RoS 6人召喚馬場、DoT和田など

Barb:6人召喚ビルド


Ancients(三馬場)の永続ボーナスが
イモキンセットボーナスになったのは広く知られていると思いますが
今回は、その3人に加えて、さらに3人を追加召喚するというものです。

ミソとなるのは、半裸ヘビ娘ことAsheraさんのセット。
D3Vではレシピセット&ゴミということもあって
目にしたことすら、聞いたことすらない人も多数いるみたいですが
RoSでは、大幅に強化されています。
 
 
 
saharad.jpg


4セット効果『フォロワーが時々加勢にくる』

フォロワーが3人追加されます。
しかもマルチプレイ中も、関係なしに登場してくれるのです。



動画


sixsummo.jpg
ゴチャゴチャ


装備ですが、三馬場も4セットボーナス、Asheraも4セットボーナスなので
合計8セットも必要なのですが、全てを集めるのはかなり難しいです。


stecreen.jpg


でも、よくみると3セットづつしか使用されてません。
というのも、RoSで全クラス必須となる超OPレジェリングの効果があるからです。


royalgrad.jpg


『セットボーナスの必要条件を1つ下げる』
つまり、4セットボーナスを3セット目で発動させることができるわけですね。
セットアイテムがエンドギアのRoSでは、このリングは必須でしょう。

見づらいですが、地味にDHもセット?レジェ?に
ペット全部召喚の効果があります。

hset3.jpg
dhset66.jpg


この召喚ビルドが、エンドコンテンツで使用可能かどうかですが
現状は無理です。高Tになるとすぐに三馬場は溶けます。
三馬場のHPや攻撃力は、ペットのようにキャラの能力を参照してない、だたの固定値?のようです。
せっかくcoolなセットボーナスも、これでは意味を成しませんね。
三馬場の能力を難易度に合わせてあげるとか、キャラのステータスを参照するとか方法はあると思います。
フィードバックスレも立っていたので、調整に期待したいです。(もちろんDHペットも)

フォロワー3人召喚は、それぞれの装備を特殊能力レジェで固めることで
現在の役立たずフォロワーとは違うようですが、詳細はよく分かりませんでした。





WD:DoTビルド


ついに、WDにも面白そうなセットが追加され
コウモリ一辺倒なWD界も変化が起きそうです。



戦闘は5:50ごろから

このビルドは、新スキルPiranhasや、Haunt、Locust Swarmなどの
DoTスキルを主軸とした、DoT特化ビルドです。


まず必要なのが、その名もDOTセット。

dotsett.jpg

1セット:500 INT
4セット:マナリジェ+20/per sec


otset3.jpg

けっこう個数は飛び飛びですが、6セット目が大事
6セット:Soul Harvestは、敵に対するDoT効果を消化し、即座にダメージを与える。

ようは、DoTの6秒間に1800%(秒間300%ダメ)というようなダメージを
一定時間、例えば3秒分ならば、Soul Harvest時に900%を即与えるというものです。


quetzalcoatl.jpg


次に、レジェVoodoo maskのQuetzalcoatl。
効果は、Locust SwarmとHauntのダメージは半減の時間で与えられる。
つまり前述の例をとると、6秒間で1800%(秒間300%ダメ)の半分
3秒間で1800%(秒間600%ダメ)となり、実質的にダメージ2倍となります。


creepingdeath3.jpg

最後の〆に、新パッシブCreeping Death。
Locust SwarmとPiranhasのDoT効果がほぼ永遠に続く(実際は300秒)というもの。


つまり、パッシブでDoT時間が伸びて
レジェ効果でDoTのダメージ2倍で
セット効果でDoTダメを即回収する。

結局どのぐらいダメージを与えれるのか、計算がよくわからないのですが
同一DoTダメは重ねがけできないものとして、300秒続くDoTが半減効果で150秒になって
150秒のうち、Soul Harvestは4回打てるそうです。

まぁ難しすぎて自分でやらないと、よくわかりません。
この動画はT6のエリートで、体力が半端じゃなくあるので、時間がかかっていますが
今回のパッチでエリート体力がBからMになったせいで、このビルドがT6エリート秒殺してるらしいです。
というわけで、仕組みもダメージも修正されると思います。

こういうDoTビルドがあるということで、WDにとっては夢のある話ですね。
コウモリWDは個人的にあまりヒットしなかったので、DoT和田が楽しみでしょうがないです。




オマケ

rosfutuertransmog.jpg

DXエディションに付いてくるTransmog
マルサエルをモデルとしているらしいです。


thingsofddep_2014021000370861d.jpg

動画の中に出てきたカエルモジョ。
アベダメの可変値は無いに等しい?


honee.jpg

RoSβでよく報告される骨バグ。
ただのバグなのか、レジェ効果がバグで出たのか?詳細は分からず。
D2のTrang-OulやNatalya's Odiumセットのように、外見が変化し骨になるセットも面白そう。


シャコ

109harlequincrest.jpg

sahkowe.jpg

sahkow.jpg

クスっときた。


http://i.imgur.com/cP8VKb1.gif" rel="lightbox">
RoSのコンセプト
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[1220] - 通りすがり - 2014年02月11日

そういえば、モンクの召還が、リソーススペンダーを使う様になるレジェかセットがあったような...
ビルドの種類が増えて良い事ですね。

[1222] - 通りすがり - 2014年02月12日

ハクスラでdotと言うと、あくまでダメージ補助程度であって主力とまではなかなかいかないものですが、
システムそのものをLegendaryでガラっとかえられるRoSならそれメインで戦えるようにもなれそうで期待できますねー

[1225] - chachamaru - 2014年02月15日

>通りすがりさん

お、それは初耳です。
Allyを使っている人はよく見るようになりましたね。
新しいビルド一辺倒ではなくて、あくまでも選択肢が増えるようにしてもらいたいですね。


>通りすがりさん

>ハクスラでdotと言うと、あくまでダメージ補助程度であって主力とまではなかなかいかない

ここですよね。
DoTをDoTにしないという新しい概念は素晴らしいと思います。
あとはうまく調整してくれるのを祈るのみと。。
お蔵入りとかなったら困りますから。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ