冷やしモンクはじめました
馬場のほうが、クラフトもAHも大きな更新箇所が無くなり
DPSやEHPをあげても、急に何かが楽になるような事が無くなったので
DE集めるだけになってしまいました。
「次パッチまでに1万個目標だ〜!」 と意気込んだものの
1000個あたりでゲッソリとなりはじめました。
やっぱり、うん、新キャラやるしかない。

いま残っているのはMonkとWizです。
でもWizは連打マクロがグレーだし、凍結以外のビルドが死んでるから
テコ入れが無い限り、現時点ではヤル気なし。
それじゃあMonkしかない。
自力装備モンクを楽しみにしていた方には申し訳ないのですが…
といっても、アイテムの更新が2ヶ月近く無いと、誰も楽しみにできないですよね〜。
自力装備はやっぱり、ムリムリ、ムリの助!
ゴリゴリ数ヶ月ファームしても1つも出りゃしない。
MP4レベルの装備でも。残念ながら諦めました。
そんなこんなで、モンクをドッシリ腰を降ろしてやることにしました。
まずは自力装備から、流用できそうなものを軸にアイテムを買うことに。
流用装備を見ていきましょう。

自力ドロップのTrifectaグローブ。
AS CC数値が低いけど、高ARとColdのダブルレジは魅力的。
間違いなくOWEはColdを選択することになる。

微妙な肩だけど、%Lifeもついて
安物Vileよりはいいので使うことに。

こちらも微妙なアミュ。
Armor 300にVIT 200は熱いのだが、CDが低すぎてDPSが伸び切れない。
他に使えるアミュもないので使用。

そして忘れてはいけないのが、ぶっちぎりの性能を誇るCCラクーニ。
ラクニが一世を風靡したのは過去の話で、いまは哀しみのエトランゼ状態。
哀れで、醜い、かわいい自力品。使うしかない。

ASユニテーさん。
5%と最低値ながら、アベダメrollがMax値近いので
そんじゃそこらのTrifectaリングよりブッチギリで強い。
ということで、OWEはColdに決定。
しかし、モンクは本当に装備を買うのが難しい。
びっくりしました。
馬場って、いわゆるテンプレ装備を買って
各装備のランダムはだいたい1affixなので、VIT、STRのものを買うだけで終わるんですよね。
なにも考える必要がないんです。考える余地があるのは武器ぐらいですかね。
ところがどっこいモンクの装備は
テンプレ装備はあっても、装備ごとのランダムaffixが多いもんだから
トータルを計算しながら、この箇所はこのAffixをとって、ここは何をとって
というふうに、あらかじめ目標数値を設定して、
紙かなんかにメモを取りながら、電卓はじきながらじゃないと無理なんです。
さらに単レジかARか、ダブルレジをとるのかVITをとるのかを考えないといけない。
そしたら、今度はこの箇所にこれをつけて、価格比較もそれぞれのAffixで見ていって…と大忙し。
馬場でaffixをARかVITかなんて迷う箇所なんて無いですよ。
だってテンプレ装備には、ほぼデフォルトでARついてるもん(OPだろ…)
とりあえずはレジ数の設定。
いろんな人の装備を拝見し、だいたい450~550あたりに目標を設定。
ライフは最低50kぐらいはいるかな、と。
ひと通り装備を買って、最後に武器を買います。(最後に武器のほうがDPS比較しやすい)
話はそれますが、LSが武器にしか付かないってオカシイですよね。
LS 6%必須で、武器Affixを1つ潰して、ソケもクリダメも必要で
そんなの、AHにずらりと並ぶLv62のクラフト黒武器しか選択肢ないじゃないッ!!
馬場なんてパッシブで3%、ベルトで3%で武器はフリーですよ。
これを馬場が強すぎと思うか、他がオカシイと思うかは人それぞれですが
ベルトや肩やRingやAmuletに付いたほうが、武器選択幅が広がると私は思います。
話は戻って、モンクの武器選びです。
もちろんLS、クリダメ、ソケ。価格上限を決めてDPS上昇値が高いのをまず一本。
次に、Dex枠も追加して、武器DPSは低いけどトータルでDPSが高いものも一本。

100M。普通のものです。

これは掘り出し物じゃないの、と思った一品。
武器DPSは低いけど、Dexとクリダメで、1Bレベルのモノと同じぐらいDPSがあがりました。
200M。
防具は~90Mぐらいで揃えます。
装備買う前の自分
まー、180kぐらいだろうな。180kぐらい簡単にいくでしょ。
LS武器なんて2Bのものでも対してDPSあがらないし、防具もたいしてDPS上がるようなものなかったし。
モンクは馬場と比べてもDPS 200k超えてる人多いイメージあるからなぁ〜、たぶん軽くDPSいくでしょ
まーDPSは予想通りにいかなくてもMP10ぐらいはいけるんじゃないの?へへ
現実 140k MP 8でも苦戦
え、なんで。
全くDPS上がらない。なんでよなんでよ〜。
CCラクニ使ってるし、頭もイナだし、ベルトは魔女使ってんだぜ?
ナタリンもCC 4.5%だし、なんなの。
知らなかった、こんなにもモンクがDPS上がりづらいなんて。
ナタセットのCC 7%も手伝って、がっつりDPS上がるもんだと思ってたんですが全くあがらないんです。
馬場だと、+4000とか+5000とか景気のいい数字がAHで並ぶのですが
モンクに関しては+1200とか+1800とかで、数字が思いっきりシブイ。
おかしいな、おかしいなと思って、ずっと原因を考えていましたが、あることに気付きました。
「ハッ、馬場ちゃんってばPassiveでCC 15%、CD 50%もあがってたじゃん!><」
そうですね。完全に忘れていました。だからAHの数字もよくなる。
INTクラスもAHの数字がよくなるのはAdd damageのおかげです。
そりゃそうだ。馬場でアンバフ200kのせるのにヒイヒイ言ってた私だったのに
そう簡単に適当な装備の、Passiveバフも無いモンクが、アンバフ 180kなんて行ったら困る。
いや、しかしここからどうやって、金を使わずにDPSをあげていいのか検討がつかない。
「やっぱ…クラフトだな〜。
でもなー、グローブのTrifectaなんてできる気しないぜホント。
しかもダブルレジ品だし、もしできたとしてもレジがなぁ」
まず50個

えッ!?
できてる!できてるよ!
しかも+14,000とか!
おまけにPoisonレジ付き!
あ、ポイズンレジってそういえば…

以前にできたクラフトBracer
AR CC VIT そしてポイズンレジである。
(10分ほど無言で熟考)
数分前に買ったColdレジ品の総取替えを決定。(ナタリン、魔女、ナタ頭)
もったいない買い物をしてしまいました。
でもこれは想定外ですよね。
ここで、1つアドバイスを書くと、モンクをこれから作る人は
まずはクラフトで、BracerなりGloveなりでコレという物を作って(単レジ付きが望ましい)
そこから単レジを選んだほうがいいですね。
買い直しを決めたものの、アンダリエルのせいかPoisonレジ品の相場は高い。
Cold品は凄くやすかったのに、Poisonだと3割ぐらい高い。
予算内での粗悪品を買い直すと、DPSが下がってしまう。
せっかくグローブであがったDPSが下がるなんて…。
ガックリきたので、やけくそでクラフトでDPSプラマイゼロを目指すことに。

150個ぐらいでやっと更新。
CCが若干低いけど、ライフもCDも盛り盛りあるのでOK。

こちらは50個ほどで、できました。
きれにまとまりました。
ライフが少し下がりますが、ARが+20なら上出来です。
クラフトが奇跡的に成功したので、上機嫌で怒りの買い直し作業。

25M。
ダブルレジ品(計100)を選択。
この数値でCC 6%なら500M~の世界になるという。
Poison品は品薄。

100M。
AR品と迷ってVIT品を選択。

60M。
こちらもVIT品を選択。

60M。
毒レジ、DEX、VIT品。
DPS的にけっこういいものかなと。

85M。
毒レジ、DEX、VIT品は予算内のものはことごとくDPSが下がったので
もしやと思い、VITを外してLife%で検索したところ3点ほど発見。
85Mスタート、150M BOのものが、残り2hだったので、終了直前で85M入札でゲット。

89M。
これは恥ずかしい。
Dex 197なら50M程度であるのに
Dex 200で設定してしまいAHの養分になりました。
ということで装備が揃いました。
DPS 168k(progress)
EHP741k 614kでした(progress)
AS 2.27
CC 49%
CD 527%
レジ 460
Armor 4600
ライフ 53k
LS 5.9%
175kぐらい行かんもんかの。つらいの。
MP 8はサクサク。MP 10はエリートに時間がかかりすぎる感じです。

コンビネーションとBreaking WaveでDPSの底上げ
MoCスパムして、ひたすら殴っています。
しかし、これからなにをやって、DPSをあげていけばいいのか全く検討が付かないです。笑
思いつくのはCC Mempoぐらい…。(それでも+1000ほどしかあがらない!)
WKLの200k越えが、どうたらこうたらとは聞いたことがありますが
WKLで200k越えなんてマジで可能なの?って感じですね。
あ、そういえばWKLの実DPSって計算できるのですかね?
Lightnig damage %と武器DPSを計算して
このぐらいDPS下がり幅なら、お釣りがくるレベルとか。
AHを除いても、実DPSがあがるのか下がるのか全く検討がつきません。

こんなTrifectaと同等のDPSを持つらしいです。
ただ、CCとASは表記DPS以上にDPSを上げてくれるんですよね、モンクって。
AS CC取りたいですが、こういうリング1Bぐらいなんですよ…。

さきほどの合計数値はラクーニ使用時です。
MP 8だと防御重視よりも、DPSゴリ押しのほうが強いと思ったのと
AS増加によるSWの竜巻量も増えて、表記DPS以上に効果があるのかなぁと試しているところ。
頭もMempoにしてASを上げたいところです。
たくさん書きましたが、こんな感じでモンクはスタートです。
自力装備では、MP4あたりでウダついていてストレスが溜まっていたのですが
金をかけて装備を揃えて、MP 8で敵を溶かすレベルになると初めて分かるモンクの楽しさ。
いままでは、プライマリで殴るだけの単調なクラスだと思っていたのですが
竜巻AOEで敵メーターがモリモリ減ったり、ハゲフラからのイケイケラッシュはたまりません。
あとモンクはカワイイしね。うん。禿?知らん

「ヨロシクね〜」
DPSやEHPをあげても、急に何かが楽になるような事が無くなったので
DE集めるだけになってしまいました。
「次パッチまでに1万個目標だ〜!」 と意気込んだものの
1000個あたりでゲッソリとなりはじめました。
やっぱり、うん、新キャラやるしかない。

いま残っているのはMonkとWizです。
でもWizは連打マクロがグレーだし、凍結以外のビルドが死んでるから
テコ入れが無い限り、現時点ではヤル気なし。
それじゃあMonkしかない。
自力装備モンクを楽しみにしていた方には申し訳ないのですが…
といっても、アイテムの更新が2ヶ月近く無いと、誰も楽しみにできないですよね〜。
自力装備はやっぱり、ムリムリ、ムリの助!
ゴリゴリ数ヶ月ファームしても1つも出りゃしない。
MP4レベルの装備でも。残念ながら諦めました。
そんなこんなで、モンクをドッシリ腰を降ろしてやることにしました。
まずは自力装備から、流用できそうなものを軸にアイテムを買うことに。
流用装備を見ていきましょう。

自力ドロップのTrifectaグローブ。
AS CC数値が低いけど、高ARとColdのダブルレジは魅力的。
間違いなくOWEはColdを選択することになる。

微妙な肩だけど、%Lifeもついて
安物Vileよりはいいので使うことに。

こちらも微妙なアミュ。
Armor 300にVIT 200は熱いのだが、CDが低すぎてDPSが伸び切れない。
他に使えるアミュもないので使用。

そして忘れてはいけないのが、ぶっちぎりの性能を誇るCCラクーニ。
ラクニが一世を風靡したのは過去の話で、いまは哀しみのエトランゼ状態。
哀れで、醜い、かわいい自力品。使うしかない。

ASユニテーさん。
5%と最低値ながら、アベダメrollがMax値近いので
そんじゃそこらのTrifectaリングよりブッチギリで強い。
ということで、OWEはColdに決定。
しかし、モンクは本当に装備を買うのが難しい。
びっくりしました。
馬場って、いわゆるテンプレ装備を買って
各装備のランダムはだいたい1affixなので、VIT、STRのものを買うだけで終わるんですよね。
なにも考える必要がないんです。考える余地があるのは武器ぐらいですかね。
ところがどっこいモンクの装備は
テンプレ装備はあっても、装備ごとのランダムaffixが多いもんだから
トータルを計算しながら、この箇所はこのAffixをとって、ここは何をとって
というふうに、あらかじめ目標数値を設定して、
紙かなんかにメモを取りながら、電卓はじきながらじゃないと無理なんです。
さらに単レジかARか、ダブルレジをとるのかVITをとるのかを考えないといけない。
そしたら、今度はこの箇所にこれをつけて、価格比較もそれぞれのAffixで見ていって…と大忙し。
馬場でaffixをARかVITかなんて迷う箇所なんて無いですよ。
だってテンプレ装備には、ほぼデフォルトでARついてるもん(OPだろ…)
とりあえずはレジ数の設定。
いろんな人の装備を拝見し、だいたい450~550あたりに目標を設定。
ライフは最低50kぐらいはいるかな、と。
ひと通り装備を買って、最後に武器を買います。(最後に武器のほうがDPS比較しやすい)
話はそれますが、LSが武器にしか付かないってオカシイですよね。
LS 6%必須で、武器Affixを1つ潰して、ソケもクリダメも必要で
そんなの、AHにずらりと並ぶLv62のクラフト黒武器しか選択肢ないじゃないッ!!
馬場なんてパッシブで3%、ベルトで3%で武器はフリーですよ。
これを馬場が強すぎと思うか、他がオカシイと思うかは人それぞれですが
ベルトや肩やRingやAmuletに付いたほうが、武器選択幅が広がると私は思います。
話は戻って、モンクの武器選びです。
もちろんLS、クリダメ、ソケ。価格上限を決めてDPS上昇値が高いのをまず一本。
次に、Dex枠も追加して、武器DPSは低いけどトータルでDPSが高いものも一本。

100M。普通のものです。

これは掘り出し物じゃないの、と思った一品。
武器DPSは低いけど、Dexとクリダメで、1Bレベルのモノと同じぐらいDPSがあがりました。
200M。
防具は~90Mぐらいで揃えます。
装備買う前の自分
まー、180kぐらいだろうな。180kぐらい簡単にいくでしょ。
LS武器なんて2Bのものでも対してDPSあがらないし、防具もたいしてDPS上がるようなものなかったし。
モンクは馬場と比べてもDPS 200k超えてる人多いイメージあるからなぁ〜、たぶん軽くDPSいくでしょ
まーDPSは予想通りにいかなくてもMP10ぐらいはいけるんじゃないの?へへ
現実 140k MP 8でも苦戦
え、なんで。
全くDPS上がらない。なんでよなんでよ〜。
CCラクニ使ってるし、頭もイナだし、ベルトは魔女使ってんだぜ?
ナタリンもCC 4.5%だし、なんなの。
知らなかった、こんなにもモンクがDPS上がりづらいなんて。
ナタセットのCC 7%も手伝って、がっつりDPS上がるもんだと思ってたんですが全くあがらないんです。
馬場だと、+4000とか+5000とか景気のいい数字がAHで並ぶのですが
モンクに関しては+1200とか+1800とかで、数字が思いっきりシブイ。
おかしいな、おかしいなと思って、ずっと原因を考えていましたが、あることに気付きました。
「ハッ、馬場ちゃんってばPassiveでCC 15%、CD 50%もあがってたじゃん!><」
そうですね。完全に忘れていました。だからAHの数字もよくなる。
INTクラスもAHの数字がよくなるのはAdd damageのおかげです。
そりゃそうだ。馬場でアンバフ200kのせるのにヒイヒイ言ってた私だったのに
そう簡単に適当な装備の、Passiveバフも無いモンクが、アンバフ 180kなんて行ったら困る。
いや、しかしここからどうやって、金を使わずにDPSをあげていいのか検討がつかない。
「やっぱ…クラフトだな〜。
でもなー、グローブのTrifectaなんてできる気しないぜホント。
しかもダブルレジ品だし、もしできたとしてもレジがなぁ」
まず50個

えッ!?
できてる!できてるよ!
しかも+14,000とか!
おまけにPoisonレジ付き!
あ、ポイズンレジってそういえば…

以前にできたクラフトBracer
AR CC VIT そしてポイズンレジである。
(10分ほど無言で熟考)
数分前に買ったColdレジ品の総取替えを決定。(ナタリン、魔女、ナタ頭)
もったいない買い物をしてしまいました。
でもこれは想定外ですよね。
ここで、1つアドバイスを書くと、モンクをこれから作る人は
まずはクラフトで、BracerなりGloveなりでコレという物を作って(単レジ付きが望ましい)
そこから単レジを選んだほうがいいですね。
買い直しを決めたものの、アンダリエルのせいかPoisonレジ品の相場は高い。
Cold品は凄くやすかったのに、Poisonだと3割ぐらい高い。
予算内での粗悪品を買い直すと、DPSが下がってしまう。
せっかくグローブであがったDPSが下がるなんて…。
ガックリきたので、やけくそでクラフトでDPSプラマイゼロを目指すことに。

150個ぐらいでやっと更新。
CCが若干低いけど、ライフもCDも盛り盛りあるのでOK。

こちらは50個ほどで、できました。
きれにまとまりました。
ライフが少し下がりますが、ARが+20なら上出来です。
クラフトが奇跡的に成功したので、上機嫌で怒りの買い直し作業。

25M。
ダブルレジ品(計100)を選択。
この数値でCC 6%なら500M~の世界になるという。
Poison品は品薄。

100M。
AR品と迷ってVIT品を選択。

60M。
こちらもVIT品を選択。

60M。
毒レジ、DEX、VIT品。
DPS的にけっこういいものかなと。

85M。
毒レジ、DEX、VIT品は予算内のものはことごとくDPSが下がったので
もしやと思い、VITを外してLife%で検索したところ3点ほど発見。
85Mスタート、150M BOのものが、残り2hだったので、終了直前で85M入札でゲット。

89M。
これは恥ずかしい。
Dex 197なら50M程度であるのに
Dex 200で設定してしまいAHの養分になりました。
ということで装備が揃いました。
DPS 168k(progress)
EHP
AS 2.27
CC 49%
CD 527%
レジ 460
Armor 4600
ライフ 53k
LS 5.9%
175kぐらい行かんもんかの。つらいの。
MP 8はサクサク。MP 10はエリートに時間がかかりすぎる感じです。

コンビネーションとBreaking WaveでDPSの底上げ
MoCスパムして、ひたすら殴っています。
しかし、これからなにをやって、DPSをあげていけばいいのか全く検討が付かないです。笑
思いつくのはCC Mempoぐらい…。(それでも+1000ほどしかあがらない!)
WKLの200k越えが、どうたらこうたらとは聞いたことがありますが
WKLで200k越えなんてマジで可能なの?って感じですね。
あ、そういえばWKLの実DPSって計算できるのですかね?
Lightnig damage %と武器DPSを計算して
このぐらいDPS下がり幅なら、お釣りがくるレベルとか。
AHを除いても、実DPSがあがるのか下がるのか全く検討がつきません。

こんなTrifectaと同等のDPSを持つらしいです。
ただ、CCとASは表記DPS以上にDPSを上げてくれるんですよね、モンクって。
AS CC取りたいですが、こういうリング1Bぐらいなんですよ…。

さきほどの合計数値はラクーニ使用時です。
MP 8だと防御重視よりも、DPSゴリ押しのほうが強いと思ったのと
AS増加によるSWの竜巻量も増えて、表記DPS以上に効果があるのかなぁと試しているところ。
頭もMempoにしてASを上げたいところです。
たくさん書きましたが、こんな感じでモンクはスタートです。
自力装備では、MP4あたりでウダついていてストレスが溜まっていたのですが
金をかけて装備を揃えて、MP 8で敵を溶かすレベルになると初めて分かるモンクの楽しさ。
いままでは、プライマリで殴るだけの単調なクラスだと思っていたのですが
竜巻AOEで敵メーターがモリモリ減ったり、ハゲフラからのイケイケラッシュはたまりません。
あとモンクはカワイイしね。うん。

「ヨロシクね〜」
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
DE貯めようと思ってるのに、少ない回数でクラフトいいの出来る画像みると
作りたくなってきてしまいますッ!
作りたくなってきてしまいますッ!
ゲーム購入以来DEX職を育て続けてきたんですが、一瞬で抜かれてしまいました(´・ω・`)
実DPSがどうとかは分からないんですが、僕は先日の記事で紹介されていた
http://d3up.com/build/create
でWKLが今の武器より強いかどうか調べました(ギア数値入力後スキルでチェック)。
しかし樽胴を装備してまでAS稼いでるのに2.7なんて行きません。何故でせう。
実DPSがどうとかは分からないんですが、僕は先日の記事で紹介されていた
http://d3up.com/build/create
でWKLが今の武器より強いかどうか調べました(ギア数値入力後スキルでチェック)。
しかし樽胴を装備してまでAS稼いでるのに2.7なんて行きません。何故でせう。
禿げかわいいよ!
おひさしぶりです。
いやはやあっというまに追いつかれてしまいました。
Progress基準だと自分はDPS170kEHP588kしかないですからねえ…
自分は操作量低減とスピ管理面倒なのでイナ4セットかつ1プライマリでBoH:BWにしてますが、
黒武器二刀流であればイナベルトのElementalDMG+8%が効果的なので
案外魔女ベルトとDPS比較してもどっこいどっこいだったりします
ご参考までに
WKLは…計算式が複雑すぎるのでd3rawrでシミュレートするのがよいかと思います
TC:FoT、SW/norune、SW/CycloneのDPSを合計して比較ください
920/6/24/LS/Sockあたりが最低ラインですかねえ、2B+の世界です
ちなみにBreakpointはd3rawrの表示+1%が体感的には実際のBreakpointかなと思います
なんせクラフト品がけっこう垂涎モノなのでモチベーションあがりました
自作xlsシートとにらめっこしていろいろ目標立ててきます
もっともクラフトで本気出すのはきっと11月以降だと思いますがw
いやはやあっというまに追いつかれてしまいました。
Progress基準だと自分はDPS170kEHP588kしかないですからねえ…
自分は操作量低減とスピ管理面倒なのでイナ4セットかつ1プライマリでBoH:BWにしてますが、
黒武器二刀流であればイナベルトのElementalDMG+8%が効果的なので
案外魔女ベルトとDPS比較してもどっこいどっこいだったりします
ご参考までに
WKLは…計算式が複雑すぎるのでd3rawrでシミュレートするのがよいかと思います
TC:FoT、SW/norune、SW/CycloneのDPSを合計して比較ください
920/6/24/LS/Sockあたりが最低ラインですかねえ、2B+の世界です
ちなみにBreakpointはd3rawrの表示+1%が体感的には実際のBreakpointかなと思います
なんせクラフト品がけっこう垂涎モノなのでモチベーションあがりました
自作xlsシートとにらめっこしていろいろ目標立ててきます
もっともクラフトで本気出すのはきっと11月以降だと思いますがw
>umakitiさん
はい。無理なものは無理でした〜。
ブレスも一度は使っていたのですが、コンビを使いたかったので外しました。
Deadly Reach…まじですか、これ。強すぎます。
スキル説明読み間違えて、このプライマリ使用時のみと勘違いしていたようです。
buffアイコンもないので、てっきりそうだと…でもインベントリでちゃっかりbuffされてますね。
これを使いたいと思います。やばすぎです。
DPS 900の時点で消えて、雷ダメ20%で消滅ですね。笑
へへへ、15%ですか〜。一度どんなものか使用感を試してみたいものです。
>通りすがりさん
私も人の装備で、Trifecta ARグローブを見て作りました。笑
でもグローブは300~500個レベルのものだと、経験としてそういうレベルかなって思います。
ほんとうにラッキーなだけですので、DEのご利用は計画的に〜。
>obanaさん
あれま。AHゲーですいません。
なんと、なるほど!スキルのダメを見るんですね。
自分で紹介しといて、馬場しか知りませんでした。
みなさんどこで計算しているのだろうかと思っていました。
すいません、、、2.27の間違いでした。私のエコーフルバフ馬場でも2.7ぐらいなのでありえないですね。笑
>禿げ使いさん
彼はクソレジェ倉庫番として働いております〜。
>通りすがりモンクさん
本当に長らくおまたせしましたという感じです。
お、確かにイナベルトでも魔女よりDPSあがりますね。
ラクニを使う以上はAS特化型にしたいなーなんて思っています。
イナ4のBoHなら操作楽ですね。ポチポチポチ始動でクリック押しっぱなしみたいな。
こちらもありがとうございます。スキルダメージを見るとは全く考えつきませんでした。
920/6/24/LS/Sockですか…AHでカーソルすら合わせたことがない世界です…笑
モンクのブレイクポイントも、全く分からないので勉強したいと思います。
クラフトは本当に、いわゆる初期ロットで大当たりが出ただけですので
たとえばCC 8 AS 8 CD 35のものを持っていたとして、ここからAS +1%、CC +2%、
ついでにレジかVIT付けたいな〜とクラフトするのは割りに合わないですからね。
私も、これ以上はGloveクラフトするつもりは全くないです。笑
11月までDEを貯め続けることが果たしてできるのでしょうか…ふふふ…
私も肩でいい物ができ次第、DE貯蓄作業に入ろうと思います。
はい。無理なものは無理でした〜。
ブレスも一度は使っていたのですが、コンビを使いたかったので外しました。
Deadly Reach…まじですか、これ。強すぎます。
スキル説明読み間違えて、このプライマリ使用時のみと勘違いしていたようです。
buffアイコンもないので、てっきりそうだと…でもインベントリでちゃっかりbuffされてますね。
これを使いたいと思います。やばすぎです。
DPS 900の時点で消えて、雷ダメ20%で消滅ですね。笑
へへへ、15%ですか〜。一度どんなものか使用感を試してみたいものです。
>通りすがりさん
私も人の装備で、Trifecta ARグローブを見て作りました。笑
でもグローブは300~500個レベルのものだと、経験としてそういうレベルかなって思います。
ほんとうにラッキーなだけですので、DEのご利用は計画的に〜。
>obanaさん
あれま。AHゲーですいません。
なんと、なるほど!スキルのダメを見るんですね。
自分で紹介しといて、馬場しか知りませんでした。
みなさんどこで計算しているのだろうかと思っていました。
すいません、、、2.27の間違いでした。私のエコーフルバフ馬場でも2.7ぐらいなのでありえないですね。笑
>禿げ使いさん
彼はクソレジェ倉庫番として働いております〜。
>通りすがりモンクさん
本当に長らくおまたせしましたという感じです。
お、確かにイナベルトでも魔女よりDPSあがりますね。
ラクニを使う以上はAS特化型にしたいなーなんて思っています。
イナ4のBoHなら操作楽ですね。ポチポチポチ始動でクリック押しっぱなしみたいな。
こちらもありがとうございます。スキルダメージを見るとは全く考えつきませんでした。
920/6/24/LS/Sockですか…AHでカーソルすら合わせたことがない世界です…笑
モンクのブレイクポイントも、全く分からないので勉強したいと思います。
クラフトは本当に、いわゆる初期ロットで大当たりが出ただけですので
たとえばCC 8 AS 8 CD 35のものを持っていたとして、ここからAS +1%、CC +2%、
ついでにレジかVIT付けたいな〜とクラフトするのは割りに合わないですからね。
私も、これ以上はGloveクラフトするつもりは全くないです。笑
11月までDEを貯め続けることが果たしてできるのでしょうか…ふふふ…
私も肩でいい物ができ次第、DE貯蓄作業に入ろうと思います。
WKLはとりあえず使っておけというレベルで強いですね
LSとCD60%くらいの安いやつを買ってGhom殴ったら、ソード2刀より倒すのがはるかに早かった経験があるので
LSとCD60%くらいの安いやつを買ってGhom殴ったら、ソード2刀より倒すのがはるかに早かった経験があるので
モンク一筋、500時間。
ようやく、素DPS185k
スキル底上げを駆使して、実質DPS320kで、基本4人プレイのMP8を回しています。
しかし、モンクは他職と比べて、ハンデがあり過ぎなように感じますね。。。
ようやく、素DPS185k
スキル底上げを駆使して、実質DPS320kで、基本4人プレイのMP8を回しています。
しかし、モンクは他職と比べて、ハンデがあり過ぎなように感じますね。。。
Way of the Hundred Fists (Blazing Fists)
これも結構おすすめですよ
5秒間攻撃速度と移動速度を5%増加 3回まで累積なんで計15%
使ってみると分かるんですが、クリチャンある程度稼いでると一回ポチっと
おすだけで3回スタックしちゃうんです あとは効果が切れる前に更新
慣れると快適すぎて手放せなくなりますSP回復も効果的で
これも結構おすすめですよ
5秒間攻撃速度と移動速度を5%増加 3回まで累積なんで計15%
使ってみると分かるんですが、クリチャンある程度稼いでると一回ポチっと
おすだけで3回スタックしちゃうんです あとは効果が切れる前に更新
慣れると快適すぎて手放せなくなりますSP回復も効果的で
こんにちは。
先日は質問に答えていただきありがとうございました。
実は私もバーバリアンと平行してモンクを育て始めました。といっても、まだレベル51なんですが。
メインキャラのバーバリアンがPL100になってしまったので、息抜きにという感じですね。私の場合はメインキャラが育ちきっていないので、chachamaruさんとは大分違いますが。
他のキャラクターを育てて、次のパッチを待つのも良いですよね。エッセンスも貯まって一石二鳥だと思います。
ちなみに私のモンクは禿のほうです(笑)女性バージョンでやりたかったんですが、そうするとキャラスロットが女性キャラばかりになってしまうと思い、泣く泣く男でやっております(笑)
しかし、女モンクは綺麗ですね。
冷やしモンクの続報楽しみにしていますね!
先日は質問に答えていただきありがとうございました。
実は私もバーバリアンと平行してモンクを育て始めました。といっても、まだレベル51なんですが。
メインキャラのバーバリアンがPL100になってしまったので、息抜きにという感じですね。私の場合はメインキャラが育ちきっていないので、chachamaruさんとは大分違いますが。
他のキャラクターを育てて、次のパッチを待つのも良いですよね。エッセンスも貯まって一石二鳥だと思います。
ちなみに私のモンクは禿のほうです(笑)女性バージョンでやりたかったんですが、そうするとキャラスロットが女性キャラばかりになってしまうと思い、泣く泣く男でやっております(笑)
しかし、女モンクは綺麗ですね。
冷やしモンクの続報楽しみにしていますね!
>通りすがりさん
計算してみると、たしかに800前半のものでも実ダメージがあがります。
うーん。かなり真剣に購入を考えたいですね。
>ミルロンさん
お、いいですね〜。185k。
モンクは表記DPSのあがりづらさと、実際のbuff具合とでバランスを取っている印象を受けます。
ただしDexのDodgeが床ダメ回避しないっていうのは、他職にくらべておかしいだろうと思いますね。
パーティプレイで一番輝けるのはモンクなので、みんなでやるときは楽しいですね。
>育毛剤必須さん
お、ありがとうございます。
試してみましたが、これですねよくbuffアイコンを見るのは。
Foresightとどっこいどっこいで、どちらをとればいいのか悩みます。
AS 15%って、AS*115%なのか、たんにAS +15%なんですかね。
軽く調べたんですがよく分からず…、もし*115%ならAS型にすればするほど恩恵をうけることになりますが
でもMSが+15%な時点で、恐らくAS +15%でしょうね。
>Mr.Slainさん
どうもです。
全キャラやったなかで、一番Lv60までの育成が早かったのがモンクだった記憶。
いまはMPもあるので、lv60なんて高速ですね。
女キャラがイケてるクラスは女でつくる!(DH、Monk、Barb)というのが私の信条です。笑
WDとWizは男でいいかな〜なんて…笑
今後はモンクメインになると思いますので、よろしくです。
計算してみると、たしかに800前半のものでも実ダメージがあがります。
うーん。かなり真剣に購入を考えたいですね。
>ミルロンさん
お、いいですね〜。185k。
モンクは表記DPSのあがりづらさと、実際のbuff具合とでバランスを取っている印象を受けます。
ただしDexのDodgeが床ダメ回避しないっていうのは、他職にくらべておかしいだろうと思いますね。
パーティプレイで一番輝けるのはモンクなので、みんなでやるときは楽しいですね。
>育毛剤必須さん
お、ありがとうございます。
試してみましたが、これですねよくbuffアイコンを見るのは。
Foresightとどっこいどっこいで、どちらをとればいいのか悩みます。
AS 15%って、AS*115%なのか、たんにAS +15%なんですかね。
軽く調べたんですがよく分からず…、もし*115%ならAS型にすればするほど恩恵をうけることになりますが
でもMSが+15%な時点で、恐らくAS +15%でしょうね。
>Mr.Slainさん
どうもです。
全キャラやったなかで、一番Lv60までの育成が早かったのがモンクだった記憶。
いまはMPもあるので、lv60なんて高速ですね。
女キャラがイケてるクラスは女でつくる!(DH、Monk、Barb)というのが私の信条です。笑
WDとWizは男でいいかな〜なんて…笑
今後はモンクメインになると思いますので、よろしくです。
いつも楽しく拝見しています
ForesightはDPS上昇と「中距離攻撃」が魅力です
設置系の外から殴れる手段は意外と便利
Breath of Heaven:Blazing WrathmとForsightならバフ時間がお互い
そこそこ長くてずっとキープできるので管理が楽というのもあります
あと防御パッシブはAllresi次第ではPasifismとかResolveも良い感じです
特にPasifismは状態異常時にダメージ大幅カットということでFrozenとかが
怖くなくなるのが大きいかと
chachamaruがどうmonkを育てていくのか楽しみにしております
ForesightはDPS上昇と「中距離攻撃」が魅力です
設置系の外から殴れる手段は意外と便利
Breath of Heaven:Blazing WrathmとForsightならバフ時間がお互い
そこそこ長くてずっとキープできるので管理が楽というのもあります
あと防御パッシブはAllresi次第ではPasifismとかResolveも良い感じです
特にPasifismは状態異常時にダメージ大幅カットということでFrozenとかが
怖くなくなるのが大きいかと
chachamaruがどうmonkを育てていくのか楽しみにしております
chachamaru「さん」が抜けたぁぁぁすいませんすいません名前間違えないように
コピペしたら思わず‥
呼び捨てになることで偉い上から目線になってもうた‥
コピペしたら思わず‥
呼び捨てになることで偉い上から目線になってもうた‥
>もんもんさん
なるほど〜、間を開けて攻撃ですか。
張り付きしかないと思っていましたから、目からうろこです。
そうですね、一回カチリと押してしまえばある程度は楽ができますね。
最初は防御を固めるためにPasifismを入れていたんですが、あまりに殲滅が遅く
結局はDPSがないと吸えないことに気づいたのでコンビを入れることにしました。
さすがにOWEは外せないです…笑。外す気も!ARが絶対的に足りないですもん!
モンクの装備でOWE抜きでDPS 200k↑なんかは、本当にすごい装備だと思います。
いえいえ、呼び方なんて適当でいいですよ〜。
モンクに関しては素人ですので、呼び捨てで結構です。笑
育てあげたら、さん付けしてもらいたいかな…なんて。heheh
なるほど〜、間を開けて攻撃ですか。
張り付きしかないと思っていましたから、目からうろこです。
そうですね、一回カチリと押してしまえばある程度は楽ができますね。
最初は防御を固めるためにPasifismを入れていたんですが、あまりに殲滅が遅く
結局はDPSがないと吸えないことに気づいたのでコンビを入れることにしました。
さすがにOWEは外せないです…笑。外す気も!ARが絶対的に足りないですもん!
モンクの装備でOWE抜きでDPS 200k↑なんかは、本当にすごい装備だと思います。
いえいえ、呼び方なんて適当でいいですよ〜。
モンクに関しては素人ですので、呼び捨てで結構です。笑
育てあげたら、さん付けしてもらいたいかな…なんて。heheh
トラックバック
URL :
[508] - umakiti - 2013年06月27日
まあ、自力は無理でしょうね。
アクティブスキルですけど、Deadly Reach の Foresightとか
Breath of Heaven Blazing Wrathm も おすすめですよ。
それぞれ 30秒18% 45秒15% の増加ですからね。
それとWKLはいいですよ、実DPS?知りませんw
DPS900~、Lsd 20%~、LS2.5~、ソケット
このくらいあれば最終品でいけるでしょうね。
私?ええ、DPS 855 Lsd 15% の安物ですが、なにか・・・
でわ~