Ask Dev 回答 その1(Itemについて)

Q. インフェルノで落ちる全てのレジェはlv63の基礎となるステータス値(ArmorやDPS)と
  lv63の基礎でない(Affix)ステータス値がロールするの?

そうだよ。
我々の計画はレアアイテムのような形でレジェンダリを扱おうということだ。
レジェンダリは落とすモンスターと同じレベルでロールするようになる。
つまり、AffixステータスがMlvでロールするのに加えて、基礎ステータスもMlvでロールするようになるんだ。
現在はレアアイテムはそういう方法でロールはしてないけどね。
AffixロールはMlvによるけど、基礎のArmorやDPSはiLvによるもので変わらないんだ。




Q. 「『レオリックが好きだけど、Lv17のリングをつけるのは嫌?』私もだ。
  ノーマルAct2をファームしてレオリックをみつけるより、インフェルノをファームして
  Lv63のリングを見つけよう!」(先日のItem Blog)

 これは全レジェンダリがインフェルノで落ちる可能性があるってこと?

うん、レジェとセットはどんな場所からでも落ちるよ。
レオリックのEXPボーナスが増えるんじゃないかと推測している人を見たことがあるけど
その疑問の答えは「イエス」だ、けどレジェやセットのボーナスの値は、最終的にはそのボーナスに依存している。
いくつかのボーナス(レオリックのような+EXP)の率はlv1からlv60まで均等に増えていくんだ。
一方で、他のボーナス、ペットを召喚するprocや、ダメージ系は、上のレベルになったからといって
いつも大きく上昇するわけではない。けど、落ちるレベルに合わせた上昇率にいつもなるんだよ。

つまり、レジェやセットを面白くして、エンドゲームにおいて楽しめるようにしたいんだ。
中には、いつも楽しいレジェやセットがある、だからそのアイテムに付いている
その他のステータスをfixする必要があるんだ。




Q. プレイヤーにアイテムステータスをコントロールさせる方法を作るつもりはある?
  Mysticのような。
  Mystic ... Act1で救出する魔女の名前。Affixを色々いじる機能を用意していたが未実装。

プレイヤーにアイテムステータスを、もっとコントロールしたりカスタムさせる
というようなことは、会議で話し合っていることなんだよ。
それに関しては多くのアイデアが出されて、いくつかのいい提案がコミュニティからも出ている。
が、最終的に決まったシステムはまだ無い。

どういったものにしようとしているかを提示しよう。
いま考えているアイデアだ。

・アイテムに付いている特定のステ−タスを、自分の選んだステータスに置き換える能力。
・付いているステータスを選んで、それを強化する能力。
・1.07クラフトのように、1個や2,3個の固定Affixが付いた物を作る能力。
・「ソケット挿入可能」なモノを追加する。それはジェムの代わりにソケットに挿入し
 広範囲に及ぶ様々なAffixを持ったもの

これらのシステムは良い面もあるし悪い面もある。
なので、正しい選択をし、移植を決めたシステム以外の全システムを考慮したい。
Mysticに関しては、彼女は抜け目ない女性だね。誰も彼女の最期を見てないだろう。




Q. ソケット追加は?

ゲームが開発期間の時期は、Blacksmithがソケットを追加できる能力があったんだ。
穴開けはアイテムをより良くするし、いつもそうしたいを思っているでしょう
でも穴開けは、ゲームプレイの深みを実際には増幅させる効果は薄いということを感じたんだ。
いまでもソケットアイテムにジェムを入れる必要があるし、
穴開けもしなければならないというのは、あまりに手順を踏みすぎると思うんだ。

(中略)

だから、この質問に関しては今まさに議題に登っていることなんだ。
でも、Diablo2や初期Diablo3のようなシステムと同じ物にはならないよ。




Q. 新しくクラフトできる部位は追加される?
  武器とかレジェンダリとか考えてるんだけど

確かなことは言えないけど、それをやらない理由は無いよね。
いまアイテムを見なおしているように、全体像の中でクラフトがを
どうフィットさせるかを探している最中なんだ。
そして、それをする時にはもっと多くのレシピが追加されうるよ。




Q. アイテム数量を減らして、質を上げるつもりなんでしょう。
  つまり、砕いて素材になる数が少なくなるってことだよね。
  それを踏まえて、素材産出量とクラフトに必要な量との調整をするつもりある?

うん、クラフトに必要な素材量のバランスを取る時には
将来の変更全てを考慮するつもりなんだ。
ドロップ減に対応するために、素材量をどうするかは今のところ決まってない。
だから、具体的にどうなるかや、今のレシピ、将来追加されるレシピがどう変わるかは言えないんだ。


http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/8198733409#1




ということですが、今回はそこまで大きな事は無いですね。
唯一、Affixをいじるということですが
これは新クラフトで、その部位がAHで死滅したように
あまりいい事とは個人的に思えません。
あまりにランダムすぎる、他クラスAffixが専用武器につくというような問題は
もちろん解決しなければならないと思いますが、あくまでドロップ品を変更することが必要であって
所有しているアイテムを、簡単に理想に近づけることを可能する機能は良くないと思います。
ただし、「簡単に」というのがミソで、例えばPL100の特典で
各キャラ一回だけ可能とか、ゴールドや宝石や素材を大量に飲み込むようなシステムであれば
それはそれで歓迎です。ジェム以外のアイテムもいいですね。
Diablo2でいうルーンみたいなことですよね。ルーンワードもくるかな〜?

次回の第2回もすぐに出てくると思いますので、またそちらを待ちましょう。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ