トれハンにツイテ
トれハンにツイテ
トレハン カアイソウ カアイソウ
ごールドモカアイソウ RMAHもカアイソウ
コンナコとヲシタノハ ブリのじぇイ
トオモイマス
じぇイ ハ 米デ生レテ 学こうヲデテ
ブリザードボウ ニツトめた
イつノ日かチームヲ持チ、ナンネンカシテ
WoWを担当すルヨウニナッタ
イまハー Diablo3ノ
ゲえムヂレクたアヲシテイル
ツギニ
インフの難易度ヲ落シテ、茶色ノ柱ヲ増ヤシ
MPシステムヲ入レて ジェレノ価値ヲ崩壊サセタ
エリイトヲ恐レなクナッタ ボットハ数ヲ増ヤシ
ヒル間カラ バンモ気ニセズ パブニハイリコンダ。
モウDiablo3ハ カミゲーヲコえて
ヒトツノクソゲー ニナッテイタ。
ナニヲ拾ッテモ ウレナイ
STRCCメンポト 魔女ベルトダケガ
イキルキボウダ
未鑑定メンポト マジョヲ拾フ
コノトキガDiablo3ノ一番 トホトイトキダ
続きます。
冒頭からつまんない文章を、お読み頂きありがとうございました。
私は以前からAHシステムのあるDai3において、
トレハンブログは完全に意味を成さないものになるであろうと予測し、文章にもしました。
しかし、いざ半年以上経ってみると
実はAHがあるからこそ、トレハンブログというものの価値があるのではないかと思いはじめました。
DPSや装備は
自分で更新した装備だろうが、RM投入した装備だろうが、自分で稼いで買った装備だろうが
そこにあるのは価値観の違いだけであって
見る方からしてみたらDPSの数値だけしか見ません。(HCは別ですが)
ビルドは
スキルポイント、シナジー、属性なんてないもんですから
ダメージ%が高いものを中心にスキル短縮やスキル%装備を買うだけで
育てるというものはありません。ただ装備を買ったという行為だけです。
つまりですね。
私個人の考えですが、Diablo3において重要なのは
「運」
つまり、リアルラックであり
物を掘ったということであり
それが〜Mで売れる価値、もしくは売れた価値が一番大きな事じゃないかと思います。
確かにそれを指標にするには
ファーム時間やら、クラスやら、装備やらの前提条件が
一緒ではないし、フェアではないんですが
しかしですよ
引けない人と引く人が分かれる
明らかに試行回数が多いのに引けない人
試行回数が少ないのに引く人
そのランダムaffixを引く分かれ目はやはり試行回数よりも「運」であると。
「DPSよりビルドよりMPより売上を語れよ!」
私はそう思います。
ここまで長い口上を述べたのはですね
いまからアイテムの自慢と、その運の強さを誇示するための準備なんですが
いいですか?しちゃってもいいですか?
先日の記事で書いたラクーニを、見せろと言われていて
家族がどうなってもいいのか、とか半脅迫めいた事を
各方面から様々な方法で、大多数から迫られているので
仕方なく、本当に心苦しいいんですが見せます。

笑いましたか?
これが私が $700 と考えているラクーニです。
「300Mだろ」「$100でも無いわ」とか色々嘲笑されるのは、一向に構わないのですが
私は大マジで、2Bだと思っています。
というか、これを掘った頃のレートは
$0.50 = 1M
で、2Bならば$1,000なんですよ。
$1,000の夢をですね、今も見ているわけです。
いや、本音を言えば単なるボッタクリだし
ハッキリ言って目がフシアナだし、全く鑑定力無いし
もうCCラクーニとか時代遅れで、お呼びじゃないし
「聞いて呆れる」「お前もう帰っていいよ」などとパソコンの前で罵倒していると思います。
ですが、ですが、ですよ。
これを掘った人の気持ちになってくださいよ。
私はこれを掘った時には、「もう明日絶対に車にひかれる」 とかナーバスになった数分後に
「やはりジーザスに選ばれたchosen oneだ」 とか浮かれたりの躁鬱を繰り返して
とにかく大変な事が起きたと、大騒ぎしたんですが、
絶対に、もう二度と、お目にかかることは無いじゃないですか。
これを掘れる自信ありますか?
そんな家宝を、300Mとか500M程度で売れますか、っていうことですよ。
「じゃ、売らなかったらいいじゃん」って、それは嫌です。
やっぱ買っていただきたい。
めんどくさいんで、結論を言いますが
こんな個人的に超超級品を300Mとか、$300程度で売るしか無いゲームの現状に切れてるわけです。
レジェ2倍も馬鹿だし、難易度を低くしたのもアホだし
BOTでゴールド大量生産されてるのも見て見ぬふりだし
本当に頭にきてます。
もうこの際なんで見せますが

こういうものもあります。
けどこれも売れないんですよ。
ASにCDだよ、いやASは低い。低いけどASにCDですよ。
頼む!!買ってくだされ!!!
いや、百歩譲って芋グローブはしょうがない。
というのもGloveってレジェ率高めだし、セットGloveは芋手しかないし
ランダム2枠でAS、CDを引いて、それぞれの数値は低めだからしょうがない。
STR 190を引いてるけど、そこは関係ないとして。まーしょうがない。
けど、ラクーニは。
ラクーニだけは譲れない。
1.Bracerがレジェになる確率
2.レジェBracerがLv63になる確率
3.ランダムaffix3枠をSTR+VIT、ALL RESI、CCを引く確率
4.ランダムaffix CCで5.5%になる確率
この全行程をかいくぐった精鋭中の精鋭。
それがたった500Mとか救われない。
せめて1.5Bぐらいは言って欲しい。
いまSTRメンポCC6%を所有もしくは、売り中の人で
この記事を読んで、しょぼいの〜って笑ってるかもしれませんが
あんなもん来月には半値以下になってますからね。覚悟してなさいよ。
1.05からのレジェだから、高値ついてるだけであって
ランダム1枠のCC6%なんか、すぐなんだから。
俺もすぐ手に入れるんだから。
結局なにが言いたかったかっていうと
もう超級レジェ引いても糞だから、新レジェ追加しろっていうことです。
トレハン カアイソウ カアイソウ
ごールドモカアイソウ RMAHもカアイソウ
コンナコとヲシタノハ ブリのじぇイ
トオモイマス
じぇイ ハ 米デ生レテ 学こうヲデテ
ブリザードボウ ニツトめた
イつノ日かチームヲ持チ、ナンネンカシテ
WoWを担当すルヨウニナッタ
イまハー Diablo3ノ
ゲえムヂレクたアヲシテイル
ツギニ
インフの難易度ヲ落シテ、茶色ノ柱ヲ増ヤシ
MPシステムヲ入レて ジェレノ価値ヲ崩壊サセタ
エリイトヲ恐レなクナッタ ボットハ数ヲ増ヤシ
ヒル間カラ バンモ気ニセズ パブニハイリコンダ。
モウDiablo3ハ カミゲーヲコえて
ヒトツノクソゲー ニナッテイタ。
ナニヲ拾ッテモ ウレナイ
STRCCメンポト 魔女ベルトダケガ
イキルキボウダ
未鑑定メンポト マジョヲ拾フ
コノトキガDiablo3ノ一番 トホトイトキダ
続きます。
冒頭からつまんない文章を、お読み頂きありがとうございました。
私は以前からAHシステムのあるDai3において、
トレハンブログは完全に意味を成さないものになるであろうと予測し、文章にもしました。
しかし、いざ半年以上経ってみると
実はAHがあるからこそ、トレハンブログというものの価値があるのではないかと思いはじめました。
DPSや装備は
自分で更新した装備だろうが、RM投入した装備だろうが、自分で稼いで買った装備だろうが
そこにあるのは価値観の違いだけであって
見る方からしてみたらDPSの数値だけしか見ません。(HCは別ですが)
ビルドは
スキルポイント、シナジー、属性なんてないもんですから
ダメージ%が高いものを中心にスキル短縮やスキル%装備を買うだけで
育てるというものはありません。ただ装備を買ったという行為だけです。
つまりですね。
私個人の考えですが、Diablo3において重要なのは
「運」
つまり、リアルラックであり
物を掘ったということであり
それが〜Mで売れる価値、もしくは売れた価値が一番大きな事じゃないかと思います。
確かにそれを指標にするには
ファーム時間やら、クラスやら、装備やらの前提条件が
一緒ではないし、フェアではないんですが
しかしですよ
引けない人と引く人が分かれる
明らかに試行回数が多いのに引けない人
試行回数が少ないのに引く人
そのランダムaffixを引く分かれ目はやはり試行回数よりも「運」であると。
「DPSよりビルドよりMPより売上を語れよ!」
私はそう思います。
ここまで長い口上を述べたのはですね
いまからアイテムの自慢と、その運の強さを誇示するための準備なんですが
いいですか?しちゃってもいいですか?
先日の記事で書いたラクーニを、見せろと言われていて
家族がどうなってもいいのか、とか半脅迫めいた事を
各方面から様々な方法で、大多数から迫られているので
仕方なく、本当に心苦しいいんですが見せます。

笑いましたか?
これが私が $700 と考えているラクーニです。
「300Mだろ」「$100でも無いわ」とか色々嘲笑されるのは、一向に構わないのですが
私は大マジで、2Bだと思っています。
というか、これを掘った頃のレートは
$0.50 = 1M
で、2Bならば$1,000なんですよ。
$1,000の夢をですね、今も見ているわけです。
いや、本音を言えば単なるボッタクリだし
ハッキリ言って目がフシアナだし、全く鑑定力無いし
もうCCラクーニとか時代遅れで、お呼びじゃないし
「聞いて呆れる」「お前もう帰っていいよ」などとパソコンの前で罵倒していると思います。
ですが、ですが、ですよ。
これを掘った人の気持ちになってくださいよ。
私はこれを掘った時には、「もう明日絶対に車にひかれる」 とかナーバスになった数分後に
「やはりジーザスに選ばれたchosen oneだ」 とか浮かれたりの躁鬱を繰り返して
とにかく大変な事が起きたと、大騒ぎしたんですが、
絶対に、もう二度と、お目にかかることは無いじゃないですか。
これを掘れる自信ありますか?
そんな家宝を、300Mとか500M程度で売れますか、っていうことですよ。
「じゃ、売らなかったらいいじゃん」って、それは嫌です。
やっぱ買っていただきたい。
めんどくさいんで、結論を言いますが
こんな個人的に超超級品を300Mとか、$300程度で売るしか無いゲームの現状に切れてるわけです。
レジェ2倍も馬鹿だし、難易度を低くしたのもアホだし
BOTでゴールド大量生産されてるのも見て見ぬふりだし
本当に頭にきてます。
もうこの際なんで見せますが

こういうものもあります。
けどこれも売れないんですよ。
ASにCDだよ、いやASは低い。低いけどASにCDですよ。
頼む!!買ってくだされ!!!
いや、百歩譲って芋グローブはしょうがない。
というのもGloveってレジェ率高めだし、セットGloveは芋手しかないし
ランダム2枠でAS、CDを引いて、それぞれの数値は低めだからしょうがない。
STR 190を引いてるけど、そこは関係ないとして。まーしょうがない。
けど、ラクーニは。
ラクーニだけは譲れない。
1.Bracerがレジェになる確率
2.レジェBracerがLv63になる確率
3.ランダムaffix3枠をSTR+VIT、ALL RESI、CCを引く確率
4.ランダムaffix CCで5.5%になる確率
この全行程をかいくぐった精鋭中の精鋭。
それがたった500Mとか救われない。
せめて1.5Bぐらいは言って欲しい。
いまSTRメンポCC6%を所有もしくは、売り中の人で
この記事を読んで、しょぼいの〜って笑ってるかもしれませんが
あんなもん来月には半値以下になってますからね。覚悟してなさいよ。
1.05からのレジェだから、高値ついてるだけであって
ランダム1枠のCC6%なんか、すぐなんだから。
俺もすぐ手に入れるんだから。
結局なにが言いたかったかっていうと
もう超級レジェ引いても糞だから、新レジェ追加しろっていうことです。
- 関連記事
-
- ひさしぶりのトレハン成果 (2013/02/04)
- 1.05収穫祭 その5 (2012/12/28)
- トれハンにツイテ (2012/12/11)
- 1.05収穫祭 その4 (2012/12/06)
- 収穫祭延期のお知らせ (2012/11/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>虫食い林檎さん
コメントありがとうございます。
アイテムの価値と価格が、日に日にずれていっているんですよね。
AHがある以上しょうがないんですが、それでも価格を維持する努力をしてほしいものです。
(難易度やBOT対策や新要素やスキル調整やAffix追加などなど)
恐らくそういったものは拡張版で変わると思うのですが、中途半端な製品を出した前科があるので、出すならばどんだけ遅れてもいいから、きちんとしたものを出して欲しいと思います。
いまはPvPと新レジェで、とにかく延命処置をしてほしいですね。
1.05だって新メンポ1つだけで盛り上がりましたしね。
あと、ひさびさにDia2のユニークのAffixを見ると
計算され尽くしたものばかりで素晴らしいなと思います。
コメントありがとうございます。
アイテムの価値と価格が、日に日にずれていっているんですよね。
AHがある以上しょうがないんですが、それでも価格を維持する努力をしてほしいものです。
(難易度やBOT対策や新要素やスキル調整やAffix追加などなど)
恐らくそういったものは拡張版で変わると思うのですが、中途半端な製品を出した前科があるので、出すならばどんだけ遅れてもいいから、きちんとしたものを出して欲しいと思います。
いまはPvPと新レジェで、とにかく延命処置をしてほしいですね。
1.05だって新メンポ1つだけで盛り上がりましたしね。
あと、ひさびさにDia2のユニークのAffixを見ると
計算され尽くしたものばかりで素晴らしいなと思います。
トラックバック
URL :
[104] - 虫食い林檎 - 2012年12月12日
Diablo2からまったりプレイしていますが3におけるアイテムの扱いに
関して同感です。ビルドの幅が縮小してしまった3ではアイテムの価値こそ
ゲームの根幹でしょう!?
鰤には環境整備も含めて一層の改善を求めたいものですね~