RoS 〜DH王の帰還〜

RoSでは共有パラゴンということで
サブキャラ、メインキャラの違いはなくなった感じがあります。

いまは、メイン馬場、その他サブキャラのWD、Wiz、Monkとやってきたわけですが
1年半まったく一度も触ってない、DHという残念クラスがありまして
RoSで久しぶりに使ってみたいなと思っています。
(キレ辞めしたのはToCバグ騒動が原因)

そこで、RoSのDHのことを分かっている範囲で書こうと思います。
 
 
まず、武器について
D3Vでは、1h*2やら1h矢筒やらがありましたが
最終的にデッドマン+マンティという組み合わせが最強でした。
RoSはどうなっているかというと、1h*2が最強のようです。

というのも、Calamityが最強すぎるという理由。

clamity22.jpg


D3Vと能力に差はないようですが、なんとMfDが100%発動する模様。
しかも、MfDのルーンが乗る!!!


mofde.jpg



Mortal Enemyルーン『攻撃が当たるごとに4 Hatred回復』を組み合わせると永久機関になる?





ToC通過するだけで、MfDが付きHatred全回復しています。
Displineがなくなったらマルチショットで回復。
永久機関の完成。

DH最強の時代がきた。






が、もちろんNerf。



まぁ、さすがにCalamityのMfD100%でもあれなのに
さらにHatred回復ルーンが乗っちゃヤバイということで
ノールーンMfDになりました。
それでも一瞬、最強のあの頃を思い出して、目頭が熱くなりました。


Nerfされたといっても、RoSのDHは強いと思います。
とりあえず新ギアを見てましょう。

nate33.jpgnatringe3.jpg


新ナタセット。
2セットで『+250 Dex、+10 Displine』
3セットで『CC +7%、+10 Displine』
4セットで『KillごとにRoVのCDが1秒減』

というもの。

RoVがDHの象徴となる日がついに来たか?
武器DPSも見劣りすること無くなりました。
というか部位を考えるとナタクロスボウは必須ぽい。

resourcereducehelm.jpg

次はレジェhelm。
『ダメージを5秒受けずにいると、リソースコスト30%減』というもの。
リソース減にはDisplineスキルも入りますよ!!


cinder3mew.jpg

産廃Cindercoatは『Fireスキルコスト30%減』という鬼仕様で奇跡の復活。
おまけに『Fireスキル20%ダメ増』もついてFireスキルビルド特化しています。
(D3では産廃だったMagefistも、『FireSkill 25%ダメ増』とかでRoSでは復権しています。)


上記2つを組み合わせると、60%コスト減、PLポイントで10%コスト減。(PL200必要)
CAコストが、パッシブを入れずとも40 Hatredにbuffされたので
Fire属性のCBがコスト12Hatredで打てちゃう。ヤバイヤバイ。
SoJ、Deadman、Skull Graspでコスト減したら、0コスでプライマリ替わりにCA打てるくさい。

ただし、実際の戦闘でそういう旧ギアの入る余地はないので
あくまでも、ネタ用、自己満足用になりそうですね。
(元DHとしてCA無限連射は夢なので、SoJ、DeadmanのCAコス減あたりはAHで買いました。)


次に喉から手が出るほど欲しいリソース回復レジェ。

resourcebrace.jpg

『Health globeは28%リソース回復する。』
もちDiciplineもリソース扱い。Blood Vengence?ナニソレ珍百景。
プライマリソースとあるのでプリンは違う?

resourceshol.jpg

こちらも同様の効果を持つリソース回復sholder。


これだけリソース問題解決したら、DHさんは間違いないっすわ。
低コスCB打って、PunishmentでHatred回復して、赤玉でプリン回復して〜という。


これらのエンドギアを使ったT6ソロ、UberDiabloはこちら。




はぁ〜たまらん、はよやりたいですね。
アクションに関してはDHが一番面白いですからね。
手に汗握るベリアル戦、イスカツImpale攻略とか、イズアルの○でグルグルとか面白かったですね。
Diablo戦も当たったら死亡のワンパンアクションゲーでしたし。
あのころの凶悪Infは、別の意味で面白かったです。
(イスカツImpaleは結局習得できませんでした。イズアルにいったころは壁ハメ対策された後だった気がする。)



が、ここで終わらないのがRoS最強候補筆頭DH。
このCBビルド以上にヤバイのが、Strafeビルド。


http://www.twitch.tv/philosophios/b/503201093
(39分ぐらいから戦闘の見所)


このレジェパンツがヤバイ。

resourcepants.jpg

『移動中はリソース作成と、ダメージが25%増加。立ち止まると24%低減。』

このリソース作成増加効果は、リソースリジェネ分も入ります。
StrafeはFire属性、チャネリングコスト12
Cindercoatで30%減の8.4コストなんですが

hatredregen.jpg

Hatred Regen 9.84

永久機関完成。
(移動時の数値、止まったときは3.8程度だがStrafeで止まるときはない)
(ギアと鬼リジェネの様子は50分ぐらいから見れます。)


おまけに

Haatred Cost Reduce 42.25%
Discipline Cost Reduce 42.25%

もやばい。
これに、手裏剣雲をまとって接近戦DPS底上げの
Fan of Knivesを近接時にジャキジャキぶち当ての
Hatred切れたら、PreparationのPunishmentでHatredも即回復の
DT馬場とはなんだったのか状態。鬼ツエー最強DH。
(初めてみたときにPoEのDANMAKUビルドかと思った…。笑)

strafebuild.jpg
ビルド

Strafeでグレネルーンを使っているので、buffするGrenadier。
移動速度アップ用にTA。
リソース回復にBlood Vengeance。
Discipline回復にNight Stalker。

T1をいかに早くまわすかが、今のところRoSの最高効率ぽいので
このビルドは間違いなく最強最高効率ですね。
いや本当にヤバイです。

キングDHが帰ってきた。
帰ってきたぞーーーーーー!!



ちなみに、DHペットが大幅に手を入れられているみたいで
ActiceとPassiveという効果になりました。
分かりづらいので、例えると
Passiveは、通常のペット効果(攻撃したり、お金集めたり)
Activeが、MoCのかけ直し3秒のような追加効果です。

CD30秒になっているので、30秒毎にかけ直し可能で
その効果は

クモ:地面に網をはって、Slowさせる
コウモリ:50 Hatred瞬間回復
イノシシ:25yard 敵taunt効果
フィレット:60yard瞬間pickup
狼:10秒間DPS 30%増加


となっており、狼が抜けている様子でした。

petset.jpg

例のペットセット画像をゲット。

2セット +500 DEX
4セット 全ペット集合
5セット セントリーはスキルセットされたHatred Spenderを使用する。


5セット目の効果は、つまりCAをスキルセットしたなら
セントリーがCAを発射するというものです。(確か)

このセットと一緒に使用する感じのレジェもありまして

helltraper.jpg

『ヒット毎に7%の確率で、Spike TrapかCltropsかSentryを召喚する』
という武器。


テストしている様子をみたんですが、ごめんなさい産廃でした。笑
さすがにSentryが発射する様子を見る前に、片付けてることが多いですし
ペットも攻撃力が低いので、用なしですし。
ネタセットですね。

最後にフォロワー用レジェを

legs579.jpg

吸い込み効果を持つRing

legs3404.jpg

攻撃速度と移動速度を下げる効果を持つ剣
効果を持つLightningは複数の敵に感電するみたいです。

RoSでは、全クラスリソース問題を抱えていますからテンプラさん一択状態ですね。
吸い込みモンクになり、テンプラが敵を吸い込んだところにCB一発とか楽しそう。


WW馬場が消えてなくなったので
Strafeビルドに目を輝かせています。
とにかくnerfだけは辞めていただきたい。楽しさがこれ以上なくなると困りますし。

最近のパッチだと、Wizが鬼buffされていましたね。攻撃力が爆上げしています。
かたや、Rimeheartがnerf、プライマリFury作成量も回復量もnerfされて、馬場は息してませ〜ん。
プライマリで殴って、ハンマー数発打って、プライマリで殴ってとかは本当に退屈。
Into the Frayをnerfする理由がないと思うんですけどね。
リソースリジェネ機能が無いし、逆に減るという。
WWも変身維持するためだけであってメイン火力じゃないし、WWだけなら激弱ですし。
WWビルド一辺倒な現状を変えたいのは分かりますが、代わりを用意してもらわないと〜鰤ちゃん〜。



ブルコメ

RoSのCE版でImperiusの羽根という文字がデータ内にあったらしい。新特典?
http://www.diablofans.com/news/47940-datamined-collectors-edition-imperius-wings-ptr

βキー再配布中

PLのCC項目がMAX 10%からMAX 5%に。
http://www.diablofans.com/blizz-tracker/topic/52196-paragon-crit-chance-nerf-cd-50-50

素材自動pickup、スタッシュや倉庫スペースを使わなくなる(goldやblood shardのような形になる)、ジェムは違う
http://www.diablofans.com/blizz-tracker/topic/52170-ptr-experience
 
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[1228] - 通りすがり - 2014年02月15日

いつも楽しく拝読しております。

私はベータではなくPTRからの視点ですが、
DHに限らずWizも鬼バフにより近接2職とは別次元の火力になっており、
ちょっとしたフォローをすれば近寄られる前に敵をなぎ倒せます。
(個人的にはスロータイムが結構優秀になったと思います。)
WDもペット召還時の安定感+火力という感じになっており、
馬場とモンクが完全にアレな感じですw

鰤的にはここらでMMOっぽい各クラスの役割分担でもしたいのですかねぇ。
いまさら間はありますがそれはそれで悪い方向性ではないと思うので、
もしそうであれば近接2職にはもう少し硬さと敵を集める能力を追加して欲しいなぁと思す。

[1229] - obana - 2014年02月15日

産廃だったストレイフを使い続けて来ましたが、超バフは嬉しい反面、ストレイファーが増えまくるのも何だか悔しいとゆー複雑な気持ちですw

[1230] - 通りすがり - 2014年02月15日

βはテストなんでこれからもnerfはくると思いますよ
それこそ発売後のnerfはAS事件といい大混乱起こしますしこれからもちょいちょい調整されるでしょう

[1231] - 通りすがり - 2014年02月16日

WoW Vanillaに登場したLegendary weaponであるThunderfuryが超強化されてDiabloで復活は正直かなり嬉しい!それだけでCrusaderやる価値があるw
http://www.wowhead.com/item=19019/thunderfury-blessed-blade-of-the-windseeker#.

[1232] - 通りすがり - 2014年02月16日

自分で書いといてわけわからないので訂正( ´Д`)
Crusaderやる価値→RoS買う価値ということでw

[1233] - 通りすがり - 2014年02月16日

2.0PTRでカラミティ落ちたけど、DPS1200位で凡庸な性能だった。
2.0だと1発でHatred+4稼げるkridershotが強いね。Frost Arrow撃って動きを遅くし、hatred貯めてcluster arrow連射。
でもDPS稼げない(泣

[1234] - chachamaru - 2014年02月16日

>通りすがりさん

Wizはすごいbuffされましたね。
Archonぐらいしかやってなかったので
いったいどれほどのbuffなのか数字をみても実感できませんでしたが、やはりヤバイですか。
Slow timeを見てみました。
追加ダメルーンが半減したものの、持続時間が約2倍、スタン3秒ルーンなど、なかなかいい感じになってますね。
WDはクマが大幅にnerfされてましたが、火力あるみたいですね。
馬場も大概ですが、モンクも全くいい事は聞きませんね〜。
役割分担どうなんでしょうかね〜?最初はそういう設計にしようとしたと思いますね。
スタンとか吸い込みとかあるし、なによりDR20%もあるわけですし。初期INFではタンクという言葉もチラホラありましたから。
しかしその割に敵AIも前線キャラに必ず向かうわけではないみたいですし、そこは設計とは逆みたいで
どっちかの方向に向かわせてるということは無いみたいですね〜。うーんよく分かりません。
(日程的に、rangedクラスを調整して最後に近接クラスを調整するのかもしれません)


>obanaさん

扇風機とならんで低MP用高速ビルドとしてStrafeDHはいましたが
まったくといっていいほど存在感なかったですね〜。なんででしょうか。。
信念を持ってStrafeを使い続けた人が、ミーハーにヒャッハーされると「」状態になりますね。笑
いまのところはβということもあり、まだ見つかってない状態だと思いますが、インパクトがあるのですぐに広まりそうです。。。


>通りすがりさん

おー、まさかWoWプレイヤーさんがいるとは。(もっとたくさんいるのでしょうか?)
ThunderfuryはWoWネタなんですね。
ストーリーを読むとAl'Akirさん、Ragさん、BaronさんとHSレジェ勢が山ほどいてなんとなく理解できました。
しかし、WoWとDiabloかけもちしている人ってかなり珍しいと思ったり。
WoW勢はDiabloやらず、Diablo勢はWoWやらずみたいなのが多い気がします。
クルセイダーはDiaシリーズでは久しぶりの王道クラスですから、この剣も似合いそうです。


>通りすがりさん

D3Vはもうお亡くなりに(ry
今調べましたがこれはいいですねー。
EAが3Hatred作成となって、Frost Arrowをプライマリ替わりに打ってCBと。
2HのDPS問題はRoSでも解決してなくて、いま四苦八苦している最中ですから
なんとか2Hが1H*2と同程度に使われる調整にして欲しいですね。
1Hが2600程度あるのに、2Hが2400とか理にかなってないです。。泣

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ