RoS情報

Q. 同じクラスが2体いてもPL加算される?
A. もち

Q. Mysticのenchant品はBoAになるよね?
A. まだ決まってないんだけど、BoAにしようと思っている。でも変わるかもしれないよ。
  Transmogについても未定なんだけど、いまのところアイテムをアンロックして
  それを装備品に当てはめることができるようにしようと思ってる。

Q. コンマまだ?
A. 計画はあるからまってて

   
Q. 新フォロワーは?フォロワーLvは70?ユニークフォロワーアイテムは?
A. 新フォロワーはいないよ。
  新レベルキャップになると思うよ。70ではないと思うけど、ちょっとチェックしてみるわ。
 それについては知らないね。デザイナーたちがアイテムつくってるから、未定ってことで。

Q. MPについての情報ないよね、PLのように無限になる?
A. 無限MPって計画はない

Q. いまのiLV63アイテムはどうなるの?新iLvは73?
  RoSが出たらゴミになるよね。
A. 新iLvはあるよ。いまは73じゃなく70にするつもり。


ソース

やっとパラゴンの別タブの画像があがってきました。
デモ遊技は撮影禁止なので、なかなかソースがきませんでしたね。
それと、クルセイダーを使って遊ぶことに精一杯で、遊べない組からしたら一番重要な
どの項目がPL1ポイントでいくつ増えるかという情報は、現地の人達から完全に忘れられています。

paragon2222.jpg

Attack
Crit Chance +0.2% [0/50].
Attack Speed +0.2% [0/50].
Crit Damage +1% [0/50].
Cooldown Reduction +0.2% [0/50].


理論値
CC +10%
AS +10%
CD +50%
CD減 +10%


という感じになりそうです。
うーん、各項目PLを50ポイントも振ってこの数値は辛いですよね。

CD減にいたっては、たったの10%しかないです。
え?もっとビルドの幅広げるつもりないの?とびっくり。
こういう数値の辛さって、クソみたいな敵CC減Affixと一緒です。
たかだか10%程度減少したって、何1つ変わらないんですよねー。
この数値調整の適当さが、WoWっぽいと初期に批判されたのですが…。
ちなみにCD減ShrineのCD減少率は50%です。

いわゆるCC、CDのnerf予想ですが
例えば防具につくCCロールを25% 減少したとして
CCの付く全装備箇所を合計すると、-13.5% らしいんですよね。
だからMAXポイントにすることで、CC損失分を補完する、みたいな事が予想されていました。
CDも同様に25% nerfだとしても、50%じゃ割にあいませんが
そこは武器DPS大幅buff、CCは少々nerf、CDは大幅nerfでバランスをとるのではないでしょうか。
CCをトリガーとするスキルが多いので、現在のCC数値は減らすことは難しい
だからCDを大幅に減らして、CC CD必須という現状を変えたい。みたいな。
でもそれは武器DPSがいまより大事になるということですが…。
どう調整するのでしょうか?

あと、普通のステータスについてですが

Core.
Intelligence +5 [0/50].
Strength +5 [0/50].
Dexterity +5 [0/50].
Vitality +5 [0/50].


となっておりまして、
最高数値は250で、現在のPLよりも-50減少します。
なので主ステとVITに、50づつPL100を全て振った場合は

ステ 250-50
VIT 250+50

という感じになります。
VITよりも、DefenceタブのLife %に振ったほうがお得だったりするかもしれませんが。
依然として、何が1ポイントで何%増えるかの詳細が出てこないので分かりません。

見る限り、主ステをカンスト振りはまず当たり前のよう。
さらにVITもカンスト振りすると、VITが50も増えますし、Life %もあるということで
ギアにつくVITの価値が下がるんじゃないか、と思っています。
逆に言えば、ステは-50もされるので主ステにもっと価値がつくと。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[604] - 通りすがり - 2013年08月29日

更新ご苦労様です
PLステータス振りの幅にロマンを全く感じさせない仕事っぷりですね、、
いやいやまだまだ情報が少ないですもんね!
enchant使用にBoAをまだ迷ってるみたいな記述が、、
いやいやAHは失敗って言ってましたもんね!ドロップ良くするって言ってたし
ふー、

[605] - 通りすがり - 2013年08月29日

いつもブログ更新楽しみにしてます。
PL2.0の数値ですが、多分最初から全項目MAXにする廃人を念頭に決めた数字みたいな印象ですね。少なくともAttackタブについては。
確定じゃないですし、私もトレハンブログでも書きながら楽しみに待つことにします。

[606] - chachamaru - 2013年08月29日

>通りすがりさん

まだまだ開発中ですから〜、分かんないですから〜
まだ決め付けるには早い!と言うしか…笑
もう叩きすぎて、叩く気も起きませんので、あとはひたすら上げるだけです。
え?っと思う部分はスルーして、プラス要素だけ拾っていきましょ〜。笑

>通りすがりさん

そうですね。廃基準ですね。
PvEの要素が、MP10でも一般寄りに、かなり緩いので
PLは上限廃止ということもあって、簡単にCCやASをあげられるとDPSインフレが止まらないということで、廃基準を持ってきたんではないでしょうか?
こういうゲームは基準をどこに決めるかが一番大事ですから難しいですよね。
初期の鬼畜ゲーから、いまのヌルゲーになった経緯もありますし。
まだ数値も試作段階ですから、はっきりとは言えないんですけどね〜。
目の上のタンコブだったコンソール版も発売間近となり、PCのほうに人員も帰ってきますし、情報解禁も多くなって来ましたから、ここ数ヶ月よりもモチベーションはあがる日々が過ごせると思っております。

[609] - 通りすがり - 2013年08月30日

OP気味の装備やスキルのランクアップに必要ステとかあればいいんですけどね。
一本道で小から大を目指すというのは、対象となる数字が変わっただけで現状とかわらないですからね。
まだまだ情報はでるし、仕様も変わるしでわくわくがとまりませんけどね!

[611] - chachamaru - 2013年08月30日

>通りすがりさん

スキルと装備に必要なのはLvだけというのが、いろんな悪影響を及ぼしていますよね。
なにか条件が付いて初めて使えるようになる、強くなる、という感覚がD3にはかけているんですよね。
Lv60ならPL1でもPL100でも同じ装備を使えますよ〜っていう。
Lvがあがってもステ3だけとか、装備更新もお金を出して買わないとダメだし。
とんでもないアイテムを拾って、やっと使える条件に達したーなんてことが無いですね。笑
そういうところに手が届くのはいつになるのでしょうか…。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ