トレハン&クラフト

1s90.jpg
ランダムは状態異常減ですね。
AS8%か9%かで大きく価格が変わります
個人的にはLife%も10%ものは敬遠したいです。
人によってはLife +1%Vit +15~20程度になるので、Life%も大切ですね。
1.9M
 
 
3t.jpg
DEX高めのスコーン
CHDも190%となかなかのもの
3M


3ff.jpg
こういうリングも用済みらしく
装備インフレの恐ろしさを感じます。
3M


2dd_20d.jpg
アベダメが無かったら店売りなんですが
アベダメのおかげで売れる程度にはなりました
2M


4mg.jpg
DPSは高いんですが
ASがついたら扇風機モンクには売れなくなります
4M


9fe.jpg
ランダムSTR + DEXのイモキン。
さらに投げ馬場用の-5もついたもの。
これにVITがついたら50倍ぐらいはすると思います。
9M


14mh.jpg
単レジ、全レジ、AS、CC、リジェネ、MFと一応は揃ったもの。
でもステータスがないので、中々検索に引っかかりません。
こういうものは辛抱して売り続けましょう。
14M


42r.jpg

これを見て「お?」と思えるアナタは上級者。
私は全く価値が分かりませんでした。いや、時代遅れだろうと思いました。
イナ頭はとにかくスピリジェが大事、と聞かされて育ったので
All RESIがついても、Gain Lifeはどうしようもないと思ったのです。
初期INFのころは、Gain Life per Spiritでモンクは戦っていたような気がします。
敵の弱体化によって、防御から攻撃へ装備がシフトし、回復方法もGain LifeからLSへ移行しました。
なのでいまだにこのAffixを使っているモンクもいるんだと、驚かされました。
42M



AH番外編
いままでは$売りも、相場に合わせてゴールド換算していたのですが
最近はグチャグチャになってますので、個人の思うゴールド相場で価値を測ってください。
    

2_25dor.jpg
CCもASも無いけど、MF MAXとLoHでゴリ押しで売る。
こういうものが売れるのが$オークションなんですねー。
$2.25


10dor.jpg
こちらはアベダメと高めのステ、VIT。
そしてAS 9%。と申し訳程度のLoH。
ゴールドAHならもっと安くなると思います。
$10


15d55dor.jpg

これこそ糞の極みというようなソース。
いや、ほぼ完璧なんですよ。ダメージロールはどちらも高めですし
ランダムAffixもINT+VITにソケット引いてますし。
でも、こんな完璧なAffixをタルソースで引くというのが運の尽きです。
なにが起きてもタルソースは産廃レジェですから。もしチャントなら。。。
ゴールドAHでは、高めのアベダメもあって、300M~500Mで売られていたのですが
誰も買いません。私も一週間ぐらいはボッタ値より安く見えるように250Mぐらいで置いていたのですが
結局誰も買いませんでした。さらに下げて100M~80Mにしましたが、誰も買いません。
ある時は桁を間違えて、130Mを13Mで8時間放置したことすらありました。しかし売れません。笑。
そういうレジェンドなんですよ。タルソースって。
しかし、私は諦めませんでした。ゴールドでダメならRMAH。
タルソースを選択する初心者がいるかもしれないと信じて、出し続けるとやっと売れました。
もちろん1d 11hです。他と比べて$30ぐらい安かったから飛びついたんでしょうね。
お値段 $15.55。13Mで売れないものを$15.55で売る。
これぞRMAHの醍醐味です。





350e.jpg

最期にこれをば。
ほぼ完璧なナタブーです。ランダムはDEX + VIT。
箱からボロリと落ちました。そして一発ツモ。
これを拾ってからは、箱もなるべく開けるようになりましたね。
初期の箱nerfからずっと、無視してきたんですが。笑。
いまはインフレが起きて相場が2倍ほどになってますが
その当時の相場ということで。
350M




クラフト

白狩りをやっていたのでエッセンスが全く手元に無く
ようやく溜まり始めたエッセンスを使って、久々のクラフトをしました。

そしてtrifectaが出るわ出るわ。

haneed3.jpg

うーん、いいね〜。
しかし、、さすがにこれは変えられないですね。
クリチャンよりASやCDのほうが大事ですから。
かー、しかし惜しいなぁ。
VITさえ付けば、状況によって交換もありえたんですけどね。
右のようにtrifectaが上下にバラけているより
左のようにキッチリ3つ上中下で揃っているほうが美しいですね。


amju3let.jpg


で、出たぁ〜!
ついに出ました、初のtrifecta Amulet。
が、trifectaなのに、DPS -11807 ですとッ!?
Life %ついてLife +5800も、このDPSマイナスじゃ取れないです。
CC 9% CD 80% AS 6%でもDPS下がるって、、やっぱりアベダメって最強だ。。

え〜ん。え〜ん。
もうクラフトやめていいですかね?
せっかくtrifectaアミュ(AS CC CDが揃っていること)引いたのに、これじゃあ更新できる気がしないです。
しかし、この2つを同じ日に引くとは…運も強いほうかな、なんつって。

更新はできませんでしたが、trifectaは美しいですね。
DPSは下がるけど、見るだけで惚れ惚れします。
これが開発の言っていた、「自分のアイテムだぞっていう所有感」なんでしょうね。
Diabloシリーズでは当たり前の事なんですが、AH社会にドップリと浸かった身では
すごく新鮮で心地良いですね。忘れていた感覚です。
いやーしかし、自力で引いたレアリングtrifectaより嬉しいかもしれないです。
Life%がMAX近くついてますからねー。(maxは16%)
あのレアリングはGFなんかついちゃってて、ちょっと汚いですから。笑。

ringg.jpg
汚いtrifecta ring


Diabloはアイテムを拾うゲームです。
強くて、美しくて、理想のアイテムを拾ったり
作ったりする楽しさは、何ものにも代えがたいものですね。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[280] - Monk - 2013年03月25日

Inna頭のGain Life per Spirit衰退の原因は、敵の弱体化ではなく武器AS半減でSpiritが貯め難くなったからだったと思います。今でも使ってる人はAS3を超えるような人たちじゃないかな?

[281] - chachamaru - 2013年03月26日

>Monkさん
あー、なるほどそうだったんですね!
時期的にそうだろうと、適当に予想で書いてしまいました。笑
AS 3はきびしいですね〜。
訂正ありがとうございます。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ