パワーレベリング

パワーレベリングとは、レベル上げを速く行うことです。
その道具と方法について。

Lv1 HellfireRing(Vit推奨)
hellfirer3.jpg
Lv1から装備可能でEXP 35%アップという強力なブーストがある。必須
事故死の時間ロスを少なくするため、なるべくVITで。
 
   
 
Lv3 The Crudest Boots 580k~
crudestboot.jpg
Lv3から使えるMSブーツ。これに限らず低レベルでのMSブーツは必須
実はLv1から使える、MSブーツはあるが検索がめんどくさい人のためにレジェで紹介。
レアなら40kほどで見つかるので、値段が気になる人はそっちを買おう。



Lv14 Leoric's Signet 89M〜(時価による)
leoriceae.jpg
20%~30%のEXPブーストリング。必須
なお、PL無制限が発表されて値上がり中。
とりあえず、サブキャラを育て終えても、フォロワーにつけることで
メインキャラでも使える一生モノなので、値があがらないうちに買っておこう。



Lv15 Scrimshaw 1M~
scrimshaw.jpg
MSがつく1h武器。全クラス装備可能。必須



Lv16 Broken Crown 300k~
brokencrown.jpg
レジェHelm。ちゃんとソケットを選んで検索。ソケHelmは必須
ブーツと同じく、ソケHelmレアなら、Lv15から調達可能だが検索が容易なこれを紹介。
Rubyは少しでもランクの高いRubyを入れる。最低でもPerfect Starぐらいは欲しい。
それも厳しいなら、人からRadiant Star Rubyを借りるのもよし。



Lv23 Cain's Set 合計 700k~
cainset.jpg
ご存知ケインセット。超必須
30%ブーストで最後まで突っ走ろう。
必要なのは4つのうち3つ。



これらがパワーレベリング前に、AHで揃えるべき装備。
パワーレベリングをはじめる前に、必ず事前に全て揃えよう。
レベルアップ解禁と同時に、すぐに使えるようにスタッシュに入れて持ち歩こう。

やることは、各難易度でMP10 Keep2を回すだけ。
どんなクエストもクリアする必要はありません。
3-3 THE BREACHED KEEPにあわせると、Keep2へのTPがつきます。

Normal Lv25になったらDiablo討伐
Nightmare Lv50になったらDiablo討伐
Hell Lv60になったらDiablo討伐で終わり


Hellからはものすごく早くなる。
だいたいLv1-60までで、1時間30分から2時間ほど。

ブーストする側は、馬場以外ならなんでもオッケー。
扇風機モンクや、Archon、ゲロWDが楽でオススメ。移動スキルとAoEがあればいい。
ブーストされる側も、防御buffスキル、移動スキルなどを使って
なるべく死なず、なるべく距離を離されずついていく。
距離が離れたら、TPで町に戻ってからの旗飛びも慣れておきたい。

フレンドに頼み込んで、パワーレベリングをやってもらうのが億劫な人は
Forumで募集していてるので、応募しよう。
一対一で運ぶタイプならlv1-60で、予算10~20Mぐらい。
3人一度に運ぶタイプは、4M~10Mとお安いが、集まるまで時間がかかったりがあるので注意。
特に会話も必要ないので、英語が苦手な人もフォーラムで該当スレを探して
リクエスト送信時に「need power leveling」とでも書いて、相手の返事とお誘いを待って
レベリングが終わったら、お代をTradeで支払うだけなので簡単。
すぐに返事がない場合は待たずに、次々に依頼を送信してオッケー。
開いてるところに入っていこう。

http://us.battle.net/d3/en/forum/7627092/

ほかにも、お金のいらない無料のパワーレベリングをやっている人もいるので
Lv1-60とはいかないまでも、数十分パワーレベリングに付き合ってもらったりを繰り返すのも良し。
または自分で「LF Free Power Leveling」とスレを立てて、
自分のタグとともに、I have Cain's set, Leoric, Hellfire, Scrimshaw とでも書けば
暇な人が連絡をくれたりします。

私も普通のゲームが飽きたときは、ボランティアでパワーレベリングしてやってます。
実はパワーレベリングするほうも、次々とレベルがあがっていく様子を見るのは楽しいんです。
Paragon2.0にむけて新キャラ欲しいけど、レベリングが面倒な人も多いので需要があるかと思います。
私もEXP稼ぎ用のキャラをパワーレベリングをやってもらいました。オススメです。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[607] - 通りすがり - 2013年08月29日

ソロでレベリングをする場合のオススメは
各難易度でヘルリン装備して速攻シークレットレベルに行くのが
アクト進行関係なく経験値が高いので一番早い気がしますね

低レベルでのヘルリンファイアボールの強さは異常なので
装備なんか何もなくてもProc高めのスキルを連打しながら
シクレ入口のゾンビアタックでなんなくレベル上がります

杖の調達が大前提ですけど、各難易度のディア様倒すレベルまで
一気に上げきってしまえば全アクトの通過はほんの数時間ですね

[608] - やぶさか てつこ - 2013年08月30日

NormalからNightmareはLv35じゃなくてLv25だと思いますよ!

今日はPLレベリングに飽きてレオリック掘りに行ってみましたけど、やはりなかなか出ないもんですねぇ…。

[610] - chachamaru - 2013年08月30日

>通りすがりさん

なるほど!シークレットですか!
たしかにクエストを進める必要がないし、すぐにレベル上げできますね。
あとは、pubのany questで、最後のクエストに当たるまで入りつづけて
当たったらソロに切り替えてクリアすれば、Actクリアになるので
もっと縮まるかと想います。ヘルリンの火の玉は強いですねー。
ダメージ2Mのままのヘルリンも見たかったんですが…笑

>やぶさか てつこさん

あ!これは失礼しました。
ご親切にありがとうございます。訂正しました。
私もレオリックの値上げにビックリして、掘りにいきましたが全くでません。笑
ミニゲーム感覚なら、続けられそうなので続けてみる予定です。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ