[PoE] 12月イベントとEndlessDelveビルドの話
December Events - Mayhem, Endless Delve and Flashback
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2996106
3.13延期に伴う1週間期間限定イベントが発表された。
以下、日本時間(スケジュール https://www.pathofexile.com/events)
12月5日朝5時〜 One-Week Mayhem
12月12日朝5時〜 One-Week Endless Delve
12月19日朝5時〜 Three-Week Heist Flashback
1月8日 - 3.13 Announcement Livestream
1月12日 - Heist Ends
1月16日 - 3.13 Launch
こうやって具体的に日程書かれると困るね。
正月やることないじゃん!
去年は大晦日に紅白見ながらファームしてたらミラー落ちたんだが。
今年もなんか良いこと起きそうだと思ったのに、、、1月は長い。
本格的にPoEやりだしてから1年経ったみたい。
1年経っても知ってることは2割ぐらいやね。
知らんことしかない。
でも、
リーグ資産は次リーグに持ち越しできんが
知識は次リーグに持ち越し可能なんだなこれが。
リーグごとに知識という名の資産増やしていけ。
・1週間イベント

December Events - Mayhem, Endless Delve and Flashback
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2996106
イベント内容について色々書かれてるが
自分にとって重要なのは2点。
・Lv50まで上げたらMTXガチャ1個確定だよ。
3つイベントあるから、それぞれキャラLv50にしたらMTXガチャ3個もらえるよ。
・初週Mayhemと、翌週Delveは引き継ぎ無しだよ。
キャラも資産も完全に消えるよ。
つまり、Lv50までやるのは確定として、
資産キャラ引き継ぎないから、気分でLv60か80ぐらいまでの抽選エントリーしたら即終了。
3週目のイベントも、Heistに調味料かけた程度なんで、これもLv50で終了くさい。
PoEのイベント自体は初めてなんで、少し楽しみ。
大昔は30分1本のexpレースとかが、数時間おきにやってて
あと何分でレースはじまりますみたいな放送が、ずーっと流れてたのを思い出す。
けど、ガチ感が怖くて近寄ったことなかった。
いまは、そういう30分60分expレースみたいなのも楽しめそうだしやりたいね。
とりあえずMTXガチャ回すために全部やお。
・Endless Delveイベント
redditではSSFオンリーのDelveが話題。
けっこうな制限かかってるから、ビルドどうすんべ?っていう感じ。
一番大きいのはクラフトベンチ無しか。
アイテム依存ビルドは既に論外ということで、SpellやMinionがメタだろうという見方が多い。
死体処理能力も問われるためFreeze&shatterできるビルドが良いだろうという話。
とりあえず有力そうなのを、redditから引っ張ってきたぜ。
pobとか動画やスレは調べたり、書かれたりしてたのをペタリしたけど
実際にそれに合ってるかどうか不明だからよろしく。
あとで自分で調べて動画やpobも追加で貼るかもしれん。
追記
19 BUILDS for Endless Delve Race/League
全クラスの候補ビルドの紹介。
点数化もしていて比較しやすい。
これ見とけばおk。pobは概要欄。
・EssenceDrain Contagion Trickster
・Delve速い
・+1chaos wand & Shieldのアクセスが良い(alt、chaos)
(iLv2かiLv12を選ぶとmodプールが狭くなりdot multiが出やすい)
・Spellslingerと組み合わせ可能(ED contagion)
24までOrb of Storms/Wave of Convictionでレベリング
・Cold DoT Vortex Occultist
lv86
https://pastebin.com/8vDAF1xC
[3.12] ShakCentral's Vortex For Everyone (goodビルドガイド)
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2661120
・安い
・CI移行しやすい
・Trigger a socketed spellが使えないためQoL低下気味(self-castでFrostBomb設置)
・「Cyclone - CwC - GMP - Frostbolt」ばらまきsetting
「Cyclone - CwC - Fortify - Frostbite」shield charge-fortify代わりに
Cold Dot Slinger
https://pastebin.com/nmw5u2bY
Poison Blade Vortex pathfinder
・武器DPSに依存せずGemレベルを上げればよい。
・Lifeベーススタート。ギア揃えたらCIベース。
・Poison BV Assassin
・Frostbolt IceNova Assasin(CwC Cyclone)
・freeze&shatterによる死体処理
・Delve狭いしやりやすい
・Spectre Summoner
・SpectreがDelveに限定されている
・Crystal citiesにいるStoneskin Flayerがtankyでグッド
・Triggerクラフトが無いためoffering手動でダルい
「cyclone - cwc - desecrate - offering」などで対応
・Archmage cremation Necro
・ギア要求が低い
・Agnosticが最初のほうのDelveで輝く
・深層にいくならicicle minerに切り替える
・Ice shot Mine.
・Herald of Agony Guardian.
・Toxic Rain / Caustic Arrow Trickster
ソース
Endless Delve Builds?
With Mayhem, Flashback, and Endless Delve, what are some solid builds?
未経験のビルドばっかりだ。
この中じゃED tricksterが良さげで支持もあったから、最有力候補。
ま、Lv50なら何使ってもいいと思う。Delveだしレベリングも速いと思うしね。
苦痛のActとLabしなくていいし、新しいビルド試す機会にはいいと思う。
SSFクラフト無しだし、リーグスターターとして良いと言われてるビルドの強さを図ったりもできるし。
おまけ
もうやることないからAchivementをやってんだけど
全Uniqueマップクリアするみたいなのがあって
グラマスmapってクリアできないんだよ〜って思ってて。
でも、あれもしかしてと思って、AuraStackちゃんで遊びに行ったら
Hall of Grandmastersを楽勝でぶっ殺しててワロタ。

相手Block率を落とす装備が要るみたいな事を読んだことあるし
実際に対戦した記憶もあるんだが、そんな相手おらんかったな。
ESリジェネかES leechかの赤いビーム野郎と、打ち合いタイマンで勝ったよ。
志村とか100% Deli mapとかなら、
Block Impale CycloneとかCoC IceNovaのほうが強かったんだけど
AuraStackは回復&防御力が半端ねぇわ。
ちゅよ〜〜〜〜〜〜!
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2996106
3.13延期に伴う1週間期間限定イベントが発表された。
以下、日本時間(スケジュール https://www.pathofexile.com/events)
12月5日朝5時〜 One-Week Mayhem
12月12日朝5時〜 One-Week Endless Delve
12月19日朝5時〜 Three-Week Heist Flashback
1月8日 - 3.13 Announcement Livestream
1月12日 - Heist Ends
1月16日 - 3.13 Launch
こうやって具体的に日程書かれると困るね。
正月やることないじゃん!
去年は大晦日に紅白見ながらファームしてたらミラー落ちたんだが。
今年もなんか良いこと起きそうだと思ったのに、、、1月は長い。
本格的にPoEやりだしてから1年経ったみたい。
1年経っても知ってることは2割ぐらいやね。
知らんことしかない。
でも、
リーグ資産は次リーグに持ち越しできんが
知識は次リーグに持ち越し可能なんだなこれが。
リーグごとに知識という名の資産増やしていけ。
・1週間イベント

December Events - Mayhem, Endless Delve and Flashback
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2996106
イベント内容について色々書かれてるが
自分にとって重要なのは2点。
・Lv50まで上げたらMTXガチャ1個確定だよ。
3つイベントあるから、それぞれキャラLv50にしたらMTXガチャ3個もらえるよ。
・初週Mayhemと、翌週Delveは引き継ぎ無しだよ。
キャラも資産も完全に消えるよ。
つまり、Lv50までやるのは確定として、
資産キャラ引き継ぎないから、気分でLv60か80ぐらいまでの抽選エントリーしたら即終了。
3週目のイベントも、Heistに調味料かけた程度なんで、これもLv50で終了くさい。
PoEのイベント自体は初めてなんで、少し楽しみ。
大昔は30分1本のexpレースとかが、数時間おきにやってて
あと何分でレースはじまりますみたいな放送が、ずーっと流れてたのを思い出す。
けど、ガチ感が怖くて近寄ったことなかった。
いまは、そういう30分60分expレースみたいなのも楽しめそうだしやりたいね。
とりあえずMTXガチャ回すために全部やお。
・Endless Delveイベント
redditではSSFオンリーのDelveが話題。
けっこうな制限かかってるから、ビルドどうすんべ?っていう感じ。
一番大きいのはクラフトベンチ無しか。
アイテム依存ビルドは既に論外ということで、SpellやMinionがメタだろうという見方が多い。
死体処理能力も問われるためFreeze&shatterできるビルドが良いだろうという話。
とりあえず有力そうなのを、redditから引っ張ってきたぜ。
pobとか動画やスレは調べたり、書かれたりしてたのをペタリしたけど
実際にそれに合ってるかどうか不明だからよろしく。
あとで自分で調べて動画やpobも追加で貼るかもしれん。
追記
19 BUILDS for Endless Delve Race/League
全クラスの候補ビルドの紹介。
点数化もしていて比較しやすい。
これ見とけばおk。pobは概要欄。
・EssenceDrain Contagion Trickster
・Delve速い
・+1chaos wand & Shieldのアクセスが良い(alt、chaos)
(iLv2かiLv12を選ぶとmodプールが狭くなりdot multiが出やすい)
・Spellslingerと組み合わせ可能(ED contagion)
24までOrb of Storms/Wave of Convictionでレベリング
・Cold DoT Vortex Occultist
lv86
https://pastebin.com/8vDAF1xC
[3.12] ShakCentral's Vortex For Everyone (goodビルドガイド)
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2661120
・安い
・CI移行しやすい
・Trigger a socketed spellが使えないためQoL低下気味(self-castでFrostBomb設置)
・「Cyclone - CwC - GMP - Frostbolt」ばらまきsetting
「Cyclone - CwC - Fortify - Frostbite」shield charge-fortify代わりに
Cold Dot Slinger
https://pastebin.com/nmw5u2bY
Poison Blade Vortex pathfinder
・武器DPSに依存せずGemレベルを上げればよい。
・Lifeベーススタート。ギア揃えたらCIベース。
・Poison BV Assassin
・Frostbolt IceNova Assasin(CwC Cyclone)
・freeze&shatterによる死体処理
・Delve狭いしやりやすい
・Spectre Summoner
・SpectreがDelveに限定されている
・Crystal citiesにいるStoneskin Flayerがtankyでグッド
・Triggerクラフトが無いためoffering手動でダルい
「cyclone - cwc - desecrate - offering」などで対応
・Archmage cremation Necro
・ギア要求が低い
・Agnosticが最初のほうのDelveで輝く
・深層にいくならicicle minerに切り替える
・Ice shot Mine.
・Herald of Agony Guardian.
・Toxic Rain / Caustic Arrow Trickster
ソース
Endless Delve Builds?
With Mayhem, Flashback, and Endless Delve, what are some solid builds?
未経験のビルドばっかりだ。
この中じゃED tricksterが良さげで支持もあったから、最有力候補。
ま、Lv50なら何使ってもいいと思う。Delveだしレベリングも速いと思うしね。
苦痛のActとLabしなくていいし、新しいビルド試す機会にはいいと思う。
SSFクラフト無しだし、リーグスターターとして良いと言われてるビルドの強さを図ったりもできるし。
おまけ
もうやることないからAchivementをやってんだけど
全Uniqueマップクリアするみたいなのがあって
グラマスmapってクリアできないんだよ〜って思ってて。
でも、あれもしかしてと思って、AuraStackちゃんで遊びに行ったら
Hall of Grandmastersを楽勝でぶっ殺しててワロタ。

相手Block率を落とす装備が要るみたいな事を読んだことあるし
実際に対戦した記憶もあるんだが、そんな相手おらんかったな。
ESリジェネかES leechかの赤いビーム野郎と、打ち合いタイマンで勝ったよ。
志村とか100% Deli mapとかなら、
Block Impale CycloneとかCoC IceNovaのほうが強かったんだけど
AuraStackは回復&防御力が半端ねぇわ。
ちゅよ〜〜〜〜〜〜!
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2020.11.24 | Category ⇒ PoE雑記 | Comments (2) | Trackbacks (0)
[PoE翻訳] リーグスターター Spectre Summoner レベリングガイド

一応PoEやったことある人向けガイド記事なんで
まったくPoE知らない人は、↓のビデオやクエストガイドを読みながら
そのとおりに進めると良いです。
翻訳ソース元
初心者用フル解説ビデオ(クエスト、ジェム選び、クラフト、Labなど)
Act1、Act2、Act3、Act4、Act5
Act1-10 クエストガイド
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2150196
3.13 Ritualリーグ前の追記
Spectre厳しいと思います。
とくにSlaveDriverはLifeが低いので、すぐに死んで使い物にならないかと。
動画元のKayさんのchで3.13用のビルドが紹介されると思いますのでそれを待つか
この記事で最後のほうに書いた、Golemビルドにするのもいいと思います。
https://pastebin.com/yFmFNV2n
Act5まではここで書いている育成とおなじです。
Act5でSpectreに切り替えをせずに、Golemに切り替えます。
武器
Clayshaper 2本
金できたらCold Iron Pointを片方に持って
ringのProfane Proxy (+ Vulnerability)などを付けて、あとはレア
あとはGolemユニークジュエル集めに全力
ゴーレムジェムが増える=強くなる
なので初心者向けで分かりやすいと思います。
次リーグまで時間あくので、Actラン練習することにしました。
自分用に作った、自分がリーグスタート時に欲しい情報しか書いてないので、万人用じゃないです。
色々やりながら必要な情報追記したり編集したり予定。
ほとんどKayちゃん(サモナー専門ビルダー女の子)の動画の翻訳まとめみたいなもん。
ほんと細かいことも動画で編集してくれて、まじですごいです。
他に動画にのってない部分や、自分でやってみての経験からも書いています。
いまのところ、Act10クリア+24skill+Lab3回で6時間ぐらいで出来るようになりました。
ここの時間が少ないほど、リーグ資産が増やしやすくなります。
もっと短くなるよう頑張りたいです。
※Act練習するならドミナスkill(Act3)までで良いです。(1時間30分割るようにしたい)
A3までがジェム選択、切り替え、リンク、色と忙しいですから。
A4以降は、skill point取得の各サイドクエ場所を覚えているかどうかしかないから。
基本情報
リーグ開始時はログイン待ちの長蛇の列があるため
ログアウトマクロは使わず、町に帰る時はメニューからキャラ選択を選ぶ。
スキルツリー

※注意点 11番のEEは、Act5に入ってから初めてポイントを振るので、
そのとき用に、Act5が近くなったら1ポイントは余分に持っておく。
周辺の小さいポイントもそのときに取る。
例えば14番のLife周りなどは全部その時に取る。
ソケットだけは手持ちジュエルが良いのがあるかどうかで相談
Bandit: 全kill +2skill
Pantheon:Lunaris, Shakari
▼Lootフィルター設定▼
B-B-B
B-B-R
B-B-B-B
B-B-B-R
Bone Spirit Shield(Minion+1 Helmレシピ用)

・各Actでジェム購入に必要なカレンシー(何を拾うべきか)
Act1 scroll of wisdom、Trans
Act2 Alt
Act3 Alt、Chance Orb
・Expペナルティ
Lv1-16 エリアレベル
Lv16-31 エリア-4Lv
Lv32-47 エリア-5Lv
Lv48-63 エリア-6Lv
Lv64-79 エリア-7Lv
Dockフルクリア。
青パック処理、黃スルー。
・白アイテムでも装備や保持しとく物
Iron Ring(不要な青ジェムと一緒に店売りで、Act1ボス用のColdレジリング作成)
Heavy Belt(ジェム用STR上げ)
Bone Spirit Shield (Act4あたりで後々ミニオン+1ヘルムを作るのに必要)
QuickSilverフラスコ(MSブーツレシピ)

Act1-3のTrial場所一覧
Act1
TP、WP
カニ穴前でTP。
Ridge出口探してさらに進んで、PrisonでWPから町からTP。
船穴あたりは船穴後、先のWP確保から、船WPバック船長キル。

・NPC店売り、ドロップで探すソケット
青-青-青
青-青
青-赤
青-青--赤
・ジェム選択とスキル
最初のジェムはFreezing Pulseを選択し、Fireballと入れ替え。
Feezing Pulse - Arcane Surge
NessaからRaise Zombieを購入。
(死体からゾンビ作成。死体がなかったらできない。
最初はゾンビ弱すぎてすぐ死ぬから、死んだら死んだでそのまま進めてok。
適当に装備にはめてジェムに経験値だけ吸わせるだけでもいい。)
Summon Raging Spiritを選択。
Quicksilver Flaskを選択。
Summon Phantasmサポートを選択。
NessaからHoly Flame Totemを購入。
Infused Channeling購入。
Summon Raging Spiritは装備どこかにはめる。
Holy Flame Totem (トーテムは設置して高火力)
- Infused Channeling
- (Summon Phantasm)
FWとTotemを置き逃げしながら白パック処理。
Infernal Legionサポートを選択
NessaからMinion Damageサポートを購入。
2リンク装備しかないなら、ゾンビにminion dmgをくっつける。
ゾンビは召喚してもしなくてもいい。
Summon Raging Spirit
-Infernal Legion
-(Minion Damage)
Raise Zombie
-Minion Damage
Prisonの中ボスは、TotemとFWを置きながらRagingSpirit連打。
中ボス後、町に帰る。
Summon Skeltonを選択。
Summon Raging Spiritと入れ替え。
Summon Skelton
-Infernal Legion
-(Minion Damage)
Summon Raging Spiritは枠があるならMinion dmgとくっつける。
Infernal Legion効果で骨が燃えながら自死するが大ダメージを与えられる。
白パックに骨召喚して歩き続ける。敵は駆け抜ける間に死ぬ。
敵が多いならトーテム、骨。
NessaからVitalityを購入しオーラ発動する。
効果はHPリジェネで、ミニオンが死ににくくなる。リンクもいらない単独でいい。
Trialの出血系罠も楽勝になるクソOPジェム。いま金がないならできた瞬間買いにいこう。
Act1ボスはColdレジがあれば痛くない。
「Iron Ring+青ジェム」を店売りでColdレジリングが手に入る。
ゾンビは溶けるけど、骨は無限に作れるから、トーテムとFWと骨とRagingSpiritでゴリ押し。
Fresh Offeringを選択。
死体を生贄にミニオンをbuffするスキル。
効果は短時間なので、ボスや黄パックなどはリキャストが必要。
Act2

Aliraと蜘蛛は必ずWPから左右に分かれる。
Alira & 門番、最後に蜘蛛。

・欲しいソケット
青-青-赤
Desecrateを選択。
Desecrateは死体を作って、死体を生贄にbuffするOfferingスキルジェムの土台になる。
ボス戦などで使用。緑ソケ枠が装備にないなら無理して入れる必要はない。
Dexが足りないので、YeenaからDexがもらえるJade Amuletを購入。
ボス戦ぐらいしか使わないので、jade amuletが店に無い、金がない場合はスルー。
(Act3のクエスト報酬でレアJade Amuletを選べる)
町から右エリアの穴クエスト。
+StrengthもらえるHeavyベルトを選択(Denクエスト)
HeavyBelt装備しているなら、QuickSilverフラスクを選んで、MSブーツクラフト素材に。(後述)
YeenaからSummon Skitterbot(1Alt)を購入。
購入後も金に余裕があるなら
移動QoLとしてFlame Dash(1Alt) をAct1で買う。
SkeltonからInfernal Legionを移行。Skitterbotを発動。
Summon Skitterbot
-Infernal Legion
Predatorサポートを選択。
Raise Zombie
-Minion damage (無いならAct1で購入)
-Predator
YeenaからMelee Physicalサポートを購入。
Skelton
-Melee Physical
-Minion Damage
Act2ボスは楽勝。
Vaal倒したあとはlogoutしてもAct3WPもらえる。
Act3
Act3町に入ると町に降りずそのまま下水道方面、Piety倒してlogout。
今後HolyTotemは枠がなかったら捨てておk。

Convocationを選択。
本体にミニオンを呼び戻すスキル。ここから最後まで一番使うスキル。
パックの手前で呼び寄せて展開する。歩きながら常時押しっぱなしでもいい。
DIALLA報酬は、+dexもらえるJade Amuletを選択。
Raise Spectreを選択。
Aキーで死体を選択し、Spectreを召喚できる。(できない場合はUI設定で死体選択オンにする)
まだ火力にならないので、ミニオンにfrenzyを与えるbuff要員として使う。
Act2へ戻り、YeenaからMinion Lifeを購入。
Raise Spectre
-Minion Life
Act2町からすぐ右のエリアにいる、大猿「Carnage Chieftain」。
その死体から、Spectreを2匹召喚。(ツリーで+1匹になるため)

Aキーで死体を選び、RaiseSpectreスキルを押すと召喚。
召喚したら誤召喚を防ぐためスキルスロットから消す。
Desecrateがあるならキャストで死体を作ることができる。
Desecrateが使えないなら直接殺した死体から使う。
エリアに猿1匹しかいない場合、町に戻ってcontrolを押しながら再入場すると新インスタンスが作れる。
ボス戦ではSpectreはすぐ溶けるけど、通常エリアでは役立つから、頃合いを見て戻って召喚し直す。
Spectreは一旦召喚したあとは、誤召喚を防ぐためスキルバーから消すか、裏スキルバーに入れておく。
ボス戦などで死ぬ可能性高いが再召喚は時間がかかるので、要所要所でやる。
Library報酬はFeeding Frenzyを選択。
Raise Zombie
-Minion damage
-Predator
-(Feeding Frenzy)
上から優先順なので、4L装備ないなら放置で。
ImpガーデンのTrialで第一段階Trial全て終わり。
Act2の町から上の階段の女神像の下に入って、Labをやる。

Aspirant's Trial部屋のIzaroを3回倒す。(動き回って攻撃避ける)
奥の宝箱部屋の神殿ぽいの触って、右のSummoner選択。
選ぶスキルはページ上のスキルツリー参照。
ドミナスは強い。ゾンビもスペクターも溶ける。
骨、トーテムでゴリ押し。

Trial漏れ確認用
Act4

4L装備が落ちだす頃なので、+1minion gemヘルムを作る準備をする。

ブーツにMSのクラフト、もしくは店売りレシピを使う。

Act最後のほうで出血系ダメージが多くなるので
WPから動物園(Menagerie)に行って、闘技場メニューから
Adds "of Staunching"を選んで、白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作ると良い。
Stone Golemを選択。
(もしVitalityと枠の取り合いになったらVitality優先のほうがいいと思う)
Skelton
-Melee Physical
-Minion damage
-Stone Golem
(理想系。golem単独でもオッケー。)
ボスは強いけど頑張る。
ボスを倒して町に戻ったら、
Act4のNPCからHextouchサポートを購入。(金無いならskip)
去り際にSpell Echoサポートを選択。
Act5

通路を通ってAct5の町に着いたら、ここで一気にSpectre火力セッティングに切り替え。
同時にツリーで「Elemental Equilibrium」を取得。
ここで必要なお金
orb of chance 2個 (orb of Fusing 2個)
orb of Alt 2-3個
全部用意する。
セッティング切り替えるときは一気にやったほうがいいので
↑の資産がなかったら、そのまま何も変えずにActを進めて
青黄を鑑定して店売りしたり(orb of Alt)
敵からドロップや箱開けしたり(orb of chance)して資産をためる。
Raise Spectre
-Spell Echo
-Minion Damage
-Predator
-Elemental Focus (Act3 Library購入)
-Control Destraction (Act3 Library購入)
6Lの場合。上から優先順。
Elemental FocusやControl Destractionは、Stoneゴーレムに付けてもいい。
そして新しいSpectreはSlave Driverちゃんになる。


Act5の町の上のエリアに生息している。
DesecrateでSlaveDriverが召喚されるまで死体作成して、
Aキーで死体を選んでSlaveDriverを召喚する。
超絶注意点
SpellEchoが付いていると1クリックで2回召喚してしまうので
Spectre召喚時だけは、リンクからSpellEchoを外して召喚すること。
以下も準備
Act3 NPC(Act3 Libraryでも可)から
Generosity、Conductivity、Wrath、Armageddon Brandを購入。
Wrath(オーラ)
-Generosity(オーラbuff)
-Skitterbot(オーラ)or Vitality
※ 経験談としてSkitterbot外して、Vitality維持したほうがAct進めやすい。
Wrath+Skibotだとmanaがカツカツで、Offeringや骨召喚もままならない。
Vitalityなくて死んで時間ロスしたほうが、SkitterbotのDPSロスより大きいと思う。
これから先もTrialあるし、Skibot外して、Wrath+Vitalityが良いと思う。
GenerosityはVitalityと繋げなくてok。
Armageddon Brand(AoE攻撃)
-Hextouch(呪いを攻撃に付与させる)
-Conductivity(呪い)
ツリーの「Elemental Equilibrium(EE)」は
本体の攻撃属性を+25%するけど、他の属性は-50%下がるっていう効果で
Armageddon Brandはfire属性だから、メイン火力のSpectreのLightningがbuffされることになる。
さらにHextouchで呪いも付与されてるから、とにかく敵にBrand撃ちまくればOK。
このEE効果は5秒だから、ボス戦などはEE効果が切れないように注意。
LibraryでPhysical to Lightningサポートを購入。
Skelton
-Minion damage
-Physical to Lightning(無いならないでok)
ここで準備完了。
Act5 マップ進路方向


報酬ジュエルどれも良くない。
三角形のFrozenTrailを選んで、後でVaalオーブ打ち込んで
corrupted bloodが付くと、CoC IceNova向けにex売れ。
iLvの関係でCorrupted Blood付きませんでした。
値がmax rollなら売れるかも程度の認識でお願いします。
Act5終盤

1.OssuaryからTPして2へ
2.Reliquary終わったらWPから町に帰ってTP
3.Cathedral Rooftop
ボスKitavaを倒したあとはレジスト値にペナルティかかる。
Act6-7


このへんから属性攻撃やbleed攻撃が痛くなる。
1. hideoutに飛んでクラフトベンチで各部位にレジストクラフトする。(低いレジストを選んで節約)
2. 動物園で闘技場メニューからAdds "of Staunching"を選んで、
白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作って装備。
Act6町から下に歩いてつながる砂浜で敵全killクエストすると
Library行かずにNPCからジェムアクセスできるから便利なのでやる。
金とスロットあるならMolten ShellかSteel Skinを買って左クリックスロットに入れて
移動時に自動発動するようにする。

Act7終わったら、2回目のLabに行く。
Act8-10

Act8

最初の水辺ボートマップは水を横に置いた回り方。
Bath HouseはHigh Gardenより先にWP発見優先。
その後にトライアル、High Gardensをやる。
針ボスYugil (HighGarden)は強いから後回しにして、Act9や10から戻ってやってもいい。

報酬ジュエルは赤。自分用ではなく資産形成ギャンブル用。
Vaal orbを使って、1% reduced Mana Reservedが付くと資産家になれる。
Act9最初の通路はファームに最適。
ctl+クリック(町→エリア or WP→エリア)でインスタンス作り直し可能。
ここでLv62程度までレベリング。
レベリングせずに先に進めてもいいけど、
どっちみちAct後にここでファームすることになる。

レアは必ず全て拾って、
全身装備セットを作る。
頭、胴、足、手、amulet、ring*2
2*片手武器 or 2*盾 or 2H武器
を店売りしてchaosをもらう、カオスレシピファームをする。
アイテムが未鑑定品なら2chaosなので、未鑑定のまま売る。
6L胴レジェTablaがもらえる、Humilityカードも落ちる。
それも必ず拾う。9枚集めたら、紫の占いオバサンで交換できる。
リーグ開始時は、Life+レジストのギア集めのため、このファームをし続けてもいい。
装備お買い物用のカオスも集まるし、Tabulaもやる気があれば手に入る。(何時間もかかるけど)
Act10

RooftopからRavenged SquareにきたらTP。
まずは右のWPをとって町に戻ってTPへ帰る。
Control Blocks(左下) → Ossury (WP) → Tourched Courts (右下)
ラスボス前にTrial終わるから、レジペナルティくらう前にLabに行く。
Kitavaを倒してOriathへ行ったら、Laniから2 skillポイントもらう。
チャットで
/passives
を打って、skillポイント24/24ポイント全てもらっていることを確認。
もし漏れていたら「0 from クエスト名」のところを済ます。
Quest一覧wiki
/played
でキャラ作成時からの時間が見れる。
最初の頃はクエストガイド読みながらでも12時間ぐらい超えた記憶。
Oriath進め方

Map入り後
最初の装備はLifeとレジストだけ考えればOK。
絶対レジスト75キャップさせる。レジストクラフトも使う。
片手武器、Block値の高い盾を使う。
レジェ盾ならLioneye's Remorseが最後まで使える。
必要なクラフトUnveilは「Trigger a socketed spell when you use a skill」
1H、2H武器を拾ってJunでUnveil。かなり出にくいので覚悟。
もう先行組が、希少SpectreのSOを捕まえている頃なので
チャット欄に、/global 6666を入力して、6666部屋に入る。
誰かしら「anyone want SO ?(SO欲しいか?)」みたいなことを書くので
その人を右クリして「inv me」をしたら、パーティー誘いがくるで、AcceptでPTになる。
すると左上にPTメンバーが増えるから、その人の青丸アイコンを押したら
相手のHOに飛ぶので、HOに行ったら、DesecrateでSyndicate Operative死体を召喚。
1体でも召喚できれば、もう自分のHOに言って増産できるのでOK。お礼を言って帰る。
Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob
に切り替え。RS3体のみの構成でも破壊力抜群。

このTrialはMapにランダム出現するため、コンプリートが運になる。
チャットコマンドで全体チャット820部屋に入るとTrial探しに便利。
/global 820
入ると、「 "Trial名" 見つけたから欲しいやつこい」ってチャットがあるので
プレイヤー名を右クリwhisで「inv me」って書いたら満杯じゃないならパーティーに入れてくれる。
パーティーなったら相手アイコンの青丸を押して、hideoutに行きポータルから入ってTrial消化。
少額でも相手にお気持ちチップをあげるとよい。
リーグ開始時はみんなここでTrial探すので満員になる。
その時は入れないので少し時間を空けて、コマンド何回も打って入るまでやる。
発言しないで放置してるとすぐに追い出される仕様。
Spectre保管キャラの作り方
Spectreは全滅すると再召喚ができなくなります。
(1匹でもいるとDesecrateで再召喚可能。)
なのでメインキャラとは別に、Spectre保存庫を作ります。
まずメインキャラでAct1の町に行って、青緑の武器を買います。
次にAct6へ行って、DesecrateとRaiseSpectreを買います。

2つを倉庫に入れます。
hoでDesecrateして、Spectreの死体を作ります。

次に、新規キャラを現在のリーグで作成します。
Witchを選びます。
そのときにPvPのチェックと、Flesh Lv28を選択します。

スキルを振ります。DexとSpectre+1を取ります。

倉庫から武器とgemを取り出し、装備します。
Desecrateし、Spectreを召喚します。
(できなかったら、メインキャラで入り直してDesecrateする)
これで完成です。
あとは、メインキャラのSpectreが全滅したら、
このSpecre倉庫キャラでログインし、
DesecrateしてhoにSpectreを作って、メインキャラで入り直してSpectre召喚です。
Actランナー動画情報

※ラン中は4の下でMSノードとか取ってるけど、スクショは最後の振り直し後のを使用。
Lv1 FreezingPulse - ArcaneSurge
Lv4
FlameWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits
Frostblink
Lv8
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage new
Frostblink new
Lv10
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage
RaizeZombie - MeleeSplash new
Flamedash new
Vitality new
Lv12 FleshOffering
Lv16 Desecrate、Skitterbots
Lv18 RaizeZombie - MeleeSplash - MinionSpeed
Lv24 Convocation
SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
Lv28 RaiseSpectreを空きスロか裏装備に入れてレベリング
Lv34 StoneGolem
Act6 RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy
Lv52あたり
RaiseSpectre Lv13になって3体召喚できるようになったらRS主体にする
RaiseSpectre - SpellEcho - MinionDmg - ElementalFocus
SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy
Wrath - Generosity
Vitality
FlameDash
Convocation
FleshOffering
Desecrate
Act1 メイン火力Firewall + HolyTotem-InfesedChannel
Act3 Libraryクエスト無し
Act4 Carrion Golem選択で物理ダメbuff
Act5 SlaveDriverビルドへ変更なし ゾンビ骨ゴーレムで続行
Towerで回転カゴを召喚 RSジェム単体でもタンキー
Act6 砂浜クエでNPCジェム売り → Feeding Freazyをゾンビに
Act7 Haste(AttackSpeed)→Skibot破棄 (Vitality+Haste)
Wrath(雷)購入。
Act8 RaiseSpectreがLv13。3匹召喚可能になりSlave Driver召喚。
Wrathに切り替え(Vitality+Wrath)
Generosity購入。Wrath-Generosity, Vitality, (StoneGolem)
Act10 Sulphur Flask選択。
SummonRagingSpirit
-Spell Totem Support
ボス戦に設置でRS自動発射の追加ダメ
pob
https://pastebin.com/F7BcwmdX
skillノート
https://i.imgur.com/faaUfVI.png
3:49:00 Spectre Summoner Run A10 Kitava, Merc Lab, All skill points done
https://www.youtube.com/watch?v=TRr8MirbDK8
感想
Actランはこっちのほうが強いし速いかな。
炎上骨くん置き逃げがクソ強いんだわ。
Spectreあたりも、gemもらったらすぐ組み込んでも、ボスで死んで再召喚面倒だし。
けど、poe初心者やサモナー初めての人はkayガイドの通りやっていいと思う。
Spectreもらったら、すぐ使いたいと心理的に思うし、トリッキーなこっちより良い。
より速さを求める人はこちらで。
ビルドのアップグレード
Animate Guardianの装備詳細解説
https://www.youtube.com/watch?v=R8Zt5tuxWgY
次3.13パッチ情報の出揃ったころ追記予定
[3.12] Kay's Spectre Summoner
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2181275
Spectreビルド総合スレ
あらゆる疑問の回答が書いてあるので必見。
リーグスタート時の低予算Spectreビルド(ゾンビ&Slave Driver)
https://pastebin.com/d3HbpXJp pob
https://www.youtube.com/watch?v=KS74aADEpBc
↓(アップグレード先)
おそらく3.13ビルド候補となる
Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob
https://www.youtube.com/watch?v=VIxkLq05_o8
↓ 3.13でSOが弱体化の可能性大のため予備のSpectre
Primal Crushclaw

・Phantasmal Desecrate (+spell echo)でho召喚
・Phantasmal DesecrateジェムはTunnelsかRepositoryのContractでゲットできる。
https://pastebin.com/sGaTJjXH pob
https://www.youtube.com/watch?v=exI0voZMBlk
Frost Auto Scouts

TunnelsかRepositoryのContract中にいるので召喚する。
Ember Auto-Scoutという、同じ形をした敵がいるので、
カーソルを合わせてFrost Autoかどうか要確認。
https://pastebin.com/MwSDKyAL pob
https://www.youtube.com/watch?v=emHvyUlk6qY
Spectre微妙そうなら、思い切ってGolemビルドにするのもあり。
武器
Clayshaper 2本
金できたらCold Iron Pointを片方に持って
ringのProfane Proxy (+ Vulnerability)などを付けて、あとはレア
あとはGolemユニークジュエル集めに全力
専用levelingフィルターfollow
leveling tree POB https://pastebin.com/b9AChuwj" target="_blank" title="https://pastebin.com/b9AChuwj">
https://pastebin.com/b9AChuwj
エンドゲームビルド
そのまま稼いだ資産をネクロに突っ込む人向け (nerf可能性大)
LL CarrionGolem Necro(初期50ex~? 後半100ex~? )
POB for Low Budget Version
https://pastebin.com/aEga5F91
POB for medium Budget Version
https://pastebin.com/XRkq1KvE
育成説明
https://www.youtube.com/watch?v=BY9FuhZ8EJ8
高資産ver
https://pastebin.com/PrV8KtZs pob
https://www.youtube.com/watch?v=TU7zUa-FheY
自分用に作った、自分がリーグスタート時に欲しい情報しか書いてないので、万人用じゃないです。
色々やりながら必要な情報追記したり編集したり予定。
ほとんどKayちゃん(サモナー専門ビルダー女の子)の動画の翻訳まとめみたいなもん。
ほんと細かいことも動画で編集してくれて、まじですごいです。
他に動画にのってない部分や、自分でやってみての経験からも書いています。
いまのところ、Act10クリア+24skill+Lab3回で6時間ぐらいで出来るようになりました。
ここの時間が少ないほど、リーグ資産が増やしやすくなります。
もっと短くなるよう頑張りたいです。
※Act練習するならドミナスkill(Act3)までで良いです。(1時間30分割るようにしたい)
A3までがジェム選択、切り替え、リンク、色と忙しいですから。
A4以降は、skill point取得の各サイドクエ場所を覚えているかどうかしかないから。
基本情報
リーグ開始時はログイン待ちの長蛇の列があるため
ログアウトマクロは使わず、町に帰る時はメニューからキャラ選択を選ぶ。
スキルツリー

※注意点 11番のEEは、Act5に入ってから初めてポイントを振るので、
そのとき用に、Act5が近くなったら1ポイントは余分に持っておく。
周辺の小さいポイントもそのときに取る。
例えば14番のLife周りなどは全部その時に取る。
ソケットだけは手持ちジュエルが良いのがあるかどうかで相談
Bandit: 全kill +2skill
Pantheon:Lunaris, Shakari
▼Lootフィルター設定▼
B-B-B
B-B-R
B-B-B-B
B-B-B-R
Bone Spirit Shield(Minion+1 Helmレシピ用)

・各Actでジェム購入に必要なカレンシー(何を拾うべきか)
Act1 scroll of wisdom、Trans
Act2 Alt
Act3 Alt、Chance Orb
・Expペナルティ
Lv1-16 エリアレベル
Lv16-31 エリア-4Lv
Lv32-47 エリア-5Lv
Lv48-63 エリア-6Lv
Lv64-79 エリア-7Lv
Dockフルクリア。
青パック処理、黃スルー。
・白アイテムでも装備や保持しとく物
Iron Ring(不要な青ジェムと一緒に店売りで、Act1ボス用のColdレジリング作成)
Heavy Belt(ジェム用STR上げ)
Bone Spirit Shield (Act4あたりで後々ミニオン+1ヘルムを作るのに必要)
QuickSilverフラスコ(MSブーツレシピ)

Act1-3のTrial場所一覧
Act1
TP、WP
カニ穴前でTP。
Ridge出口探してさらに進んで、PrisonでWPから町からTP。
船穴あたりは船穴後、先のWP確保から、船WPバック船長キル。

・NPC店売り、ドロップで探すソケット
青-青-青
青-青
青-赤
青-青--赤
・ジェム選択とスキル
最初のジェムはFreezing Pulseを選択し、Fireballと入れ替え。
Feezing Pulse - Arcane Surge
NessaからRaise Zombieを購入。
(死体からゾンビ作成。死体がなかったらできない。
最初はゾンビ弱すぎてすぐ死ぬから、死んだら死んだでそのまま進めてok。
適当に装備にはめてジェムに経験値だけ吸わせるだけでもいい。)
Summon Raging Spiritを選択。
Quicksilver Flaskを選択。
Summon Phantasmサポートを選択。
NessaからHoly Flame Totemを購入。
Infused Channeling購入。
Summon Raging Spiritは装備どこかにはめる。
Holy Flame Totem (トーテムは設置して高火力)
- Infused Channeling
- (Summon Phantasm)
FWとTotemを置き逃げしながら白パック処理。
Infernal Legionサポートを選択
NessaからMinion Damageサポートを購入。
2リンク装備しかないなら、ゾンビにminion dmgをくっつける。
ゾンビは召喚してもしなくてもいい。
Summon Raging Spirit
-Infernal Legion
-(Minion Damage)
Raise Zombie
-Minion Damage
Prisonの中ボスは、TotemとFWを置きながらRagingSpirit連打。
中ボス後、町に帰る。
Summon Skeltonを選択。
Summon Raging Spiritと入れ替え。
Summon Skelton
-Infernal Legion
-(Minion Damage)
Summon Raging Spiritは枠があるならMinion dmgとくっつける。
Infernal Legion効果で骨が燃えながら自死するが大ダメージを与えられる。
白パックに骨召喚して歩き続ける。敵は駆け抜ける間に死ぬ。
敵が多いならトーテム、骨。
NessaからVitalityを購入しオーラ発動する。
効果はHPリジェネで、ミニオンが死ににくくなる。リンクもいらない単独でいい。
Trialの出血系罠も楽勝になるクソOPジェム。いま金がないならできた瞬間買いにいこう。
Act1ボスはColdレジがあれば痛くない。
「Iron Ring+青ジェム」を店売りでColdレジリングが手に入る。
ゾンビは溶けるけど、骨は無限に作れるから、トーテムとFWと骨とRagingSpiritでゴリ押し。
Fresh Offeringを選択。
死体を生贄にミニオンをbuffするスキル。
効果は短時間なので、ボスや黄パックなどはリキャストが必要。
Act2

Aliraと蜘蛛は必ずWPから左右に分かれる。
Alira & 門番、最後に蜘蛛。

・欲しいソケット
青-青-赤
Desecrateを選択。
Desecrateは死体を作って、死体を生贄にbuffするOfferingスキルジェムの土台になる。
ボス戦などで使用。緑ソケ枠が装備にないなら無理して入れる必要はない。
Dexが足りないので、YeenaからDexがもらえるJade Amuletを購入。
ボス戦ぐらいしか使わないので、jade amuletが店に無い、金がない場合はスルー。
(Act3のクエスト報酬でレアJade Amuletを選べる)
町から右エリアの穴クエスト。
+StrengthもらえるHeavyベルトを選択(Denクエスト)
HeavyBelt装備しているなら、QuickSilverフラスクを選んで、MSブーツクラフト素材に。(後述)
YeenaからSummon Skitterbot(1Alt)を購入。
購入後も金に余裕があるなら
移動QoLとしてFlame Dash(1Alt) をAct1で買う。
SkeltonからInfernal Legionを移行。Skitterbotを発動。
Summon Skitterbot
-Infernal Legion
Predatorサポートを選択。
Raise Zombie
-Minion damage (無いならAct1で購入)
-Predator
YeenaからMelee Physicalサポートを購入。
Skelton
-Melee Physical
-Minion Damage
Act2ボスは楽勝。
Vaal倒したあとはlogoutしてもAct3WPもらえる。
Act3
Act3町に入ると町に降りずそのまま下水道方面、Piety倒してlogout。
今後HolyTotemは枠がなかったら捨てておk。

Convocationを選択。
本体にミニオンを呼び戻すスキル。ここから最後まで一番使うスキル。
パックの手前で呼び寄せて展開する。歩きながら常時押しっぱなしでもいい。
DIALLA報酬は、+dexもらえるJade Amuletを選択。
Raise Spectreを選択。
Aキーで死体を選択し、Spectreを召喚できる。(できない場合はUI設定で死体選択オンにする)
まだ火力にならないので、ミニオンにfrenzyを与えるbuff要員として使う。
Act2へ戻り、YeenaからMinion Lifeを購入。
Raise Spectre
-Minion Life
Act2町からすぐ右のエリアにいる、大猿「Carnage Chieftain」。
その死体から、Spectreを2匹召喚。(ツリーで+1匹になるため)

Aキーで死体を選び、RaiseSpectreスキルを押すと召喚。
召喚したら誤召喚を防ぐためスキルスロットから消す。
Desecrateがあるならキャストで死体を作ることができる。
Desecrateが使えないなら直接殺した死体から使う。
エリアに猿1匹しかいない場合、町に戻ってcontrolを押しながら再入場すると新インスタンスが作れる。
ボス戦ではSpectreはすぐ溶けるけど、通常エリアでは役立つから、頃合いを見て戻って召喚し直す。
Spectreは一旦召喚したあとは、誤召喚を防ぐためスキルバーから消すか、裏スキルバーに入れておく。
ボス戦などで死ぬ可能性高いが再召喚は時間がかかるので、要所要所でやる。
Library報酬はFeeding Frenzyを選択。
Raise Zombie
-Minion damage
-Predator
-(Feeding Frenzy)
上から優先順なので、4L装備ないなら放置で。
ImpガーデンのTrialで第一段階Trial全て終わり。
Act2の町から上の階段の女神像の下に入って、Labをやる。

Aspirant's Trial部屋のIzaroを3回倒す。(動き回って攻撃避ける)
奥の宝箱部屋の神殿ぽいの触って、右のSummoner選択。
選ぶスキルはページ上のスキルツリー参照。
ドミナスは強い。ゾンビもスペクターも溶ける。
骨、トーテムでゴリ押し。

Trial漏れ確認用
Act4

4L装備が落ちだす頃なので、+1minion gemヘルムを作る準備をする。

ブーツにMSのクラフト、もしくは店売りレシピを使う。

Act最後のほうで出血系ダメージが多くなるので
WPから動物園(Menagerie)に行って、闘技場メニューから
Adds "of Staunching"を選んで、白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作ると良い。
Stone Golemを選択。
(もしVitalityと枠の取り合いになったらVitality優先のほうがいいと思う)
Skelton
-Melee Physical
-Minion damage
-Stone Golem
(理想系。golem単独でもオッケー。)
ボスは強いけど頑張る。
ボスを倒して町に戻ったら、
Act4のNPCからHextouchサポートを購入。(金無いならskip)
去り際にSpell Echoサポートを選択。
Act5

通路を通ってAct5の町に着いたら、ここで一気にSpectre火力セッティングに切り替え。
同時にツリーで「Elemental Equilibrium」を取得。
ここで必要なお金
orb of chance 2個 (orb of Fusing 2個)
orb of Alt 2-3個
全部用意する。
セッティング切り替えるときは一気にやったほうがいいので
↑の資産がなかったら、そのまま何も変えずにActを進めて
青黄を鑑定して店売りしたり(orb of Alt)
敵からドロップや箱開けしたり(orb of chance)して資産をためる。
Raise Spectre
-Spell Echo
-Minion Damage
-Predator
-Elemental Focus (Act3 Library購入)
-Control Destraction (Act3 Library購入)
6Lの場合。上から優先順。
Elemental FocusやControl Destractionは、Stoneゴーレムに付けてもいい。
そして新しいSpectreはSlave Driverちゃんになる。


Act5の町の上のエリアに生息している。
DesecrateでSlaveDriverが召喚されるまで死体作成して、
Aキーで死体を選んでSlaveDriverを召喚する。
超絶注意点
SpellEchoが付いていると1クリックで2回召喚してしまうので
Spectre召喚時だけは、リンクからSpellEchoを外して召喚すること。
以下も準備
Act3 NPC(Act3 Libraryでも可)から
Generosity、Conductivity、Wrath、Armageddon Brandを購入。
Wrath(オーラ)
-Generosity(オーラbuff)
-Skitterbot(オーラ)or Vitality
※ 経験談としてSkitterbot外して、Vitality維持したほうがAct進めやすい。
Wrath+Skibotだとmanaがカツカツで、Offeringや骨召喚もままならない。
Vitalityなくて死んで時間ロスしたほうが、SkitterbotのDPSロスより大きいと思う。
これから先もTrialあるし、Skibot外して、Wrath+Vitalityが良いと思う。
GenerosityはVitalityと繋げなくてok。
Armageddon Brand(AoE攻撃)
-Hextouch(呪いを攻撃に付与させる)
-Conductivity(呪い)
ツリーの「Elemental Equilibrium(EE)」は
本体の攻撃属性を+25%するけど、他の属性は-50%下がるっていう効果で
Armageddon Brandはfire属性だから、メイン火力のSpectreのLightningがbuffされることになる。
さらにHextouchで呪いも付与されてるから、とにかく敵にBrand撃ちまくればOK。
このEE効果は5秒だから、ボス戦などはEE効果が切れないように注意。
LibraryでPhysical to Lightningサポートを購入。
Skelton
-Minion damage
-Physical to Lightning(無いならないでok)
ここで準備完了。
Act5 マップ進路方向


三角形のFrozenTrailを選んで、後でVaalオーブ打ち込んで
corrupted bloodが付くと、CoC IceNova向けにex売れ。
iLvの関係でCorrupted Blood付きませんでした。
値がmax rollなら売れるかも程度の認識でお願いします。
Act5終盤

1.OssuaryからTPして2へ
2.Reliquary終わったらWPから町に帰ってTP
3.Cathedral Rooftop
ボスKitavaを倒したあとはレジスト値にペナルティかかる。
Act6-7


このへんから属性攻撃やbleed攻撃が痛くなる。
1. hideoutに飛んでクラフトベンチで各部位にレジストクラフトする。(低いレジストを選んで節約)
2. 動物園で闘技場メニューからAdds "of Staunching"を選んで、
白フラスコを置き、Bleed無効フラスコを作って装備。
Act6町から下に歩いてつながる砂浜で敵全killクエストすると
Library行かずにNPCからジェムアクセスできるから便利なのでやる。
金とスロットあるならMolten ShellかSteel Skinを買って左クリックスロットに入れて
移動時に自動発動するようにする。

Act7終わったら、2回目のLabに行く。
Act8-10

Act8

最初の水辺ボートマップは水を横に置いた回り方。
Bath HouseはHigh Gardenより先にWP発見優先。
その後にトライアル、High Gardensをやる。
針ボスYugil (HighGarden)は強いから後回しにして、Act9や10から戻ってやってもいい。

報酬ジュエルは赤。自分用ではなく資産形成ギャンブル用。
Vaal orbを使って、1% reduced Mana Reservedが付くと資産家になれる。
Act9最初の通路はファームに最適。
ctl+クリック(町→エリア or WP→エリア)でインスタンス作り直し可能。
ここでLv62程度までレベリング。
レベリングせずに先に進めてもいいけど、
どっちみちAct後にここでファームすることになる。

レアは必ず全て拾って、
全身装備セットを作る。
頭、胴、足、手、amulet、ring*2
2*片手武器 or 2*盾 or 2H武器
を店売りしてchaosをもらう、カオスレシピファームをする。
アイテムが未鑑定品なら2chaosなので、未鑑定のまま売る。
6L胴レジェTablaがもらえる、Humilityカードも落ちる。
それも必ず拾う。9枚集めたら、紫の占いオバサンで交換できる。
リーグ開始時は、Life+レジストのギア集めのため、このファームをし続けてもいい。
装備お買い物用のカオスも集まるし、Tabulaもやる気があれば手に入る。(何時間もかかるけど)
Act10

RooftopからRavenged SquareにきたらTP。
まずは右のWPをとって町に戻ってTPへ帰る。
Control Blocks(左下) → Ossury (WP) → Tourched Courts (右下)
ラスボス前にTrial終わるから、レジペナルティくらう前にLabに行く。
Kitavaを倒してOriathへ行ったら、Laniから2 skillポイントもらう。
チャットで
/passives
を打って、skillポイント24/24ポイント全てもらっていることを確認。
もし漏れていたら「0 from クエスト名」のところを済ます。
Quest一覧wiki
/played
でキャラ作成時からの時間が見れる。
最初の頃はクエストガイド読みながらでも12時間ぐらい超えた記憶。
Oriath進め方

Map入り後
最初の装備はLifeとレジストだけ考えればOK。
絶対レジスト75キャップさせる。レジストクラフトも使う。
片手武器、Block値の高い盾を使う。
レジェ盾ならLioneye's Remorseが最後まで使える。
必要なクラフトUnveilは「Trigger a socketed spell when you use a skill」
1H、2H武器を拾ってJunでUnveil。かなり出にくいので覚悟。
もう先行組が、希少SpectreのSOを捕まえている頃なので
チャット欄に、/global 6666を入力して、6666部屋に入る。
誰かしら「anyone want SO ?(SO欲しいか?)」みたいなことを書くので
その人を右クリして「inv me」をしたら、パーティー誘いがくるで、AcceptでPTになる。
すると左上にPTメンバーが増えるから、その人の青丸アイコンを押したら
相手のHOに飛ぶので、HOに行ったら、DesecrateでSyndicate Operative死体を召喚。
1体でも召喚できれば、もう自分のHOに言って増産できるのでOK。お礼を言って帰る。
Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob
に切り替え。RS3体のみの構成でも破壊力抜群。

このTrialはMapにランダム出現するため、コンプリートが運になる。
チャットコマンドで全体チャット820部屋に入るとTrial探しに便利。
/global 820
入ると、「 "Trial名" 見つけたから欲しいやつこい」ってチャットがあるので
プレイヤー名を右クリwhisで「inv me」って書いたら満杯じゃないならパーティーに入れてくれる。
パーティーなったら相手アイコンの青丸を押して、hideoutに行きポータルから入ってTrial消化。
少額でも相手にお気持ちチップをあげるとよい。
リーグ開始時はみんなここでTrial探すので満員になる。
その時は入れないので少し時間を空けて、コマンド何回も打って入るまでやる。
発言しないで放置してるとすぐに追い出される仕様。
Spectre保管キャラの作り方
Spectreは全滅すると再召喚ができなくなります。
(1匹でもいるとDesecrateで再召喚可能。)
なのでメインキャラとは別に、Spectre保存庫を作ります。
まずメインキャラでAct1の町に行って、青緑の武器を買います。
次にAct6へ行って、DesecrateとRaiseSpectreを買います。

2つを倉庫に入れます。
hoでDesecrateして、Spectreの死体を作ります。

次に、新規キャラを現在のリーグで作成します。
Witchを選びます。
そのときにPvPのチェックと、Flesh Lv28を選択します。

スキルを振ります。DexとSpectre+1を取ります。

倉庫から武器とgemを取り出し、装備します。
Desecrateし、Spectreを召喚します。
(できなかったら、メインキャラで入り直してDesecrateする)
これで完成です。
あとは、メインキャラのSpectreが全滅したら、
このSpecre倉庫キャラでログインし、
DesecrateしてhoにSpectreを作って、メインキャラで入り直してSpectre召喚です。
Actランナー動画情報

※ラン中は4の下でMSノードとか取ってるけど、スクショは最後の振り直し後のを使用。
Lv1 FreezingPulse - ArcaneSurge
Lv4
FlameWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits
Frostblink
Lv8
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage new
Frostblink new
Lv10
FireWall - ArcaneSurge
HolyFlameTotem - InfusedChanneling - (SummonPhantasm)
SummonRagingSpirits - InfernalLegion - MinionDamage
RaizeZombie - MeleeSplash new
Flamedash new
Vitality new
Lv12 FleshOffering
Lv16 Desecrate、Skitterbots
Lv18 RaizeZombie - MeleeSplash - MinionSpeed
Lv24 Convocation
SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
Lv28 RaiseSpectreを空きスロか裏装備に入れてレベリング
Lv34 StoneGolem
Act6 RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy
Lv52あたり
RaiseSpectre Lv13になって3体召喚できるようになったらRS主体にする
RaiseSpectre - SpellEcho - MinionDmg - ElementalFocus
SummonSkeltons - InfernalLegion - MinionDamage - MinionSpeed
RaizeZombie - MeleeSplash - FeedingFrenzy
Wrath - Generosity
Vitality
FlameDash
Convocation
FleshOffering
Desecrate
Act1 メイン火力Firewall + HolyTotem-InfesedChannel
Act3 Libraryクエスト無し
Act4 Carrion Golem選択で物理ダメbuff
Act5 SlaveDriverビルドへ変更なし ゾンビ骨ゴーレムで続行
Towerで回転カゴを召喚 RSジェム単体でもタンキー
Act6 砂浜クエでNPCジェム売り → Feeding Freazyをゾンビに
Act7 Haste(AttackSpeed)→Skibot破棄 (Vitality+Haste)
Wrath(雷)購入。
Act8 RaiseSpectreがLv13。3匹召喚可能になりSlave Driver召喚。
Wrathに切り替え(Vitality+Wrath)
Generosity購入。Wrath-Generosity, Vitality, (StoneGolem)
Act10 Sulphur Flask選択。
SummonRagingSpirit
-Spell Totem Support
ボス戦に設置でRS自動発射の追加ダメ
pob
https://pastebin.com/F7BcwmdX
skillノート
https://i.imgur.com/faaUfVI.png
3:49:00 Spectre Summoner Run A10 Kitava, Merc Lab, All skill points done
https://www.youtube.com/watch?v=TRr8MirbDK8
感想
Actランはこっちのほうが強いし速いかな。
炎上骨くん置き逃げがクソ強いんだわ。
Spectreあたりも、gemもらったらすぐ組み込んでも、ボスで死んで再召喚面倒だし。
けど、poe初心者やサモナー初めての人はkayガイドの通りやっていいと思う。
Spectreもらったら、すぐ使いたいと心理的に思うし、トリッキーなこっちより良い。
より速さを求める人はこちらで。
ビルドのアップグレード
Animate Guardianの装備詳細解説
https://www.youtube.com/watch?v=R8Zt5tuxWgY
次3.13パッチ情報の出揃ったころ追記予定
[3.12] Kay's Spectre Summoner
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2181275
Spectreビルド総合スレ
あらゆる疑問の回答が書いてあるので必見。
リーグスタート時の低予算Spectreビルド(ゾンビ&Slave Driver)
https://pastebin.com/d3HbpXJp pob
https://www.youtube.com/watch?v=KS74aADEpBc
↓(アップグレード先)
おそらく3.13ビルド候補となる
Physical Syndicate Operatives ビルド
https://pastebin.com/hJ3aVuhc pob
https://www.youtube.com/watch?v=VIxkLq05_o8
↓ 3.13でSOが弱体化の可能性大のため予備のSpectre
Primal Crushclaw

・Phantasmal Desecrate (+spell echo)でho召喚
・Phantasmal DesecrateジェムはTunnelsかRepositoryのContractでゲットできる。
https://pastebin.com/sGaTJjXH pob
https://www.youtube.com/watch?v=exI0voZMBlk
Frost Auto Scouts

TunnelsかRepositoryのContract中にいるので召喚する。
Ember Auto-Scoutという、同じ形をした敵がいるので、
カーソルを合わせてFrost Autoかどうか要確認。
https://pastebin.com/MwSDKyAL pob
https://www.youtube.com/watch?v=emHvyUlk6qY
Spectre微妙そうなら、思い切ってGolemビルドにするのもあり。
武器
Clayshaper 2本
金できたらCold Iron Pointを片方に持って
ringのProfane Proxy (+ Vulnerability)などを付けて、あとはレア
あとはGolemユニークジュエル集めに全力
専用levelingフィルターfollow
leveling tree POB https://pastebin.com/b9AChuwj" target="_blank" title="https://pastebin.com/b9AChuwj">
https://pastebin.com/b9AChuwj
エンドゲームビルド
そのまま稼いだ資産をネクロに突っ込む人向け (nerf可能性大)
LL CarrionGolem Necro(初期50ex~? 後半100ex~? )
POB for Low Budget Version
https://pastebin.com/aEga5F91
POB for medium Budget Version
https://pastebin.com/XRkq1KvE
育成説明
https://www.youtube.com/watch?v=BY9FuhZ8EJ8
高資産ver
https://pastebin.com/PrV8KtZs pob
https://www.youtube.com/watch?v=TU7zUa-FheY
Entry ⇒ 2020.11.15 | Category ⇒ PoEガイド | Comments (14) | Trackbacks (0)
[PoE 3.12] Heist反省会場
農業リーグで激萎え逃散かましてたんだが
なんか新リーグHeistはじまるぞって話で、一応PVだけはチェックしたんだわ。
でも、PVの時点で「これはないぞ」と思っちゃったンだわ。
「扉開けるモーションがモッサリで、絶対テンポ悪いリーグだわ」って
そして毎期のようにバグfixに1ヶ月程度かかることを考えたら
リーグスタダもやる必要ねぇ。
パッチもnerfばっかで見どころ1つもも無え。
君たちでβテストして最強ビルド見つけといて。
って感じでしたわ。
だからリーグ開始してもpoe redditしか見てなかった。

地球外に出た宇宙飛行士が陰謀に気付いて「ちょっと待って、これ〜なのか」となって
もう一人が「あぁずっとな」と銃を構えるAlways has beenネタ。このネタ色々面白いのあって好き。
案の定、蓋を開けたら過去最悪のバグ散らかし糞テンポのウンチリーグ💩
とにかく、全部とっ散らかりすぎ。
コロナで切羽詰まってんのに
900個の新Qジェムだ、数百個のレプリカレジェだ
強盗メンは9人も無駄にいて、15個ぐらいクエストもあって
それぞれに声優あてて、台詞つくって、メン同士の絡み会話もあって
それぞれ装備スロットが4つもあって、affixが無駄に多くて
能力も何個も持って、それぞれレベル上げる必要があって
そこまで用意してやることは、単に箱開けるだけって
箱開けて「おぷーん」じゃねんだこの野郎!
めまいがするわ。
D3の壺割と一緒じゃねえかこの野郎!
________________________________________
↓以下D3の思い出↓
もう8年近く前になるから、知らないやつに説明するとな
D3が発売した当時、最難易度インフェルノっつうのを開発が作って
通常の難易度スケーリング設定から「2倍した (Double it)」とかいうガイガイムーブかましたわけ。
「インフェルノ絶対攻略できねえわ。できるもんならやってみな」って感じだった。
だから発売時に世界中のゲーマーが「インフェルノ攻略してやろうぜ」って祭になったンだわ。
で、インフェルノAct1はみんなヒイヒイ言いながら攻略できてたんだが
iLvの調整まったくできてなかったから、Act2の攻略に必要な武器防具が
Act1で落ちないっていう、致命的なことやらかしたんだわ。
Act1の大ボスを倒した勇者が、Act2開幕の小さい虫にワンパンされる事が起きまくって
全員が全員そこで虫に虐殺されまくるっつう、めちゃくちゃな事が起きたンや。
んで、どうすんねんどうすんねんってなったときに
WPから無敵移動スキルを使いまくって近くの小屋に入って
箱を開けて逃げるっつうファーム方法が開発された。
もう無我夢中でみんな箱開け。
全然装備揃わんけど、敵が倒せなくてそれしかファーム方法がなかったんだ。
そのファームを配信してた中国人がいたんだが、
箱開けるごとに「おぷーん」てテンション高く言いまくってた。
これが世に言う「おぷーんファーム」。
で、それがバレてnerfされて絶望してたころに
廃パーティーの先行組があらたなファーム方法を見つけて
それはパーティー時にソロでクリアしてないActのWPだかクエストだかを踏んでも
ソロに戻ったときに再利用できる、みたいなActスキップexploitが起きたんだわ。
そしてみんなAct4のWPを手に入れて、Actスキップして
WPに隣接した大量の壺を割るだけ割って、アイテム拾って逃げ帰るっつうファームが始まったんや。
これが悪名高い「壺割ファーム」や。
世界中で数千万人が延々と壺割ってたんや。頭おかしなるで。
1時間ファームして、レアちょっとだけとかの世界や。
何時間やってもレジェもセットもなんも手に入らん。
この頃は1ヶ月にレジェ1個ドロップするかどうかの時代や。
手に入れたアイテムはAHに流して、ひたすら壺割り職人。
入った売上で壺割装備を買って、また壺割りや。
そのうちバレて、空中から落下してくる壺割職人絶対殺すマン警備員が設置された。
けどめげずに無敵スキル中に割るだけ割って、逃げ帰るみたいな事をやってたんや。
ついでに書くと、そんな阿鼻叫喚地獄のD3で、HCはさらにキチガイ難易度やったんや。
HCっつってもPoEみたいに、危なかったらログアウトしてセーフとかないんや。
ログアウトとか回線切れたら、その場でボッ立ち30秒ペナルティ。つまり死。
敵にはenrageタイマー機能がついてて、防御重視のビルド組んでも、
敵との対戦開始後に何十秒か過ぎたら「敵倒すの遅すぎ」ってことで
止まらないDoTが始まって、画面外に逃げないと死ぬ。
AIが優秀すぎてどこまでも追っかけてくるし、絶対プレイヤー殺すマンmodがてんこ盛り。
初週で1500万だか2000万本だか売れて
世界中の廃ギルドが一堂に会して、HC infernoワールドファースト狙ってた最初で最後のお祭りやったんや。
その血で血を洗う競争の中、世界で1人だけHC infernoクリアしたのがKrippや。
PoEイベントに呼ばれて「老害」呼ばわりされてるの見たらワシはキレるで。
↑おわり↑
_________________________________________
ま、長々と語っちまったが
Heistは、そういうアタオカファームを思い出したにぇ。
もう壺割はやりたくないにぇ。

これ画面に写ってる要素全てが要らなかった

これも全部要らなかった
リーグ要素の話
俺にとっては、Heistは単なる空き缶拾いにしか感じなくて苦痛すぎた。
別インスタンスに飛ばされて
移動スキル使えないもっさり空間。
さらに初期は他プレイヤーと共有で、stashアクセスできないとか
行き先をブロックしてふさいで通行料払わせるとかめちゃくちゃ。
ローグコイン稼ぎ→BPの無駄に2段階あるやつ。
テンポ悪い。
扉の待ち時間、超苦痛。
くそどうでもいい、スパイ映画アクションを0.25倍速で見せられる。
ほんとイライラする。
PoEで待てるのは2秒までな。
いろいろ批判されがちなスピードメタを
扉の待ち時間で無理矢理ふせいだ感ね。
ヤクザのResearchや、Vaalエリアみたいに
Map中に強盗場所が現れる感じでよかったんじゃ?
Heist、確かに儲かるのは儲かるよ。
けど、よく考えてみて。
今期、たまたま偶然に中華botがいなかったせいで
1ex=30cとか、3alt=1cとかわけわからん相場になったから
空き缶拾いに価値が出ただけじゃん?
通常営業で1ex=~130~150c相場で
クラフト素材も激安だったとしたら
Heistとかまじで💩じゃない?
小銭currencyはアルミ缶拾いだよ?
Heistリーグは、redditで死ぬほど批判されてるんだけど
もし相場が通常だったら、こんな批判のレベルじゃすまなかったなかったハズ。
普通、リーグも数週間過ぎたら
chaosすらフィルターから外して拾わないんだけど
今期は最後の最後まで
ありがたく、AltやらChaosやら拾ってて乞食みたいで悲しくなったわ。
んで、
最後の最後のエンドコンテンツが
exトリンケットで複製BP回るだけって。
爆笑ですわ。
その稼いだ数百ex装備で、
扉の前でボッ立ちして、Jobゲージ上がるの待ってんですか?って思った。
そういうつまんなさもGGGは分かってるから
パッチでBP化石複製可能にして廃勢向けにテコ入れしたんじゃないのって思うねえ。
こちとら、スロットマシーンのレバーを叩いて
プレミアボーナス引くためにハクスラやっとるわけで
今回みたいに「子役だけの差枚でプラスだからHeistは美味しい」とか悲しくなる。
それでもいいけど、せめて子役は敵を殺して揃えて欲しい。
箱開けて、あなたさぁ。


スロットマシーンの醍醐味はこういうことッ!
あとな、あんだけNPCやら隠れ家やら大々的に用意したくせに
ラスボスがバグるとか、Lv100までドロップしないとか
価格1exとか、最後の最後までクソだった。
農業以下まである。
今期使ったビルド
Cold Syndicate Operative Pure Spectre summoner
https://pastebin.com/L6RdAvJ4" target="_blank" title=" https://pastebin.com/L6RdAvJ4"> https://pastebin.com/L6RdAvJ4
(pob上の左のMクラスターは馬鹿高いけど、使ってないスキルが高いから
本当は上で使ってるような安いやつでいい)
今期はやる気なしの省エネ運転でいくつもりだったから、サモナー1択。
しかもSOっつう、隠しスペクターみたいなブッ壊れ見つかったのもあって、楽だった。
pobはKayちゃんの、Cold Syndicate Operative spectreビルド使ったよ。
豆知識
SO召喚はくそめんどいので
/global 6666
でサモナー専用チャットに入って、LF SO inv meとか書くと暇な人がパーティーなってくれるから
あっちのhoに行って、DesecrateしてSO召喚。SO以外も募集可能。
良い点
・リーグスターターでも特にリスペックなしでエンドコンテンツまでバリバリいける。
・マッピング速度がキチ&キチ。
・SOが頭おかしいぐらい強くて、2画面先まで殺してたりする。歩くだけで画面から敵が消える。
・SOの遠距離攻撃が特殊で、Physical反射Elemental反射もしない。
つまりMapにvaal打って、mod読まずにそのまま特攻できる。
(そのかわり敵との距離を離す必要がある。近いと近距離攻撃になってele反射で死ぬ。)
・サモナーでは普通だがブロックやChaosレジ付けれる余裕があって、本体硬い。
悪い点
・単体ダメに難あり。クラスター2個ぐらい付けないとAL8 Sirusキツキツ。
・SOは敵に近すぎると近距離攻撃に切り替えてしまうので、常にDPS出す位置取りを考える必要がある。
・SOのAIがガバガバの馬鹿。単体ダメ必要なシーンはあらゆる介護してあげる必要がある。
[3.12] Kay's Spectre Summoner
1から100まですべて解説してくれる、kayちゃんのビルドガイド。
Animate Guardianの装備どうすんの?とかどうやって装備更新すんの?とか書いてある。
Actの進め方、ジェム、Lab、全部動画解説してくれてるのが素晴らしいから初心者必見。
kayちゃんの記事を元に、自分用にスターターのspectreビルド記事を今書いとる。
ちなみにColdより、純Physicalのほうがキーレジェも無くて
リーグスタートからのアプグレや、SSFには良いらしい。来期スタートはこれでいく。
Syndicate Operatives Pure Phys and Impale
https://pastebin.com/hJ3aVuhc
ビルド解説動画
オーラstack
Heistつまんねえし、普通に36で終わるつもりだったんだけど
なんか話題になってたから、オーラstackやった。
あと、40/40もやりたいなと思って、サモナーじゃ難しいの多そうだから別キャラ作りたかったし。
結論から言うとオーラstackすこ。
はじめてESビルドやったけど、めっちゃ気持ちがいいわ。
buff以外でフラスコ叩く必要がないのが、こんなに楽で気持ちいいとは。
Labの糞トラップの上をノシノシ歩いて涼しい顔できるのが、こんなに清々しいとは。
これ来期もオーラスタックやるわ。
攻撃速度爆速、足速、DoTなにそれ。強い。
exブチ込んだら、ブチ込んだだけ強くなるのが最高。

クラフトギャンブルも楽しめるし
Vaalで強くなる部位も多くて、1回数exガチャが飽きない。

40/40も達成。
Lv100超えてもプレイできるぐらい楽しかった。


40/40にしたかった理由は、このゴールデンタワーを立てたかったから。
hoがデフォルトのbotぽいから、タワーあったらトレードで警戒されずに済むかなって思った。

で、40タワーを設置したときに
他の36チャレのリーグのも見てみたら

普通に24、36でも、こんな立派なタワー建てれますやん。
これなら36だけで良かったじゃん・・・。
40って上にワシだか鷹だかが付くだけじゃん。。。
な〜んだ
それなら40/40はもう絶対やらん!
「Lv100にしたことあるけど」「40までやったことあるけど」
っていうブログのアリバイのためにやったけど
Lv100も40も心底どうもいいし、二度とやらないですハイ。
んで、
来期もスタックやりたい、言うてますけど、
いまninjaのAura stack使用率、やばいことなってますけど。
もし来期ナーフしたらGGG許さんからな。
スキルnerfしまくって、消去法でビルド選ぶしか無いのが悪いんだぞ?
あとドン引きするほど金かかるから許してや。
せっかくの金の使い道がなかったら、1ヶ月もリーグ持たないわけで。
目標があるっていうのは良いと思うぞ(だから来期もオーラスタックやらせろ)

あとさぁ、やってみて思ったけど死ぬほど準備めんどくさいのな!
レベリングもLv87ぐらいでもう良いやろって思って
ある程度装備つけてオーラスタックぽいことやりながら、
レベリングしつつ残りの他の装備揃えたらいいやろって思ったけど
全然だめだったわ。
ちゃんと100%完璧に揃えてリスペックしないと機能しない。
きっちりLv90↑。クラスターから、指輪から、フラスコから全て完璧に用意して
ジュエルのmana reserveも、pob通りに完コピして、やっと全てが動きはじめるね。
ちょっとでも手抜き装備にすると、
クソ雑魚でビルドが機能しないし大変なことになるってことが今回分かった。
来期はサモナーやりながら、あらゆる装備を事前に買って準備しとく。
Aura stack Arc Scion
pob
https://pastebin.com/P6qefGWS
いろんな人のpob見ながらやったから
色々つまみ食いして中途半端な装備になっちゃった。
Sparkが人気だけども、少し試したら高低差や
通路がつながってない離れた相手に無力だった。とても不便。
すぐArcに戻っちゃった。QoLが5倍ぐらいある。
あとArcのLegion解凍バリバリが気持ちよすぎてヤバい。Legion番長だわこれ。
サイバーパンク延期の話
俺から言わせてもらうと、GGG勘違いしすぎだろって思った。
そんな大衆に受け入れられて、ミーハー系のやつらが常駐してるゲームか?
新ゲームになんでも食いつくHypeトレイン直結bandwagonファンがメイン層じゃなくね?って。
その昔、WoW Classic発売日がBlightと被って
プレイヤーが相当減ったのがトラウマになってるんだってさ。
だからサイバーパンクと被りたくないんだと。
あのな、WoW classicとPoEのプレイヤーは被ってるけど
サイパンとPoEは被ってねぇから。
00年代前半にD2やWC3やってたブリゲー連中が、そのままWoWにいって
あれよあれよという間に月額課金者が12000万もいた、史上最強MMOとなったわけだ。
そんでその連中は、WoW衰退後はD3にもきたしPoEにもきた。
ようは元ブリゲー連中ってわけ。
鰤がWoWエミュ鯖閉鎖で炎上して(WoWエミュ鯖閉鎖と雑談風Rant)
その前の超有名な爆弾発言「You think you do but you don't. 」もあって
そんでやっとブリザードが公式でclassicを出すっていう、
全WoWプレイヤーが腰抜かすような信じられないような事が起きて
昔のほうが好きだったから、出すなら復帰するわみたいな連中も大量にいて
そういうhypeの元にWoW Classicロンチがあったわけだ。
だからWoW classic民は、元をたどればD2やWC3である、PoE原住民と被るんよ。
けど、サイパンみたいな買い切りシングルプレイヤーゲームとは被らんでしょ。
ああいうゲームやってる連中ってもう違うじゃん人種が。
って俺は思うけど・・・・ちが、、違くない?
そりゃやる人はやるだろうけどさぁ、リーグ延期するほどの問題は起きないって。
もうああいうゲームって速攻で消費されんじゃん現代社会じゃ。
発売から1週間ぐらいですぐ誰も話題に出さなくなるぐらい消費速度はやいでしょ。
外人が延期にブチ切れてるredditコメント読んでたんだけど
EUあたりって、2~3週間ぐらいまとめて取れるらしいんだ有給が。
で、それってだいたい年末シーズンらしくて、
だから「テメーGGG、有給どうしてくれるんじゃい」みたいなんなってた。
海外の商売って、もう全て12月に金も人も時間も詰め込むらしくて
1月とか時間も金もないから、プレイ人口も減るし、サポパ買わないぞ。
みたいな事が書かれてた。
日本は、お年玉やら初売りやらで、1月のほうが重視されてるけれども。
まぁとにかくね、俺はふざけんじゃねぇって思ったわけだ。
これで次リーグ失敗したら、もうGGG本当にヤバいと思う。
どっちにしろサポパは買わんけど。
サポパ、手抜きのアサクリマント系しか無えじゃん。
ゴチゴチのゴシックプレートアーマー系頼むわ。
QoLについて
ずっと思ってたけど今回で確信したから書くんだが
GGGってQoLをためこんで、ここぞって時に出してるよね。
なんかGGGが問題起こす。
↓
reddit炎上
↓
GGG「QoL向上入れました」
↓
GGG最高ゥ!
これ多くないっすか?
今回のスタッシュ自動振り分け機能っっていう超巨大なQoLアップも
超巨大なリーグうんち&次リーグ延期っていう炎上があったから
そこに放り投げたわけだ。鎮火剤として。
あいつらやろうと思えば、いつでもQoLアプデできるって絶対。
けど、無料でやるのはもったいないから
こういう時の謝罪、反省の時の切り札の弾として常時ストックしてんだよ。
ctlでジェムQの効果が見えるとかって、最近実装されたじゃん。
7~8年ぐらい放置してたわけでしょ。ありえないよね〜。
コードがぐちゃぐちゃだから実装が困難で
たまたま本当に、今、タイミングよく偶然できた、みたいな事あるのか?
俺は信じないが。
けどjobスピードupをfasterじゃなくてslowerにしてた、っていうbug fix見て
ギャクマンガよろしくずっこけたからなぁ。
その可能性も0%じゃないのか・・・?
いずれにせよ、もっと炎上してもっとQoL吐き出させろって思っとるわ。
おわり
_____________________
breachhead 3favorite Aw6 only T16 Tropical Island (15c each)
Harbinbger Orb bulk
beachhead 7c Ancient 18c
beachhead 8c Ancient 20c
なんか新リーグHeistはじまるぞって話で、一応PVだけはチェックしたんだわ。
でも、PVの時点で「これはないぞ」と思っちゃったンだわ。
「扉開けるモーションがモッサリで、絶対テンポ悪いリーグだわ」って
そして毎期のようにバグfixに1ヶ月程度かかることを考えたら
リーグスタダもやる必要ねぇ。
パッチもnerfばっかで見どころ1つもも無え。
君たちでβテストして最強ビルド見つけといて。
って感じでしたわ。
だからリーグ開始してもpoe redditしか見てなかった。

地球外に出た宇宙飛行士が陰謀に気付いて「ちょっと待って、これ〜なのか」となって
もう一人が「あぁずっとな」と銃を構えるAlways has beenネタ。このネタ色々面白いのあって好き。
案の定、蓋を開けたら過去最悪のバグ散らかし糞テンポのウンチリーグ💩
とにかく、全部とっ散らかりすぎ。
コロナで切羽詰まってんのに
900個の新Qジェムだ、数百個のレプリカレジェだ
強盗メンは9人も無駄にいて、15個ぐらいクエストもあって
それぞれに声優あてて、台詞つくって、メン同士の絡み会話もあって
それぞれ装備スロットが4つもあって、affixが無駄に多くて
能力も何個も持って、それぞれレベル上げる必要があって
そこまで用意してやることは、単に箱開けるだけって
箱開けて「おぷーん」じゃねんだこの野郎!
めまいがするわ。
D3の壺割と一緒じゃねえかこの野郎!
________________________________________
↓以下D3の思い出↓
もう8年近く前になるから、知らないやつに説明するとな
D3が発売した当時、最難易度インフェルノっつうのを開発が作って
通常の難易度スケーリング設定から「2倍した (Double it)」とかいうガイガイムーブかましたわけ。
「インフェルノ絶対攻略できねえわ。できるもんならやってみな」って感じだった。
だから発売時に世界中のゲーマーが「インフェルノ攻略してやろうぜ」って祭になったンだわ。
で、インフェルノAct1はみんなヒイヒイ言いながら攻略できてたんだが
iLvの調整まったくできてなかったから、Act2の攻略に必要な武器防具が
Act1で落ちないっていう、致命的なことやらかしたんだわ。
Act1の大ボスを倒した勇者が、Act2開幕の小さい虫にワンパンされる事が起きまくって
全員が全員そこで虫に虐殺されまくるっつう、めちゃくちゃな事が起きたンや。
んで、どうすんねんどうすんねんってなったときに
WPから無敵移動スキルを使いまくって近くの小屋に入って
箱を開けて逃げるっつうファーム方法が開発された。
もう無我夢中でみんな箱開け。
全然装備揃わんけど、敵が倒せなくてそれしかファーム方法がなかったんだ。
そのファームを配信してた中国人がいたんだが、
箱開けるごとに「おぷーん」てテンション高く言いまくってた。
これが世に言う「おぷーんファーム」。
で、それがバレてnerfされて絶望してたころに
廃パーティーの先行組があらたなファーム方法を見つけて
それはパーティー時にソロでクリアしてないActのWPだかクエストだかを踏んでも
ソロに戻ったときに再利用できる、みたいなActスキップexploitが起きたんだわ。
そしてみんなAct4のWPを手に入れて、Actスキップして
WPに隣接した大量の壺を割るだけ割って、アイテム拾って逃げ帰るっつうファームが始まったんや。
これが悪名高い「壺割ファーム」や。
世界中で数千万人が延々と壺割ってたんや。頭おかしなるで。
1時間ファームして、レアちょっとだけとかの世界や。
何時間やってもレジェもセットもなんも手に入らん。
この頃は1ヶ月にレジェ1個ドロップするかどうかの時代や。
手に入れたアイテムはAHに流して、ひたすら壺割り職人。
入った売上で壺割装備を買って、また壺割りや。
そのうちバレて、空中から落下してくる壺割職人絶対殺すマン警備員が設置された。
けどめげずに無敵スキル中に割るだけ割って、逃げ帰るみたいな事をやってたんや。
ついでに書くと、そんな阿鼻叫喚地獄のD3で、HCはさらにキチガイ難易度やったんや。
HCっつってもPoEみたいに、危なかったらログアウトしてセーフとかないんや。
ログアウトとか回線切れたら、その場でボッ立ち30秒ペナルティ。つまり死。
敵にはenrageタイマー機能がついてて、防御重視のビルド組んでも、
敵との対戦開始後に何十秒か過ぎたら「敵倒すの遅すぎ」ってことで
止まらないDoTが始まって、画面外に逃げないと死ぬ。
AIが優秀すぎてどこまでも追っかけてくるし、絶対プレイヤー殺すマンmodがてんこ盛り。
初週で1500万だか2000万本だか売れて
世界中の廃ギルドが一堂に会して、HC infernoワールドファースト狙ってた最初で最後のお祭りやったんや。
その血で血を洗う競争の中、世界で1人だけHC infernoクリアしたのがKrippや。
PoEイベントに呼ばれて「老害」呼ばわりされてるの見たらワシはキレるで。
↑おわり↑
_________________________________________
ま、長々と語っちまったが
Heistは、そういうアタオカファームを思い出したにぇ。
もう壺割はやりたくないにぇ。

これ画面に写ってる要素全てが要らなかった

これも全部要らなかった
リーグ要素の話
俺にとっては、Heistは単なる空き缶拾いにしか感じなくて苦痛すぎた。
別インスタンスに飛ばされて
移動スキル使えないもっさり空間。
さらに初期は他プレイヤーと共有で、stashアクセスできないとか
行き先をブロックしてふさいで通行料払わせるとかめちゃくちゃ。
ローグコイン稼ぎ→BPの無駄に2段階あるやつ。
テンポ悪い。
扉の待ち時間、超苦痛。
くそどうでもいい、スパイ映画アクションを0.25倍速で見せられる。
ほんとイライラする。
PoEで待てるのは2秒までな。
いろいろ批判されがちなスピードメタを
扉の待ち時間で無理矢理ふせいだ感ね。
ヤクザのResearchや、Vaalエリアみたいに
Map中に強盗場所が現れる感じでよかったんじゃ?
Heist、確かに儲かるのは儲かるよ。
けど、よく考えてみて。
今期、たまたま偶然に中華botがいなかったせいで
1ex=30cとか、3alt=1cとかわけわからん相場になったから
空き缶拾いに価値が出ただけじゃん?
通常営業で1ex=~130~150c相場で
クラフト素材も激安だったとしたら
Heistとかまじで💩じゃない?
小銭currencyはアルミ缶拾いだよ?
Heistリーグは、redditで死ぬほど批判されてるんだけど
もし相場が通常だったら、こんな批判のレベルじゃすまなかったなかったハズ。
普通、リーグも数週間過ぎたら
chaosすらフィルターから外して拾わないんだけど
今期は最後の最後まで
ありがたく、AltやらChaosやら拾ってて乞食みたいで悲しくなったわ。
んで、
最後の最後のエンドコンテンツが
exトリンケットで複製BP回るだけって。
爆笑ですわ。
その稼いだ数百ex装備で、
扉の前でボッ立ちして、Jobゲージ上がるの待ってんですか?って思った。
そういうつまんなさもGGGは分かってるから
パッチでBP化石複製可能にして廃勢向けにテコ入れしたんじゃないのって思うねえ。
こちとら、スロットマシーンのレバーを叩いて
プレミアボーナス引くためにハクスラやっとるわけで
今回みたいに「子役だけの差枚でプラスだからHeistは美味しい」とか悲しくなる。
それでもいいけど、せめて子役は敵を殺して揃えて欲しい。
箱開けて、あなたさぁ。


スロットマシーンの醍醐味はこういうことッ!
あとな、あんだけNPCやら隠れ家やら大々的に用意したくせに
ラスボスがバグるとか、Lv100までドロップしないとか
価格1exとか、最後の最後までクソだった。
農業以下まである。
今期使ったビルド
Cold Syndicate Operative Pure Spectre summoner
https://pastebin.com/L6RdAvJ4" target="_blank" title=" https://pastebin.com/L6RdAvJ4"> https://pastebin.com/L6RdAvJ4
(pob上の左のMクラスターは馬鹿高いけど、使ってないスキルが高いから
本当は上で使ってるような安いやつでいい)
今期はやる気なしの省エネ運転でいくつもりだったから、サモナー1択。
しかもSOっつう、隠しスペクターみたいなブッ壊れ見つかったのもあって、楽だった。
pobはKayちゃんの、Cold Syndicate Operative spectreビルド使ったよ。
豆知識
SO召喚はくそめんどいので
/global 6666
でサモナー専用チャットに入って、LF SO inv meとか書くと暇な人がパーティーなってくれるから
あっちのhoに行って、DesecrateしてSO召喚。SO以外も募集可能。
良い点
・リーグスターターでも特にリスペックなしでエンドコンテンツまでバリバリいける。
・マッピング速度がキチ&キチ。
・SOが頭おかしいぐらい強くて、2画面先まで殺してたりする。歩くだけで画面から敵が消える。
・SOの遠距離攻撃が特殊で、Physical反射Elemental反射もしない。
つまりMapにvaal打って、mod読まずにそのまま特攻できる。
(そのかわり敵との距離を離す必要がある。近いと近距離攻撃になってele反射で死ぬ。)
・サモナーでは普通だがブロックやChaosレジ付けれる余裕があって、本体硬い。
悪い点
・単体ダメに難あり。クラスター2個ぐらい付けないとAL8 Sirusキツキツ。
・SOは敵に近すぎると近距離攻撃に切り替えてしまうので、常にDPS出す位置取りを考える必要がある。
・SOのAIがガバガバの馬鹿。単体ダメ必要なシーンはあらゆる介護してあげる必要がある。
[3.12] Kay's Spectre Summoner
1から100まですべて解説してくれる、kayちゃんのビルドガイド。
Animate Guardianの装備どうすんの?とかどうやって装備更新すんの?とか書いてある。
Actの進め方、ジェム、Lab、全部動画解説してくれてるのが素晴らしいから初心者必見。
kayちゃんの記事を元に、自分用にスターターのspectreビルド記事を今書いとる。
ちなみにColdより、純Physicalのほうがキーレジェも無くて
リーグスタートからのアプグレや、SSFには良いらしい。来期スタートはこれでいく。
Syndicate Operatives Pure Phys and Impale
https://pastebin.com/hJ3aVuhc
ビルド解説動画
オーラstack
Heistつまんねえし、普通に36で終わるつもりだったんだけど
なんか話題になってたから、オーラstackやった。
あと、40/40もやりたいなと思って、サモナーじゃ難しいの多そうだから別キャラ作りたかったし。
結論から言うとオーラstackすこ。
はじめてESビルドやったけど、めっちゃ気持ちがいいわ。
buff以外でフラスコ叩く必要がないのが、こんなに楽で気持ちいいとは。
Labの糞トラップの上をノシノシ歩いて涼しい顔できるのが、こんなに清々しいとは。
これ来期もオーラスタックやるわ。
攻撃速度爆速、足速、DoTなにそれ。強い。
exブチ込んだら、ブチ込んだだけ強くなるのが最高。

クラフトギャンブルも楽しめるし
Vaalで強くなる部位も多くて、1回数exガチャが飽きない。

40/40も達成。
Lv100超えてもプレイできるぐらい楽しかった。


40/40にしたかった理由は、このゴールデンタワーを立てたかったから。
hoがデフォルトのbotぽいから、タワーあったらトレードで警戒されずに済むかなって思った。

で、40タワーを設置したときに
他の36チャレのリーグのも見てみたら

普通に24、36でも、こんな立派なタワー建てれますやん。
これなら36だけで良かったじゃん・・・。
40って上にワシだか鷹だかが付くだけじゃん。。。
な〜んだ
それなら40/40はもう絶対やらん!
「Lv100にしたことあるけど」「40までやったことあるけど」
っていうブログのアリバイのためにやったけど
Lv100も40も心底どうもいいし、二度とやらないですハイ。
んで、
来期もスタックやりたい、言うてますけど、
いまninjaのAura stack使用率、やばいことなってますけど。
もし来期ナーフしたらGGG許さんからな。
スキルnerfしまくって、消去法でビルド選ぶしか無いのが悪いんだぞ?
あとドン引きするほど金かかるから許してや。
せっかくの金の使い道がなかったら、1ヶ月もリーグ持たないわけで。
目標があるっていうのは良いと思うぞ(だから来期もオーラスタックやらせろ)

あとさぁ、やってみて思ったけど死ぬほど準備めんどくさいのな!
レベリングもLv87ぐらいでもう良いやろって思って
ある程度装備つけてオーラスタックぽいことやりながら、
レベリングしつつ残りの他の装備揃えたらいいやろって思ったけど
全然だめだったわ。
ちゃんと100%完璧に揃えてリスペックしないと機能しない。
きっちりLv90↑。クラスターから、指輪から、フラスコから全て完璧に用意して
ジュエルのmana reserveも、pob通りに完コピして、やっと全てが動きはじめるね。
ちょっとでも手抜き装備にすると、
クソ雑魚でビルドが機能しないし大変なことになるってことが今回分かった。
来期はサモナーやりながら、あらゆる装備を事前に買って準備しとく。
Aura stack Arc Scion
pob
https://pastebin.com/P6qefGWS
いろんな人のpob見ながらやったから
色々つまみ食いして中途半端な装備になっちゃった。
Sparkが人気だけども、少し試したら高低差や
通路がつながってない離れた相手に無力だった。とても不便。
すぐArcに戻っちゃった。QoLが5倍ぐらいある。
あとArcのLegion解凍バリバリが気持ちよすぎてヤバい。Legion番長だわこれ。
サイバーパンク延期の話
俺から言わせてもらうと、GGG勘違いしすぎだろって思った。
そんな大衆に受け入れられて、ミーハー系のやつらが常駐してるゲームか?
新ゲームになんでも食いつくHypeトレイン直結bandwagonファンがメイン層じゃなくね?って。
その昔、WoW Classic発売日がBlightと被って
プレイヤーが相当減ったのがトラウマになってるんだってさ。
だからサイバーパンクと被りたくないんだと。
あのな、WoW classicとPoEのプレイヤーは被ってるけど
サイパンとPoEは被ってねぇから。
00年代前半にD2やWC3やってたブリゲー連中が、そのままWoWにいって
あれよあれよという間に月額課金者が12000万もいた、史上最強MMOとなったわけだ。
そんでその連中は、WoW衰退後はD3にもきたしPoEにもきた。
ようは元ブリゲー連中ってわけ。
鰤がWoWエミュ鯖閉鎖で炎上して(WoWエミュ鯖閉鎖と雑談風Rant)
その前の超有名な爆弾発言「You think you do but you don't. 」もあって
そんでやっとブリザードが公式でclassicを出すっていう、
全WoWプレイヤーが腰抜かすような信じられないような事が起きて
昔のほうが好きだったから、出すなら復帰するわみたいな連中も大量にいて
そういうhypeの元にWoW Classicロンチがあったわけだ。
だからWoW classic民は、元をたどればD2やWC3である、PoE原住民と被るんよ。
けど、サイパンみたいな買い切りシングルプレイヤーゲームとは被らんでしょ。
ああいうゲームやってる連中ってもう違うじゃん人種が。
って俺は思うけど・・・・ちが、、違くない?
そりゃやる人はやるだろうけどさぁ、リーグ延期するほどの問題は起きないって。
もうああいうゲームって速攻で消費されんじゃん現代社会じゃ。
発売から1週間ぐらいですぐ誰も話題に出さなくなるぐらい消費速度はやいでしょ。
外人が延期にブチ切れてるredditコメント読んでたんだけど
EUあたりって、2~3週間ぐらいまとめて取れるらしいんだ有給が。
で、それってだいたい年末シーズンらしくて、
だから「テメーGGG、有給どうしてくれるんじゃい」みたいなんなってた。
海外の商売って、もう全て12月に金も人も時間も詰め込むらしくて
1月とか時間も金もないから、プレイ人口も減るし、サポパ買わないぞ。
みたいな事が書かれてた。
日本は、お年玉やら初売りやらで、1月のほうが重視されてるけれども。
まぁとにかくね、俺はふざけんじゃねぇって思ったわけだ。
これで次リーグ失敗したら、もうGGG本当にヤバいと思う。
どっちにしろサポパは買わんけど。
サポパ、手抜きのアサクリマント系しか無えじゃん。
ゴチゴチのゴシックプレートアーマー系頼むわ。
QoLについて
ずっと思ってたけど今回で確信したから書くんだが
GGGってQoLをためこんで、ここぞって時に出してるよね。
なんかGGGが問題起こす。
↓
reddit炎上
↓
GGG「QoL向上入れました」
↓
GGG最高ゥ!
これ多くないっすか?
今回のスタッシュ自動振り分け機能っっていう超巨大なQoLアップも
超巨大なリーグうんち&次リーグ延期っていう炎上があったから
そこに放り投げたわけだ。鎮火剤として。
あいつらやろうと思えば、いつでもQoLアプデできるって絶対。
けど、無料でやるのはもったいないから
こういう時の謝罪、反省の時の切り札の弾として常時ストックしてんだよ。
ctlでジェムQの効果が見えるとかって、最近実装されたじゃん。
7~8年ぐらい放置してたわけでしょ。ありえないよね〜。
コードがぐちゃぐちゃだから実装が困難で
たまたま本当に、今、タイミングよく偶然できた、みたいな事あるのか?
俺は信じないが。
けどjobスピードupをfasterじゃなくてslowerにしてた、っていうbug fix見て
ギャクマンガよろしくずっこけたからなぁ。
その可能性も0%じゃないのか・・・?
いずれにせよ、もっと炎上してもっとQoL吐き出させろって思っとるわ。
おわり
_____________________
breachhead 3favorite Aw6 only T16 Tropical Island (15c each)
Harbinbger Orb bulk
beachhead 7c Ancient 18c
beachhead 8c Ancient 20c
Entry ⇒ 2020.11.14 | Category ⇒ PoE雑記 | Comments (6) | Trackbacks (0)