第一回 State of Sanctuary(D3配信者会議)

第一回、State of Sanctuary(サンクチュアリの現在)


MC主導で、D3界を配信者達が語る企画が行われました。
こういう企画は他にもあるにはあるのですが
ただのライトプレイヤーだったり
開発者と、太鼓持ち無名配信者とかだったりで
問題の本質とか、コアプレイヤーから見た意見というのは中々聞けませんでした。
そこで、MC主催で豪華ゲストを集めて、D3の今後について話すことになったわけです。


番組ホスト MannerCookie
mc3.jpg
馬場とクルセがメイン。
テストサーバーで、限界までアイテムの性能を引き出したため
新パッチ導入予定だった某ブレイサーは、鰤がリリース時までにバランス調整不可能と判断し
パッチ日に予告なしで、実装見送り、サーバーの塵に屠り去った。
http://www.twitch.tv/mannercookie
https://www.youtube.com/user/MannerCookie/videos

スポンサーサイト



無制限難易度スケーリングがゲームに与えた影響

いま、にわかに持ち上がっている話題として

・GRにキャップを付けること
・PLにキャップを付けること

があります。
デリケートな話題なので、荒れること必至なのですが
様々な理由でそういうふうになってるんです。


まず、事の起こりを考えてみると
無制限スケーリング(Infinite scaling)コンテンツの導入からはじまったと思います。
 
最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ