拡張版の旧キャラ引き継ぎ予想

前作のキャラクター達を引き継ぐ事無く
馬場以外のクラス全てを一新したDiablo3。


diablo-iii-classes.jpg


そして、Diablo2も拡張版Lord of Destructionで
ドルイド、アサシンという2クラスが追加された前例をみると
D3も拡張版によって新クラスが追加されることは間違いないでしょう。
   
果たして、何が追加されるのでしょうか?
個人的な予想としては旧クラスが1体、新クラス1体、もしくは旧クラス2体と予想しています。


charselect.gif
Diablo2 LoDの7クラス

それでは、一体誰を旧作から引っ張ってくるのでしょうか?
ちょっとクラス別に個人的な予想を。




Amazon
Amazon.gif
予想:△

ポジティブ
・D3のアートワークで、Amazonの出身地スコボス諸島があったが →画像
 実際には使われなかったため、拡張版でこの要素を入れる可能性がある。
 クラスとしてではなくNPCとしての可能性も高い。
・槍(Spear)、投槍(Javelin)という攻撃方法が、他クラスとの被りが無い。
・D2での人気クラス。単に美しい、花形(個人的感想)

Amazon_Sprite_(Diablo_II).gif
ポニーテールいいね

ネガティブ
・弓がバッチシDHと被る。
・他RPGゲームで言えばエルフのような、超王道遠距離弓職のため
 DHの異端さ、コンセプトのブレが感じられるようになる。
・男のAmazonってどうするの。




結構来てほしいクラス。
D2の中では、ぶっちぎりでコンセプトアートが立っていると思う。
ただし、弓という大きなハンデを抱えてしまう。
そして、男バージョンが作れないため厳しいか?
とはいえ、一応D3において出すつもりがあったらしいし
ソースは失念したが、アズモやベリアルがスコボス諸島を襲うという
別のストーリーラインもあったという、開発の文言を読んだ記憶があるような、無いような。




Paladin
Paladin.gif
予想:○

ポジティブ
・攻守揃ったバランス型、かつBuff、Debuffも豊富という、ソロもPTプレイももってこいな美味しいクラス。
・盾がないがしろにされているD3で、盾クラスという唯一無二のポジションを得ることができる。
・攻撃も、盾で殴る、聖なるハンマーを四方八方にばら撒く、一心不乱に武器を振り下ろすなど特殊(変態
・フルプレートアーマーに剣と盾という、RPGの王道主人公的ポジションがD3では開いている。
・STRクラスが1枠開いているので、入り込める。

ネガティブ
・聖戦士ポジションが、フォロワーのTemplerと被る。
・聖騎士には女はなれないと、テンプラーがリアに話している。
黒人がティラエルと被る



「変態パンスト野郎とは俺のことだ。」と知らないD3プレイヤーに知らせてあげたい。
やっぱり、剣盾アーマーの王道キャラは1体は欲しい。馬場は許されない。
しかし、ここでも性別による足かせが付いてしまう。
ジャンヌ・ダルク的なものでも作ってみる?
しかし、厳密な話をするとコーマックのTemplar Order(聖騎士団)はD3で新しく追加された
聖騎士集団であって、パラディンの所属するのは、メフィストによって汚染されたザカラム教に
疑問を感じて脱退した、聖戦士集団(Order of Paladin)なので、全くの別物である。
ということは女厳禁という文言は、パラディンには通用しない可能性も高い。




Necromancer
Necromancer.gif
予想:△

ポジティブ
・今作のWDは、サモナーキャラ(召喚士)としては弱く、サモナーポジションを狙える。
・骨戦士、骨魔術師、ゴーレム、と召喚する物も被りがない。
・呪いというdebuff、攻撃の骨属性も被りがない。
・すでにNPCとして出ており、クラスモーションを新しく作る必要がない。

ネガティブ
・エフェクト過多での悪影響が取り沙汰されている昨今、大量の骨が画面に出すことが考えづらい。
 となると、5体そこらしか召喚できないならばWDと変わらない。
・すでにNPCとして出ているため、驚きが少ない。



もし参加できたとしても、すでに3Dとなった残念ネクロと、
その手下の骨を見てしまっている以上は、あれを動かしてみたいという人が少ないのではないだろうか。
しかし、WDがサモナーとしては期待外れだったため、純粋なサモナークラスとしては魅力的。
D2においてはネク人気も高かったので、旧作ファンの期待に応えるという意味では美味しいポジション。




Sorceress
Sorceress.gif
予想:△

ポジティブ
・今作のWizは、遠距離魔法職としては欠陥レベルで酷く、rangedの役割を果たすことができない。
 大半のスキルを入れ替えるレベルで改革が必要なので、新クラスとしてソサ入閣もありえない話ではない。
・Wizにファイアーボール、フローズンオーブ、チェインライントニングといった、D2代表的スキルが無いため
 被ることなく、堂々と使うことができる。そして有名無実化していたrangedが復活する。
・キャラ設定においても、ソサが火氷雷の三属性を操る、最強魔法部族のエリートにたいして
 Wizは魔法書を無断で読み漁った付け焼刃の若造ということもあって、差別化も図れる。
 というか、今作のWizはアーケイン属性のイメージが強すぎる。


ネガティブ
・遠距離魔法クラスが被る。
・D2では反則的な強さだったため、開発が嫌がっている可能性が高い。
・Wizと被る。被る。




魔法クラスという絶対的な枠を、Wizというもので埋めてしまった。
そして弓クラスもDHというもので埋めてしまった。
そしてその2つが調整不足でコケまくった。
これは絶対に許されない、個人的に怒り満点ポイント。
つまりソサを入れれば全てが救われる。
Wizを潰してもソサを入れるべき



Assasin
Assassin.gif
予想:×

ポジティブ
思い浮かばない
・クラス設定的には、かなり歴史があり重要なポジションなので
 格闘罠クラスというものを完全に取り払って、暗殺者として一からスキルを入れればなんとか。

ネガティブ
・格闘スキルはモンクに取られ、闇属性や設置罠はDHに取られて、完全解体された。
・D2においてもクラスコンセプトが異様、異端すぎて浮いていた。

Natalya_(Diablo_II).gif
ナタセットの中の人



D2で最後まで触ることなく終わった唯一のクラス。
ブレすぎ、時代背景にあってなさ過ぎ、浮きすぎ、の三重苦で遠ざけてしまった。
D3では綺麗にDHとMONKへと分解されたので、これから目にすることは99%無いと思う。
いや設定的にはすごい、良い感じのクラスなんだけども。設定 → 魔導師族戦争



Druid
Druid.gif
予想:◎

ポジティブ
・基本的なクラスコンセプトでは、他のD2クラスと比べて、D3クラスと被りが圧倒的にない。
・自然災害、精霊、動物召喚、自身の変身と攻撃でもキャラが立っていて、かつ被りが少ない。

ネガティブ
・クマー、カラス、狼が被ってる



ド本命。
旧クラスが次々とD3クラスへと分解、解体、融合されていくなかで
手を付けられることなく、生き残ったクラスと言ってもいい。
狼に変身したり、熊に変身したり、熊、狼、カラス、精霊を召喚したり
自然災害を引き起こしたり、Diabloの世界では異彩を放つナチュラリスト。
D3においてもすぐに溶け込める感じがある。





番外編

なに?Diablo1のキャラクターがいないだって!?
そうか、そうか、君はどうしても彼らの悲劇を知りたいようだな。


Warrior
Diablo1warrior_201308170356583c6.gif
Wanderer.jpg

レオリック王の長子アイデン王子である、Diablo1のWarriorは
Diabloを撃破した後、まだDiabloの力が残るソウルストーンに汚染され
自らソウルストーンを額に突き刺した後、ダークワンダラー(闇の放浪者)となり
メフィスト、バールを救出するための旅に出た。



Rogue
rogue.gif

Blood_Raven_(Diablo_II).gif

見えざる眼教団のシスターである、Diablo1のRogueは
仲間と共にDiabloを倒した後、教団へと帰路につくが
神官長アカラは、その英雄となったシスターの背後に何か不穏な、邪悪な物を感じ取った。
その予感は的中し、Diabloによって地上に召喚されたAndarielの影響によって
完全に汚染され、Blood Ravenへと姿を変えた。


Sorcerer
Se.gif
Summoner.gif

ビジュレイ魔導師族であるDiablo1のSorcererは
Diabloを倒した後、ラットゴーレインに訪れた彼は、元ビジュレイ魔導師のドログナンなどに
かつての魔導師族戦争の一因である大魔導師ホラゾンと、その隠れ家である「秘密の聖域」について
何度も尋ねたのちに、ふと姿を消してしまった。その後、彼を見たものはいない。
その禁断の場所で強大な魔力に触れてしまった彼は、The Summonerに姿を変えてしまったのだ。




D1キャラはケインを除く、NPC主人公キャラともに全滅。これぞDiablo。
Diabloは救いようのない、悲惨で残酷で、ドロドロしたダークファンタジーであるべきだと思う。
こんど、まとめて書いてやろうかと思いますが
D3の主人公の謎の全能感、明るい空気感、ハッピーエンド感は、正直言って違和感大。
拡張版では、全員死亡エンドで行こうYO。

とりあえず21日前に予想を立ててみました。
まじで、ドルイドに単勝2beeで。
 
 
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[554] - 通りすがり - 2013年08月17日

RogueとSorcererはD2のあいつらだったんですね。D2はアホみたいにプレイしたのに全く知りませんでした。
個人的に近接にはイケメンが欲しいところです。ハゲとジジイだけじゃ寂しいですからね。

[555] - 通りすがり - 2013年08月17日

palは出そうなきがするけど、フォロワーとかぶりますなぁ
str職は新キャラで剣+盾がくると予想!
個人的にはnecがでないならもうdiaやめる!

[556] - 通りすがり - 2013年08月17日

STRでウォーリアー来るんじゃないですかね?
ウィザードなんていう王道キャラもいるのでちょうどいいかと
あとはネクの呪いを発展させた聖職者的なものもあったらいいなあと思ってます
でも馬場の変身に対抗するためにドルイドはありそうですね

[559] - ななし - 2013年08月18日

ある種定番の武士道・侍みたいな和風クラスが新登場したりして

[562] - 通りすがりのななし - 2013年08月18日

いつも更新楽しみにています。

ドルイドはどうかなー?前作で不人気だったし、
スキルの個性(スキルの見た目という意味ではなく)がなかったし。
変身はすでに2職いるし。

パラディンはありそうですね。
ただ、馬場がすでに重装甲な感じの見た目をしてることがマイナス。
パラディンのことを考えると、馬場はもっと裸で野蛮で毛皮な感じがよかった。

あとは穴で、前作のact3傭兵・・魔法剣士?
属性攻撃がクローズアップされるというはなしなので、
武器にエンチャントをかけるのが得意・・みたいな設定はあってるかも。

あとは新規だと、
ソードマスター(侍系)、ピエロみたいなの(混乱、幻影、ジョーカーみたいな)
が、ありそうな気がしています。

[566] - chachamaru - 2013年08月19日

>通りすがりさん

実はそうらしいんですよね〜。私もごくごく最近知りました。
イケメン枠は乞食っぽい風貌のDH♂が埋まってます。笑
近接イケメンはかなり確率が高いと思います。パラの顔をかっこよくするだけでもいけると確信。

>通りすがりさん

フォロワーもただ、そっち関係の集団というだけであって
スキルは全く聖騎士関係ないすきるですから、Palも熱いと思います。
盾、ですよねー盾推しクラスというのは欲しいところです。
ネクはものすごく根強い人気ありますね。海外フォーラムでもネクネク言われています。一番多いかも。
スキルが手抜きでいいなら、3Dグラもあるし楽チンなんですけどね〜。

>通りすがりさん

Warriorさんは凄く欲しいです。
Warrior + Paladinの魔法近接系のSTR新クラスというのもありえるかも。
D3はdebuffが全くといっていいほど、ないですからね。
Debuff特化クラスなんかも面白いです。
馬場の永久変身無くなったけど、熊の変身は長い時間できるよ〜みたいな。笑

>ななしさん

侍系は世界観とあわないということで、いままではなかなか出て来ませんでした。
しかし、今回急にWizというアジア顔が何食わぬ顔で登場したので、ありえない話ではなったかも。
武器に刀はもちろんのこと、D1では防具で、平安鎌倉あたりの大鎧が登場(グラはプレートアーマーですが)してるので
けっこう侍関係はDiabloの中ではあったりします。
Mempoかぶって、ビシャモン鬼武者気取るのも楽しそうですね。

>通りすがりのななしさん

ドルは一度触って、「ふーん」で終わるクラスでしたね。
今作で、変身が増えたのはソウルストーンが破壊されたことによって、人間の内に秘めた能力が
開花しはじめたという裏設定がありますので、逆に変身は歓迎ムードかも…笑。
馬場が肌見せないでオカシイというのは、するどいですねー。
当たり前のように全身装甲まとってました。言っても蛮族ですからねー。
コンセプトアートでは、毛皮系は着ぐるみっぽいのも含めてたくさんあったようですけども。装備では無くなりましたね。
なるほど、属性というヒントからさかのぼってのmagicとmeleeを兼ねたクラスと。
被りがないということが一番重要っぽいですから、いいですね。
ソードマスターいいですね〜。道化師クラスは使って楽しいスキル群になりそうです。

[567] - 通りすがり - 2013年08月19日

ちなみにブッチャー・スケルトンキングはD1からのキャラでしたね。

[568] - 通りすがり - 2013年08月20日

アサシンは設置キャラとして活躍しそうですけど、DHのタレットにもう少し頑張ってもらいたいという気持ちもあります・・・

[569] - umakiti - 2013年08月21日

Crusaderきましたね~w
strキャラでしょうかね。やっと盾が使えるかな~。
ただlevelキャップが70となると・・・いまの装備はほぼゴミとなるのでしょうかね~?
まあ、発売まで楽しみですねw
では~

[570] - 通りすがり - 2013年08月21日

おっ、新キャラでstr枠の予想あたったーw
ムービー相変わらずレベル高くてwktkしちゃいますね。
ホラドリムの戦士がひとりnephalemに伝えにいくぽいので、こいつが新フォロワーで追加かもしんないなー。
悔しいがやっぱ楽しみ(ビクビクッ

[581] - chachamaru - 2013年08月22日

>通りすがりさん

はい、そうですね。
ふたりともD2じゃお休みしていたので、まさかくるとは思いませんでした。

>通りすがりさん

もうちょっと罠らしい罠をDHさんには使って欲しいですね。
いまは罠というより地上に魔方陣書いちゃった!テヘ!みたいな感じですから

>umakitiさん

きましたね〜。バリバリの盾キャラですね。
いつかはゴミになる運命ですから仕方ないですね〜。
早いところ発売してほしいものです。

>通りすがりさん

ご名答です。
お、そういえば新フォロワーのことは全く考えてませんでした。
ホラドリムの戦士がフォロワーなんていいですねー。使ってみたいです。
楽しみにさせる技術力は世界一です鰤は。笑

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ