PTR 3日目

なにやら、馬場の投げ槍(Ancient Spear)がイケてるとの情報がチラホラ。
ためしたところJagged Edgeルーンがいい感じ。

spearmove.jpg


スッ・・・
 
   
spearmove2.jpg

ズバッッッ!!!!


モーションかっけーよぉ。
こんなモーションあったっけ?投げ馬場と同じ?
しかも、なにかAS補正がかかっているようで、モーションが鬼速い。
Cleave攻撃が10回4秒程度かかったのですが
Ancient Spearだと10回3秒ぐらいの速度。だいぶ違いますね。

DPS効率はどうだろうかと、HotAと比較しましたところ

Ancient Spear : Jagged Edge
15 Fury 405%(27% per 1fury)


Hammer of the Ancients : Smash
25 Fury 680%(27.2% per 1fury)


と、両方ともに、1 Furyあたり約27%の武器ダメージでした。
しかもJagged EdgeはRangedだし、貫通機能が付いているので
範囲の狭い単体スキルのHotAよりも、性能は優れていますね。

DHのImpaleよりも上じゃないかと思いましたが、
なんとPTRでは265%から驚異の620%になってましたので、コスパフォは1あたり31とDHに軍配があがりました。
しかし、ImpaleにはAS補正がないので、総合的にはAncient Spearのほうが強いと思います。

馬場の攻撃に貫通というものはあまりないですし
Rangedということもあって、かなり新鮮な気分で戦闘できます。


asdos3.jpg

「あらよっと」



ギュババッッ!!!



asdos4.jpg


モリモリッ!!!



かなり気持ちがいいんですよ、これ。
DPSも効率も忘れて、新鮮な気持ちでゲームできるのはいいですね。
(DPS数字フォントも変わり、コンマもついたのでダメージが分かりやすい)

そして、Wind Shearルーン一択かと思われたWWも
Hurricaneルーンがいいらしい。

どれどれと試したところ・・・


hurricaen3.jpg

右下の骨に注目


hurricaen33.jpg

ギュイイイイ

吸い込む。

ちょっと待てよと。
画面端から端でも吸い込みましたよ。
画面内に映るものを全て吸い込みます。
吸い込みモンク廃業か!?業界に殴りこみかけてます。
しかもモンクの吸い込みでは、黄色エリートはなぜか吸い込みが効かない(吸う位置が限定されている)
にもかかわらず、Hurricaneは黄色エリートもガンガンに吸い込みます。
WWはチャネリングスキルなので、毎秒吸い込み効果がつきます
吸い込み効果は、敵の攻撃モーション全部キャンセルしますから無敵です。
WWで移動をすると周囲の敵を吸い込み続けながら攻撃するという、まさに極悪ハリケーンと化します。

吸い込みモンク + コウモリ和田 + 移動 + 無敵

あばばばばば
強くないこれ。強いよこれ。
もちろんFuryが続かないのですが、続くなら実質無敵くさい。
まぁ、RoS見る限りもっと強いスキルに、強いレジェがあるようなのですけど
でも、夢を見る事ができました。
AncientSpearに続き、WWも新感覚ですね。

次にWizをテストします。

wiz4.jpg

あ、どうもはじめましてArchonWizです。
実は昔につくっていたけど、記事にするタイミングを完全に失ってしまってました。
(ちなみにタル胴はバグってて染色が効きません)

Archonフルバフ350k、MP8ファームまでは頑張ったんですけど、
それ以上は断念しました。

ArchonはDT馬場より面白かったです。
溶接みたいに敵大群を、ジリジリとビームで溶かす作業は病みつきになりました。
今回のArchonナーフは私も心痛かったです。Archonバンザイ。

いまさら装備を晒してもしょうがないので、クラフトだけでも見てください。


sholdete4.jpg

STRとArmorでArmorを1人で800近く稼いでいる優秀くん。


glovews34.jpg

これもなんか、フラフラと作っていたら100個ぐらいでできた気が。
CC8%だとさらに見栄えがいいけど、ARもあるし各数値もいい。


bracerae.jpg

特に言うこと無い感じの、真面目なBracerくんです。


てことで、Wizもテストしました。
FrozenOrbは、なんかフーンみたいな
ArcaneOrbが、ただ色変わりましたみたいな感じで
決してD2とは似て非なるもので、「なんかもうちょっと何とかして!」な感じでした。
一応Chill状態にはなるんですけど、もっとなんかない?って


orbd3.jpg


やっぱりダメージ率が低すぎるのがなぁ。
ほぼコスト無しで打てるMagic Missileと同レベルのダメージっぽい。
いや、確かに従来の魔法クラスのような、
魔法を発射して倒す形に近くなってきたかなと思いますが
いまPTRで遊べる最高難易度は、MP4程度なので、MP4で敵を殺せても
MP10じゃDPSもリソースも足りなくなるものじゃない?と思いまして、、
いまいちOrbの手応えを感じませんでした。

その後pubいったらMagic MissileのGracialSpikeで敵を凍らせたところに
MeteorのCornetでさらに氷玉ドーンみたいなビルドがあって、真似したら楽しかったです。

なんかWizでPTRのオススメビルドあったら教えて下さーい。

関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ