とぅーびーず

数ヶ月ぶりにmempoが落ちる

mems.jpg



cro1.jpg
私 「・・・・・」
mems1.jpg



cro1.jpg
私 「INT・・チッ・・・」




mems2.jpg



cro1.jpg
私 「75・・マァマァ・・」


mems5.jpg



cro1.jpg
私 「8・・チッ・・」



mems3.jpg



cro1.jpg
私 「12・・ウン・・」



mems4.jpg

!?


cro1.jpg
cro2.jpg
cro3.jpg


omg

omg

omg



cro6.jpg

Oh my fukin goooooood


cro5.jpg

twooooo beeeeeeez man

cro4.jpg

2beeeeeeeeeeez


http://i.imgur.com/iwviil4.gif" rel="lightbox">http://i.imgur.com/jTZwO0U.gif" rel="lightbox">

とぅーびーずまーん!

とぅーびーず!

とぅーびーず!


(追記)

都市伝説完全制覇近し…か?

S級 CCメンポ(済)
A級 CCストクロ(済)、CCナタリン(済)
B級 穴ジュマ、穴チャント
C級 穴シェンロン(済)、2穴マンティ(済)

思い浮かぶのはこのぐらいかな…
他に何かありますでしょうか?

これはcroちゃんのメンポではなく、私のメンポです!
ちょっとわかりづらかったですかね?
リアクションは全く逆で、「え・・・CCついてる・・・」って大人しい感じだったんですけどね。笑
いざCCメンポが出てみると、「嬉しさ」よりも「戸惑い」のほうが上回っていました。

Life 12%にCC 5.5%でヤバヤバなんですが、INTとAS 8%というのがアレで
「あー」「うー」「あー」という具合で、喜んでいいのかどうかという。
もちろんSTR 170、AS 8%、Life 10%、CC 3%とかの物を出されても逆に困るので
喜んでいいと思うのですが、STRまではいかずとも、せめてDEXなんか欲しかったり…(贅沢)
なにはともあれ、自己ドロップ品では最終超級品ですね。
どエライものです。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[454] - 通りすがり - 2013年05月24日

この人テンションオカシイよね

[455] - 通りすがり - 2013年05月24日

この性能を引ける運がほちぃ

[456] - 通りすがり - 2013年05月24日

CroのDropじゃなくてご自身のDropなんですねw
超級おめでとうございます!

[457] - umakiti - 2013年05月24日

おおー!すげえ!
当方、やっと先月mempo(str,vit)拾ったところです・・
アンディの呪縛から開放されましたww
リストにある中で拾ったの穴チャントだけかなあ~
では~

[465] - chachamaru - 2013年05月25日

>通りすがりさん

いつも紙に何かを巻いた棒を吸っていますので
ハイになってるのは間違いないですね
そのぶっ飛び具合が面白くて好きです。

>通りすがりさん

ファーム場にこもりにこもって引いたのではなくって
ここ最近は一人でエッセンス30分しては、放置&ログアウトが続いていました。
AH出品欄も両方共に空、スタッシュも空の状態です。
ふとField of miseryで「ドカドカハクスラ気分を味わいたい」と思って
ふらっとまわっているとポロリという、そういう感じでした。
感覚的にレジェ堀り中ではなかったので、宝くじが当たるというより
雷に打たれるという例えが正しいですね。
ということでアナタにも雷が落ちますように…。

>通りすがりさん

そうです!
もうすごいです!
ありがとうございます

>umakitiさん

お、おめでとうございます。
いやいや、初回でSTR VITメンポはいいものですよ。
一度でも落ちた経験があるのと、ないのでは「Helm」にたいする期待感が段違いですね。
チャントは一度もないです〜。いま一番出してみたいレジェです。

[466] - 通りすがり - 2013年05月28日

チャント一度もないってことは、無穴のゴミチャントすら落ちたことないってことですか
chachamaruさんぐらいやってて0は珍しいw
こっちはかれこれ20本はチャントでてますが、穴開きとは未だ巡りあえず・・・
なにはともあれ超良品おめでとうございます!

[467]Re: タイトルなし - chachamaru - 2013年05月28日

>通りすがりさん

いえいえ、もちろんチャント自体は拾ったことがありますよ!
問題は穴開きかどうかという…。CCメンポはいまだ高いし、存在もレアなのですが
自分が拾った経験がないのに、AH上では安くなっているレジェンダリを拾えないことに歯がゆく思います。笑
20本はすごいですね!私は多分10本前後だと思います。それでも穴開きが無いとは…先行き不安。。。

[468] - 通りすがり - 2013年05月29日

ccmempoおめでとうございます。
自分はmempo自体拾ったことがないですw

ところでchachamaruさんのfarmルートってどんな感じですか?
参考にしたいので、お聞かせ願えませんか?

[469] - chachamaru - 2013年05月29日

>通りすがりさん

どうもありがとうございます。
mempoは最初の1つめが一番大変に感じたりします。

恐らく8割の方がやっているルートと同じなのですが
もちろんAct1一択ですね

Feesting WoodsでNVため(3~5ぐらい?)
 ↓
NV足りない場合はNorthern HighlandsからLeoric'sまでをぐるっと
(3〜5ぐらいいたりします。途中の中ダンジョンは入ったり入らなかったり)

NVたまったら、Cemetery of the Forsakenから逆走でWeeping Hollow

一掃してFields of Misery
とくに途中にあるダンジョンのDecaying Cryptは経験値が高いウマイ場所で
うまくやれば、Fields of Misery一周分に相当するぐらいのEXPがもらえます
(うまくとは、ゲロを大量に吐かせてゾンビをたくさん出す!)
スカベンジャーの屋敷には入りますが、Lost mineは美味しくないのと構造が複雑で時間を食うので入りません。

だいたいNVためからWeeping Hollow、Fields of Miseryで40分ぐらいです
経験値バーがあと2本でPLあがるとか、またnew gameでNVためるのがめんどいと思ったら
Halls of Agonyとかまわったりします。その場合は一周1時間越えますのでドッと疲れますが…。

実際の労力に対する効果としては
new gameにきりかえて、NVためて、ひたすらWeeping Hollow、Fields of Miseryまわすのが効率いい気がしますね。
Halls of Agonyは死ぬ危険性もありますし、敵の数自体が若干劣るので
ボーナスドロップ的にも美味しくないので。

ビルドはプライマリ抜きのDT+ハンマービルドからハンマーをRendの900%ルーンに変更したものです。
大量のmob相手だとハンマーよりも、DT+Rendで倒したほうが圧倒的に早く回れます。
エリートも、レア(黄)ならハンマーのほうが、若干早いぐらいですが
チャンプ(青)になるとRendビルドのほうが早く溶けます。
それと突然の牛の突進や、木の毒にも事故死せず、耐えるようになるので安定感も増しますよ。
1.08から馬場はこのビルドを使っている人が増えていますし、その効果もよく感じます。
もちろんソロ用ですので、パーティならハンマーを使ったほうがいいと思います。

[470] - 通りすがり - 2013年05月30日

cc mempo 実は使い道がけっこうあって私的に欲しい一品。
Lost mineは mobは巣ばっかだし、運がよくないと
地下2階のイベントは端から端まで移動し直しだし、
イベントボス倒したと思ったら地上への石が正反対の端っこだったりで
ダメですよねあそこ。

正直、pubであそこはきつい。

[472] - chachamaru - 2013年05月31日

>通りすがりさん

使い道はどのクラスにもありますよね。
AR ソケ AS ステ Life% とAffixオールスター軍団揃えてますから。
そうですね、Lost Mineはいきたくないですがpubだと行く人が多くて困る…笑
エリートもカエルばかりで、跳ねまわっては毒沼とイライラ棒をまきちらしてイライラしますし。

[475] - 夢幻 - 2013年06月01日

chachamaruさん、初めまして。
去年一緒に始めたフレンドも、最終ログインから早343日経過・・・。
完全ソロしかしていない私にとって、このHPは心のオアシスです。

現在のFarmルートを教えて頂き、ありがとうございます。
効率云々を抜きにしても、敵を倒すのが単純に楽しいです。
Patch1.08来た後も、wikiで書かれているAct3を回っていた私には、
目から鱗でした。

これからも色々な記事、楽しみにしています。

[483] - chachamaru - 2013年06月03日

>夢幻さん

どうもありがとうございます。
Offline for 343Daysですか…笑
私もごくごく最近までひたすらソロでしたので、お気持ちはお察しします。
1.08は敵をひっきりなしに倒す楽しさが増したので、移動時間で飽きていたことが無くなって
一人でも、マンネリ感なくできて、かなり楽しく感じます。
もっと更新頻度をあげたいのですが、しょうもないことを上げるよりも
ガッツリと1つのことについて、大量のテキストを書きたいタイプの人間ですので
物足りないかもしれませんが、よろしくお願いします〜。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ