メンポと武器とリングと馬場とその他
ご無沙汰してました。
更新を忘れるほど没頭してまして…笑。
とにかくまぁ色々と変わりましたので、ご覧下さい。
頭
まず、馬場はメンポー最強というのは全く揺るがないのですが
コスパ面でメンポーは、あまり納得してなくて
そんなもん、アンディのほうが絶対いいぞと思っていました。

CCもASもステータスもあるし、なにより安い。
で、不満は全く無かったのですが
Keep2の白狩りが目立ちだし、御多分に洩れず私の馬場もスコーンを買って出陣しました。
すごくレジェは出るのですが、自爆で死にまくります。
5日ほどやると、自爆は逃げずに突っ込み、レンドで殺すという操作に慣れて
自爆で死ぬことは減ったのですが、やっぱり事故死はありました。
スコーンにVitをつける金銭的余裕もないし、どうしようかと困っていたところに
メンポの存在を思い出しました。そして調べるとVit付きでも安い。

まずは適当に7Mほどで購入。
アンディとの違いは+AR 75 +Life 12% +Vit 80です。
CCは多少低くても、OPやレンドの使用感は変わらずに狩れます。
そして、なんといってもEHPがケタ違いに上昇し、自爆で死ぬことはなくなったのです。
「ひょっとしてメンポって、DPSは変わらずとも、EHP面がヤバイのか…」と実感しました。
そして、ARが付いたことでWarcryも外せるようになりました。EHP最高です。
Warcryの代わりにOverpowerを入れることで、実DPSも激増です。
ハンマー1発分ぐらいのダメージを与えるし、そのたびに回復もするので
DPSもFury作成も回復も、全ての面でいい影響がありました。OPはOP。(寒)
Vitメンポはこのまま使ってもいいんですが
CCは馬場の死活問題なので、やっぱり付けたいもの。
AHで売ったゴールドもあったので、CCメンポをついに購入しました。

ふふふ。
ついに我が手のもとにCCメンポが…。感無量。
ARはMAX、ASは9%、STRも180、Lifeも11%となかなかのもの。
お値段 350M。最近は相場めちゃくちゃになってますが
CC付きの中では100Mほど安く、1d11hで出ていたので即決しました。納得です。
白狩りが最高効率だということを実感して
何も買う必要も無いし、何も更新する必要が無いと言う無力感を感じつつ
死んだ目でファームする日々だったのですが
このメンポの購入で、更新欲、購買欲に火がつきました。
武器
DPSをあげるなら、やっぱり武器。
しかし、メインハンドのEchoはコスパが非常に悪い。
200Mで+6,000 DPSぐらいです。
じゃあ、やるならオフハンド。

STR高めにVITも高い品。
しかし、これを上回るような武器が中々出てきません。
400Mほどで、1000↑ LS クリ ソケ STR VIT程度はあるんですが
400MかけてもLSと+6,000 DPSぐらいしか手に入りません。
ずっと考えたんですが、私の装備では武器にLSは要らないという結論が出ました。
魔女ベルト + 芋手 + LS武器という3つを完璧に揃えて、初めてLS武器というのは必要になります。
その3つを揃えるには1B以上必要ですし、中級品で計算したんですが+10,000 DPS程度で
これまたパフォーマンスが悪すぎる。
ていうか魔女ベルト嫌い。大嫌い。AR LSの芋ベルト最高。
なにより、5.8%以上のLSは必要ないです。
まずLSの吸いが追いつかないという場面は、ほぼありません。
攻撃と攻撃の合間に受けるダメージで死ぬんです。
つまりEHPを伸ばしたほうがいいんですね。
話は戻ってオフハンド。
LSも要らないし、EHPも欲しいとくれば
このまま数値だけあげて、STRにVITにクリソケのソードしかない。
そしてAHをじっと見ているとついに出ました。

1d 11h。200M。即決。
そして DPS +19,000。笑。
そんなもん買うでしょう。100Mで1万DPS伸びるなら買うでしょう。
本当に嬉しいです。フルオーダー品みたい。VITがもうちょっと欲しいけど。
もう二度と、こんなドンピシャ武器を見ることは無いと思い、マーキスも投下。
しかしVIT -2000、EHP -30,000。
こりゃイカンばい。VIT欲しいバイ。
パンツ

80M。
STR + VITを強化しました。
特にVITがヤバイ目ですね。オフハンド分を取り戻しました。
STRを上げると、VITが低くても値段が鬼上がるので、ここは控えめにしました。
ASは気にしちゃだめです、ハイ。
クラフト
そしてクラフトですよ。
きましたよお兄さん、お姉さん。

ヤバイでしょう。ヤバイでしょう。
しかもVITクラフトですよ。
VITクラフトの本領発揮です。
そしてChillも付いてます。
と言ってもCold SoJ使っているので、全く効果を感じませんでした。
Chill要らないから、Life%欲しいなーっと思います。

こちらが以前使っていた肩です。
DPS的にはこちらですが、5000 DPSと6000 VITなら
昔はDPSを取ったでしょうが、今の私はVITを取ります。
EHPの偉大さ、重要性にやっと気付きました。
最期におまけの爆弾ほおりこんでいいですか?
リング

出たぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁァァ!
trifectaリングッ!三種の神器、三拍子、AS CC CD!
ドロップしました。ドロップしちゃいました。
AS 9%!CC 4.5%!CD…はいいや、アベダメ高ッ!
最初は店売りしてしまい、「あれ今の?」の後に、売却欄を確認して手が震えました。
自力ゲットはタマランですなぁ。

前のリングがこちら。
VITが大幅減ですが、ついに念願のブレイクポイント突破(AS 6%で突破だった)です。
さっそくテストすると、明らかにFuryの溜まりやすさが違います。
「ぶっちゃけ、breakpointなんて変わらんでしょ。笑」と内心馬鹿にしていましたが、間違いでした。
特にDTハンマー型が単体を相手にした時の、あのFury溜まらないイライラが無くなりました。
そしてハンマードコドコも速い。強い。圧倒的に強い。
ASが上がれば回復速度も上がる、OPの回数も増える。
まとめ
nobuff 174k
EHP 700k
ここまで仕上げてしまった。
フルバフ表記DPS 430k。Elite tDPSは1.2M。タマラン。
MP 9、10の毒沼やイライラ棒を、ぼっ立ち余裕でハンマードコドコする姿は感動しました。
ダメを食らうとFuryがたまるので、逆に火床や毒沼はご褒美とばかりに、自ら飛び込んでいく馬場ちゃん。
わたしは初めてDiablo3で「強さ」を感じたのです。ウルウル。
DPSをいくらあげても、高MPマルチでは「俺ツエーだろ?」という場面は無くなりますが
EHPあげて、ぼっ立ちすると「俺最強!」アピールができます。
EHP低めの高DPSよりも、実DPS出てるんじゃないか?なんて思ったり…笑
DPSも爆上げで、他者のDPSに余裕を持つことができるようになったので
久しぶりのpubに飛び込み、MP7や8で大暴れしました。
そして出会った猛者達とフレンドになり、uberへゴー。
MP10でも装備を変えずに、楽勝でUberを周れます。
EHP高いって素敵ですね。
そして数ヶ月遅れて
・Uberの楽しさ
・きちんとしたパーティプレイの楽しさ
・Diablo3自体の楽しさ
が装備更新によって分かるようになってきました。
ソロでKeep2白狩りを繰り返して
Diablo3に対する熱を自ら消しにかかるような事をしてきたことを、恥ずかしく思いました。
効率も大事ですが、なにより楽しむ事が大事ですね。
更新を忘れるほど没頭してまして…笑。
とにかくまぁ色々と変わりましたので、ご覧下さい。
頭
まず、馬場はメンポー最強というのは全く揺るがないのですが
コスパ面でメンポーは、あまり納得してなくて
そんなもん、アンディのほうが絶対いいぞと思っていました。

CCもASもステータスもあるし、なにより安い。
で、不満は全く無かったのですが
Keep2の白狩りが目立ちだし、御多分に洩れず私の馬場もスコーンを買って出陣しました。
すごくレジェは出るのですが、自爆で死にまくります。
5日ほどやると、自爆は逃げずに突っ込み、レンドで殺すという操作に慣れて
自爆で死ぬことは減ったのですが、やっぱり事故死はありました。
スコーンにVitをつける金銭的余裕もないし、どうしようかと困っていたところに
メンポの存在を思い出しました。そして調べるとVit付きでも安い。

まずは適当に7Mほどで購入。
アンディとの違いは+AR 75 +Life 12% +Vit 80です。
CCは多少低くても、OPやレンドの使用感は変わらずに狩れます。
そして、なんといってもEHPがケタ違いに上昇し、自爆で死ぬことはなくなったのです。
「ひょっとしてメンポって、DPSは変わらずとも、EHP面がヤバイのか…」と実感しました。
そして、ARが付いたことでWarcryも外せるようになりました。EHP最高です。
Warcryの代わりにOverpowerを入れることで、実DPSも激増です。
ハンマー1発分ぐらいのダメージを与えるし、そのたびに回復もするので
DPSもFury作成も回復も、全ての面でいい影響がありました。OPはOP。(寒)
Vitメンポはこのまま使ってもいいんですが
CCは馬場の死活問題なので、やっぱり付けたいもの。
AHで売ったゴールドもあったので、CCメンポをついに購入しました。

ふふふ。
ついに我が手のもとにCCメンポが…。感無量。
ARはMAX、ASは9%、STRも180、Lifeも11%となかなかのもの。
お値段 350M。最近は相場めちゃくちゃになってますが
CC付きの中では100Mほど安く、1d11hで出ていたので即決しました。納得です。
白狩りが最高効率だということを実感して
何も買う必要も無いし、何も更新する必要が無いと言う無力感を感じつつ
死んだ目でファームする日々だったのですが
このメンポの購入で、更新欲、購買欲に火がつきました。
武器
DPSをあげるなら、やっぱり武器。
しかし、メインハンドのEchoはコスパが非常に悪い。
200Mで+6,000 DPSぐらいです。
じゃあ、やるならオフハンド。

STR高めにVITも高い品。
しかし、これを上回るような武器が中々出てきません。
400Mほどで、1000↑ LS クリ ソケ STR VIT程度はあるんですが
400MかけてもLSと+6,000 DPSぐらいしか手に入りません。
ずっと考えたんですが、私の装備では武器にLSは要らないという結論が出ました。
魔女ベルト + 芋手 + LS武器という3つを完璧に揃えて、初めてLS武器というのは必要になります。
その3つを揃えるには1B以上必要ですし、中級品で計算したんですが+10,000 DPS程度で
これまたパフォーマンスが悪すぎる。
ていうか魔女ベルト嫌い。大嫌い。AR LSの芋ベルト最高。
なにより、5.8%以上のLSは必要ないです。
まずLSの吸いが追いつかないという場面は、ほぼありません。
攻撃と攻撃の合間に受けるダメージで死ぬんです。
つまりEHPを伸ばしたほうがいいんですね。
話は戻ってオフハンド。
LSも要らないし、EHPも欲しいとくれば
このまま数値だけあげて、STRにVITにクリソケのソードしかない。
そしてAHをじっと見ているとついに出ました。

1d 11h。200M。即決。
そして DPS +19,000。笑。
そんなもん買うでしょう。100Mで1万DPS伸びるなら買うでしょう。
本当に嬉しいです。フルオーダー品みたい。VITがもうちょっと欲しいけど。
もう二度と、こんなドンピシャ武器を見ることは無いと思い、マーキスも投下。
しかしVIT -2000、EHP -30,000。
こりゃイカンばい。VIT欲しいバイ。
パンツ

80M。
STR + VITを強化しました。
特にVITがヤバイ目ですね。オフハンド分を取り戻しました。
STRを上げると、VITが低くても値段が鬼上がるので、ここは控えめにしました。
ASは気にしちゃだめです、ハイ。
クラフト
そしてクラフトですよ。
きましたよお兄さん、お姉さん。

ヤバイでしょう。ヤバイでしょう。
しかもVITクラフトですよ。
VITクラフトの本領発揮です。
そしてChillも付いてます。
と言ってもCold SoJ使っているので、全く効果を感じませんでした。
Chill要らないから、Life%欲しいなーっと思います。

こちらが以前使っていた肩です。
DPS的にはこちらですが、5000 DPSと6000 VITなら
昔はDPSを取ったでしょうが、今の私はVITを取ります。
EHPの偉大さ、重要性にやっと気付きました。
最期におまけの爆弾ほおりこんでいいですか?
リング

出たぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁァァ!
trifectaリングッ!三種の神器、三拍子、AS CC CD!
ドロップしました。ドロップしちゃいました。
AS 9%!CC 4.5%!CD…はいいや、アベダメ高ッ!
最初は店売りしてしまい、「あれ今の?」の後に、売却欄を確認して手が震えました。
自力ゲットはタマランですなぁ。

前のリングがこちら。
VITが大幅減ですが、ついに念願のブレイクポイント突破(AS 6%で突破だった)です。
さっそくテストすると、明らかにFuryの溜まりやすさが違います。
「ぶっちゃけ、breakpointなんて変わらんでしょ。笑」と内心馬鹿にしていましたが、間違いでした。
特にDTハンマー型が単体を相手にした時の、あのFury溜まらないイライラが無くなりました。
そしてハンマードコドコも速い。強い。圧倒的に強い。
ASが上がれば回復速度も上がる、OPの回数も増える。
まとめ
nobuff 174k
EHP 700k
ここまで仕上げてしまった。
フルバフ表記DPS 430k。Elite tDPSは1.2M。タマラン。
MP 9、10の毒沼やイライラ棒を、ぼっ立ち余裕でハンマードコドコする姿は感動しました。
ダメを食らうとFuryがたまるので、逆に火床や毒沼はご褒美とばかりに、自ら飛び込んでいく馬場ちゃん。
わたしは初めてDiablo3で「強さ」を感じたのです。ウルウル。
DPSをいくらあげても、高MPマルチでは「俺ツエーだろ?」という場面は無くなりますが
EHPあげて、ぼっ立ちすると「俺最強!」アピールができます。
EHP低めの高DPSよりも、実DPS出てるんじゃないか?なんて思ったり…笑
DPSも爆上げで、他者のDPSに余裕を持つことができるようになったので
久しぶりのpubに飛び込み、MP7や8で大暴れしました。
そして出会った猛者達とフレンドになり、uberへゴー。
MP10でも装備を変えずに、楽勝でUberを周れます。
EHP高いって素敵ですね。
そして数ヶ月遅れて
・Uberの楽しさ
・きちんとしたパーティプレイの楽しさ
・Diablo3自体の楽しさ
が装備更新によって分かるようになってきました。
ソロでKeep2白狩りを繰り返して
Diablo3に対する熱を自ら消しにかかるような事をしてきたことを、恥ずかしく思いました。
効率も大事ですが、なにより楽しむ事が大事ですね。
- 関連記事
-
- モンクの方針決定 (2013/03/29)
- モンク (2013/03/26)
- メンポと武器とリングと馬場とその他 (2013/03/19)
- Chestワンチャン (2013/03/02)
- 1人MP10ウバー (2013/02/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
更新おつです!
装備が極まるほどLS武器が有利になりますけどね・・・。
BloodthirstをAnimosityやMP10白狩りならBrawler、Berserker Rageなど火力パッシブに切り替えられるので。全てのクラスをある程度触りましたが、効率面ではやはり馬場一強なのがアレですな。
今後の展望は楽しみですが、またパッチまで長~い期間があるのかと思うとちょっと辛いです;;
装備が極まるほどLS武器が有利になりますけどね・・・。
BloodthirstをAnimosityやMP10白狩りならBrawler、Berserker Rageなど火力パッシブに切り替えられるので。全てのクラスをある程度触りましたが、効率面ではやはり馬場一強なのがアレですな。
今後の展望は楽しみですが、またパッチまで長~い期間があるのかと思うとちょっと辛いです;;
>gutiさん
どうもありがとうございます。
人のドロップ品を見ると、やる気がでますし見るだけでも楽しいですよね。
こんどのAsk DevはItemに関してなのでまた期待してください。
私も楽しみです〜。
>bbさん
そうなんですよ、そうなんですよ。
白狩りで分かったんですが、Brawlerは本当にヤバイんですよね。
実は、私の装備の完全上位互換で武器LSにBrawlerを入れた人の
ダメージ度合いを生で見たいと思って、prgressで検索してはフレリクしている最中なんですよ。
でもまずは目先のDPSに釣られちゃいました…。
DPS30%アップなんてどんな武器もかなわないんですけどねー。
Brawler入れた猛者の姿を生で見ることができたら
考えが変わってLS入れるんじゃないかなーと思います。
オフハンド買い直しはもったいないので、恐らくエコーにLSつけると思います。
クリダメ付きエコーは完全に手に入らないので。笑
どうもありがとうございます。
人のドロップ品を見ると、やる気がでますし見るだけでも楽しいですよね。
こんどのAsk DevはItemに関してなのでまた期待してください。
私も楽しみです〜。
>bbさん
そうなんですよ、そうなんですよ。
白狩りで分かったんですが、Brawlerは本当にヤバイんですよね。
実は、私の装備の完全上位互換で武器LSにBrawlerを入れた人の
ダメージ度合いを生で見たいと思って、prgressで検索してはフレリクしている最中なんですよ。
でもまずは目先のDPSに釣られちゃいました…。
DPS30%アップなんてどんな武器もかなわないんですけどねー。
Brawler入れた猛者の姿を生で見ることができたら
考えが変わってLS入れるんじゃないかなーと思います。
オフハンド買い直しはもったいないので、恐らくエコーにLSつけると思います。
クリダメ付きエコーは完全に手に入らないので。笑
トラックバック
URL :
[271] - guti - 2013年03月20日
人のトレハン成果を見るのはどうしてこんなに面白いのでしょうか。
自分の知らない相場の勉強になりますし、モチベの上昇にも繋がります。
ブルコメ翻訳も分かりやすく、製作者の考えが伝わり、ありがたいです。
これからも更新を期待しています!