Item Blog更新

件のブログが更新されていました。

http://us.battle.net/d3/en/blog/8953696/developer-journal-itemization-update-3-5-2013

軽く要約
 
 

長文ブルコメ

チャレンジング

チャレンジングは疑いなく、価値のあることだ。
もしゲームが簡単に進むと、プレイヤーは達成感を得ることは出来ない。
多くの人が同意すると思うが、ロンチ時はゲームはあまりにチャレンジング過ぎた。
クラスやアイテムによってはインフェルノを進めるのはとても大変だったし、
プレイヤーがAH利用を余儀なくされられている、と感じるに至った大きな要因となった。
いまゲームをしているプレイヤーなら、難しいコンテンツがあっても
クリアできる方法を見つけるだろう、つまり強いアイテムと能力を使うことだ。
難しすぎるという悪影響は、プレイヤーが「 楽しい 」と感じるようなプレイスタイルから
プレイヤーを遠ざけもした。いくつもの方法で、この問題を改善する手順を踏んできた。
インフの難易度全体を下げたり、使われてないスキルの能力を上げて、ビルドに多様性を出してもらったり、
MPを入れて楽しいと感じるレベルに選んでもらえるようにした。
チャレンジングというものを押し出すにあたって、いい方法は、選択制であるようにする
ということだと思っている。例えば、もっとリラックスしたゲーム体験をしたいプレイヤーたちに
ペナルティを課さずに、様々な違ったコンテンツを与えるというようなことだ。


クラフトはVITで作るべき理由

フォーラムで面白い記事を見つけたのでご紹介。



なぜプライマリBOAではなく、VITのBOAをクラフトするのか?

1.07では新BOAアイテムが登場し、それはギア更新するようなものになるだろう。
多くの人はそれをメインステータス(DEX、STR、INT)でクラフトするだろうが
いくつかのケースによっては、代わりにVITでクラフトしたほうが、賢い場合がある。

・いくつかのクラフト箇所はすでに「ブーストされた」「プライマリ」のAffixロールがある。
 例えば、いまのグローブは最大 DEX 300までロールする。
 そして新BOAグローブは、選んだステータスが最大330までロールされる。
 なので、DHやモンクにとっては、DEXグローブを選んで、「DEX 330 VIT 200」 のものを望むよりも
 VITグローブを選び、「DEX 300 VIT 330」 を望んだほうが有意義になる。

・PvPやUberでは、VITも主ステと同レベルで役に立つ。

・もし、他のクラスを遊んでいたり、遊ぶつもりなら、VITクラフトは
 100%に近いレベルで、VITと主ステが付く。もし主ステでクラフトするなら
 VITに主ステが出来る確率は、より低いものになる。

・VITアミュは全クラスに役に立つようになる。
 例えば、300 Vit, 95% CHD, 9% Crit, 9% IAS,+dmg, ソケット、なんかは
 DPSとEHPの両方を持ったものになるだろう。

つまり、このような理論になる

1、高DPS、並防御(高VITや高ARだけ、もしくはVIT+ARが低いもの)が出来るまで、主ステクラフトをする。
 そして、それを低MPファームに使う。

2、DPS型のクラフトの後、ギア更新したいなら、自分のクラスの主ステ型部位のVITクラフトをする。
 (SholderはBarb、GloveはDH モンク WIZ WD)
 そうすることで、ついには 「主ステ 300 VIT 330」 の物を手に入れることができるだろう。
 加えて、作ったものは全クラス使えるものになるだろう。
 (DEX型で100 STRついたものは役に立たないが、VIT型で100 STRのものはBarbが使える)


ソース reddit




Ask Dev 回答(1.07について)

PvP



Q.PvPのためにポイントシステムとか、勝負に賭けたり、特別な報酬とか
 PvPを面白くするために1.07で追加することを考えたことある?


考えた?もちろん。初期開発段階でポイントシステムや他の方法を議論しただけでなくて
PTRのフィードバックを見て、そのことについても慎重に見なおしたんだ。多くの人にとって
ポイントや特別報酬システムによって、自分たちの人間性能を見せびらかすことは
とても望ましいことだと知ってるし、我々はいま現在のbrawlingシステムデザインの中でやれる
色々なことを議論した。敵を倒した後に、コレクションしてもらうために耳を落とすことや、
そういう「報酬」がアイテムとして存在させるかどうかすら議論した。

不定期ブルコメ



Q.モンスターの密度を増やすオプションが欲しい。
 Act3はまじで飽きた。

残念ながら、Inf Act1や2の敵モンスター密度を増やすことは1.07ではこないね。
それはまさに私たちが改善したいと思っていることなんだよ。将来行うリストにも入ってるんだ。
効率を気にせず、どんなActでもファームできるんだ、という気持ちになって欲しいし
そのために色んな方法でアプローチしている。
実際にどんなことが提案されているかについては言えないけど、可能になったらすぐに知らせるよ。


http://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/6297803818?page=6#119

Error 14404について

ここのところ、よくログインできないという事を聞きます。
なんかいろいろ情報が錯綜しているので
サポートフォーラムでのやりとりを読んで
解決法だろうと思われることを、ちょっと書いてみます。



※私はこの問題に遭遇したわけでも、解決したわけでもありません。
 全てフォーラムを翻訳して書いているので、自己責任でお願いします。
 必ずAuthenticatorは入れておいてください。ロックされたという報告もあるので。


ジェイウィルソン更迭


サンクチュアリでの7年間

ハイみんな。

まず最初に、私のこれからについて大事な決定をしたという事と
その決定がDiablo3の未来にどう影響を及ぼすかについてを皆に知ってもらいたい。

jay.jpg



フォーラム炎上事件

先日、公式フォーラムで1つのスレッドが立てられました。

「失望するような青コメ」
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7392739689


青コメとは公式フォーラムで、開発陣つまりブリザードの社員が書き込むと
コメントが青色になることの事で、Blue Postや青コメという呼び方で知られています。

10時間メンテ中の暇つぶしニュース

Q.ゴールドピックアップをPLであげてくれ
A.ゴールドピックアップはAffixであるから、ちゃんと付いたギア買えばいいよ。
 アイテムのAffix枠をつぶすのが嫌でもっとDPSあげたいなら、君が選んだことだから。


http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7383848513?page=2#31


公式フォーラムのぞき見「どんなタイプのバーバリアンにする?」

WHAT TYPE OF BARBARIAN WILL YOU PLAY?
「どんなタイプのバーバリアンにする?」


  100547-diablo-3-barbarian-class.jpg

トピック主
Nyan 両手武器を持った馬場?( 2hand )
     剣と盾を使う馬場?( sword and board )
     二刀流の馬場?( dual wielding )
     それを組み合わせて使うスタイル?
     他の馬場使いが何を使うつもりか知りたいんだ。


※以下すべてバーバリアンを馬場と表記します
≪PREVNEXT≫
最新記事
カテゴリ
更新お知らせBot
検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ