2.0パッチ初日 馬場の生きる道

特にPTRと変わりはないけど
消えるものと永続するものでは、やはりモチベが違う。

ということで初日
   
開始から30分ほどで

barbbde.jpg

自慢の4beez馬場より


こっちの

wizege42.jpg

総額50Mの、budgetクソwizのほうが強いと身に染みる。


涙目4B馬場 < 鼻くそホジホジ50M Wiz


まぁ、そんなことはPTRで分かっていたし
知ってたからこそ、一度は全て装備を売ったWizに
こりゃマズイと、適当に予算50Mで2.0用に作っておいたわけですからね。
まぁT3ぐらいなら、FOぶん投げといてゴリ押しで鼻くそほじって指一本でいけます。
T自体がMF効果ゼロだから、いかに敵を早く殺せるかが大事だから
T3がサクサク状態なら、なにも困りませんね。

さっそく用意していた白装備を砕いて
クラフトをちゃっちゃと済ませる。

sholder24r4.jpg

うん文句ない

coldbracer3.jpg

PLでARあげられるから、ARはあまり重要じゃないね
Coldダメ15%のほうが大事。


wizbuilde344.jpg


FOゴリ押し用のcoldビルド
coldパッシブ、coldスキル2つにあとは全部buff用
これはPT用にSlow timeを入れたけど、Armor各種入れてもいいし
この1枠は何してもいいと思う。
coldヒドラは役立たずで、meteorもFO以下だったから入れなかった。


fowizd3.jpg

なんというか、FO強すぎ。フローズンオーブOP。
でも、それがいい。
これぞWiz。これぞDiabloの魔法クラス。
飛び道具ひとつでゴリ押し。
D2をやったことない人、FOでゴリゴリ溶かしまくる感覚はどうですか?
それがD2のソサの戦闘です。寸分違わず再現されてます。
(D2は氷の飛ぶ範囲が画面いっぱいぐらいあるけど。)

で、ファームした結果
レジェ2個、プラン1個とまぁまぁ。

magefidst.jpg

これはいい物を拾った。
いまはFire系はいらないからアレだけど
RoSでASリロールしてもいいし、クルセイダー用にINTリロールでもいいかな。
そのほかはゴミレジェ。


ただ、まぁファームはどうでもいい
どうでも良くないのは馬場の今後。
ビルドを組み直して解決する問題じゃないしね。
でもRoSでは間違いなく復活するから、それまで我慢しよう。

で、RoSまでの1ヶ月
じゃあ馬場にはアンタッチなのかというと、それは違う
馬場には馬場の生き方がある
それはexpラン。



お久しぶりのCOTAランに、懐かしの白狩りをセットにしたもの。
最高火力ビルドでT6の雑魚だけを狩る。
エリートは適度に無視。
死んだら町に飛んで即Leave。

適当に約16分撮って、143M。
フォロワーにexp装備もたせたら160M↑はいくから
だいたい分給1Mの、時給600Mは軽くいくと思う。
ちょっと前にあった馬場400Mの理論値眉唾じゃなくて、限りなく実測に近い。
私もこれで1B expぐらいサクッと稼げた。
4pplなら700M/hいくらしい。
4pplするときは、強制leaveさせる時間内(変身きれたらleave押すぐらいでいいと思う)に終わるようにすると効率的。

適材適所。
馬場には馬場の生き方があるってことよ。
ということで、適当にAHでwiz装備買って
馬場はexpラン用にすればいいよ〜。
馬場くん、レジェファームは諦めよう!


MEGA EXP COTAランビルド

cotarun333.jpg

WCはChargeでFury作成
三馬場は攻撃毎にFuryもらえるルーン
WotbはAoE付きのSlaghter
OPはヒット毎Fury作成ルーン
FCはヒット毎FUry作成ルーン

HotAがなんでSmashじゃないのかという話ですが

bababracerr3.jpg

こんなものがFireより先にできて
OPもFCも三馬場もPhysicalだし、Rolling ThunderでAoE広いし580%ぐらいにはbuffされるから
Smashよりいいんじゃねーかなと思って選んだ。
普通はSmashでいいと思う。
それと、装備でSoJのHotA減は間違いなくいる。

パッシブのRuthlessが場違いっぽいけど
使う理由は、体力3割以下の敵に対してDPS40%増という効果に変わっていて
体力わずかで散らばった雑魚に対して、Area dmgなどでとどめを刺すには最適なパッシブだから。


PL振りは、

Max Fury → Vit
CD → CDR
AR → Life
Area → RCR

左からカンスト振りで、残りを余っただけ振る感じ。
SHIFTを押すと10ずつ振れるよ。


ていうか、Macユーザー全員AHに入れないくさいんだけど鰤ちゃん。
AHに入るとクラッシュクラッシュよ。1回も入れてない。
白装備が案の定高騰して、一個5M~から売れたタイミングもあったのに!!
いまはだいぶ落ち着いたみたい。
AH入らせてください。
白装備100個ぐらい売らせて下さい。(マジ顔)


ていうか2.0仕様のSeven Sinsが、主ステ430 Vit 430とかでやばいってよ。
もってないよ。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[1278] - かし - 2014年02月27日

まさか2.0になってもact4のツボランみたいなことやると思ってなかった。

[1280] - 通りすがり - 2014年02月27日

1時間ぐらいでレジェ4個プラン2個とか出ました。もっと渋いかと思いましたが。
指輪の新レジェはいまいちで要らないですね。

[1281] - 通りすがり - 2014年02月27日

今まで見たいに走るよりボスだけ回してたほうがいいような気がする・・・。
モンクはCrippling WaveがステキになったからやっとTCとおさらばできる。

遠心力で髪の毛全部抜けそう。

[1282] - いつもの通りすがり - 2014年02月27日

WDで遊んでみてみましたが、1350ぐらいのDoomBringerを拾ったので装備を変えた感想ですが...
クリティカルビルドよりダメージが出る様に...
ビルドは...
パッシブ:
フェティッシュ召還
マナ消費+、ダメージ+
犬召還
アクティブ:
蛙雨
イナゴ −感染二倍
1〜4:
緊急回避スキル ーダメージ
ゾンビ壁 ータウント
フェティッシュ召喚
巨人(?)召喚

T3までなら、十分通じました。
フェティッシュと犬が壁になって、フェティッシュとイナゴのダメージ増加のおかげで楽チン。回復はDoomBringerとBTズボンについてるLoHで十分でした。

[1283] - Mi - 2014年02月27日

RoSのWizは氷属性のOrbを敵になげると8秒ごとに空から氷塊が降ってくるキャラということでよろしいでしょうか?
なんにせよArcaneではなく元素魔法を使ってガンガンいけるのはうれしい、ようやく魔法使いらしい戦い方になったかなーという感じ
Wizのキャラクターコンセプトとは違う気はしますけどw

[1284] - chachamaru - 2014年02月28日

>かしさん

chest runですかね?
でかいパッチのあとは大抵なんらかのexploitがあるもんなんで
まぁ恒例行事だと思ってもらえれば。笑

>通りすがりさん

えー、大量じゃないですか!
自分ははっきりいって激シブです。
他人のドロップ報告を聞くのも嫌になってきたぐらいヒドイんですよ!笑
指輪はSoJとレオリックで350 350 CC 5とか見た気がしますが
なんの特色もないゴミが多いですねRingは。


>通りすがりさん

Crippling Wave 入れてるモンクをよく見ると思ったら
216%ルーンですかね?
なんかプライマリの内部にあったASブーストがなくなったらしいですよね
その関係でTC一択じゃなくなったのかな。(TCが一番ブーストかかってたとかをredditで見た記憶が)


>いつもの通りすがりさん

DoomBringerどれどれ、全然知らない!
まぁ落ちるレジェ落ちるレジェ全部しらないものばかりですけど。笑
フェティッシュbuffでワラワラ感増の、サモナーっぽくなりましたよねWD。
ズニセットのフェティッシュ永続を体験したいです。
かわいいもんなーフェティッシュ。
そういえばLSがなくなりますから、LS無しの立ち回りというのも考えないといけないですね。
WDはけっこうLoH効率高くて、ペットもいるしLSなくても困らないかなと思います。(コウモリは例外だけど)


>Miさん

動画を見る限り、いろんな属性スキルつかってボコボコ落としてましたね。
8秒CDも長すぎず、短すぎずでいい感じな調整かと。

>Arcaneではなく元素魔法を使ってガンガンいけるのはうれしい

これですね。
なんかwizって(D3全般に言えますが)属性まったく意識することなかったですよね。
ここにきてやっとColdとかLightningとか目立ってきた感じですよね。
もっと、属性に特色を持たせて欲しいですね。
(Fireは周りに着火するとか、Lightningで低確率でstunするとか)

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ