新旧ヘルリンについての仮まとめ
先の記事で、新ヘルリンと旧ヘルリンの事を書いたのですが
色々と勘違いしていたので、新しいまとめを書きます。
新ヘルリン(RoSヘルリン)
・新マシーンレシピ、新リングレシピ、新鍵4つ、新オーガン4つが必要で、旧ヘルリンのものは一切使用できない。
・新マシーンレシピはKWからランダムドロップ、新リングレシピはACt2の商人が売っている。
・新マシーンはそれぞれ区別されており、4つのUberから選択して作ることができる。
(Infernal Machine of Gluttony, of War, of Bones and of Evil)
・新マシーン合成に必要な鍵は4つ(Key of Gluttony, Key of War, Key of Bones and Key of Evil. Crafting)
各1-3ActのKWがそれぞれ3つの鍵を落とすが、Key of GluttonyだけはAct2のKWが落とす(?)
・マシーン合成100k、リング合成50k。
・STR、DEX、INTのようにプランは分けられてない。
ターゲットドロップシステムによって、プライマリがリング作成クラス用につくようになっている。
旧ヘルリンの主ステ + 4Affixから、6ランダムAffixへと変更。
しかし、主ステで1枠、Fire ring放射で1枠とるので、実際のロールするAffix数は旧ヘルリンと変わっていない。

・必要Lv70であり、育成リングとしては使用できない。
・旧ヘルリンと新ヘルリンは、同時使用可能である
・主ステは固定1枠として
プライマリstat(VIT、CC、CD、AS、Life%、Armor、AR、LoH、CD reduce、ソケなど )から3枠
その他のセカンダリstat( 単レジ、Life after each kill、反射など )から2枠
そのため、pre2.0旧ヘルリンのようなプライマリ5種盛が実質不可能。
例えば、主ステ、CC、CD、ASで打ち止めとなり、それにVIT、AR、ソケなどは付かない。
・武器ダメアップaffixがロールするらしい?(フォーラムの書き込みなので画像では未確認)
(もしそうなら、旧ヘルリンとのDPS比較も違ってくる?)
ただのアベダメのことみたいです。

Primary statsの例。
これはLv60クラフトamuletのPrimaryリロール候補なので
Ringのヘルリンとは若干変わってきますが、参考にはなると思います。
CCが一覧に入ってませんが、CC、CDアミュのうちCDをリロールしているため、CC重複しないようにです。
CDが一覧にあるのは、リロールの仕様上、リロール前のaffixを必ず候補に残すからです。

新ヘルリンの一例
旧ヘルリン(2.0 ver)
・pre2.0旧ヘルリンと材料は同じ。
・育成リングとして使用可能。
・新ヘルリンと同時使用可能。pre2.0旧ヘルリンとは同時使用不可能。
・プライマリstat(VIT、CC、CD、AS、Life%、Armor、AR、LoH、ソケなど)から2枠
その他のセカンダリstat(単レジ、Life after each kill、反射など)から2枠
新ヘルリン同様に、pre2.0旧ヘルリンのようなプライマリ5種盛が不可能。
例えば、主ステ、CC、CDで打ち止めなので、新ヘルリンにすら負ける模様。
Trifectaはロール不可能。
・2.0仕様の山盛り主ステが可変値の下のほうだと、pre2.0旧ヘルリンをリロールしたほうが上回るらしい?
・ロール可能プライマリaffix枠がpre2.0旧ヘルリン、新ヘルリン以下。
参考サイト 「ディアブロ3ダラダラ戦記」様
旧HFRと新HFRはどっちがいいのか? 160個作った結果
http://yaplog.jp/diabloiii/archive/155
PTR 2.0ヘルリンのフィードバックはForumでもYoutubeでも
ほとんどと言っていいほど見当たらず、資料が無く困っていたので
とっても役立ちました〜。ありがとうございます。
旧ヘルリン(pre2.0 ver)
・育成リングとして使用可能。
・新ヘルリンと同時使用可能。2.0旧ヘルリンとは同時使用不可能(?)
・主ステ、CC、CD、AS、VIT、アベダメ、AR、Armor、Life%など
プライマリ、セカンダリ区別がなく、ごちゃ混ぜのaffix群から4affixロールするので
ランダム性は高いが、新ヘルリン、2.0旧ヘルリンよりも強いAffixを持つものができる可能性がある。
とりあえず、各所めぐって情報を集めました。
前の記事では、旧ヘルリンの2.0前と後の区別をしてませんでしたね。完全に忘れてました。
DPS比較ですが、TrifectaはRoSでも強いというβ参加者の言葉があったので
Trifectaができる旧ヘルリンのほうを、DPS的に強いという表現にしましたが、全くの勘違いでした。
今回のパッチではじめて鍵が落ちて、Uber Diabloと新ヘルリンがあきらかになったので
へルリンのDPS比較は、旧ヘルリンの2.0と1.8の比較ですね。
それなら旧ヘルリンの旧のほう(2.0前のほう)がDPS強いと。
新ヘルリンでは、プライマリ枠数的にpre2.0旧ヘルリンと同様Trifectaロールする可能性がありますので
DPS比較は、まだ現在のところはできないですね。
けどVITやARのことを考えると総合的には旧ヘルリンに軍配があがる??
いや、そもそも育成リングじゃないから別物?
それとも新AffixのCB(一定割合HPを削る)がロールしたらDPSは高い?
まだ新ヘルリンの可能ロールaffixが明らかになってないので、分かりませんね。
(追記、Crushing Blowは強すぎで現在CB効果は停止されていました)
それでも2.0後の旧ヘルリンは、完全に息をしてない様子なので
いま素材を貯めている人は、2.0パッチ前に使った方がよさそう?
もしかしたら、プライマリ1-2枠はお得意のバグかもしれないのでギリギリまで様子見したほうがいいかも。
いや、どう考えてもプライマリ枠が減ってるのはオカシイと思いますし。笑
(追記)バグじゃなくてプライマリは2枠固定でした。ソケットをプライマリ換算するのを忘れてました><
ソケットが下の方にあったので、プライマリが1枠しかない!と早とちり。
新ヘルリン:プライマリ4枠(主ステ + 3枠)、セカンダリ2枠
2.0ヘルリン:プライマリ3枠(主ステ + 2枠)、セカンダリ3枠
1.8ヘルリン:プライマリ、セカンダリ区別なく5枠(主ステ + 4枠)
つまり、プライマリ枠が儲けられているため
平均的な『質の良さ』から言えば、新ヘルリン2.0ヘルリンのほうが質がいい。
しかし、その枠制限のためにTrifecta + αというリングを作るのは不可能というわけです。
新ヘルリンは育成に使えないということなので
クルセイダーには旧ヘルリンを使うことになりそうです。
(RoSでは経験値増加で、パワーレベリングはlv1-70は数十分で終わるらしいですけど。笑)
自分は、そもそもオーガン何も持ってないので今作るかパッチ後に作るかの選択の余地はないですね。
ヘルリンもCC、CD付きを1つしか持ってないし、ヘルリンの話題にはあまり乗れてません。笑
Uber導入時に、みんながUberでワイワイ楽しんでいる間にひたすらトレハンしていたので
ごく最近になってUberをはじめて、ヘルリン100個も作ってない人間ですから・・。笑
それにしても新ヘルリンとpre2.0旧ヘルリン、旧ヘルリン2.0と表現が分かりづらいですね〜。
RoSヘルリン、新ヘルリン(2.0ヘルリン)、旧ヘルリンという表記のほうが分かりやすいかな??
旧ヘルリンってどっちを指すんじゃーってなりますからねー。
今度からそう書くことにします。
上の情報は古いので
新ヘルリング作成についてはこちらを参考にしていただくといいかと思います。
ディアブロ3ダラダラ戦記さま
えっ?あらら・・・?な新Uberと新ヘルファイアリング。
色々と勘違いしていたので、新しいまとめを書きます。
新ヘルリン(RoSヘルリン)
・新マシーンレシピ、新リングレシピ、新鍵4つ、新オーガン4つが必要で、旧ヘルリンのものは一切使用できない。
・新マシーンレシピはKWからランダムドロップ、新リングレシピはACt2の商人が売っている。
・新マシーンはそれぞれ区別されており、4つのUberから選択して作ることができる。
(Infernal Machine of Gluttony, of War, of Bones and of Evil)
・新マシーン合成に必要な鍵は4つ(Key of Gluttony, Key of War, Key of Bones and Key of Evil. Crafting)
各1-3ActのKWがそれぞれ3つの鍵を落とすが、Key of GluttonyだけはAct2のKWが落とす(?)
・マシーン合成100k、リング合成50k。
・STR、DEX、INTのようにプランは分けられてない。
ターゲットドロップシステムによって、プライマリがリング作成クラス用につくようになっている。
旧ヘルリンの主ステ + 4Affixから、6ランダムAffixへと変更。
しかし、主ステで1枠、Fire ring放射で1枠とるので、実際のロールするAffix数は旧ヘルリンと変わっていない。

・必要Lv70であり、育成リングとしては使用できない。
・旧ヘルリンと新ヘルリンは、同時使用可能である
・主ステは固定1枠として
プライマリstat(VIT、CC、CD、AS、Life%、Armor、AR、LoH、CD reduce、ソケなど )から3枠
その他のセカンダリstat( 単レジ、Life after each kill、反射など )から2枠
そのため、pre2.0旧ヘルリンのようなプライマリ5種盛が実質不可能。
例えば、主ステ、CC、CD、ASで打ち止めとなり、それにVIT、AR、ソケなどは付かない。
(もしそうなら、旧ヘルリンとのDPS比較も違ってくる?)

Primary statsの例。
これはLv60クラフトamuletのPrimaryリロール候補なので
Ringのヘルリンとは若干変わってきますが、参考にはなると思います。
CCが一覧に入ってませんが、CC、CDアミュのうちCDをリロールしているため、CC重複しないようにです。
CDが一覧にあるのは、リロールの仕様上、リロール前のaffixを必ず候補に残すからです。

新ヘルリンの一例
旧ヘルリン(2.0 ver)
・pre2.0旧ヘルリンと材料は同じ。
・育成リングとして使用可能。
・新ヘルリンと同時使用可能。pre2.0旧ヘルリンとは同時使用不可能。
・プライマリstat(VIT、CC、CD、AS、Life%、Armor、AR、LoH、ソケなど)から2枠
その他のセカンダリstat(単レジ、Life after each kill、反射など)から2枠
新ヘルリン同様に、pre2.0旧ヘルリンのようなプライマリ5種盛が不可能。
例えば、主ステ、CC、CDで打ち止めなので、新ヘルリンにすら負ける模様。
Trifectaはロール不可能。
・2.0仕様の山盛り主ステが可変値の下のほうだと、pre2.0旧ヘルリンをリロールしたほうが上回るらしい?
・ロール可能プライマリaffix枠がpre2.0旧ヘルリン、新ヘルリン以下。
参考サイト 「ディアブロ3ダラダラ戦記」様
旧HFRと新HFRはどっちがいいのか? 160個作った結果
http://yaplog.jp/diabloiii/archive/155
PTR 2.0ヘルリンのフィードバックはForumでもYoutubeでも
ほとんどと言っていいほど見当たらず、資料が無く困っていたので
とっても役立ちました〜。ありがとうございます。
旧ヘルリン(pre2.0 ver)
・育成リングとして使用可能。
・新ヘルリンと同時使用可能。2.0旧ヘルリンとは同時使用不可能(?)
・主ステ、CC、CD、AS、VIT、アベダメ、AR、Armor、Life%など
プライマリ、セカンダリ区別がなく、ごちゃ混ぜのaffix群から4affixロールするので
ランダム性は高いが、新ヘルリン、2.0旧ヘルリンよりも強いAffixを持つものができる可能性がある。
とりあえず、各所めぐって情報を集めました。
前の記事では、旧ヘルリンの2.0前と後の区別をしてませんでしたね。完全に忘れてました。
DPS比較ですが、TrifectaはRoSでも強いというβ参加者の言葉があったので
Trifectaができる旧ヘルリンのほうを、DPS的に強いという表現にしましたが、全くの勘違いでした。
今回のパッチではじめて鍵が落ちて、Uber Diabloと新ヘルリンがあきらかになったので
へルリンのDPS比較は、旧ヘルリンの2.0と1.8の比較ですね。
それなら旧ヘルリンの旧のほう(2.0前のほう)がDPS強いと。
新ヘルリンでは、プライマリ枠数的にpre2.0旧ヘルリンと同様Trifectaロールする可能性がありますので
DPS比較は、まだ現在のところはできないですね。
けどVITやARのことを考えると総合的には旧ヘルリンに軍配があがる??
いや、そもそも育成リングじゃないから別物?
それとも新Affixの
まだ新ヘルリンの可能ロールaffixが明らかになってないので、分かりませんね。
(追記、Crushing Blowは強すぎで現在CB効果は停止されていました)
それでも2.0後の旧ヘルリンは、完全に息をしてない様子なので
いま素材を貯めている人は、2.0パッチ前に使った方がよさそう?
いや、どう考えてもプライマリ枠が減ってるのはオカシイと思いますし。笑
(追記)バグじゃなくてプライマリは2枠固定でした。ソケットをプライマリ換算するのを忘れてました><
ソケットが下の方にあったので、プライマリが1枠しかない!と早とちり。
新ヘルリン:プライマリ4枠(主ステ + 3枠)、セカンダリ2枠
2.0ヘルリン:プライマリ3枠(主ステ + 2枠)、セカンダリ3枠
1.8ヘルリン:プライマリ、セカンダリ区別なく5枠(主ステ + 4枠)
つまり、プライマリ枠が儲けられているため
平均的な『質の良さ』から言えば、新ヘルリン2.0ヘルリンのほうが質がいい。
しかし、その枠制限のためにTrifecta + αというリングを作るのは不可能というわけです。
新ヘルリンは育成に使えないということなので
クルセイダーには旧ヘルリンを使うことになりそうです。
(RoSでは経験値増加で、パワーレベリングはlv1-70は数十分で終わるらしいですけど。笑)
自分は、そもそもオーガン何も持ってないので今作るかパッチ後に作るかの選択の余地はないですね。
ヘルリンもCC、CD付きを1つしか持ってないし、ヘルリンの話題にはあまり乗れてません。笑
Uber導入時に、みんながUberでワイワイ楽しんでいる間にひたすらトレハンしていたので
ごく最近になってUberをはじめて、ヘルリン100個も作ってない人間ですから・・。笑
それにしても新ヘルリンとpre2.0旧ヘルリン、旧ヘルリン2.0と表現が分かりづらいですね〜。
RoSヘルリン、新ヘルリン(2.0ヘルリン)、旧ヘルリンという表記のほうが分かりやすいかな??
旧ヘルリンってどっちを指すんじゃーってなりますからねー。
今度からそう書くことにします。
上の情報は古いので
新ヘルリング作成についてはこちらを参考にしていただくといいかと思います。
ディアブロ3ダラダラ戦記さま
えっ?あらら・・・?な新Uberと新ヘルファイアリング。
- 関連記事
-
- 緊急訂正 (2014/01/27)
- RoS前準備予想と、ルートシステム問題 (2014/01/25)
- 新旧ヘルリンについての仮まとめ (2014/01/19)
- 新Uberボス、新ヘルリン、骨犬 (2014/01/18)
- RoSプレダウンロード開始 + 雑記 (2014/01/09)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>いぬさん
ちょっと調べると、どうも新ヘルリンに1-70まで統一されているようですね。
この記事当時は、新ヘルリンはLv70品だから旧ヘルリンと違うものだと思いましたが…。
旧ヘルリンは作れなくなった?みたいです。
間違っていたらすいませんが、誰か詳しい人いましたら訂正してください。
ちょっと調べると、どうも新ヘルリンに1-70まで統一されているようですね。
この記事当時は、新ヘルリンはLv70品だから旧ヘルリンと違うものだと思いましたが…。
旧ヘルリンは作れなくなった?みたいです。
間違っていたらすいませんが、誰か詳しい人いましたら訂正してください。
>chachamaruさん
返信ありがとうございます。
低レベルキャラを取りあえずACT4までクリアし、T1で彼奴を倒してたのですが一行に出ずだったので。。
そもそも旧はNVスタック(=レベルカンスト)がドロップ条件だったので、類似条件であればLv70が必要になるのかなぁ・・・
取り合えず、最近抱いていた疑問は解消しそうです。
ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
低レベルキャラを取りあえずACT4までクリアし、T1で彼奴を倒してたのですが一行に出ずだったので。。
そもそも旧はNVスタック(=レベルカンスト)がドロップ条件だったので、類似条件であればLv70が必要になるのかなぁ・・・
取り合えず、最近抱いていた疑問は解消しそうです。
ありがとうございました。
トラックバック
URL :
[1697] - いぬ - 2014年05月19日