APoC nerf他
http://www.reddit.com/r/Diablo/comments/1xyrwd/ptrbeta_hotfix_nerf_of_aponcrit_for_all_20_items/cfgchv6
RoSではAPoC affixの数値を半減するようです。
APリジェネが10/秒だし、APoCでガッツリ稼げて、普通の装備で高コススキル連発しすぎ。
そういう風に組んだエンドギアで、プライマリ抜きビルドやるならいいけど
2箇所積んだぐらいで、スパムするのはダメ。プライマリ使って欲しい。
馬場のリソースnerfもそういう理由から。全クラス監視していくから、よろしく。
旧ギアに手を入れることは考え中で、LSのように70までに徐々に減らしてしていくか
強スペルのコストをあげるとか、完全にAPoCをorbから消して、dmgプラス効果にするとか
APoCのprocを極端に下げるとか(でもこれはAPoC nerfするためだけとしてはやりすぎだけど)
とりあえず、どうなるかは分からんよ。
ここまで読んで、ちゃっかりAPoC付き鳥ソースとCCストクロの安物を買う。笑
ただし旧ギア完全排除体制なので99.99% 旧ギアのAPoCは消されると思いますよ。真似しないように。
http://www.twitch.tv/moldran
Wyatt ChengがMoldranとArchonの放送にSkype参加して、ゲームも一緒にプレイしながらQ&Aした
1)PvP
PvEvPというものを考えてる。
タワーレースというもので、タワー階層をいかに早くクリアするか。
他には、期間限定ダンジョンで、一週間でどれだけ早くクリアするかとか。
絶対入るわけじゃなくて、あくまでアイデアがあるという段階。
2)Ladder
ラダリセでの経済リセットはいいと思う。
D3でラダー限定ルーンとかアイテムがあったように、シーズン限定アイテムとか。
これも確定事項じゃない。
3)アイテムスワップ(装備の切り替え)
大きな問題になって、プレイヤーが求めるなら、そうなると思う。
4)WD nerf(クマnerf)
もっと多くのスキルを使ってもらいたいから。
ワンボタンビルドは嫌い。
Locust Swarm, Spirit Barrageとかのbuffもあるとおもう。
理想はワンボタンだけスキルをするんじゃなくて、他のボタンも使って欲しい。
5)RoS発売後
パッチ、クラス調、レジェ追加
6)2.0パッチいつ?
分からん。
Wyatt Chengは個人的に嫌いだし、
配信者もRoSをまともにやってない人ばかりで
内容はどうでもいい感じ。もっと聞くことあるだろと思いました。
(Croちゃんも呼ばれたらしいですが、Wyattをtrollするだろうから断ったと言ってました。笑)
ラダーはノーコメント。:P
PvEvPは面白そうですが、仮に実装したとしても2015年間違いないので、現時点で何も感じませんでした。
アイテムスワップというのは、レジェ固有能力が強いので
場面にあわせて、スタッシュを開いてレジェを手動で切り替えることが多くなっているので
マクロを使うとか、使わない人との差とか、1.03時のような問題からかと思います。
結局ねー、強いから特定のスキルを使うんじゃなくて、他が弱すぎるんですよねっていう。
スキル使用率とダメージ率しか見てなくて、実際のプレイを開発はしてないですから
最も使われているスキルダメ率を落とすという調整なんでしょう。何年目だこのゲーム。
あとは、まぁプライマリを使えというお話ですが、wizのプライマリって悲惨すぎて
目も当てられないものばかりですからね。(一応buffされて攻撃力はあがりましたが、絵が地味すぎる)
攻撃力buffもAPoC nerfにあわせたものかもしれませんね。
http://majancroashowroom.weebly.com/blog.html
RoS新レジェの画像を淡々とのせていくブログ
ずっと前に見たきり存在を忘れていました。色々面白そうなものがあります。
前にコメントで書いてあった、WDのgraspとか壁とかの効果がやっと分かりました〜笑
是非チェックしましょう。リンクにも載せときます。
コメント禁止設定で
間違えていろんなプロバイダを禁止設定に入れていたので、一旦解除しました。
なぜか書けなかった人も、書いてみてください。
RoSではAPoC affixの数値を半減するようです。
APリジェネが10/秒だし、APoCでガッツリ稼げて、普通の装備で高コススキル連発しすぎ。
そういう風に組んだエンドギアで、プライマリ抜きビルドやるならいいけど
2箇所積んだぐらいで、スパムするのはダメ。プライマリ使って欲しい。
馬場のリソースnerfもそういう理由から。全クラス監視していくから、よろしく。
旧ギアに手を入れることは考え中で、LSのように70までに徐々に減らしてしていくか
強スペルのコストをあげるとか、完全にAPoCをorbから消して、dmgプラス効果にするとか
APoCのprocを極端に下げるとか(でもこれはAPoC nerfするためだけとしてはやりすぎだけど)
とりあえず、どうなるかは分からんよ。
ここまで読んで、ちゃっかりAPoC付き鳥ソースとCCストクロの安物を買う。笑
ただし旧ギア完全排除体制なので99.99% 旧ギアのAPoCは消されると思いますよ。真似しないように。
http://www.twitch.tv/moldran
Wyatt ChengがMoldranとArchonの放送にSkype参加して、ゲームも一緒にプレイしながらQ&Aした
1)PvP
PvEvPというものを考えてる。
タワーレースというもので、タワー階層をいかに早くクリアするか。
他には、期間限定ダンジョンで、一週間でどれだけ早くクリアするかとか。
絶対入るわけじゃなくて、あくまでアイデアがあるという段階。
2)Ladder
ラダリセでの経済リセットはいいと思う。
D3でラダー限定ルーンとかアイテムがあったように、シーズン限定アイテムとか。
これも確定事項じゃない。
3)アイテムスワップ(装備の切り替え)
大きな問題になって、プレイヤーが求めるなら、そうなると思う。
4)WD nerf(クマnerf)
もっと多くのスキルを使ってもらいたいから。
ワンボタンビルドは嫌い。
Locust Swarm, Spirit Barrageとかのbuffもあるとおもう。
理想はワンボタンだけスキルをするんじゃなくて、他のボタンも使って欲しい。
5)RoS発売後
パッチ、クラス調、レジェ追加
6)2.0パッチいつ?
分からん。
Wyatt Chengは個人的に嫌いだし、
配信者もRoSをまともにやってない人ばかりで
内容はどうでもいい感じ。もっと聞くことあるだろと思いました。
(Croちゃんも呼ばれたらしいですが、Wyattをtrollするだろうから断ったと言ってました。笑)
ラダーはノーコメント。:P
PvEvPは面白そうですが、仮に実装したとしても2015年間違いないので、現時点で何も感じませんでした。
アイテムスワップというのは、レジェ固有能力が強いので
場面にあわせて、スタッシュを開いてレジェを手動で切り替えることが多くなっているので
マクロを使うとか、使わない人との差とか、1.03時のような問題からかと思います。
結局ねー、強いから特定のスキルを使うんじゃなくて、他が弱すぎるんですよねっていう。
スキル使用率とダメージ率しか見てなくて、実際のプレイを開発はしてないですから
最も使われているスキルダメ率を落とすという調整なんでしょう。何年目だこのゲーム。
あとは、まぁプライマリを使えというお話ですが、wizのプライマリって悲惨すぎて
目も当てられないものばかりですからね。(一応buffされて攻撃力はあがりましたが、絵が地味すぎる)
攻撃力buffもAPoC nerfにあわせたものかもしれませんね。
http://majancroashowroom.weebly.com/blog.html
RoS新レジェの画像を淡々とのせていくブログ
ずっと前に見たきり存在を忘れていました。色々面白そうなものがあります。
前にコメントで書いてあった、WDのgraspとか壁とかの効果がやっと分かりました〜笑
是非チェックしましょう。リンクにも載せときます。
コメント禁止設定で
間違えていろんなプロバイダを禁止設定に入れていたので、一旦解除しました。
なぜか書けなかった人も、書いてみてください。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
(1つのスキルだけ連打したら)いかんのか?
telepoしてNova連打するsorcとかEnigma telepoしてHammer投げまくるpalとか
牛でLightning Fury投げてるだけのamaとか、
D3にもそういうの求めてる人多いと思うんだけどなー
複数のスキルを使わせたいならもうちょっと1つ1つのスキルを派手にしてほしい
WizのPrimaryのことが触れられてますが、せっかく3Dなのに2Dの頃より地味なのはちょっと残念
telepoしてNova連打するsorcとかEnigma telepoしてHammer投げまくるpalとか
牛でLightning Fury投げてるだけのamaとか、
D3にもそういうの求めてる人多いと思うんだけどなー
複数のスキルを使わせたいならもうちょっと1つ1つのスキルを派手にしてほしい
WizのPrimaryのことが触れられてますが、せっかく3Dなのに2Dの頃より地味なのはちょっと残念
こうして2014年、ウィザードは
コストなしでメテオが打てるタルラシャセットを全員が装着するという
なんの選択しもないゴミクラスになったのであった(完)
コストなしでメテオが打てるタルラシャセットを全員が装着するという
なんの選択しもないゴミクラスになったのであった(完)
>通りすがりさん
はえー、そんな簡単な装備でいいんですかー。
トレントはすっごく使えるスキルになりましたね。多くの人が使うようになりました。
超地味なフワフワ攻撃から高DPSがモリモリ出るという。
個人的には、もっと魔法つかってるぜーという派手なエフェクトにして欲しいです。
いまは、WDの魂飛ばしと絵面がほぼ変わらない…
スキル、ビルド多様性が増えるのはいいと思いますが
プライマリを必ず使わなければいけない、という前提がそもそもプレイヤーと噛みあってないと思う気が…
唯一プライマリが使えるクラスがモンクだけですし。
ああいうプライマリも強くて、いつの間にかリソースがたまって、リソーススペンダースキルを使うというのが
全クラスそうならいいのですけど、現状ではプライマリ時間は苦痛ですからね〜(そのモンクもnerfされましたし)
大昔に炎上した「なにが楽しいかを開発が決めている」という問題そのものじゃないかなぁと思いました。
>特定スキルの%ダメージ増ですが、
完全に用済みになりましたね。(前から用済みでしたが…)
WKLのLightningダメ増が、全装備につくようになったらそりゃ〜ね〜。笑
それなら、属性ダメupよりも数値を上にしないと…。
プライマリとセカンダリの枠数、そして振り分けも問題ありありだという意見が多数ありますね。
プライマリの枠が少なすぎて、入る隙がないですし、
難易度もGF、経験値が増えるだけで報酬が少なすぎるという点で
高Tで、プライマリ枠5、プライマリ枠6のアイテムが落ちる確率をボーナスとしてつけようという案も見ました。
枠が決まる、リロールも有りとなると、トレハンが浅くなりますし、いいアイデアだなと思いました。
>通りすがりさん
>(1つのスキルだけ連打したら)いかんのか?
これがビルドの定義みたいなもんですからね。
NovaするからNovaソサだし、Hammerするからハンマディンだし、Lightng打つからJavaゾンだし。
Wizはなんでこうなっちゃった第一位ですね。
「魔法使いは敵に魔法を打って倒す」という最低限の約束すら守れてないですからね。
魔法ひとつひとつが小物すぎて、爽快感ゼロなんですよね。
もっと飛び道具感を出して欲しいです。(DPSもそうですが。)
かなり前に、「D2のソサは、テレポひゅんひゅんスキルばんばんだった」とかなんとか言って
D3との対比としてあげられてましたから、意図的にD2の正反対なものに仕上げたのではないでしょうか。
2Dより爽快感がない、エフェクトも地味というのは明らかに問題ありなんですけどね〜。
フローズンオーブもドヤ顔で発表したのに、誰も使ってないですし。
あれが一番分かりやすいですね。もっと氷を飛ばせーーーーーーーーー!!!
>通りすがりさん
タルセット4つめ効果:ダメージを与えるとその属性スキルに対応したメテオが降ってくる。8秒CD。
これっかない。
Wizアイテムをみても、なんか新しいビルド、ぶっ飛び効果が無い気がします。
個人的にArchon延長できるセットが欲しいんですけどね。
あれがnerfされた意味が分かりません。ワンボタン溶接作業をもう一度。
wizがwizであるためのwizのための装備を作って欲しいです。
はえー、そんな簡単な装備でいいんですかー。
トレントはすっごく使えるスキルになりましたね。多くの人が使うようになりました。
超地味なフワフワ攻撃から高DPSがモリモリ出るという。
個人的には、もっと魔法つかってるぜーという派手なエフェクトにして欲しいです。
いまは、WDの魂飛ばしと絵面がほぼ変わらない…
スキル、ビルド多様性が増えるのはいいと思いますが
プライマリを必ず使わなければいけない、という前提がそもそもプレイヤーと噛みあってないと思う気が…
唯一プライマリが使えるクラスがモンクだけですし。
ああいうプライマリも強くて、いつの間にかリソースがたまって、リソーススペンダースキルを使うというのが
全クラスそうならいいのですけど、現状ではプライマリ時間は苦痛ですからね〜(そのモンクもnerfされましたし)
大昔に炎上した「なにが楽しいかを開発が決めている」という問題そのものじゃないかなぁと思いました。
>特定スキルの%ダメージ増ですが、
完全に用済みになりましたね。(前から用済みでしたが…)
WKLのLightningダメ増が、全装備につくようになったらそりゃ〜ね〜。笑
それなら、属性ダメupよりも数値を上にしないと…。
プライマリとセカンダリの枠数、そして振り分けも問題ありありだという意見が多数ありますね。
プライマリの枠が少なすぎて、入る隙がないですし、
難易度もGF、経験値が増えるだけで報酬が少なすぎるという点で
高Tで、プライマリ枠5、プライマリ枠6のアイテムが落ちる確率をボーナスとしてつけようという案も見ました。
枠が決まる、リロールも有りとなると、トレハンが浅くなりますし、いいアイデアだなと思いました。
>通りすがりさん
>(1つのスキルだけ連打したら)いかんのか?
これがビルドの定義みたいなもんですからね。
NovaするからNovaソサだし、Hammerするからハンマディンだし、Lightng打つからJavaゾンだし。
Wizはなんでこうなっちゃった第一位ですね。
「魔法使いは敵に魔法を打って倒す」という最低限の約束すら守れてないですからね。
魔法ひとつひとつが小物すぎて、爽快感ゼロなんですよね。
もっと飛び道具感を出して欲しいです。(DPSもそうですが。)
かなり前に、「D2のソサは、テレポひゅんひゅんスキルばんばんだった」とかなんとか言って
D3との対比としてあげられてましたから、意図的にD2の正反対なものに仕上げたのではないでしょうか。
2Dより爽快感がない、エフェクトも地味というのは明らかに問題ありなんですけどね〜。
フローズンオーブもドヤ顔で発表したのに、誰も使ってないですし。
あれが一番分かりやすいですね。もっと氷を飛ばせーーーーーーーーー!!!
>通りすがりさん
タルセット4つめ効果:ダメージを与えるとその属性スキルに対応したメテオが降ってくる。8秒CD。
これっかない。
Wizアイテムをみても、なんか新しいビルド、ぶっ飛び効果が無い気がします。
個人的にArchon延長できるセットが欲しいんですけどね。
あれがnerfされた意味が分かりません。ワンボタン溶接作業をもう一度。
wizがwizであるためのwizのための装備を作って欲しいです。
同じワンボタンビルドにしても、D2はいくつも強いスキルがある中から1つを選んでいたのに対して、D3は実質的に1つしか選択肢がない状態ですからねー
なんていうかMMOじゃあるまいしもっと調整なんていい意味でも悪い意味でも適当でいいと思うんですよね
ぶっ壊れたスキルいくつも作ればどいつもこいつもDT馬場なんて状況もなくなるでしょうに
なんていうかMMOじゃあるまいしもっと調整なんていい意味でも悪い意味でも適当でいいと思うんですよね
ぶっ壊れたスキルいくつも作ればどいつもこいつもDT馬場なんて状況もなくなるでしょうに
結局人は効率求めるのでどいつもこいつも同じビルドに行き着くのは不可避です。
ただそれはそれとしてある程度幅をもたせたOPビルドが増えてほしいと思うのはプレイヤー側としては当然の要求ではあるんですが・・・うーんRoSに限っていえばT1、2でもドロップ自体は問題ないわけでtwich配信者のいってるようにやりたいビルドでT3回すみたいなのでも正解だと思うんですよね。
ありとあらゆるビルドというと語弊ありますが、最高難易度出来る必要はないと思うんです。
ブッ壊れてるとお互いを叩き合い、弱くなると無視されるホントネットゲーは地獄だぜ!
ただそれはそれとしてある程度幅をもたせたOPビルドが増えてほしいと思うのはプレイヤー側としては当然の要求ではあるんですが・・・うーんRoSに限っていえばT1、2でもドロップ自体は問題ないわけでtwich配信者のいってるようにやりたいビルドでT3回すみたいなのでも正解だと思うんですよね。
ありとあらゆるビルドというと語弊ありますが、最高難易度出来る必要はないと思うんです。
ブッ壊れてるとお互いを叩き合い、弱くなると無視されるホントネットゲーは地獄だぜ!
>高Tで、プライマリ枠5、プライマリ枠6のアイテムが落ちる確率をボーナスとしてつけようという案も見ました。
>枠が決まる、リロールも有りとなると、トレハンが浅くなりますし、いいアイデアだなと思いました。
これはすごく良いアイデアですね!
ただ、当初はレアアイテム限定にして頂いて、
レアアイテムにも夢を見させて欲しいものです。
それで物足りなくなってきたらレジェンダリーに開放という流れが希望です。
>枠が決まる、リロールも有りとなると、トレハンが浅くなりますし、いいアイデアだなと思いました。
これはすごく良いアイデアですね!
ただ、当初はレアアイテム限定にして頂いて、
レアアイテムにも夢を見させて欲しいものです。
それで物足りなくなってきたらレジェンダリーに開放という流れが希望です。
>通りすがりさん
育てることはできずに、スキルDPSの調整頼みですからね。
使って欲しいならもっと、buffしないとって何度も言ってるのに
使用率を高いものをnerfするという。このゲームはMMOじゃないですから
ただのPvEだし、スキル調整ももっと簡単にできると私も思ってるんですが…
もうBoA、AHも無いし、いくらでもパッチで弄り倒していいと思います。
>通りすがりさん
効率は効率で、仕方ないですからね。
それまでコントロールしはじめると、楽しさを削ることになるわけで。
>T1、2でもドロップ自体は問題ない
これがD3Vとの違いで、よりビルド多様性が出るはずなんですけどね。
最高難易度はチャレンジであって、T1-6どこまわってもいいよーっていう。
MP10一択状態じゃなくなったのはいいことだと思います。
>ブッ壊れてるとお互いを叩き合い、弱くなると無視されるホントネットゲーは地獄だぜ!
憎しみが憎しみを生む、DHから始まった地獄絵図は
RoSでは共有PLもあって、1キャラを決めてやりこむというパターンは少なくなりそうですが
まー、憎しみの連鎖はなくならないでしょうね。笑
nerfでなくbuffするという決定をすれば、みんななかよくなんですけど。。
>通りすがりさん
はい、そこはもちろんレア優先ですね。
これでレジェなら一生レアは勝てませんし。
たとえプライマリ6枠でも、3箇所ぐらいしかレアは勝てそうにない気がします…。
レジェではロールしないような特殊なaffixも、レアがロールしてくれれば
ビルドをつくるときだったり、いろんな需要が生まれていいと思うんですけどね。
育てることはできずに、スキルDPSの調整頼みですからね。
使って欲しいならもっと、buffしないとって何度も言ってるのに
使用率を高いものをnerfするという。このゲームはMMOじゃないですから
ただのPvEだし、スキル調整ももっと簡単にできると私も思ってるんですが…
もうBoA、AHも無いし、いくらでもパッチで弄り倒していいと思います。
>通りすがりさん
効率は効率で、仕方ないですからね。
それまでコントロールしはじめると、楽しさを削ることになるわけで。
>T1、2でもドロップ自体は問題ない
これがD3Vとの違いで、よりビルド多様性が出るはずなんですけどね。
最高難易度はチャレンジであって、T1-6どこまわってもいいよーっていう。
MP10一択状態じゃなくなったのはいいことだと思います。
>ブッ壊れてるとお互いを叩き合い、弱くなると無視されるホントネットゲーは地獄だぜ!
憎しみが憎しみを生む、DHから始まった地獄絵図は
RoSでは共有PLもあって、1キャラを決めてやりこむというパターンは少なくなりそうですが
まー、憎しみの連鎖はなくならないでしょうね。笑
nerfでなくbuffするという決定をすれば、みんななかよくなんですけど。。
>通りすがりさん
はい、そこはもちろんレア優先ですね。
これでレジェなら一生レアは勝てませんし。
たとえプライマリ6枠でも、3箇所ぐらいしかレアは勝てそうにない気がします…。
レジェではロールしないような特殊なaffixも、レアがロールしてくれれば
ビルドをつくるときだったり、いろんな需要が生まれていいと思うんですけどね。
トラックバック
URL :
[1235] - 通りすがり - 2014年02月17日
高コストスキルの連発を懸念するのであれば、
現行装備のコスト減効果も見直さないとまずそうですね。
実際アーケイントレントあたりはコスト減5とAPoC10でもあれば、
攻撃速度によっては簡単に打ち続けられますし、
実際にPTRで試したところかなりの高火力です。
もうなんか全ての装備をリセットでいいんじゃないかと思えてきましたよw
また、PTRでは何故かソースのダメージが27-48みたいなあり得ないほどの低ダメージだったり、
レベル61で装備できない(鍛冶屋で分解すると上級の素材になる)ものがドロップしてたりと、
調整中なんだろうなぁと思わせる症状が出ています。
ところでプライマリアフィックスに入ってる特定スキルの%ダメージ増ですが、
あれってほぼ完全にハズレじゃないですかねぇ?
適用範囲から考えると属性ダメージ%増のほぼ下位互換ですし、
だからといっておいそれと30~40%増なんてぶっ飛んだ強化はできませんし・・
セカンダリアフィックスにするのが一番妥当な気がしてます。
セカンダリの中では当たりの部類になりますし、
プライマリ完璧のままでドロップしたものはセカンダリのこの部分をエンチャントするという夢も見れますし、
開発はこの辺をどう見てるんでしょうね。
配信では皆が皆このアフィックスをリロールしているというのにw