらいになってます。
ただLoHがのるだけっぽいです。
ためしてみたところ
やっぱり1%リジェネっぽい結果に。
情報が錯綜して、すいませんでしたm(_ _)m
このまま何も操作しないでもアズモを殺せます。
時間がかかりますが。笑
あと、最近MoCのルーンをDPS用のOveraweから
敵を倒すとパーティ全員30%MS buff3秒間のほうにしました。
こっちのほうが断然パーティランにはオススメです。
MCがEXPラン 4pplで実測で4Bいきました。
各キャラのルート、TP位置を徹底的に調べあげて計算しています。
WWではなくFurious Chargeをつかっています。
ベルトはWC時にMS buffのもので早くなってますね。
先日、とあるPL 430のexpキチフレに『COTAランにモンク必要なんだけど、君zDPSだよね?』と言われて
『zDPSは知らないけど、tanky monkだぜhaha』と言ったっきりnoob扱いされて無視されたという。笑
いままで知らなかったんですが、その日はその人とまた別のフレとの会話に出てきて
その日一日で2回もzDPSという単語を聞きました。
cryptランが流行ったときに、pullモンクが増えたのもあってそこから生まれたぽかったです。
私のモンクはtoughness型のzDPSモンクだと思うのですが
stun系に特化したstun型zDPSモンクもいまして
スレフィス持ちのAS特化ですね。
それと同じタイプですが、鐘stunを入れたモンクに出会いました。

鐘stunは、前のクリ判定で3秒スタンから4.5秒にbuffされて
さらに範囲も大きく、そしてこれが一番やばいと思ったのですが内部CDが無いらしいんです。
内部CDとはcrowd controlをかけたときに、エリートはCDを持っていて、連続でCCはかからないようになっています。
スレフィスで殴ってstunのピヨピヨマークついているのに、敵が攻撃してくるのはそれのせいですが
この鐘stunはその内部CDが存在しないので、無限stun状態にできるみたいです。
敵が全く動くこと無く延々とスタンします。これ凍結wizと変わらないですねー強い!
適当に動画
stun型の装備(ナタ2つ、CCメンポ、タル胴、ラクニ、イナパンなどのAS特化)を持ってないので
CCも16%と、クリ判定でスタンなのに、あまり効果を発揮できてないですが
両手スレフィスとあわせて、かなりスタンさせています。
この型のモンクとT6を回った時はかなり衝撃で
『toughness型の存在価値ないんじゃないか』と思ったのですが
どうもMoCスパムするスピリットの余裕がないっぽいし
エリートaffixによっては溶けるんじゃないかな、と疑問に思って来ました。
その御方とまわったときは簡単なT6Act1だったので、
やっかいなエリートの多いT6Act3でbell-stun型モンクが生き残れるかどうかを見たいなと思いました。
同じパーティにサブでtoughness型モンクを持っている人がいたのですが、
絶対stun型のほうがいい、切り替えるとしきりに言っていましたね〜。
こちらが自分のtoughness型モンク。
タフネス現在4.2m。
やはりこちらのほうが安定感がある気が。
(Arcaneアミュはつけていません。)
でもbellのほうには、Firechainがあったので参考にはならないかな。
最大の敵であるFirechain持ちとのバトルを撮らなければ。
レジェ

1.02時代三種の神器、ランタン。
CCR50%、Block率+13%。
さすがにBlock13%の恩恵は無視できません。

また三種の神器、耳ベルト。
ヘルキャット連発で、ベルトレジェを見るのも嫌になったのですがラッキー。
DRは27%でなかなかです。Affixもいい感じにつきました。
続々とそろってくる三種の神器。
残るはStormshieldのみ。
ていうか意図してないタンクモンクだけ完成一歩手前なんですけど…。
Wizとか馬場とか全く更新されない><
結婚指輪検証
ライフ吸う吸うと、嘘つきましたが、全然吸いませんでした。
リングが落ちた時に、『それライフ吸いまくるからモンクにいいよ』というフレのアドバイスがあったので
疑いを持たずに『ライフ0.4%吸うんだー強いぞー』と書いてしまいました。大嘘です。
正解は、敵の現在のライフの0.4%を吐き出させるというものです。
テスト動画を見てください。
T6アズモのライフが447,509,216で、1,897,439のダメージ(drain)を与えています
これが例の0.4%になりますね。
敵体力が高いほどダメージが高いです。
ということで、結婚指輪はダメージを与えるだけで、ライフ吸いはないようです。
しかし、謎のライフリジェネ?ヒーリング?があるんですよ。
動画見てもらえれば分かりますが、結婚指輪装備時は2800ほどの表記ヒーリングがあるんですが
結婚指輪を外すと、600のリジェネだけに戻ります。(私のリジェネは1000です)
ということは、別の2800ヒーリングは結婚指輪のhidden効果なのでしょう(リジェネにすると5倍の5000ぐらい?)
装備にLSはないし、
drainさせたときにもらえるボーナスです。(敵がいないと回復もらえません、敵が多くても数値は変わりません)
このヒーリングのおかげで
結婚指輪が体感として、タンクやりやすいという評判になったんでしょうか??
(前の30k回復しますーというのは、ただのLoHでした)
追記
※総ライフの1%がdrain ticごとに入るようです。
224kライフの1%の2240ぐらいに、最初のリジェネ分610位を足して2860ぐらいになってます。
ためしてみたところ
やっぱり1%リジェネっぽい結果に。
情報が錯綜して、すいませんでしたm(_ _)m
このまま何も操作しないでもアズモを殺せます。
時間がかかりますが。笑
あと、最近MoCのルーンをDPS用のOveraweから
敵を倒すとパーティ全員30%MS buff3秒間のほうにしました。
こっちのほうが断然パーティランにはオススメです。
MCがEXPラン 4pplで実測で4Bいきました。
各キャラのルート、TP位置を徹底的に調べあげて計算しています。
WWではなくFurious Chargeをつかっています。
ベルトはWC時にMS buffのもので早くなってますね。
- 関連記事
-
- 世界のCOTAラン (2014/03/20)
- AH閉鎖前にしたこと & Wiz装備 (2014/03/17)
- bell-stunモンク、結婚指輪検証 (2014/03/10)
- タンクモンク2.0 (2014/03/08)
- 山神様調査隊 (2014/03/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>通りすがるさん
あ〜、たしかにちょうどLoHが3000ぐらいです!
うわー、なんでLoHの数値を変えることを考えつかなかったんでしょーか。アホだ自分。笑
代わりの検証ありがとうございます。m(_ _)m
ということはdrain毎にLoHがproc 100%でのるということですね。
LoHの値を上げれば、いい影響あるんでしょうかね〜。
結婚指輪の存在価値が分からなくなりました。笑
あ〜、たしかにちょうどLoHが3000ぐらいです!
うわー、なんでLoHの数値を変えることを考えつかなかったんでしょーか。アホだ自分。笑
代わりの検証ありがとうございます。m(_ _)m
ということはdrain毎にLoHがproc 100%でのるということですね。
LoHの値を上げれば、いい影響あるんでしょうかね〜。
結婚指輪の存在価値が分からなくなりました。笑
記事とは関係ありませんが、以前Promise of Gloryのコメントを書き込んだ者です。
私にもついにBlind Faithが出たのでセットで試してみたので報告です。
(ちなみにBlind23%と低いものの、メインステとCCとソケットがついてました!)
問題の黄玉ですが、目に見えてボロボロと出るわけではありませんが
黄玉バフが0の状態の方が少ないですね(まだゴームラン数周しただけですが・・・)
通常だと3の状態ってかなりレアで、3になってもすぐバフ切れになりますが、
このセットだとかなり長い時間バフ3の状態が続いてました。
火力アップと移動速度アップが図れるので実戦にも高速ランにも意外といいかもしれません。
私にもついにBlind Faithが出たのでセットで試してみたので報告です。
(ちなみにBlind23%と低いものの、メインステとCCとソケットがついてました!)
問題の黄玉ですが、目に見えてボロボロと出るわけではありませんが
黄玉バフが0の状態の方が少ないですね(まだゴームラン数周しただけですが・・・)
通常だと3の状態ってかなりレアで、3になってもすぐバフ切れになりますが、
このセットだとかなり長い時間バフ3の状態が続いてました。
火力アップと移動速度アップが図れるので実戦にも高速ランにも意外といいかもしれません。
>村人Aさん
1.08じゃあれだけ出ていたPromise of Gloryさんが全く姿を現してくれません。泣
おー、いいBlindFaith。
>黄玉バフが0の状態の方が少ないですね
まじですかー、まじですかー、まじですかー。
数%でも、敵の数が数ですし、何回も試行回数がありますから十分なんでしょうね。
黄玉はスピードの速さが好きです。3スタック時は早い早い。
bracer枠って余っているので、ぜひpromise of gloryを使いたい!
はよー出てくれー。
1.08じゃあれだけ出ていたPromise of Gloryさんが全く姿を現してくれません。泣
おー、いいBlindFaith。
>黄玉バフが0の状態の方が少ないですね
まじですかー、まじですかー、まじですかー。
数%でも、敵の数が数ですし、何回も試行回数がありますから十分なんでしょうね。
黄玉はスピードの速さが好きです。3スタック時は早い早い。
bracer枠って余っているので、ぜひpromise of gloryを使いたい!
はよー出てくれー。
いやはや、ほんと硬いですねえ
ソロ用にビルドしちゃってるうちのモンクではこうはいきません
レジェドロップの引きが悪いのでモンク用で使えるものを全く拾えてないのもありますが…
ところでレジェクラフトがBuffされたのでHallowedセットとDemon’sセットを作りまくってました
結果、両手合わせてLoH1900/DEX700/ソケx2とか籠手にHoly+20%/CC6%とか火レジで再構築したりとかホクホクです
エリートの出ない2-4だけをT5で回すランができるようになりました、600M/hが限界ですけどねー
クラフト回数は秘密です…orz
ソロ用にビルドしちゃってるうちのモンクではこうはいきません
レジェドロップの引きが悪いのでモンク用で使えるものを全く拾えてないのもありますが…
ところでレジェクラフトがBuffされたのでHallowedセットとDemon’sセットを作りまくってました
結果、両手合わせてLoH1900/DEX700/ソケx2とか籠手にHoly+20%/CC6%とか火レジで再構築したりとかホクホクです
エリートの出ない2-4だけをT5で回すランができるようになりました、600M/hが限界ですけどねー
クラフト回数は秘密です…orz
>通りすがりモンクさん
それでもFirechain持ちエリートにはやっぱり溶けています。火無効じゃないと無理ですねーあれは。
クラフトセット熱いみたいですね。私もhallowedとdemonセットを拾ったのですが
あいにくストックしていた白素材が全てsageグローブ180個に溶けてしまって
文無し状態です(sage手はひとつもINT CDができませんでした。ありえない…)
ぐおー、喉から手が出そうになるぐらいいいもので羨ましい。
demonは火レジでお手軽にOWEあげられるのがいいですよね。
でも、2.0ではARと単レジは同時にロールしないと思うので、ARでさらにかせぐことはできないのかな確か。
レジェ用の上位ロール値というのもあって、モンク以外もクラフトしていますね。
私も素材がたまったらdemon、hallowed作ってみようと思っています。
(満足できるまで何個クラフトすることになるやら…その前にRoSきそうです)
それでもFirechain持ちエリートにはやっぱり溶けています。火無効じゃないと無理ですねーあれは。
クラフトセット熱いみたいですね。私もhallowedとdemonセットを拾ったのですが
あいにくストックしていた白素材が全てsageグローブ180個に溶けてしまって
文無し状態です(sage手はひとつもINT CDができませんでした。ありえない…)
ぐおー、喉から手が出そうになるぐらいいいもので羨ましい。
demonは火レジでお手軽にOWEあげられるのがいいですよね。
でも、2.0ではARと単レジは同時にロールしないと思うので、ARでさらにかせぐことはできないのかな確か。
レジェ用の上位ロール値というのもあって、モンク以外もクラフトしていますね。
私も素材がたまったらdemon、hallowed作ってみようと思っています。
(満足できるまで何個クラフトすることになるやら…その前にRoSきそうです)
吸い込んだら一瞬で溶けてしまってよく見たらFirechainだった…という経験がそういえばありましたw
記憶が確かならDodgeできたはずですが、今の環境だとどうやって稼いだものか…
記憶が確かならDodgeできたはずですが、今の環境だとどうやって稼いだものか…
>通りすがりモンクさん
firechainってdodgeできたのか、できないのか分かりませんが
一度テストした記憶がありますが、どうだったかなぁ…忘れました。
もしできるなら、タンク型よりもタンクできますね多分。
Firechain持ちを倒すことが、最終目的になりそうです。
firechainってdodgeできたのか、できないのか分かりませんが
一度テストした記憶がありますが、どうだったかなぁ…忘れました。
もしできるなら、タンク型よりもタンクできますね多分。
Firechain持ちを倒すことが、最終目的になりそうです。
トラックバック
URL :
[1379]ウェディングリング - 通りすがる - 2014年03月11日
私も気になって自分なりに検証してみたのですけど、敵のHPを減らす効果は書いてある通りかとおもいます
そしてその減らす効果は攻撃の判定になっていてその攻撃にLife Per Hitが乗っていると思います。
リングにも固定で Life Per Hitがついているのでリングだけ装備と、その他装備で Life Per Hitを増やした場合で回復量が変化あったので恐らく手数が増えたって認識でいいかもしれません。