タンクモンク2.0

ここのところ馬場とWizしかやってないけど
DriverMonkさんは2.0でどうなったのかと疑問に思っているそこのアナタ
バリバリ現役の健在です。
さらに超絶パワーアップしてます。

ギアリングするには材料が揃ってなくて
放置気味でしたが、パーツが揃ってきたので仮に作ってみたら見事ハマりました。

Driveする意味が無くなったので
ただのタンクモンクになりましたが。笑

monk4ta.jpg


    
 
monkinve.jpg

外見はこんな感じです。




新レジェ


blindhelm345.jpg

Blindヘルム。
Hit時に最大40%の確率でBlind(ハゲフラ状態)させるという、スーパーOPなレジェ。
これ1つでスレフィス並の効果を持ちます。
自分のは26.8%と20-40%のうち、低め数値を引きましたが
ランダム2で、ソケとVITをしっかり引いたので、オッケー。
実は、溶かす一歩手前までいきました。
というのも、今回からの新効果オレンジ文字affixがなかったらゴミという先入観で
セカンダリのChance to Blind on Hitを見逃していたんですよ。
あぶなかった。超絶いいものですからねこれ。



etoriglk34.jpg

OPレジェは止まりません。
次はEye of Etlich。
遠距離攻撃 25.5〜30.1% 減が鬼強い。
属性、AR、LoHにランダムp1+s1ですね。
これはVitを高めに引いてます。これも地味なので気づかずに溶かす人が出そうです。
プライマリが使い物にならないので、普通の人はフォロワー用でしょう。
しかしタンクモンク的には上位の品です。マグダの蝶蝶にも突っ込むよー。



ivolytewr3.jpg

前に拾ったアイボリ様。
フォロワー用だとと言っていたけど、よく考えればMDR 16%はヤバイだろっていう。(15-20%)
ブロック率は必要ないです。DR15%の前にはブロックでもらえる4000程度のダメージ減など必要なし。
ランダム2つはp1+s1です。VIT引いてます。
これはつなぎ品で、一番ヤバイのはStormshieldですけどね。
近接攻撃減 25-30%。D2並の超強力レジェになりましたよSS。
しかし、ARとVITが付くぶん下手なSSよりもこっちのほうが強いと思います。



leghand464.jpg

先日の発言撤回の、クソOPレジェglove。
総ライフ21%が不満なら、ライフ上げればいいじゃない。
現在ライフ222k。
よって12yard内に5体いたら、6秒間46k総ダメージ吸収のシールドを張るOPレジェ。
同じタンクモンクにずいぶんと羨ましがられました。その人はBiS認定してましたね。
ランダムはp2+s1で、INTとAS。



ringsblakd35.jpg

最後のOPレジェ。結婚指輪。
D3では残念リングとして名を馳せていましたが
今回buffされて超復活。
ライフ吸いの効果は、周囲の敵の現在HPの0.4%を吸うというものらしい。
でも、LS効果のある現在は、誰もその効果を認識できないと思います。
しかし、自分のタンクモンクは攻撃力もないしLoHも少ないので
このリングの超絶回復効果の恩恵を受けまくっています。
周囲を敵に囲まれて、秒間30k-40kライフを吸うという。
まず一番に必要なレジェだと思います。

周囲の敵体力0.4%のダメージを秒間で与えます。+リジェネつき。
ランダムはs1。



新クラフト品と、更新してないもの一覧

soj4ata.jpg

dextorso34.jpg

craftt435s.jpg

shoklder3.jpg

belt3552.jpg

blatjh4.jpg

blath43.jpg

dewa31.jpg



スワップ品


スタッシュに入れておいて、いるときに切り替えるアイテム。

rings45.jpg

例の火ダメを受けるとリソース回復するやつ。
あんまり出番はない感じ。

count4ae.jpg

毎度お世話になります、Arcane無効&HP回復。

nemesist444.jpg

やっと出ましたNemesis。
Shrineに触るとエリートが出現するというレジェ。
ほとんど全員が必須なレジェ。持っている人にshrineを触らせましょう。
なお召喚してすぐに溶けるという事態がよく起こりますので、rangedはshrineから離れるように。
Nemesisという単語は覚えておいて損はないと思います。
『俺がshrine触るから、勝手に触るなよ』という合図だと思ってもらえれば。





スタッツ&実践

starta44.jpg


statad3t3.jpg


ムッハー。
フリーザよろしく『私のタフネスは3,500,000です』
ライフ222k、AR 1k、ARMOR 5k。

しかし、一番気になるのはタフネスの計算方法なんですよ。
今回装備のAR値、INT値が上昇したのにあわせて
ARのDiminishing Returnって引き上げられたのですかね?
引き上げないと、さすがに700じゃ少なすぎますからね。

1.08までは700ぐらいが、Diminishing Returnの開始地点だったと思いますが。
なんかよく分からないけど、700以降もArmorよりARのほうがToughness値が高いんですよね。
ということはやはり引き上げがあったのかな?

鰤のことだから、単純計算でARのDRを考えずに
AR:Armor=10:1の方式で、タフネス出してそうな嫌な予感がしないでもない。
かといって、それをどうやって確かめたらいいかも分からないんで、ARをひたすら上げたんですけど…。笑
2.0でもArmor値が辛い辛い。STR単独ロールのほうが圧倒的じゃないですか。
だからArmorをあげるのがすごく辛いですねー。
そういうのもあって相対的にARのほうがタフネスがあがるように見えたのかな?よく分からん。

一応ARのDiminishing Returnについて
http://www.diablowiki.net/Resist
(DRは簡単に言えばAR 0→AR 100にすると25%ダメ減もらえるけど
同じ100でも、AR 700→800だと3%しかダメ減しないよというものです。)



skills3t3.jpg

スキル構成。
扇風機が超絶nerfされたので、代わりにDashingStrike。
コストゼロの6秒チャージ2個キープという超buffいただきました。
馬場で言うと6秒に1回リープがたまって、2個までストックする感じです。
パッシブも足を外します。
InnerSanctuaryのダメ30%ルーンを入れている人もいますが
自分のギア構成だとこのビルドが最適でした。



T5を回った動画



DSはfrozen回避、吸い込み位置調整、fearからの復帰に最適スキルです。
扇風機よりも使えますね。
しかし、まだまだ手形の付け方も吸い込み方も下手すぎだと同じモンク持ちの人から、毎回ドヤされます。
上手い人のプレイは芸術的ですからねー。スピリット管理、手形管理、MoC管理、吸い込み管理。
自分のは40点ぐらいだと思います。

爆破をくらって耐久力を試してみました。
3個までなら食らえる感じです。
あとは結婚指輪の吸い量も見て下さい。
回復数字表示するの忘れましたが体力バーモリモリでしょ?
アレ全部、結婚指輪が吸いまくってます。LoHなんて回復量足りないですよ。

全部LoHです。
なにせ222kのヘルスですからね。
LSで入ってくる分は手形がついた敵が爆破したときだけです。

今回はパーティの火力がそこまで高くないのでT5ですが
鬼火力のWiz*3とかだと、T5は即溶けすぎてつまらないということでT6A3を一周回ります。
T6でもしっかり生きていけてます。(でもFirechain 5個のペロリストには負けました)



でもなー、実のところ普通のモンクのほうが
スピリット回収早いぶん、吸い込みまくってて、このモンクより貢献してるんだけど…。笑
これ自体の存在意義が分から無くなってきたな〜。安いのは安いけど。
唯一のこのモンクの取り柄だった永久扇風機による機動力も、DSで全モンクが平等に与えられたし。
となると、もうタフネスぐらいしかほめるところがなくなってくる。
ひたすらタフネスをあげるだけのモンクにしようかな。




スレフィス落ちたけど、高TだとLSは欲しいからちょっと微妙。

sledge.jpg




これからの目標レジェ


s335oe.jpg

昔懐かしい耳ベルト。
DR 25-30%も付く鬼OP。
AR、Armor、LoHが確定で、p1+s1。


blackthr3.jpg

そして最終目標はもちろん黒棘セット。
火床、下痢便、毒沼無効。
さらにエリダメ減 10%、250 vitもいいですね。
凍結無効はIce climberなので、スタッシュにいれて
黒棘ブーツと切り替えるのもいいですね。



もっと大事なことがあって
Tormentは高くすればするほどレジェ出やすいってよ!
Tごとの違いはGoldFind率と経験値だけと思っていたけど間違ってたみたいです。

Tのスライダーにもlegendary drop rateとか書いてありますね。。。
ずっと勘違いしてたんですけど。。。
かといってT6でボロボロだと思います?うーん…微妙。

http://www.diablofans.com/blizz-tracker/topic/52636-torment-mf-bug

MFじゃないしキャラの詳細には出てこないけど、高Tでのレジェボーナスはあるよ〜っていうコメ。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[1361] - BP - 2014年03月09日

Nemesisって必要なんでしょうか?

1.08以前のようにNVスタックの恩恵もないし、
ドロップもマジックアイテム1-2個くらいでエリート戦は割に合わないように思うのですが

[1362] - 通りすがりのななし - 2014年03月09日

いつも楽しく拝見しています。

タンクモンク・・見事なタンクっぷりですね。楽しげだし。
俺も、Firechain5個のペロリストとは闘ったことあるけど、あれは強いっすね。
CCかける間もなく、一瞬でライフもってかれます。ASの重要性を別の意味で感じた瞬間でした。
とくに、パームはモーションが遅いので、ASあったほうが自在に操れる気がしますね。

タンク系のビルドも、いろんなパターンが組めそうでおもしろいですね。
自分は、LPSSを赤玉ボーナスを含めて積みまくって、
スタンテールキック連打で耐えるスタイルでやってます。

[1366] - chachamaru - 2014年03月09日

>BPさん

Nemesisは必須ではないですね。
レジェドロップが 箱 > エリート >>>>>>雑魚 だろうという予想でグループで回っていて
NVためたあとは雑魚一択の1.08より、雑魚よりエリートの時代に帰った感じで
expはどうでもいいから、エリートをとにかくたくさん狩ろうということで
1.08では見向きもされなかった、懐かしのA3ばかりを回してるんですよ。
たしかにドロップが渋くなりましたが、エリートドロップを信じて試行回数を増やすためにNemesisをつけています。
ただ、pubとか、エリートは時間かかってちょっときついなという難易度でわざわざNemesisをつけて
レジェ確率の低いエリートを増やすのは得策ではないかもしれないですね。


>通りすがりのななしさん

Firechain強いですよね。
これだけタフネスいれてるのに、モリモリ体力バーが減っていくという。
エリート能力の組み合わせ的に、あれが一番最凶だと思いましたね。
たしかにASのありがたみは、吸い込みとパーム、ともに感じますね。
2つともちょっと遅目ですから、自分が必要だとおもったより発動がだいぶ遅いんですよー。
タフネスの邪魔しない程度に、ASをコツコツ積んでいけたなら最高です!

LPSSは一度も使ったことないんですが、積んだらかなり楽になりそうですね。
RoSではLSがなくなって、Life per リソースspent系は重要になりますからいまのうちに慣れておくのもいいかもしれないです。テイルキック85%もstunあるんですね。使ってみるとコスパフォいいかも…吹っ飛びなくなって気軽に使えるじゃないですか。スタンさせたいときに、確実にスタンできるのはいいですね。これもっとASあってスピリット回復できるなら、ほぼ永久スタンさせられそうな気が…。スキル枠が足りないのが悔やまれます…。スタンキックいれたい!

タンクモンクがやっていてすぐに装備更新できますし、効果もブッ飛んでいるのが多くて一番面白いんですよね〜。新レジェはタンク系の効果が多いですし、いろいろな組み合わせコンボがあって、いろんな種類のタンクが出てくるでしょうね。楽しみだー。

[1367] - 村人A - 2014年03月09日

敵をBlind状態にすると確立で黄玉が出るブレイサーがあるので
その頭装備と合わせると良さそうですね!
私は2.0始まって一発目のレジェがその召喚ブレイサーでした。
pubで使うと喜ばれますねw
でも効果知らないのか勝手にシュライン触る人がまだ多いですね…(°⊇°)

[1370] - 通りすがり - 2014年03月09日

こんにちは。タンクおもしろそうですね。
結婚指輪のドレインが「周囲の敵の現在HPの0.4%」ってことは単純に敵のHPが上がるpub向けなんですかね。

[1372] - obana - 2014年03月10日

各職良アフィなレジェが出ているようで羨ましい限りです(溶かしてる量も多いんでしょうが)。2.0になって面白くなりましたね。ハクスラらしくなったというか。

ただ、今のようなレジェは出品できないようなAHなら残してもいいような気がしないでもないです。維持費との兼ね合いとかもあるんでしょうけど、掘った良装備が対外的な価値を(自慢になると言う点を除いて)持たなくなってしまったのは少しだけ寂しいです。

自分はソロとPubの比率が8:2くらいなのでどうしても器用貧乏な装備&スキルになりがちなんですが、こういう何かに特化したビルドも面白そうですね。

[1373] - 通りすがりモンク - 2014年03月10日

タフネスが自分の6倍もある。。。
ソロ9割でたまにPubの私にはない発想です

実はすでにRoSを見据えてLS捨ててLoHとLpSSだけでビルドしています
1.0.8から持ち込んだ装備がまだ大半をしめているのもあって、
T3にするとでまるで1.0.2の頃ににもどったかのようですw
防御的なビルドにすると回れなくもないあたりがとくに

[1375] - himamon - 2014年03月10日

おおおお、モンクかぁ。
デモハン様に命をかけている私は、モンクについては「一応全クラスlv60にした」中の1つでしかありませんでした。
ちゃんと楽しみ直す必要がありそうですね。

わかってたことですが、
ギア更新が頻繁で、今までの最強ギアが途端に役立たずになります。
AHがまだ生きてるのでその都度売っぱらってますが、
そのgold自体が何の役に立つやら。

[1376] - chachamaru - 2014年03月10日

>村人Aさん

Promise of Glory
4–6% chance to spawn a Nephalem Glory globe when you Blind an enemy.

これですか!
なつかしの産廃残念レジェですねー。
せめて10%ぐらいは欲しいかもしれませんが、5%でもよくポロリするもんなんでしょうか?
黄玉はテンションあがりますから、はやくひろって使ってみたいですー。
shrineをクリックするのはもう無意識ですね皆。笑

>通りすがりさん

すいません、結婚指輪は間違いでした〜。
最近の記事で詳しくのってますので、是非見てください。


>obanaさん

2h多めですが、Armor系レジェはaffixのつきが運がいいみたいです。
素材系は、拾うのがめんどくさいんでAHでやりとりしたいですよねー。
レジェが出ても交換できない、部位がかぶった時の切なさはやりきれないです。
ソロ用とは別にパーティ用のキャラを作ってみるのも面白いのでオススメです。
こんなふうに、あまったレジェで作れたら一番おいしいですけどね〜。笑


>通りすがりモンクさん

ただのタフネス馬鹿ですから。笑
>実はすでにRoSを見据えてLS捨ててLoHとLpSSだけでビルドしています
これが一番大事かもしれないですね。
レジェ掘り掘りしたいですが、時間辺りの報酬もあまりないし
レジェ堀りに疲れて、LoHをみすえた装備を探すことを開始しようかと思っていたところです。
ですね〜、私もLoHだけだったwizはT3でヒーヒー言ってました。
たしか、RoSではPL項目のリジェネが50ポイントで6kか8k?だったかbuffされていた気がします。
もっと少なかったかな?LoHとリジェネはいまよりもポイントあたりの数値が高くなるはずです。
ですから、もっと楽にはなるかなーとは思っています。


>himamonさん

いやー、デモハン一筋の人って尊敬してますよ。
ToCナーフで見限った元DH使いとしては、頭が全くあがらないです。
ブログでは触れてませんが、DHをやりこんでいるひとには「ほんとすごい!」といつも思っています。
数百ドルしていたギアが一瞬で更新される快感と絶望感と、ごっちゃになってカオスですね今。
逆に売り払った旧超絶ギアを安く買ってニヤついているひともいるようで、様々ですね。
ゴールドは、うーん、どうでしょうね。まだ分からないです。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ