Diablo3にPvPがやってきた

1.07前の練習台としてPTRが再始動し
お待ちかねのPvPがやってきました。

はっきりいってメチャクチャ面白い。
本当に面白い。


まず、ファーム以外のコンテンツがあるということ。
uberや指輪は、結局はファーミングの延長であって
普段のファームを薄めたようなものであり
エンドゲームと呼ぶにはあまりにも浅すぎました。
なので全く別のコンテンツができるということが、このパッチの一番大きな変更点です。
自キャラを動かして、相手を倒す楽しみがすごい。
そして倒される楽しみもある。
瞬殺して、瞬殺される。
PKシステムが全く無い環境にいたせいで
プレイヤー同士の対戦が、新鮮で面白く感じられる。
単調なエリートを殺すだけのプレイより、頭を使ったエキサイティングでスリリングな時間を過ごせます。
スキルもすぐに変えることができますし、いろんなビルドを相手によって考えることができます。
ファームはNVのせいで、スキルをころころ変えることができませんでした。
スキルをいじって色々試すことができる自由さと快適さから考えると
将来的に、スキル変更によるNV消滅は無くなると思います。

話を聞くだけで、瞬殺同士の対戦と思っている人には
それは調整されてないだけのクソゲーだと感じるかもしれませんが
やってみると、どっこい、これが中毒になるぐらい楽しいのです。
爆発音と共に弾け飛ぶ体と、高速で落下する墓標がわりの旗。
野試合で、入り乱れて殺し合い。たまりません。

バランスも糞も無いと言われていますが
実は、極まったトッププレイヤー同士のタイマンでは結構均衡して面白いことになっています。
野試合では最弱クラスの馬場が、ランク上位と信じられますか?
それが本当なんですよ。

ざっとここ何日かPvP配信を見た感じですが

超廃人理論値

DH>WD>Barb>Wiz、Monk

野良試合

WD > DH > Wiz > Monk > Barb

キャラ性能

WD > > DH > Wiz > Monk > Barb

と感じました。
WD強いです。

廃人基準で言うと
DHは全キャラに対して5分以上つけており
WDはDH5分でその他は有利
BarbはWDとDH以外には有利

という感じの上位3つですね。

各キャラの見た感じは




WD

攻守ともにバランスがよく、遠距離も近距離も完全対応できる。
全く日の目を見ることの無かったHauntとSpirit Barrageが大活躍。というか反則技。
まず、Hauntですが、白いフワフワのあれです。食らった時点で死は避けられません。
射程距離は画面端から端、さらに着弾までの速さがキチガイレベルで、当たる範囲も広く
ほぼ確実にくらいます。DotのためDodgeすることもできず、2秒383%ダメの重ねがけ可能とあって
一瞬でHPが消えます。回復手段の乏しいPvPでは自分が死んでも死ぬ直前までHauntをかけることにより
自分が死んだ後も鬼DoTによって相打ちに持っていくことが可能です。
次にSpirit Barrage。紫のフワフワ。これは範囲は狭いものの完全自動追尾弾(PTRで変更された)で
ダメージも4発合計425%とものすごい。近づくと確実にくらいます。連発することで馬場もぶち殺す。
そして、厄介なのがクモ。25yardの広範囲自動追尾高速ペットで確実に敵のHPをゴリゴリ奪います。
最終兵器はHex。近距離戦はほぼ間違いなく豚にされ、無残に殺されるのです。
Sprit WalkとSprit Vesselで2回無敵不可視状態、そして1回死ぬことが可能というところも強い要因です。



Barb

どう考えても最弱クラス待った無しでしたが、キチガイレジェンドクラス廃人の手によって
数日で一気にランクアップした、他クラスを圧倒する耐久力と攻撃力を持つクラスです。
いままでは遠距離クラスには近づくことは難しく、CC解除スキルも持ってないため
DHやWizには逃げられるし、モンクにもスタン鐘SSS、WDにはHexなどでやられており
投げ馬場や、わざわざFuryを貯めてのバーサク馬場、Spearで引き寄せてのハンマー馬場などで
お茶を濁していたのですが、DPSは要らず、とにかくRendを当てれば、まず勝ちということが分かってきて
離れている相手にはWeapon Throwのスタンで動きを止めつつ、Storm Shieldとキチガイ級のライフ
Ignore PainとLeapやSprintで突っ込んで行って、Rendで殺すというスタイルが主流になりました。
DH戦ではここぞで使うSprintにセンスが要りますし、博打Rendなどプレイヤースキルと運も求められます。
近距離相手ではStompも追加してスタンのハメ合戦です。


MoldranのPvP録画 とても参考になります
http://ja.twitch.tv/moldran/b/357960225

Moldran … Kingkongorとタメをはるトップ馬場。最初にHellfire Ringを作った人。



DH

PvP開始当初はSSで姿を消しての近距離からの一発や、範囲が広い攻撃でぶっちぎりで強いとの評判でしたが
WDやBarbの台頭で、徐々にその差を縮められたイメージがあります。
とはいえ、やはりSSでの高速移動、不可視状態からの一撃は強力です。
ImpaleやCluster Arrowでの大ダメージ系に加え、地味に痛いSentryやRain of Vengeanceで攻撃力の底上げ。
Evasive Fireは着弾最速で広範囲にばらまけるので適当に打つには最適です。
CCもSSで解除されるので、ハメ系も怖くありません。無敵透明状態から高速移動と攻撃でKiteも攻めも行ける。
SSをされたあとは、相手は博打で出現場所を予想して動くしかありませんので
運も味方してくれるクラスです。しかしそれは旧ナタの話で、新ナタだとWDや馬場にはツライです。
防御が弱いグラスキャノン型になるのは避けられない運命ですが、Dodgeの恩恵をPvPでは感じるでしょう。
PvPで上位にいくには旧ナタはほぼ必須です。旧ナタの価格はとんでもない額になることが予想されます。
マンチコアよりもレア2hXのほうがPvP向きみたいですね。



Monk

地味にPvP最強伝説があったのがモンク。
瞬間移動のFists of ThunderやDashing Strikeで突っ込み、高速スタンハメで殺しきるのが主軸。
CC攻撃にもSerenityで無効化し突っ込むことができる。しかし、Dodgeが70%あったとしても
RendやHauntなどのDotはDodgeできないため、Dodgeのない防御力は低く、ツライ。
Wave of Lightが大幅にBuffされ瞬殺できればいいが、それにいくまでが大変すぎる。
SerenityのCDも長いため、機会を逃さずに捕らえることが大事になります。



Wiz

BlizzardとHydraという懐かしのスキルが、相乗効果で強い。
そしてなんといっても産廃の電撃Storm ArmorがPvPでは大活躍。
ライフ低めの相手なら、いつ死んだのか気付かないスピードで殺します。
Mirror Imageで相手を撹乱しつつブリヒドラばらまきつつ、Teleportで逃げつつ電気バリバリ。
近づかれたらWave of forceでふっ飛ばし。
ただ、メイン火力が無いため、逃げ逃げのスタイルになのがつらいところ。
CC解除スキルも無いので、CC食らうとほぼ詰みか。
一発勝負ならArchon変身爆破を直に当てると100%勝てるハズ。





とはいえまだ2日目で、これから攻略が進むのでダイアもランクも毎日変わるでしょう。
未調整PvPでも廃人同士なら予想以上に実力が均衡しているので、PvP配信見ていて楽しいです。

PvP需要による市場の影響も楽しみです。超級はいまの数倍の値段になるでしょう。
どんな装備が一番向いているのか、まだ正確に分かっていないので
いまのうちに予想して投資に動くこともいいですね。


配信はここから
http://ja.twitch.tv/directory/game/Diablo%20III



ちなみに私のPvPオールラウンドスキル

pvps.jpg



まずは鉄板スキルHaunt。ほとんどこれで9割死ぬので、つまらないと言えばつまらないけど
DHを殺すのはこれぐらいしかないのでしょうがないですね。あんまり使うと文句言われる。
次に酸雨。発生が遅いので急な対応には向かないのですが、WizがMirror分身してもシカトで殺してくれるので便利。
DHにも相手が気づいて無い時に、一発で溶かしたり、SS切れにピンポイント爆撃したりできます。
あとはSoul Harvest。これを入れる人は少ないと思うんですが、Spirit BarrageはSkornのASだと
遅くて使いづらいし、DHのSSが切れてSS再始動までの1秒間に叩きこむ用にとても便利なんですよ。
廃人は死にませんが、SH生食らいだと、そこらへんの野良DHやWizなら10万ダメ出て即死しますし。
曲がり角の出合い頭でHauntのカーソルがあってないときなどの、緊急時の攻撃用です。
マナが無いときの接近戦にも使えます。Hexは豚。Spirit Walkはマナルーンです。(延長も有り)
犬はDHやWizなどの感知用と、モンクの突っ込み防止用の壁です。
パッシブはDPS底上げと防御力アップを選択。

DH

とりあえずHaunt。SSされても出現場所を予想してSHやHaunt。
こちらは一回死んでいいので、無敵2回までにHauntをどれだけ重ねられるかが勝負。
タイマンならHorrifyアーマーも使いつつ、なるだけSpirit Walk温存したいところ。
旧ナタなら5分、新ナタには6、7はつけると思う。

Barb

9割勝てる。突っ込まれてもHexで豚にして料理すればOK
鈍足クモで足止めでもいいし、Spirit Barrageやマニ父さんなんか巻きながら逃げるだけでOK。
相手がFury消費したなら、今度はこっちのターン。Spirit Walkで近づいて、Hexで焼き豚に。
CC解除スキルないのでやりたい放題できる。
RendダメもSpirit Walkで切ることができるのので馬場に勝ち目はほぼ無い。

Wiz

8割勝てる。雷が痛く、それなりの防御とHPがないとツライ。
遠距離からクモで地道に削りつつ、ゲロやHauntで叩き潰す。
無警戒の時にSpirit Walkで近づいて生SHで瞬殺とかもアツい。
Ice armorを使わせたら逃げて、切れた頃に攻撃開始でだいたい殺せる。

Monk

9割勝てる。まず相手にSerenityを使わせるだけ。
SerenityのCDは20秒で、だいたい一死に一回しか使えないと覚えておくといい。
3秒間逃げ切ったら今度はこっちが殺すターン。鈍足クモで動きを止めてHauntなりで殺す。
近づかれても、犬の壁、Hexでまともに打ち込まれることはないので、焦る必要はない。
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

[153] - 通りすがり - 2013年01月21日

いいですね。PvPの楽しさがびんびん伝わってきます。
かく言う私も、PTRをインストールした直後に脇目もふらずフレ4人とPvPを始めたところ、夢中になりすぎて気付いた頃にはうっすらと日が昇っていました。
今後、4対4のチーム戦とかできるようになると面白そうです。

[155] - chachamaru - 2013年01月22日

>通りすがり
ありがとうございます。PvPは書くことたくさんあって、とても楽しんでます。
そうなんですよ
いまさら時間を忘れてプレイするとは思ってみませんでした。
チーム戦やアリーナやマッチングやランキングやルール設定など夢が広がります。
息抜き程度に楽しめればそれだけで楽しいですし。
仕込んで寝かせているCC Reduce品がどうなるか楽しみだ…笑

[156] - sanae - 2013年01月26日

はじめまして^^
ディアブロへの情熱がすごく伝わってきて
鳥肌立つぐらいカンドーです☆

私はⅡからのプレーヤーですが
ボケボケなので1/24から急にログインできなくなって
PvPどころか入ることもできず;;
オロオロするばかりですw
それで情報収集していたら
このブログを見つけました^^
また来ますね~!

あ!もしログインできない理由
知ってたら教えて下さい、お願いします。

[157] - chachamaru - 2013年01月27日

>sanaeさん
どうもはじめまして。コメントありがとうございます。
Diablo愛が伝わったようで、なによりです。
それが一番嬉しいですね。

最近その事例を、よく聞くようになりました。
Error14404ってやつでしょうか?
問題が起きている人、起きていない人がバラバラで
ブリザード側も公式の解決法を出せていないようです。
ちょっとサポートフォーラムを読んで、軽く記事を書いてみますので
よかったらご覧下さい。

トラックバック

URL :

最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ